北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

カモミール🦆

2025.05.18

6回目の訪問

福の湯

[ 北海道 ]

相変わらずのサディスティックミスト

床も共鳴するほどの熱き其れ、泣く足裏
廻すタオル、3つ数えりゃ煮沸消毒

主浴槽45℃ よき哉

続きを読む
146

片平 海翔

2025.05.18

1回目の訪問

初投稿です^^
ニセコ綺羅乃湯、行ってきましたー!

露天風呂にサウナがあるという導線抜群の作りでした🌟
奇数日と偶数日で和風と洋風の作りで分かれているようで、今回は洋風でした♨️

サウナは、アロマ入りのセルフロウリュでサウナに入ると落ち着いた香りに包まれてしっかり発汗!
温度は85℃前後で6人入れば窮屈に感じるこじんまりとした造りでしたが、それもまたいいかなと(笑)
そしてなんとサウナではラジオが!!
テレビやヒーリングミュージックはよくありますが、サウナでラジオが聴けるところは初めてだったのでテンション上がりました!(笑)

水風呂は季節によって温度が変わるので今の時期は冬よりは暖かいとのこと、、!
冬場は9℃程になるみたいです❄️

駅の目の前にあってアクセスもバッチリで最高な1日でした!帰りは室蘭方面に向かう途中に、ラーメン宇宙軒へ🍜

12分×2セット しっかり整いました♨️

続きを読む
16

必然さん

2025.05.18

12回目の訪問

知り合いのDJに呼ばれて久々にクラブ🎧
アルコールブーストかけて
4:30頃in

コンディショナーとボディシャンプー間違えるww
キシキシ確定😑

自分含めて4人しか居なくて快適✨
セット被ることなく全セットソロ❗️

今日は低め設定の3段目でも60℃
普通のサウナって感じがしたけど
ブーストかかってる日はこれでもいい😬

続きを読む
37

サウナ88

2025.05.18

4回目の訪問

続きを読む

moss

2025.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mtkn

2025.05.18

6回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

どうも岩見沢温泉ほのかのギター熱波師嵐を呼ぶ男です

5月17日のロウリュを担当しました

本当は今後始めようとしているYouTube・インスタの為に動画を撮影しようと考えていましたが、お客様の雰囲気と自分の体力等の観点から結局やらずに終わりました


11:00 参加人数:7人  アロマ:ローズ

曲 斉藤和義 「歩いて帰ろう」

14:00 参加人数:20人 アロマ:グリーンハーブ

曲 奥田民生 「さすらい」

どちらも盛り上がりはいまひとつになってしまいました

土曜日は毎回盛り上げるのに苦戦しています

本日18日もロウリュやるので今回は盛り上げて動画を撮影できるよう頑張ります!

続きを読む
26

トイトイ

2025.05.18

1回目の訪問

ふとサウナに入りたくなったのでお邪魔しました。
ここは夜中1時まで営業しているためよく遅い時間に利用させてもらっています。
サウナもしっかりと熱くて整うことができました。

続きを読む
22

子守唄

2025.05.18

5回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

昨日のサ活

ここの水風呂に入りたく訪問

体を洗い、水通しをするべく水風呂へ
既に入ってるやつが目の前で潜水

横や正面に潜水禁止書かれてるのにどうしてするんだよ😮‍💨

とりあえず水通し済ませサウナ室へ
今日は上段や最上段が比較的空いてる😌
暑すぎないがしばらくすると滝汗が

サテレは相撲
無敗の伯桜鵬や大の里の取り組みを見終わるまでは、とついつい入りすぎてしまう
モヤモヤがサウナによってほぐれていく😌

水風呂は約17度
長く入った分更に気持ちが良い✨

と、ここでタオルを水風呂に入れるやつと遭遇🙃
入っちゃったならまだしも入る時と出る時の2回も入れてて確信犯だった
注意事項の4行目にこれも書いてて施設としてはしっかり注意喚起してるのに😅

小学校低学年くらいのサウナーも水風呂に
ん?
かけ湯やかけ水せずに水風呂に
水風呂に入りながら桶を手にした

嫌な予感が……

水風呂の中で水が入った桶を頭からザバン😱イヤ~
ご丁寧に2回も水風呂内でザバン笑

この子に罪はないんだ…
そばにいないしっかり教えなかった親が悪いんだ😑

外気浴は曇り空で風が強い🍃
利用中、雨は降らなかったもののいつ降ってもおかしくないような空模様
モヤモヤした出来事多く、今思えば心を反映してたんだろうか
幸いなことに曇り空とは対照的にとても気持ちが良かった😌

その他ジェットバスや電気風呂を利用
電気風呂の緩急つけたリズムがとても良かった✨

イライラよりも気持ち良さが遥かに勝る、施設の良さに救われたサ活だった

サウナ:9分、9分30秒、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分〜10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
44

なおを

2025.05.18

2回目の訪問

北美原温泉

[ 北海道 ]

早番終わりに北美原温泉へ!
私行った時のBGM
嵐.ミセス🍎.髭ダン.YOASOBI.優里
でした!
曲が止まったり飛んだりしてたけど、
歌いたくなる歌ばかりでした🎤笑

サウナ後
以前から約束してた女友達と一緒に
ちいかわ期間限定ショップへ🐱
私の大好きなハチワレ見に行ってきた🫶🏻
グッズ買いたかったけど、
給料日前で我慢😣
来週札幌、函館で買おうと思います😿
サイゼリヤも未だに行けてないから
そろそろ行きたいー!

