北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

りょうすけ

2025.09.14

3回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

岩見沢花火大会前のサ活。 
仕事終わり妻と娘は、昨日からの車中泊の旅でまだ帰ってこないので、ソロ活。
サ室の床板張り替えの江別湯の花。 
相変わらずお湯はしょっぱめ。
シャワーの出は良好。 
今日は世界陸上見たさでストロングスタイルを2回ほど。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット
その後家に帰って3時間ほど昼寝して、今は花火大会へ。 
夜の遊園地いいね

続きを読む
69

ラーメンサウナ部

2025.09.14

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gnocchi_ao

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shin5_18

2025.09.14

2回目の訪問

連休休日サ活
昨日から休みで広尾へ。そして今日は久しぶりの遠出で道の駅巡り。千歳サーモンパークから始まり恵庭、マオイ、追分、ウトナイと周り鵡川から日高方面へ。
最後は三石でスタンプ押して夕食兼ねて蔵三へ!
久しぶりの蔵三。連休夕方の割にはそれほど混雑はしていなく17時入湯。まずは身体を清め軽く湯通し。

いざサウナへ。変わらずドライカラカラサウナではあるが数分で玉汗💦不思議と汗が出る…下段で軽く6分弱蒸され水風呂へ。
それにしても室内の時計🕰️はどれも動いていない😅
それとやはりロウリュしたい…このサウナロウリュして湿度上げたら更にいいサウナになるな!是非サウナリニューアル求む😅

水風呂はちょうど良い冷たさで気持ち良く冷やされ休憩は露天で外気浴。
風もあり海を眺めながら涼しく気持ち良く外気浴出来ました🤤
雄大な海を眺めながら波の音がいい音色。ととのうこと間違い無い😆
2セット目上段でじっくり蒸され汗だく💦日中の太陽☀️の出てる時に日光浴しながらゆっくり休憩したいな。
今日は帰る時間もあるのでもう1セット入って3セットで終了。
軽く1時間程度で終えて温泉♨️入って上がる頃にはまた少し混んで来ました。ちょうど良いタイミングで良かった!

サ飯は悩んでカツカレーに。満腹で天馬超えて帰って来ました。相変わらず鹿🦌だらけ…の天馬街道でした。

カツカレー

肉厚のサクサクカツが美味

続きを読む
43

リムトムト

2025.09.14

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

空港ということで色んな人が来るということか、サウナ室は少しぬるめ。
立地の良さと露天エリアから空港が見えるのはここならではか。

続きを読む
9

13日〜14日

『大人の遠足』余市飲んだくれツアーに参加してからリフレIN

一緒に参加した皆様
ありがとうございました😊

受けた熱波は
19時 マイリマース柴野さん
21時 前田さん
22時 パイセン髙橋さん
24時 折舘さん

水風呂は21°😐

週末はやはり知ってる人が多い🤭

翌日
起床してから
朝食バイキング
朝の定番 メガハイ濃いめ
目覚めの一杯🍻

8時 最強熱波師 須藤さん
強烈でした😇

10時すぎに退館
皆様、ありがとうございました😊

この後
野球観戦でエスコンへ⚾️
師匠と久しぶりの……

柿崎商店

宴会?

宴会です🍻

続きを読む
65

リムトムト

2025.09.14

1回目の訪問

sauna NALUQ

[ 北海道 ]

めちゃめちゃオシャレで細かいところの心遣いが凄い。
完璧な導線、セルフロウリュでいくらでも暑くできるし、水風呂も最高、ととのいスペースも自然の中で最高の癒し。
オーナーのサウナ愛を感じた。

続きを読む
10

リュートオンザビーチ

2025.09.14

1回目の訪問

連休の半ばどこも行かないのは嫌なので新篠津のたっぷの湯へ!
風呂は6時からだけどサウナは10時からというのでなかなか行くタイミングが合わなかったけどやっと行くことが出来た!

塩化ナトリウム系の温泉はかなり強めで悪いところもすぐ治りそうな感じがして良き!
シャンプーは蜂蜜シャンプーが据え置きであり、この強い温泉にも対応できてる!

サウナ室内はフィンランドみたいなログハウス風
とても良い。90度だがあまり熱くない感じ。
ギリギリ詰めて7人くらいが限界の狭さ。

水風呂はそこまで冷たくも無くぬるくもない感じ。
19度くらいかな?

外気浴の景色がとても良く新篠津の川や自然を見ることができて素敵!
今日は風もあり気持ちよかった!

