入れ替え頻度:週替わり(和風or洋風)
温度 90 度
収容人数: 20 人
手ぶらでOK 貸しタオル無料
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 20 人
手ぶらでOK
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 デッキチェア: 1席 ●外気浴 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ドライヤー無料 サウナマットの上に座・湯~マット使い回し タオル地のサウナマットは2時間に一回交換。その場にいる人で手伝う方式。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『札内ガーデン、外気浴のスゴさに驚愕。』
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
駐車場に車を停めて十勝川沿いをひたすら10kmほどジョギング、本日は帯広のお隣にある幕別町の札内ガーデンにてサ活🔥
ロビーが広くて黒を基調にした作りでシック雰囲気、券売機で650円を投入してタオルセットを受け取り浴場へ!
シャワースペース、浴槽ともにビッグ!ラージ?太陽が燦々の時間帯に訪問したおかげで明るい🎵
身を清めてサ室イン、3段で奥行きあり10人ちょっと収容できる広さ。ソーシャルディスタンスのためサウナマットで座る場所が一定の距離を保たれており、1段目と2段目は体育座りができるくらいの座面でテレビは最奥の上方部にあり見やすい。
サウナ室の真ん中正面にサウナストーンが鎮座する構図、温度計は80℃半くらいですが湯通しすれば十分アチアチ。サウナマットの上にビート板を敷いて座るも木の部分に触れると熱い。サ室の扉の開け閉めが多少あっても全体の温度が下がらないのは地味にポイントが高い😤
あらゆる箇所が老朽化していて天井が壊れかけている脆さはあるものの、サ室の広さとサウナストーブの位置からしてフィンランド式サウナに代えたら相当ヤバい施設になりそう。
水風呂は18℃くらい、4人はイケるだろうし水シャワーが付いており頭の先から水浴びできるのは嬉しい。少し浮遊物が目立つので汚れなのかモール温泉の成分なのか、見えるところに掲示物があると初見の方にとっては親切かも🤔
サウナから20mほど真っ直ぐ歩いて露天風呂の扉を開けると目の前に広がるは正に「ガーデン(庭)」そのものでした🌲
女神のオブジェや切り株、緑の芝生、ちょっとした枯れ木と草木の彩りが目に入り、更にはととのいイスが4つ&観月苑と同じ横たわれるベッド式のロングチェア(?)が2台。どんだけ外気浴スペースに力を入れているのか!
まさかの嬉しい驚き…笑
春の陽気と微風が優しく身体に染み渡る…
3セットで終わらせるつもりが外気浴が楽しすぎて1セット追加、バイブラ&ジェット付きのモール温泉の泉質と温度も素晴らしい👏
熱波師さんがアウフグースをする広さは十分ある、施設自体がちょいとボロくて露天風呂までの距離が遠目なところ以外は本当にポテンシャルが高い!
札内ガーデンさんのサウナに対する価値観も可能性を知りたいのでリピート確定、幕別町民だけのサービスや会員登録も充実しているっぽいので何度か足を運ばねば😎
帯広に転勤して丸1年、十勝にまだこんな新しい出会いがあるとは驚愕…笑






休日3日目!!彼女が健康診断後に拉致してサ活に👍
先ずはお腹空いてからと彼女がSHIHOさんおススメの愛楽亭に行きたいと🍜着いて入ったら地域に愛されてるお店だなと雰囲気で伝わる😆店主と娘さんのやりとりにほっこり😊自分は醤油のワンタン麺を🍜
美味しかったです😋また来たいねとお店を後に!
今日は自分の行きたい所決める番!自分はやっぱりサ活なのでちょっと遠い所行くよと告げて車走らせる🚙
隣りで彼女爆睡中😪何処に行こうかなと帯広方向に下道て走りながら決めようと👍留真温泉行こうかな?ナウマンも行きたいな🙄隣りは爆睡中だし!彩凛華見たいな!なら札内ガーデンにしよ!割引券もあるしと決定👍
着く直前に隣りの爆睡彼女が目覚めた!お城凄って🙄う〜ん!建物は凄いけど中はそうでないんだよなと笑笑😭すいません🙇🏻鴨を見ながら建物に入って1時間半後に待ち合わせ👍
今日は男性側は和風でした!脱衣所に入ったら今にも落ちそうな天井が😱大丈夫かなと!
浴室もやばそうな天井あったりカランが使えない所多数😨大丈夫かなと!心配になる!
先ずは身体キレイキレイしてから一通り湯船に入って大好きな露天風呂でゆっくりしてから帯広に来たら電気風呂だと!5秒入る!けっこう気持ちよかった🤩でも後から彼女にバカにされる🥺
そしてサウナは8分 水風呂1分 外気浴と4セット楽しむ事できました!
札内ガーデンさんのサ室は広くてロウリュ出来ないけど大きいストーブの上に石がずらりと!ほんと化けたら凄いサ室になるのになとサウナーの誰もが思うと🙄で常連さんがサ室で話しに耳を傾けてたらやっぱり改修があるみたいな話しが🙄やっぱり脱衣所の天井と浴室で天井を直すみたいと話しが後はどっちかの露天風呂も直すとか🙄こーゆー話し聞けるサ室も大好きです😆後は本当かはわからないけど露天風呂にサウナが出来るとかお金かかるからしないだろうと話しがふくらる😅帯広なら今何が出来ても不思議はないけど期待が膨らみながらサ活終了😊
サ活後はマッサージ機で入ってからソフトクリーム食べてたら彩凛華が19時からと知って😱まだまだ時間がある!明日自分は早番😭なくなく見ないで帰ってきました!彩凛華は来年行きます👍
釧路着いた山岡家に彼女が行きたいとSHIHOさんのショウガトッピングラーメン食べたいと🍜自分は塩とんこつチャーシュー麺!ふと週末ちゃんのチャーシュー15枚思い出す🙄凄すぎ!絶対にぺち子ちゃんの横で週末ちゃん食べてたらぺち子ちゃんは小さく見えるなと思いました😂
つかぺち子はSHIHOさん週末ちゃん好きすぎてます😭そうだお風呂上がり後ビールも飲んでたな🤣









