北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

今週も本当にご苦労様でした。
5日もサウナに行かないと体が震えてくる笑

ということでご褒美サウナ!たまゆらへ!
やはり6時前はいい感じにあずましい
人がいない訳ではないが洗い場もよい感じに空いてる!
穴場だ!

今日は塩サウナにも入り自分を塩揉み!

帰りにやっと電話きて推しを大量購入してきた!
ダブった物もあるけど保存用とするから
オールオッケー!
明日もサウナに入れますよーに!

麻婆茄子🍆

うんまぃ!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
58

AKR

2025.04.18

277回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

外気浴中に雷雨⛈️

裸で雷に打たれたら、たまらん。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,86℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
51

スガちゃん

2025.04.18

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうへい

2025.04.18

1回目の訪問

藤の湯

[ 北海道 ]

サウナ(6〜10分)×2
水風呂(20秒)×2
休憩(8〜10分)×2

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 13℃
14

エリザベス

2025.04.18

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

送迎バスで来ました。
ひと通りお風呂を愉しんだあと、サウナへ。
オートロウリュがししおどしなのが楽しげです。
水風呂もいい具合に冷たく、良い天気だったこともあり外気浴がもう最高!
1回目から素晴らしくととのいました。
ドラマのサ道の「ととのったぁ〜」そのまんま。
露天風呂のテレビ音が気にならないくらいに。

食事の後、塩サウナにも入りました。
うっかりしてロッカーキーを忘れました。
洗い場に届けてくれたおばちゃんありがとう♥

続きを読む
22

サンタマリア(ゲルマ兄)

2025.04.18

16回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

夜勤明け🪜サウナ2軒目
20:40頃IN

洸さんの熱波を4回全部受けました🔥
完走は出来なかったけど、熱々で最高🥵
4回目で、ぶーじさんと一緒に立ちウナでブロワを受ける💨
予定があったので途中で切り上げてしまった😅

続きを読む
125

北の仁和寺

2025.04.18

22回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

10時開店時にイン!
天気が良さそうなので
少し日向ぼっこしたくて
久しぶりにこちらに
白雲湯復活してましたが
熱くて・・もう少し温いと
長く浸かれるのですが・・
サウナは5セット

続きを読む
35

YMA

2025.04.18

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あお

2025.04.18

18回目の訪問

続きを読む

小林 高志

2025.04.18

1回目の訪問

金曜日の夕方利用、サウナ利用で追加料金のせいか混み具合はさほどでもない。L字型型3段式で10人くらいならゆったり入れる、テレビと砂時計、大型スポンジマットがそなえてる。屋内外にサウナ上がりの椅子が8脚くらい。

続きを読む
14

tonpuk🌿

2025.04.18

1回目の訪問

【平日昼の月例サ活会!本日も良き整い✨】

数年ぶりの訪問で、記憶はほぼリセット状態。サ室も浴室も「こんなだったっけ?」と新鮮な気持ちでスタート!

本日はサウナ仲間・すぎっぴさんとの月例サ活会(通称:クポ活)開催日!

受付でクポを提出して割引適用🎫
うん、これぞ“整割(ととのわり)”ってやつですな。いつもありがとうございます!

長〜い廊下をキョロキョロ歩くも…見るだけ、見るだけ。心はもう、サ室一直線!

浴室に入ると、なんと洗い場がゼロ人貸切状態。
モール泉の中温内風呂でじんわり温まり、いざ水通しへ。水温は17℃。最近キンキンに慣れてたせいか、マイルドでじつに気持ちいい〜。

そして本日のメインイベント!
サウナ室、2人貸切スタート!
すぎっぴさんとのトークがはずむはずむ。サ室でディスカッションされるAIと景気の未来――まさに「蒸しながら未来を語る」スタイル🔥

サ室は遠赤外線型のドライタイプ。5分で汗、10分で滝汗。
「よっしゃ、蒸し上がったぞ」と、そのまま隣の水風呂へドボン。60秒、気持ちよすぎ注意報発令。

外気浴は、青空の下の露天スペースにイスが6脚。
今日は風もなくポカポカ陽気、春の外気浴日和🌸
AI、航空業界、ディフェンシブ銘柄(!?)と、トークはノンストップ。いやぁ、やっぱサウナは1人でもいいけど、仲間となら楽しさ2倍、整い3倍!

次回の開催地はどこにしようかな…すぎっぴさん、またよろしくお願いします!

今日も、ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
72

カナコ

2025.04.18

3回目の訪問

サウナの温度も水風呂の温度も
ちょうど良くて好き!

続きを読む
19

すみももパパ

2025.04.18

19回目の訪問

サウナ飯

今日も仕事をサクッと終えて木野温泉へGO‼︎

駐車場も空いておりスムーズにin。

洗体後にバイブラ浴槽でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

サウナ室内も混み合っておらず、二段目をキープ。
熱さはそれほどではないものの、相変わらずの湿度と癒し系の音楽で優しく蒸されました。
今日は時間もあったので8-9-10-10分の4セット。

その後は気持ち良過ぎる水風呂に1分ちょいつかった後に、1-3セット目までは外気浴スペースで5分程度、最後は内気浴スペースで7分程度でかなりバッチリととのいました。

今日もいいサ活が出来て幸せ。

明日は泊まりの仕事でサ活出来なさそうですが、明後日仕事終わりにサ活して、蕎麦を食べながら昼から日本酒を飲むのを楽しみに仕事頑張ろうと思います。

お好み焼き

レモンサワーとハイボール飲みながら最高‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
82

GARINKO GOU

2025.04.18

329回目の訪問

紋太の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ちせ

2025.04.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
37

山登り〜
シャクナゲとチセヌプリ両方登ってきたので
きっとくちゃくなってる……
だって……
おじさんだもん……

ってことで近場でロウリュウできて水風呂の気持ちいいここに‼️
やっぱり空いてるなぁ
ヒラフスキー場やってないとやっぱり少ないんだな〜

続きを読む
10

熊田蒸尾

2025.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

しまひげ

2025.04.18

82回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ 新生ほのか なかなかの サウナ 水風呂 よかった ひさしぶりの ほののいでした😉 #サウナイキタイ #サウナ飯

ざる蕎麦

歯が痛くて蕎麦しかすすれん😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
51

2025.04.18

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

km

2025.04.18

1回目の訪問

初ほのか。4時くらいに入店したらガラガラで驚いた。

おひとり様の炭酸泉で湯通ししてから、まずは楽しみにしてたバレルサウナ。静かな空間で落ち着いたし、セルフロウリュしていい感じに汗かいた。外の水風呂は深くて気持ちよかった。外気浴は寒かったから内気浴。

次はメインのサウナ。広くて暑さも良かったし、柑橘系のいい匂いがした。サウナ中に岩盤浴のロウリュの案内の放送があり、次はそちらに行くことに。

広い岩盤浴の部屋に10人くらいしかいなかったかな。ロウリュで蒸されてめちゃくちゃ汗かいて気持ちよかった。

もう一回サウナしたくてメインサウナ入ったらまさかの終始貸切。

最後に炭酸泉に浸かってフィニッシュ。
平日は空いてるみたいだから、また平日に来ようかな。

続きを読む
28

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!