2019.07.23 登録

  • サウナ歴 33年 9ヶ月
  • ホーム 月見湯
  • 好きなサウナ (道内エリア) 月見湯 白銀荘 メープルロッジ レイクサイドテラス(洞爺湖) 竹山高原ホテル (ニセコエリア) ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森 ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯 幽泉閣 まっかり温泉 京極温泉 京極ふれあい交流センター いわない高原ホテル 水風呂冷たいの好き、外気浴あり、日光浴できたら○ 行ってみたいサウナ THE SAUNA 湯ラックス ウェルビー 御船山楽園ホテル SAUNA グリンピアなどなどGoogle全国サウナ専用ピン打ちまくりで🗾がサウナで沈みそうです。そのくらい好き。
  • プロフィール 子供の頃、家の近くの銭湯から始まり、自転車乗って行動範囲を広げ銭湯巡りやサウナを楽しんでました。(無自覚サウナー)  30年経っても同じことやってるって事は、1番長続きしてる趣味なのかなと最近思います。サ道のドラマでサウナ愛に改めて気づき、職場の仲間も実はサウナー。  テントサウナ入手!支笏湖、洞爺湖等湖キャンプでととのってます。道内外の川、湖、海等でととのえキャンプの旅始めました。 僕にとってサウナは心身の治療薬です。 たまにサウナ旅でフラフラ。いつかフィンランド行ってみたい
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ムッチ1137

2023.09.21

1回目の訪問

大好きな硫黄泉、サウナ、水風呂、外気浴、
全ての要素ありでリピート確定です。
今度ゆっくり家族と。

続きを読む
34

ムッチ1137

2023.09.17

16回目の訪問

まっかり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ムッチ1137

2023.09.10

15回目の訪問

まっかり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
5

ムッチ1137

2023.08.27

1回目の訪問

野球、イースタンリーグ時は料金半額になるそうです。すかさずイン。
モール温泉がよし!湯通しオッケー噂のサウナへ。
ハルビア2基。開放感のある最高のサウナ。
水風呂の温度管理もいい、15.6度かなー。シャキッとします。観戦しながら外気浴、
外野下で応援してる家族とも挨拶できる距離感。
サウナぶーすの近くにカフェがあるのでみんなスマホ決済で飲み物やアイスなど購入、外気浴観戦。たまらんわー

続きを読む
20

ムッチ1137

2023.08.25

23回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

水風呂求めふらりふらりと車を走らせてしまった。
暑くて。
銭湯の水風呂はこの時期最高。水風呂待ちがいなければずっと入っていたいくらい。

続きを読む
15

ムッチ1137

2023.08.25

36回目の訪問

ホテル甘露の森

[ 北海道 ]

水風呂求め車を走らせた。
水風呂メインで仕上げ。

続きを読む
38

ムッチ1137

2023.08.17

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムッチ1137

2023.08.14

1回目の訪問

サキャンプ、気になってた施設。町民向けにプレオープン中だが、なんだか入れるらしくてきてみたよ。

風呂は塩素きつくて手がプール後のふやけ方になるが、水風呂はチラーきいてるようなシャキシャキ14.7度。天然ならさすが東川の水です。

サウナはオートロウリュ、ハルビア細長2基、
セルフロウリュもハルビア1基ふとめ。

ロッカーの数が少なく混むと制限かかるだろう(キトロンのホームページで混雑状況確認し、サウナインするのがおすすめ)

東神楽森林公園に対抗してるのかな^_^
風呂、キャンプ、サウナはセットで欲しいところなのでトータル良し。

続きを読む
25

ムッチ1137

2023.08.14

1回目の訪問

サキャンプ、上芦別キャンプ場が本日の宿、

気になってた施設。

冷泉白濁りはシャキッとしてとても良し。

セルフロウリュと露天にバレるサウナあり。

バレルは70度くらい、ゆっくり汗出して。

私は寒くて露天入り直しました。

続きを読む
22

ムッチ1137

2023.08.11

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムッチ1137

2023.08.09

8回目の訪問

水曜サ活

久々。
17時。ナデシコロウリュ。結構ガチ。ライジングサンもテントサウナで熱波氏として振り回しまくるらしい。
パワー派ナデシコでした。

続きを読む
6

ムッチ1137

2023.08.06

1回目の訪問

ふれあい湯遊館

[ 北海道 ]

サキャンプ戸井へ。
ローカルの今宵の場、おじゃましました。
熱湯(44度)がじじーの肌にしみます。

続きを読む
1

ムッチ1137

2023.08.02

25回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
20

ムッチ1137

2023.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

真夏日半額デー
久々イン。
42度熱めの温泉、低温サウナ、高音サウナ、チラーで水温いい感じで冷えてる水風呂、
改めて行くと良さが感じられて充実のサウナ。
ビアガーデンやってるので今度行ってみよーかな。(世代が大人なためガチャガチャしてなくていいかも)

いたわさ

やまわさびと大葉が最高。 ビールのあてになります。

続きを読む
5

ムッチ1137

2023.07.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムッチ1137

2023.07.17

14回目の訪問

まっかり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ムッチ1137

2023.07.12

35回目の訪問

ホテル甘露の森

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ムッチ1137

2023.07.08

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムッチ1137

2023.06.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ムッチ1137

2023.06.07

34回目の訪問

ホテル甘露の森

[ 北海道 ]

湯通し→水通し→サウナで一セット。
深部体温まで温まる温泉は最高。

続きを読む
21