続きを読む
50

💦じっくり4セット。

2025.05.18

1回目の訪問

朝夕交代制。
朝のサ室は82℃ながらセルフロウリュウでしっかり熱い。
10分2セットでサ室ワキの水風呂も沁みる…

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
29

櫻庭 愛也

2025.05.18

1回目の訪問

サウナコタン来たぁ〜

続きを読む
22

うまちゃん

2025.05.18

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

はじめましての湯処ほのかさん
サウナ5セット
ミストサウナ1セット
塩サウナ1セット
水風呂ぬるめだけど
余裕で1分いける温度
炭酸泉も広々してて
露天風呂も2ヶ所で分かれて
外気浴気持ちよかったです。
オートロウリュはタイミング悪くて
一度もあえずじまい💦
でもサ室90度くらいあって
アチアチでよかったです。
岩盤浴は2セットして
あんかけ焼きそば
美味かった。写真忘れました😅
息子と2時半かから4時間位
満喫クラブでした〜
料金もあやほのかより安いし
リピありです😛

続きを読む
36

さうなくん

2025.05.18

13回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

しょうま

2025.05.18

118回目の訪問

1週間ぶりの別海サウナ。
いつもの常連さんたちにご挨拶。
1セット目、久しぶりのサウナ+この熱さで10分持たず7分で限界を迎えた。その後はいつもの調子を取り戻したが10分は1回も持たなかった。
そして、別海サウナに歓迎されるかのようにoさんによる地獄サウナ。
不思議と2段目でもギリ4分ぐらいは耐えれたが、やっぱり限界を迎え1段目へ避難。
帰ってきた感を味わえて幸せな別海サウナでした。

続きを読む
22

コロ助37@1億人のオジキ

2025.05.17

2回目の訪問

シャトレーゼガトーキングダムサッポロの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
5月17日。マリーゴールド札幌大会が開催された日のサ活はシャトレーゼガトーキングダムサッポロです。
14時40分頃にライドオン。

この日は、同所で女子プロレス団体のマリーゴールドの大会が開催され、昼の部、夜の部の2部構成で、昼の部終了後夜の部開始まで2時間ほど空き時間があり、桜井麻衣選手推しのおれは、夜の部のメインで行われるタイトルマッチで、桜井麻衣選手の勝利を祈願するため「水垢離」をするため、プール付きのコースも頭をよぎりましたが、遊びに来たわけではないので温泉のみのコースにしました。

水垢離をする前に、身を清めるために洗体をしてから、心身ともにリラックスするため寝湯に浸かり、水垢離を始めようかと思いましたが、全国1000万のおれのファンが、おれが風邪を引いたら心配するんじゃないかと思い、塩サウナで体を温めてから水垢離をし、檜風呂や露天風呂に入り、高温サウナで2セット後に、水垢離をして桜井麻衣選手の勝利を祈願し、今回のサ活はフィニッシュとしました。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

シャイン!
フォーエバー!
シャトレーゼガトーキングダム!

続きを読む
0

MiNaTo

2025.05.17

111回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

時間:1430〜1700
ととのい度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:1分 × 1(気温19度)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【2025年サ活050】
土曜日の午後、ホームの「湯屋サーモン」でサ活。
土曜日の昼過ぎだったので、中々の混み具合だったが…
①上段1番
②上段2番
③上段1番
全て上段で蒸され、気持ちよくととのう。
露天風呂(生姜🫚)で〆る。

HATAKENONAKA

前菜盛合せ、サラダ、パスタ

久しぶりの「ハタケノナカ」どれもなまら旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
2

雨音🫧

2025.05.17

1回目の訪問

📍 ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯
🗓 5月17日(土) 16:30〜18:30

土曜日は洞爺湖の小さな島を船で渡って2時間くらい散策してからのサウナ。
足がパンパンだったけど、温泉とサウナに癒されてリフレッシュ🌿

サウナはセルフロウリュあり。
5分→7分→7分の3セット。じんわり系の温かさで、混んでたけど整えた…!

外気浴も土曜の陽気と相まって気持ちよくて、椅子でぼーっとしてる時間が幸せだったなあ。
今回の浴室は「和風」だったけど、男女入れ替え制で「洋風」にも次回ぜひ入ってみたい。

入浴料600円でセルフロウリュできるし、シャワーヘッドはリファだったりと地味に設備も豪華✨
「じんわり」「しっかり」「しずかに」整う、そんなサウナでした。

続きを読む
0

SVUNA a gogo

2025.05.17

1回目の訪問

北海道旅行でサウナチャンス、安定のドーミー系列です。
アチアチのサ室は夜も朝も貸切で堪能させていただきました。

続きを読む
1

teamSTN

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ギリギリに参戦!良!

続きを読む
1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!