サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
【今日も昼サ活は裏切らない】
いつもの時間に、いつものルーティン。
まずは身体を清め、高温風呂で一気に加温。
指先・足先がジンジン、ビリビリしてくるまで耐える……「まだいける、まだイケるッ!」と謎の修行モード発動。
その後はご褒美の水風呂ダイブ!キンキンで脳内シャットダウン、からの外気浴へ。
0セット目で早くも“ととのい”の神降臨。正直ここでフィニッシュしても満足レベル。
…が、当然いきますよ、サウナ室へ。
今日もサ室は静か、出入りが少ないおかげで室温はアゲアゲ。
オートロウリュ発動で湿度も完璧、10分でふっくら蒸しあがり、まるで自分が“サウナまんじゅう”状態。
再びのキンキン水風呂でバッチリ整え、
外気浴は屋根付き角地でアディロンダックチェア&オットマンで、風をよけつつ深〜く沈み込む。
あぁ…今日も最高だっ!!
心の中でガッツポーズ決めつつ、サ室に感謝を込めて「ありがとうございました」とぺこり。
そんな、平日昼の贅沢サ活でした♨️✨
今日もありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
今日は☂️雨降りでちょっと寒かったからか、1セット目はすごく熱く感じでロウリュ後すぐに退室🏃♀️➡️しちゃったけど、2セット目は慣れたのか熱くない😊
今日もたっぷり滝汗かけた✌️
🤐お静かに🤫の張り紙あったけど、今日はソロの方ばかりだったから静かだし、マナー違反な人なんていなくてとっても快適だった✨
男
[ 北海道 ]
水曜サ活。
チンチロでゾロ5に恵まれ、ポンさくポーチを頂きました、感謝感謝。
プロ熱波師ハルタケ氏のアウフグースを受けてきました。
Y'sやX JAPANを彷彿とさせるような雰囲気で始まるロウリュ、徐々に熱くなるサ室とサウナー、ここはライブ会場…!
休憩を挟んだ後の3セット目でボルテージはMAX、超ハードスタイルのアウフグースでした。
休憩中も水掛けをいただき、しっとりととのうことができました。
本日もありがとうございます。
【位置:サウナ-水風呂-休憩】
下:6-1-8
中:9-1-8
上:ハルタケ-1-8
【2025総計】
ペペナカムラ:13
れんたろう:4
せいおん:3
ひびき'n'たま太郎:2
ガダルカナルバカ:1
かっしー:1
セニョールセイジ!!:1
とわ:1
熱柱カツマタ:1
ぴょんぴょん:1
ニューフェイス:1
SOFT温DEヤマト:1
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:よかった!前言ってた印象は人口密度がえぐくて特に炭酸泉が常に芋洗い状態。休日は今もそうなのかもだけどやっぱり平日の昼時は空いててポテンシャル最大に発揮してくれる🧐
北ガスアリーナでたっぷり身体をしごいて、疲労困憊の中、銭湯で汗を洗い流す気持ちよさに休日の充実感を噛み締める三十路。
1日の時間は皆均等に24時間と神様が決めたので、限りある人生を有意義に過ごそうと決めた最近。公私共に充実させるど🤪🤪
男
[ 北海道 ]
エレガントなコチラにハジメマシテ
サウナのスペックうんぬんはもちろんあるんだけど
結局またイキタイと思える施設ってそこにいる
“ひと”だったりする
これからの伸びしろも強く感じたので
また定期的に通ってみたいな
[ 北海道 ]
五十肩の1ヶ月検診、動きは相変わらずだが痛みはだんだん和らいできたというか、慣れてしまったというか…
その後は車の修理、大金飛んでいったけどコンディションはバッチリ。肩もこんな風に治って欲しいものだ!
やよい乃湯が今週休みだからか、思いの外混んでた中で、熱風浴びて3セット完了。
男
[ 北海道 ]
なんかモヤモヤしてすっきりしない。
そんな日はサウナでデトックス!
今日はホームのあしべへ!
水曜日なのでハンコ3個押しプラス17時までは安いので平日の昼間で雨降りだけど普通に混んでたな〜
相変わらずサウナは高温、湿度高めで気持ちいい!
上段は106度もあるんだね。
水風呂もちょうどいい温度で2分入れる気持ちよさ〜
休憩はサウナ室隣の椅子で換気扇の風が気持ち良き!
今回はスッキリさせたかったので2セットで終了
3セットもいいけど気分によって変えるのが真のサウナやで!
ととのい値は90で新しいサウナウォッチでは高得点の方であしべって改めて最高なんだなって思った!
男
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。