【昭和の日だから昭和ストロングと思ったが、ゆる〜く】
桜前線が北海道に到達しその桜と池を横切り施設へ。今年は幾度も桜が見えてラッキー。
お城モチーフで隣にパークゴルフまである。ホテルかと思ったら全館温浴施設だった。札内ガーデン温泉さん。640円タオル付きでイン。
会員になれば1日いれる。女性はジムまである。いいなー。
・サウナ 90度
3段。これと言って特徴はないが上段は普通に熱い。テレビあり。よし、蒸されるぞ!と3段中央キープ成功。ご常連の3名が急に会話スタート。御年100歳になる常連が最近2年サウナで見なくて心配だと。一瞬、耳を疑う。えーっ!98歳までサウナ行き続けるって!!
・水風呂 16度
施設名通り、これぞ清流日本一河川7回の札内川だ。まろやか、ふくよかというより個人的にはキレを感じる。アサヒスーパードライ。
・モール温泉
露天、バイブラ、内湯(岩)、電気の4つは源泉かけ流しで毎日清掃されているとのこと。露天コーナーには一面白い石の庭が併設。池にいるカモの声とオルゴール音が聞こえる。誰もいないのをいいことにとりあえず、白い石の上を歩き足裏ツボを刺激したり、熱湯の補充口を触りまくる。親と一緒に来た子どもが怒られるパターンを実践。あー、楽しい!
オルゴール音はミスチルの「君が好き」
露天風呂のヘリが木で不規則に凹凸している。湯に浸かりながら首をゴロゴロさせ最適なポジションを求め、相性バッチリのところでステイ。
■その他
・ペットボトルのお茶がスーパー価格 80円
・漁師の網で作られたボディータオルあり これ、丈夫
・休憩室が広い 人口密度低い
・マッサージ機器無料 ハマったので先ほどネットで購入
・浴室の水ぬるい、休憩室は冷たい
・マッサージはタイ式、整体、ノーマルの3種類
・レディース施策多し
・源泉掛け流しがたっぷり流れ露天の足場が冷えない
・打たせ湯は2種類 地味に良い
300円で会員になれます。50円引きの590円で入浴可能。マッサージなど予約すると入浴料が込み込みになります。施設的に「込み込み」とは言ってません。あくまで私の表現です笑
サイトのイキタイ数と投稿数が少なくも、当たり度がある気がしてきました。もう少し、深掘りしていきたいと思います!ありがとうございました。








基本情報
施設名 | 札内ガーデン温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 中川郡幕別町 札内北町55 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り |
TEL | 0155-55-4000 |
HP | http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
会員料金 平日690円、土日祝740円
入会金は初回のみ300円 一般料金 平日740円、土日祝790 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2018.10.21 00:28 鈴木 規嗣
- 2019.08.07 12:17 サウナクション
- 2019.10.20 23:02 けつけつ@のの課
- 2019.11.05 14:30 なつもち
- 2020.03.09 21:25 サウナクション
- 2020.03.22 21:57 けつけつ@のの課
- 2020.03.22 21:59 けつけつ@のの課
- 2020.05.02 08:14 Justfield.L
- 2020.05.11 16:58 Justfield.L
- 2020.10.09 01:32 HIGUMA
- 2021.06.09 14:56 Kyumo
- 2022.10.25 20:44 HIGUMA
- 2022.12.09 09:30 ゆうみさん