ここは温泉と外気浴がいいね👍

きっちり3セットかましてやった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

ティー

2025.09.14

129回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

9月14日(日)
3連休中日
家のこと、実家のお世話など色々こなして
16時半前参上
駐車場空きあり
男子右入り口
バレルサウナ12分×5セット
16時半、滑り込みで村田さん、17時半、うさぎさん満員、18時半、村田さん、ロウリュいただき、ありがとうございました。
19時半過ぎ撤収

丸京

いかあられそば中盛り¥950+¥250

昨日のお昼 丸京最強

続きを読む
19

夢芝居

2025.09.14

2回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

<サウナ>   <水風呂>
 1 手宮 手宮壺
 2 色内    小樽運河左(8℃)→右(24℃)
 3 オタモイ  朝里ダム
 4 色内(復活祭) 朝里ダム
 5 朝理    小樽運河左(8℃)→右(24℃)
 6 色内    朝里ダム
 7 色内    小樽運河左(8℃)→右(24℃)

「行ってきましたよ、エレガント渡会、復活祭へ!」
エレガントな熱波でととのいにオタルアーチへ。

夜中までの雨も止みサウナ日和
復活祭は16:00からの第2部に参戦。色内という100℃のサ室。1回目:脇腹に手を置いたお馴染みのフォームで旋回、2回目:個別熱波!アチ、2、3!!3回目:個別熱波1、2、3、4、5、6、7、アーチ!!コレはやる方がキツイ。気持ち感じた

小樽なると屋 朝里本店

若鶏寿司定食+clasic

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,85℃,75℃,85℃
  • 水風呂温度 8℃,24℃,16℃,15℃
9

saunner 1

2025.09.14

3回目の訪問

サウナ室、リニューアルとの情報を目にしたので訪問。いつリニューアルされたのか知らないが、室内の座面、壁面の木も新たにメトスのikiストーブが導入されていた。鹿の湯のタイプ?鹿の湯より高さは低めなのか?20分に1度、3秒ほどのシャワーロウリュ。

露天のアディロンダックチェア?好みの椅子も沢山ありこれで500円とは。水風呂も15℃くらいか?冷たく最高なのだが、20℃の優しめもあり。

また必ず伺うでしょう。恵庭温泉ラ・フォーレありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
14

ひーゆー

2025.09.14

1回目の訪問

★サウナ7分×4セット

登山後のサウナ🧖‍♀️
ゆけむりパック2000円で入館♨️
ざるそばを注文し、ケーキ、ドリンク、サラダ、アイスが食べ放題🥤
シャトレーゼのケーキが半分に切られてショーケースに🧁8個食べてお腹いっぱい😋

その後温泉へ行くと誰もいなくて貸切に😂
途中2人ほど来たがさっと入浴して帰ってしまったので2時間ほぼ1人でした!
建物や温泉は古いですが、ゆっくりサウナに入ることができて最高でした✨

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ:クラシエ
化粧水、乳液、クレンジング、洗顔:クラシエZIRA

ざるそば

続きを読む
17

閻魔

2025.09.14

193回目の訪問

▪️Date
[時刻]14:00~17:00
[天気]晴れ
[気温]25~22℃
[降水]-
[風]北8~5m

▪️Sauna
[サウナ]7.5分 10分 12.5分 15分
[水風呂]1分 0.5分 1分 2分
[休憩]12.5分 12.5分 12.5分 12.5分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ガーデンチェア(外気浴)
[3セット]ガーデンチェア(内気浴)
[4セット]浴場/檜風呂(温浴)

▪️Special Mention
[情報]低温サウナ/稼働中

サーティワンアイスクリーム イオンモール苫小牧店

ペコちゃん生ミルキーサンデー ¥580

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
48

ミケネコロウリュ

2025.09.14

92回目の訪問

ジムサウナ😀
本日は疲労回復のため、ジムサウナのみ❗️
走りません😅
サ活12分2セット。しっかり体を温める。
水風呂と休憩もしっかり。
たまにはよし。

続きを読む
34

伊藤勇希

2025.09.14

41回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
13

*ひき

2025.09.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りぼーん

2025.09.14

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

念願のエレガント渡会さんの熱波を受けてきました
ニコーリフレ に初めて行った時は
もうすでに移籍されており
しばらく熱波を休まれてたので
受けられる機会が巡ってくるとは思いませんでした

口上 香り 熱波全てにおいて
人を惹きつける魅力があり
14分間があっという間に感じました
最後は握手までしていただき
グルシンと朝里の水風呂の冷々交代浴
外で余韻に浸っておりました

最後は瞑想サウナ30分で!

続きを読む
21

サウナーマン

2025.09.14

2回目の訪問



豊富キャンプ⛺️をあとに、稚内へ寄り道してから本日の拠点は初山別村。
ここはなんとキャンプ場代が無料!そして日本海に沈む夕日が絶景🌅✨

テントを設営して、いざ「しょさんべつ温泉 岬の湯」へ♨️
サ室は室温計90℃ながら、しっかり爆汗💦
水風呂は適温で、じっくりクールダウン。
さらに久々のサ室テレビ📺もあり、10分×5セットでいつものルーティン完遂!リフレッシュ完了😌

それにしても昨晩の豊富は爆風豪雨⚡️
タープがバサバサなびいて、自分の車に風を送ってました🤣

🍖、🦐

旨し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
41

とら

2025.09.14

26回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

無銭サ客そこそこいるな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
42

RG

2025.09.14

6回目の訪問

川沿湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!