北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

Souna

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オートロウリュが良かった!水風呂も外にあってキンキン❄︎

続きを読む
12

ロッカーマスター

2025.03.08

90回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

時計忘れました…

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16℃
13

iBooker

2025.03.08

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

宿泊予約取れず。日帰り入浴、オープンと共に入場。
初めましてですが、すごい好きです!
最高サウナですね。
札幌の方が羨ましい!
在住なら車を飛ばして頻繁に来たい!

サークルサウナのロウリュウが長めで、しかも良い香りで9分ほど入っていても気持ちいい!
ほのかにかかるサ道の音楽も心地よい。
水風呂は痺れと癒しの2種で、女湯に2種は珍しいなと思いました。
そして外気浴、気持ちいい。
ひとしきり休憩したあとも、薄らと目を開けて余韻に浸る。
からの、鹿の湯、お湯がめちゃくちゃいい。
お湯は3種類もある!
私、ここにまた来たいです。

13時40分くらいから4人連れのお喋りグループが入場。
入浴だけの客なら仕方ないかなと思っていたが、サウナにやってきてびっくり。
私が休憩を終えた頃に騒ぎながら外気浴ゾーンに入ってきたのだが、なんというか自分たちの世界が正義みたいな感じがした。
良かった、ちょうど入れ替わりで。

今日は大塚製薬さんからイオンウォーターのご提供がありました。

大好きサウナ発見💡でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
29

マルタイガー

2025.03.08

1回目の訪問

本日はサ友4人で旭川方面へサ旅。

1件目
サ室は90°くらいで10分毎にオートロウリューの2段式。
新しくしたばかりなサ室なので、木の香りがしてとてもきれいです。露天にバレルサウナのセルフロウリューあり。水風呂18°くらい。浴槽は温泉とジェット、露天風呂はぬる湯とバレルサウナ。湿度も保たれ熱々であまみ出現。良いお湯♨️良い熱🔥でした🙆‍♂️

続きを読む
35

アッサム

2025.03.08

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

七味とうがらし

2025.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさウナ

2025.03.08

12回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

昨日のサウナの日は仕事が忙しくいけなかった〜😅

という事でいつもの高砂温泉♨️

今日もオーディブルを聴き、マックを片手に到着🚗

体を清め、お湯へ浸かる♨️

何か腰が痛い😓思い出す、そうだ昨日、転んだで腰を打った事を😫

癒すしかない🈂️

サウナ✖️10分
水風呂✖️1分
外気浴✖️5分
電気風呂✖️3分
を4セット

やっぱり電気は良いな😁

漫画を読んで一休み😄

今日もざるそば食べて、また風呂に入ろうかと思ったけど、家でゆっくりしよう!そうしよう!という事で今日は帰りまーす♪

続きを読む
29

とみ

2025.03.08

9回目の訪問

サウナ100円になったせいかちょっと空いてたかな?
それでも今の時代にしては600円て安い!
CoCo壱で自引き!(´Д` )

続きを読む
15

さうなん

2025.03.08

16回目の訪問

サウナ飯

宿泊しないのは初めて
ライブ前ひひとっぷろ
熱波を含め4セット、湯上がりに腹も満たし,夜は備える

かつ丼

たまごで閉じていないタイプ サクサクで美味しい とじることも可能みたい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
54

2025.03.08

102回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

夜遅かったので疲れとスッキリするためにサウナ🫧

続きを読む
25

札幌のサウナ界隈でベスト。一日の長は強し。前々泊した某所とのサウナコラボでクミチョウ氏を派遣して、札幌サウナ界隈の底上げをしたらもっと街が熱波に包まれる、んじゃないかなと夢想する。札幌には復活したサウナや開店を控えるサウナもある。敵対なんかせずに北海道の新しい名物、そう文化としてのサウナが広まって欲しい。さっぽろ純連は捻りのない直球味、ここから分化して今は札幌の名物になった、ラーメン文化に続け。

