サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
初訪問!
GW中の18時台と言うこともあってか入った直後はシャワー空きゼロの激混み!サ室は定員の半分くらい。
室内にタオルのサウナマットあり。
常連っぽいおじさんがサウナマットの存在に気づかず直座りしてる人にサウナマットを渡ししてました😊
露天風呂は2個あって片方は洞窟のような作りに青いライトで照らされた幻想的な雰囲気。日中は景色良さそう。
もう一方はこども向けにアヒル🐥浮いてました。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
サウナの為に早起きが出来るようになりました。待ちに待った鬼サウナ。朝だけど2種類のサウナがあったから2セットでやめようと思ったけど、3セット入ってしまった…
一つ目もセルフロウリュできるし、奇跡的に人も誰もいなくてサいこう!
次は鬼サウナに入ったけど意外と平気…?その後時間的にオートロウリュの時間に行けそうだったから3セットへ…レベル違う熱さでサウナハット持ってきて大正解でした。あの時のサウナ室でのみんなの一体感好き。知らない人達みんなでやばくない?ってなるの面白い笑
こっちは外気浴スペースもサいこうでした。
最後に許可を頂き、鬼とマイカーのツーショットをパシャリ。
[ 北海道 ]
時間:1000〜1200
ととのい度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 4
熱波:15分 × 1
水風呂:0.2分 × 4
外気浴:1分 × 1(気温7度)
休憩:10分 × 4
合計:4セット
【2025年サ活045】
サウナイキタイで北海道でイキタイサウナ第一位の雪ダイブで有名な「北の聖地」吹上温泉「白銀荘」でサ活。
オープンの10時に合わせて入湯、先ずは身体を清めてサ室に一番のり、即、ロウリュで上段で蒸される。
水風呂はシングル近く、外気温は未だ少し寒いので、即、内風呂のととのい椅子でととのう。内風呂のととのい椅子は2脚しかなく足りない。
2セット目、3セット目もロウリュをして上段、4セット目は最上段でととのう。柄杓でファイヤーサイドサウナストーンへのセルフロウリュは評判通り、質の良い蒸されを受ける事ができる。
露天風呂で〆て、ステッカーをゲットして、あとにする。
男
男
女
[ 北海道 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:北海道サウナ114
また来ちゃいました。
ミナミナビーチでちょっと遊んでからのお風呂タイム。
サウナもちょびっと楽しめた。
家族メインだから、水風呂とかリラックスチェアーはないけど、それはそれでやむなしですね。
[ 北海道 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
観光して歩き疲れた体に温泉とアチアチサウナは最高ですね❗️😇♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。