つじ

2025.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

〜レトロ感香る銭湯月見湯でととのう〜

 過去に何度か訪れた事があったが学生証の提示で400円で入浴できるということを知り、これは破格すぎる!ということで月見湯へ。たまに就職すれば良かった。なんて思うこともあるがこうして学生の恩恵を受けると、あぁ学生でよかった。と思うこともある。

 サウナは日曜日なのでサウナ室の前に行列が。5、6人は並んでいただろうか。キューゲルと呼ばれるアロマなどの香りがする氷をサウナストーンに置くロウリュがある時は、その行列がさらに倍に。この数の行列は月見湯以外ではあまり見たことがない。そんな行列を窓から眺めながら2セット。

 水風呂はぬるくなくめちゃくちゃ冷たい!というわけでもなく適温である。整いは椅子がたくさんあるのでサウナ室が混雑していても、整いスペースの混雑はなかった。最近、整いのために体全てを覆えるタオルを購入したのでそちらを装備し風の寒さを和らげ、適温を作る。こうした自分の環境づくりもサウナの醍醐味のように感じる。

 混んでいてもまた訪れたくなるような居心地の良い場所でした。また来ます!

辛味噌ラーメン 半ライス

サウナ後の嗜好の一品

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!