サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
なんか上手くいかない日ってありますよね。
信号にめちゃ引っかかったり、2階にもの取りに行って戻ったら忘れ物あったり。
でも、スタンプラリーは止められないと、虹の湯さんに訪問。室内の温度計は84℃くらいで優しい感じ。
こんな流れなので、1回目のオートロウリュは不発のまま退室。もうしょうがないよね。こんな日だからと思いながら、2回目。
2回目もオートロウリュは発動しないのかなと思いながら入っていたところ9分たって、そろそろ限界?!出ようかな?と思ったところで、ジュワー!!
あんなに優しかったのに、一気に荒々しく焼ける!
子連れのお父さんが、「背中を丸めないで伸ばしな!」と英才教育。私もつられて背中ピシッと!
隣のおじさんが、子どもに「砂時計落ちるまでがガンヴァー!でも、暑くない??」と甘辛な声かけ。
上段に座ってる私の方があっついんだけど!私にも甘辛クレ!
という気持ちを抑えつつ、負けまいと子どもも、おじさんも退出するまでなんとか我慢。
この間3分くらい。
タイミングよく、水風呂空いててサブン。大理石ぽいベンチで休憩。遠赤では味わえない気持ちよさに浸る。
上がった気分で限定の?イヨシエナドリ(写真の)なんだか内側からも整いました!
上手くいかない日は虹の湯かな!すっかり流れが変わりましたー。ありがとうございますー!
なんか投稿長くなってすみません。
あ、スランプラリーの読み込みするの忘れてた。
まぁ、またきたらいいか!
[ 北海道 ]
お盆休みは関係ねえ2025inEZO。
40になっても習慣は変わらないもので、盆休みは関係なく暦どおりなので、コタンへ…
誕生日クーポン使えないのね…今日は😢
ビンゴでサウナマット当たったからまぁ良しとしましょう👌
皆様、お盆も素敵サ活をお過ごしください☆
男
[ 北海道 ]
恒例の二風谷キャンプ🏕️
天気も気温もよくいい感じ🤣
1年ぶりのこちらも安定のいい感じ
小さめストーブ2機がけで室温95℃
水風呂も気持ちいい🥴
暗くなりかけた空を見ながらの外気浴
いい時間
さぁ戻って焚き火でもやりますわ🤣
男
女
[ 北海道 ]
久しぶりにこちらへ
16時過ぎに行ったのでピークは過ぎてたかサ室は多くて6割程度の入り
温度計は90°弱、オートロウリュは屁のつっぱりなので10分3セットいけました
外気浴も雨あたらず暑すぎず
マット使わない人いて敷きタオルがかなりびしゃびしゃなのでたまに変えていただきたいです
無料だった駐車場は有料になる?
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日は仕事が早く終わったので同僚しめじとドイツ村で踊ってました。
スモークプレート全ておいしい🤩
今日は新人さんの休日出勤デビューだったので、少し出勤して様子を見て。
大丈夫そうだな~と確認してから離脱‼️
ラソラでRSRの買出しをしてから(遅い )ジム活です。
負荷をかけないで5分くらいエアロバイクを漕ぎ漕ぎ。
そこからマシンを使ってトレーニング!
アブドミナルや、ラットプルダウンなどをえっさほいさやって、最後はトレ後のストレッチも重点的にやります。
RSR前に張り切りすぎて怪我とか嫌ですからね!
程よく汗もかいたし、サウナで〆るとしましょう。
身体を清めて、お風呂も入ってサウナへ。
空いてるし、時間もあるし、今日は10分コースで行こうかな……と思っていたのに。
……今日めっちゃ熱い🥵🥵🥵
これ、10分無理かも……。
なんとか8分耐えて水風呂で生き返る。
ふわぁぁ……天国。
一度水風呂にさえ入ってしまえば‼️
と、2セット目。
ほーら、今度は熱さも大丈夫……。
大丈夫…………。
大……(っ˘꒳˘c)スヤア………
そう。なめこさんは睡魔に抗わない人。
一瞬本気で寝かけてガクッとなり起きる😧!!
やばい。このままだと寝落ちしてしまう。
8分で退室して、水風呂で目を覚ます。
もう今日は8分3セットで終わろう。
3セット目は本気寝しないようになんとか起きて、水風呂でまた覚醒してからの内気浴。
ととのった~!
もう今日は早く帰ってお昼寝しようと思った私にサイゼリヤが目に入る。
うん。今外出ても暑いよね。
仕方ない。命を守る行動しよう。
というわけでビールを飲んで、本日のサ活は終了です(笑)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。