温度 92 度
収容人数: 8 人
宿泊者またはゴールドジム会員専用
温度 15 度
収容人数: 4 人
ぽんの湯 浴場内は江戸時代をイメージした和の演出が特徴的。まるでタイムスリップしたように、古き良き日本の雰囲気を味わえる非日常空間となっています。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 94 度
収容人数: 8 人
宿泊者またはゴールドジム会員専用
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
函館ホテルサウナ旅、本日はこちらへ。宿泊しないと入れないこちらのサウナはまさにホテルサウナでしょう。実はゴールドジム会員だと入れるみたいですけど…😅立ち寄り湯はないみたいです。
脱衣所にはウォーターサーバー完備(しかも冷たすぎずゴクゴク飲めてイイ)、そして湯上がりアイスが1本サービス。
早速、浴室に入ってみると、まず凝った内装に驚きました。露天がないのが難点といえばそうですが、いい雰囲気の内風呂でカバーできてる。
身を清めてサ室に入ると、モワッとくるカラカラの熱気。なかなかに熱い…!湿度は低め。函館にはロウリュの文化はまだ上陸していないのか…?室内は真新しくきれいで、香りが漂います。ただ、ちょっと苦手な人もいるかもしれない香り…木の香りかもしれないけど、接着剤なのかも?香りに疎くて、私はこれはこれで満足でしたが、もしかすると。
水風呂は温度表示ないものの、体感で14〜16℃くらいかな。キリッとしています。流れはないものの、羽衣に包まれず、30秒がベストでした。
そして外気浴ならぬ内気浴へ。椅子やベッドはなく、お気持ち程度のベンチが設置されています。浴室はそんなに温度が低くないので微妙な休憩になるかなぁ…と思いきや、風がないので肌寒くなりづらく、ゆっくりできてよかったです。
温泉もアツアツでよかった。源泉は27℃くらいのようで加温していますが、体感で43〜44℃ってところでしょうか。こんなに熱めなのは珍しいですね。アツアツのお湯に室内の休憩スペースのみってなんだか、サウナトーホーを思い出しました。笑
サ室は現在3名に制限中…とはいえもともとそんなに広くはなく、4人で快適、6人だと窮屈ってくらい。それに対して水風呂がやけに大きくて、休憩スペースが少ない。なんだかちょっとバランスが悪くて残念だなぁという個人的感想。や、とはいえ人が少なければ気持ち良くていいサウナです。また泊まりに来たい。
男
-
95℃
家族旅行でもサクッとととのう。
函館滞在1日目は駅前ホテルへ。家族旅行ながらサウナチャンスを狙い予約。夜間(0:00-6:00)はサ室はクローズしているのと、前日は明るいうちからアルコール漬けなので、朝に照準を合わせ早起き。息子と朝風呂のあと、6:00目掛けて再度サ室へ向かう。
既に清めてあるので、熱めの温泉で下茹で&深めの水風呂で温冷浴。こちらの施設はととのいスペースが無いので、どこにするかを少し考える。同テナントにゴールドジムがある。温泉はホテル側とジム側のちょうど真ん中に位置してるので、その両側に入り口を設置している。朝の時間帯、ジム側はクローズしているので、その扉前のスペースをととのい場所とすることに。たまたま使用中止のカランがあったのでその椅子を使うことにした。いざ、サ室へ。
温度計はない(と思う…弱視でよく見えず)がカラッとしていて中々の高温。2段のサ室で、詰めれば下段3名、上段4名の7名がフルといったところか。小さいストーブが2基(だと思う…弱視でよく見えず)。テレビは音声あり。12分計1つと、備え付けの砂時計が3つ(だと思う…弱視でよく見えず笑)
前日の夕刻に入浴に来た際はサ室に3名〜4名の姿が。流石に6:00は誰もおらず、1セット目は貸切。2セット目は1名〜2名程度。水風呂が深く、他の方のレポの通り割と冷たくて心地よい。温かい浴室内での休憩になるので少し長めに粗熱を取り、ゴールドジム側の静かなスペースでゆっくり瞑想。ほぼ無風でありながら静かでとても良い朝のととのいとなりました。
今日もありがとうございました。


函館旅行で選んだ宿はこちら☺️♨️
2019年にオープンしたばかりの駅近、大浴場サウナ付きホテル❤︎
とにかく立地、コスパが最高👏🏻👏🏻
2軒ほど飲みに行ってからの、お待ちかねサウナ❤︎
浴槽はひとつしかないけれど、雰囲気が良く落ち着きます💭🍂
ピークの時間帯だったためか洗い場はほぼ満員。
体を清めて、内湯☺️💭
温度高めでぽかぽか!
サ室はソーシャルディスタンスで定員3名。
普通だったら6人入れるくらいかなー。
室内カラカラの湿度低め90度。
じっくり蒸されること10分🧖🏻♀️💭
そしてサ室すぐ横の水風呂in
ちょーーーーど良い温度〜〜🥰
外風呂はないので外気浴はできませんが
ベンチで休憩😴
ととのいスポットが無いというサ活を読んでたのですが
最近ベンチ設置したくれたのかな?
ありがとうございます❤︎
お酒のおかげもあってか1セット目から
最高なととのいいただきました🥰
3人が定員なため割と満室だったサ室。
なので2セットで切り上げ👌🏻
明日の朝ウナのために取っておきました!!
そしてなんと、入浴後にはアイス1本のサービス🍨💖
1人2000円の地域クーポン付きだったので
実質1人700円での宿泊です!!!
とっても良いクオリティ😳❤︎❤︎
函館に来た際にはぜひまた泊まりに訪れたい
ホテルになりました❤︎

基本情報
施設名 | ラ・ジェント・ステイ函館駅前 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 函館市 若松町12-8 |
アクセス | - |
駐車場 | ゲート式平面駐車場(128台): 1泊800円 |
TEL | 0138-84-8861 |
HP | https://lagent.jp/hakodate-ekimae/ |
定休日 | - |
営業時間 (大浴場) |
内湯:15:00 – 翌朝9:30(クローズタイム無し)
サウナ:15:00 – 24:00, 6:00 – 9:30 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

