入れ替え頻度:日替わり
温度 92 度
収容人数: 9 人
温度 60 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
温度 95 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
全国2584万10人のアフラー🦱&ザンギマスターの皆様こんばんは✨アフロ🦱レイです✨( ̄□ ̄;)
滝川周辺でまだ行ったことない施設に行ってみよう❗と言うことでやってまいりましたサンフラワーパークホテル🐲道の駅としては何度か訪れたことはあるのですが、温泉、🈂️ウナは初めて🔰
ひまわりの湯、龍心の湯の2種類があり日替り(週替り?)で入れ替わるらしいです✨今回男湯はひまわりの湯で何か帯広のひまわり温泉と共通点があるのかしら⁉️と思ったら何もないみたいでした😱
ひまわりの湯は主浴槽、露天風呂、人工温泉、ジャグジー、寝湯、ミスト🈂️ウナ、ドライ🈂️ウナ、水風呂とバラエティーに富んでます✨
身体を洗ってまずは寝湯、腰に良い感じでジェットが当たり今日の疲れを癒してくれます✨お次は人工温泉「べっぷの湯」白濁した湯で、こちらも日替りなのか週替りなのか色々楽しめそうです✨お次は主浴槽、何だかナトリウム…良いお湯でした✨向かいにジャグジーがあり、左手にドライ🈂️ウナ、ミスト🈂️ウナ、水風呂とあり、お先に露天風呂へ🚶露天風呂はちょっと黄色っぽいお湯でモール温泉?と思いましたが違うみたいで屋根付きの露天風呂はひまわり温泉を思い起こさせます✨お湯に浸かり下茹でをしてドライ🈂️ウナの前にミスト🈂️ウナへ椅子が5脚あり、一定間隔でミストが出る仕様💦五分ほど堪能したあといよいよドライ🈂️ウナへ🚶テレビ付き📺12分計🕐有り、砂時計⏳有り、🈂️ウナマットはバスタオルを敷くタイプです✨温度は92℃、10分位で汗が出始め、📺もあるので12分は余裕で入れます✨最初こそ5分で出たものの、次からは毎回12分入りました✨
水風呂は蛇口🚰が全開でタイマーで水量が減っていくタイプなのかキンキンに冷えてやがりました😱
1分が限界で、その後露天風呂へ🚶ととのい椅子が三脚、中にも何脚がありますが外で休憩✨気温は10℃以下でしたがしっかり温まっていたので心地よかったです✨その後はドライ🈂️ウナ12分、水風呂1分、休憩5~10分を計4セット堪能しました✨10分¥100円のマッサージチェアでフィニッシュ✨お土産にタオル購入✨良き🈂️活でした✨
ありがとうサンフラワーパークホテル✨
あと160くらい✨ザンギタベタイ…
明日帯広に戻る予定です🚙💨





男
-
93℃
-
14℃
#シャワーと夕陽と広い空
連休3日目。
せっかくの連休なので、本日も行ったことの無いサウナに行ってみようと思い立ち、どこにしようか探してみたところ、
2018年にリニューアルされたらしいというので、北竜をチョイス。
熱めの主浴槽とぬるめのジャグジー、
寝湯に露天風呂にスチームサウナもあって、狭い割にひと通り揃っているという感じでした。
水風呂は常に水道全開で、出しっぱなし循環されてるので、なかなか冷たい。
さらにびっくりしたのが、水風呂に冷水シャワーが備えてあること。
水風呂の隣にシャワーがあると言うより、
完全に水風呂のためのシャワー。
水風呂に座って浸かった際、丁度、頭の上あたりに発射ボタンが来る感じ。
ボタン押すと、一定時間、放水されます。
地元の方々を観察していると、
次々と冷水シャワーを使って、滝行の様に水風呂してる、、、絶対、気持ちいいだろうなー、、、
ソワソワしながらも、サウナでは長めによく汗をかいて、掛け湯で汗を流して、、、いざ、水風呂へ。
お、誰とも被らず、ひとり水風呂。
チャンス到来!
シャワーヘッドを水風呂側に向けて、、、入水後、スイッチオン!
うおー!想像通りの爽快感!!!
頭も肩もしっかり冷えるし、水に打たれる感じが、ディモールト良し!
これ札幌の風呂屋、みんな完備してくれないかなー、、、
露天には、休憩イスが2つしかなかったので、ちょっと渋滞しがちでしたが、
イスに座って北竜の広い空を見上げると、雲が夕焼け色に染まってフワフワ。
これは、、、「エモとといい」発生。
エモさにととのう、イケメン蒸し男くんの気持ちが今わかった、、、
※ 龍心の湯とひまわりの湯で、男女入れ替えになっているようで、この日の男湯は龍心でした。
ひまわりの湯は、露天にイス4つあったそうです。
※龍心の湯、浴場の窓が西側を向いているので、夕陽が眩しいくらい差し込んでました。
サ室の窓も西向きなので、夕方に窓側に座ると、サウナしてる時から、すでにエモい。

男
-
94℃
-
14℃
サウナ:8-10-11
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:🌻の季節に絶対に行こう〜!と決めていた北竜の♨️
ひまわりの里でひまわりを愛でるも、なんとなく雨雲…そして連日の湿度と暑さで
数枚🤳撮って満足!
サンフラワーパークへ!
竜の門。。。、
あれだ、
芦別のなんかバブリーな雰囲気に共通するものを感じる…笑
レストランでごはん。
ひまわりポークも
黒いカレーも気になるー、
が、
蕎麦と寿司セットに。
美味しかったー。
カツ丼、ラーメンも同行人よりもらう。
こういうとこってどれ食べてもたいてい美味しいのよね。満足して♨️へ!
トイレ運がないので脱衣所前に済ませました…
更衣室もお風呂も綺麗✨
行き届いてるわー。好きなタイプ…と期待!
サクサクと下拵え🧼
湯質は薄い褐色、ナトリウムってたかな?
ジャグジーとジェットバスもよいし、
竜の口から湯がでてるのも良いー。
露天風呂は屋根付き、椅子もあるし、これは整えそうだ✨
サウナはカラカラ熱々!
テレビあり
ミヤネ屋。
スケボーの金銀のニュースを見つつ、
湿度がないと汗が出づらいのかな?
熱い〜〜!
わたしの他に2人。
水風呂は
シャワーもあり、良い感じ!
温度そこまで冷たくないけど、ずっとはいりたい気持ちよさ〜、12-14どくらいかな?
ざぶざぶ入って、
外気浴に露天へ。今日は風があまりなかったのだけど、雨が降ってて
椅子に座ったらポツポツ。
うー最高〜良い〜!っとしっかりととのう。
おばちゃん3人、楽しそうに談話。
北海道弁でも、場所によって訛りとかちょっと違うんだなぁと話し言葉をきいてしみじみ。
なんだかんだと3セット。
ところであんなに咲いていたひまわり🌻買えないのかな?っと、
外側の野菜とか売ってそうな売店へ。
薄いレモン色の品種のひまわりが売っていたので買ってきました☺️🌻
毎年来たいなぁ北竜🐉

基本情報
施設名 | サンフラワーパークホテル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 雨竜郡北竜町 板谷163-2 |
アクセス | - |
駐車場 | 広い |
TEL | 0164-34-3321 |
HP | - |
定休日 | 年中無休 |
営業時間(大浴場) |
09:30〜22:00
ご宿泊のお客様は 06:00〜09:00、 09:30〜22:30) 夏期早朝風呂:7月中旬〜8月末まで 06:00〜08:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