続きを読む
28

アーサウナ🍚

2025.03.08

1回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

mana

2025.03.08

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

エスコン前に朝ウナ☀️
ほのか何年振りか…。
大きなお風呂いいね!
快適♪炭酸泉で下ゆで。

まず熱いらしいサウナ。
15分くらい入ってても苦しくない☺️
汗もしっかり出して満足。

しかしオートロウリュの音にビビる。

鹿威しだと?笑

んで、塩のある中温サウナ。
塩まぶす。

傷口しみて悶絶。

空いてるのにわざわざ隣に座ってきたBBAの汗がはねる。😤

20分くらい入って出る。
お肌ツルツル🥹

高温サウナ戻って、上の段へ。
あちあち。

最後はミストサウナ15分で薬草っぽい匂いに癒されました。

家帰ってきて、エスコン準備前に寝たら
もう試合やり始めてるから
出遅れながら、エスコン向かいまーす。

続きを読む
32

うおざめ

2025.03.08

180回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 17.4℃

竹保達也

2025.03.08

3回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

長芋

2025.03.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき裸

2025.03.08

130回目の訪問

ちょっと間が空いてしまったが、いいサウナだった。
外気浴の椅子が新調?されていた。
使わなかったが凄くよい。

すすきので新規オープンするというサウナの回数券を、ずいぶん前に買ったんですけど、実際いつ行っていいのか分かりません。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいところです。

続きを読む
80

エキゾチックヤス

2025.03.08

4回目の訪問

サウナの日にまずはガトキンへ。えもフェスで頂いた無料券を使わさせて頂きました。
13時からえもんさんのゴットファーザーを再び見ることが出来て嬉しかったです。町内会費を支払っていないのがりゅーきくん、設定がまったく一緒でした。ごみの分別もやりましょう笑😆
14時からグリーンマン岡田さんのハーバル、お香がめちゃくちゃいい匂いした。空気の入れ替え、換気をして頂いてじんわりと汗かいた状態、リラックスして受けれました。
15時からサウ兄のショーアウフ。幽霊のバイト君の設定での演目面白かった。タオルパフォーマンスは月見湯ではみられない姿で、伸び伸びとタオル振っていたように思える。
16時からエターナルあやせさんのリラックス。何回かあやせさんに会ってるものの、まともにアウフ受けるのは今回初。ゆったりとしたフォームから繰り出されるタオルはしっかりと風がドンと伝わりました。風圧強くて丁度良い感じでした。とにかくフォームが綺麗です。
17時からりゅーきくんのショーアウフ。市民を守るヒーローの演目。相手が放った銃弾の避け方最高。タオル回しは芸術、振るスピードが曲調に合わせて強弱つけれる、難しい技も難なく軽くこなしてしまう彼のアウフは見ていて気持ちが良いもの。それを可能にしてるのは腕、肩周りの筋肉。だと私は見ている。りゅーきくんのアウフをたくさん見て、アウフの面白さ、醍醐味を色んなサウナーに伝えたい。
18時ラストはオールメンバーのパーティで終了。ヘロヘロですがあっと言う間で楽しかった。

続きを読む
154

エストレージャ☆洸

2025.03.08

168回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

2025年3月7日(金)月見湯サウナの日イベント!
超満員御礼。ありがとうございました。
サウナーにとって大切な日。
その日に月見湯に来て頂いたことに感謝申し上げます。

お客様があれだけたくさんいらっしゃった中で大きなトラブルもなく終われたのは
お客様のマナーの良さであり、一緒にイベントを盛り上げよう、楽しもうと思って参加して頂けている証拠だと思います。
本当にありがたいです。
楽しかった!来て良かった!って声をたくさん聞けて我々も嬉しいです。

今回は新しい試み、スチームサウナでのイベントも開催。好評でした。
月見湯はこれからも新しいこと追求してチャレンジ精神で挑みます。

私と言えば...相変わらずのドリフ路線ですが笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
52

はこだてすずめ

2025.03.08

5回目の訪問

サウナ飯

■若大将はいいぞ
本当は花の湯に投稿したかったんだけど、臨時休業
花の湯方面を遠征・攻略されてる方にオススメなのが若大将です。特に辛いのが苦にならなければ、ネギ濃厚辛味噌+3辛+メンマを是非食べてみてください笑
ネギの甘さがとんでもなく整っています
その後のサウナでは、薬局で買ってきた新ローヤルゼロントBフレッシュ入りウォーター。お値段お手頃で医薬品扱いの高性能!

らーめん若大将 北美原別邸

ネギ濃厚辛味噌+3辛+メンマ

ネギある故のこの辛さよ

続きを読む
22

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!