サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
: 8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言 :実家でごろごろして祝日を過ごすなめこさん。
そんな今日のサ活はユンニの湯です。
うちのオカンのお気に入りサウナで、今日のランチもそこで食べようとのことです。
入浴ランチセットで入館!
さくっとまずお風呂入ってからご飯食べようとの事で、身体を清めて温泉にちゃぽん。
ここの温泉トロトロで私も好き♥️
そしていざサ室へ!
なかなか混み混みで、上段しか座れなかった😬
そして……熱い🔥🔥🔥
ジャスマックの上段くらい熱いかも。
8分でギブして水風呂直行。
同じくギブしてきた姉と「熱すぎる🥵」と言い合い、外気浴。
1セット目からインフィニティチェアーでととのう……。
耐性がついたのか2セット目は上段でも10分いけました✌️
そしてこの辺でサ活は一時中断してランチ🍽
レストランのラストオーダーが2時半なもんで。
天ざるとばらちらしのセットにしましたよ。
意外に量ある😦食べれるかな🤔?
……全然ぺろりでした(笑)
そこからまたお風呂に入って2セット追加。
最後はベンチでととのって本日のサ活終了✨
露天風呂、いつまでもいられる丁度いい温度。
故郷で充電できたし、明日からの仕事頑張ろーー!
[ 北海道 ]
札幌から帰る途中京極温泉でサ活。
3連休最終日混雑は覚悟してましたが、タイミングよく待ちはなかったです。ただいつもより温度はマイルドだったので11分2セット。
グルシン水風呂からの冷冷交代浴でととのいました。
〆は羊蹄山眺めながらの露天風呂。
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:45秒× 3
休憩:気ままに× 3
合計:4セット
12時半IN
今日の2軒目👀夜勤明けなのに🪜🧖♀️
職場のベビースモーカーの方に、サウナ中毒だね‼️って言われたの、なんだか腑に落ちません🤭笑
今日は特別繁忙期だかで、プラス400円だった〜💸
お腹すいたのでラーメン食べて、サウナ!🧖♀️
休日だから、割と混んでましたが、外気浴してるおなごはおらず、1人で昇天してました😇😇
2セット目と3セット目の間に塩サウナ🧂入るのお気に入り。これでもか!ってくらい、顔に泥パックして、踵を塩でゴリゴリ😚
はぁ〜大満足のサ活でしたん╰(*´︶`*)╯
明日はどこに行こうかな、みんなのサ活みて参考にするよ〜!
今日もありがとう、サウナ🧖♀️❤️
女
男
[ 北海道 ]
8.7.7.8
4セット
110分
700円(早割)
ごまちゃんのところなのかな
朝一に使命を果たし昼までの空き時間にこちら
開店と同時に1セット目、暑い、熱いよー
って自分の目には温度計110℃に見える…
そこから階段上がって屋上へ、キャビンより
段数少ないから平気だー
からの外気浴、石狩の北風が寒い、冷たいよー
カメ隠すとかの次元じゃあない、杉本も白石も
凍える樺太並みの北風だよ
それでもベンチに腰掛け足を雪にぶっ込んでー
あー右の踵と左の母指球辺りは不感かも笑
しかし、ご老人が多く、みなさん階段も
サクサク昇降されてますな
マスターガンダム整い
なんとなく、元気なご老人
スタンプラリー18個目!
札幌のサ活はもうしばらくないかなぁ
男
[ 北海道 ]
サウナ:10〜14分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:気ままに× 3
合計:3セット
10時IN
実はサウナは初めましての、行ってきましたよ、南郷の湯♨️
家から近いのに、サウナに出会う前1番よく行ってたのに、なぜか遠ざかってしまった、南郷の湯♨️
夜勤明けサウナ🧖♀️
祝日なので、10時開店!と思って10時ぴったりに行ったらもうとっくに開いてた!少し早く開くのかな?☺️
いつも混んでるイメージだったけど、開店すぐだったからか最初は空いてて、サ室にも3人くらいでした。カラカラサウナで、まだしっかりあたたまっていなかったのか、少しぬるく感じた1セット目でしたが、しっかりストーブ前で焼かれて、キンキン水風呂、外気浴にて無事昇天😇😇お花畑が見えました🌷笑
さて、今日はもう一軒行くのでここらへんで🏃♀️
ドライヤーが5分10円なのは、地味に助かるw
今日もありがとう、サウナ🧖♀️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。