北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

cmg🐴

2025.05.10

108回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

①9-1.0-o5
②9-1.0-o5
③12-1.5-o5
④12-1.5-5

15時00分in

一昨日夜から体調不良😮‍💨体がだるい
今日も残していた仕事を午前に片付け、
午後は家族の🚙送迎
そのすき間時間にバッティングセンター
体動かしたら良い感じになってきた🙂
その流れで家族を降ろして
ホーム♨🐟へ

洗い場のRefa🚿配置が少し変わっていた気がする

洗体→主浴槽→ブクブク🫧
からのいざ🧖‍♂

良い感じの4set
途中混み出して内待ちと思ったら、
常連の人生の先輩に
空き席をご指示いただき感謝です🙂‍↕️
気持ち良すぎて
4thはサ室でウトウト😪

外は時より風強めだったけど
気温が高めだったので外気浴に丁度良く👍

蒸了後
再洗体→主浴槽→ブクブク🫧で終了

体が温まりすぎたのか
熱さが引かずTシャツのまま🚙帰宅
気持ち良かった🫠
明日の草野球⚾️はイけそうな気がする

今日の🏆ドリンク∶飲みかけのリカバリーブースト

続きを読む
65

たかし

2025.05.10

294回目の訪問

続きを読む

かわへー

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リニューアルしたサウナ行ってきました。新しい木の匂いよかったです。大型のHarviaストーブでセルフロウリュウ、ととのいスペース外気浴完備されて快適。水風呂は井戸水使っているらしく、
この時期(5月)で体感11〜12度位と冷え冷えで良かったです。

広東麺

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
18

ラーメンサウナ部

2025.05.10

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo

2025.05.10

395回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ吉🔥

2025.05.10

1回目の訪問

丹頂湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ひろ

2025.05.10

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きち

2025.05.10

51回目の訪問

週末の🏃‍♂️&♨

夕方行ったらめちゃ混んでました💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
16

いずみ

2025.05.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょうま

2025.05.10

116回目の訪問

GWも終わりいつもの日常を過ごしたあとの別海サウナ。
お久しぶりです。
今日はいつもの職場の同僚とサウナ!
住職さん、oさん、kさんにご挨拶。
1週間の疲れをとり、最大限に癒してくれるこの環境に感謝です。
これでまたリセット。
来週も頑張ろ。

続きを読む
17

ときじろう

2025.05.10

3回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:北海道サウナ117
早起きした土曜は?サウナでしょ!ということで、やってまいりました。
いや〜やっぱりモール泉はサイコー

続きを読む
16

ぐっち

2025.05.10

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

今日の宿です。

日帰り入浴客が受付で並んでたので多いの覚悟しましたが、そこまで混んでませんでした。
お風呂広いからかな。

サウナは4段で大きいikiがあります。
20分毎に40秒くらいのオートロウリュ。水量は結構ありそうです。風は吹きません。
98℃くらいで湿度もそこそこあり、熱く感じます。
4段目でロウリュ受けると顔が熱いです😂
しずの湯に似てます。
でもすぐ抜けてしまうので、1分くらい我慢すれば通常状態に戻ります。
色々座ってみましたが意外に3段目の入り口の前、ストーブから1番遠い席がロウリュ後3回くらい熱い波が来てよかったです😊

水風呂は冷冷交代浴出来ます。
水質は柔らかく気持ちいいです。温い方の水風呂はずっと入ってられます🤤

食事前に2セット、食後に2セットして良きととのいでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 6℃,17℃
147

えざキング(プリン隊)

2025.05.10

54回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

フコロミオン

2025.05.10

54回目の訪問

サウナ飯

イオンで母の日ビールを選んでからIN💨
父の日はビールのセットとか見かけるけど、母の日はお花がほとんどでそういうのあまり見かけない🤔

久々に来たので、ルーフトップへ💨
もらったロッカーキーはまさかのK!
そんなに混んでいないのにまさかのK!
わやさんの怨念が宿ったK…😱(笑)

下界で洗ってまずはゆでゆで♨️
今日のバイブラは、すだっちー🍊
いつもより香ってる気がする🙆

天界へ行き、まずは薪サウナから🪓
先客1名。
しばらく来ていないうちに薪サウナも砂時計制が導入されていて15分に1回のロウリュに変わっていた!
でも自分の足裏の皮膚が薄いのか、ロウリュするときストーブ前に立っていられないのであまり問題ない🙆(笑)

サウナから出て、水風呂→ぬる湯の流れはやっぱり最高とけちゃう🫠

薪3セット後、オートロウリュサウナ。
やっぱり熱い!誰もこっちに入っていないから熱い!
床も座面も背板も熱い!足裏はここで火傷した😇
久々の熱々で体が目覚めたのはここからはオートロウリュサウナのみで3セット🧖
あまみもばっちり🧖
途中、侵入者がいらっしゃったけど(笑)
耳栓してたから全然気付かなかった😂

最後は下でバイブラ→内湯→露天→上の水風呂→ぬる湯で〆!
とてもよかった🫠

本日はありがとうございました!

今日はオオタニサンのホームランがすごかったので気になっていた大谷翔平共同開発ドリンク飲んでみた!
おいしい!酸味が🙆

イオンモール釧路昭和

シンクロンコーワ クールモード

サウナは運動に入りますか? そんなの関係ない!サウナ後にぴったり! 味も個人的においしい!

続きを読む
76

タムラハルビア

2025.05.10

54回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

カフォ熱波🔥だけど混んでてほぼ受けれず!
けど大丈夫!俺ここのやり方知ってっから!
だから俺のやり方教えっから!

プランA
20〜10分前に並ぶ。
そうすればまず熱波は受けれる。
ほとんどの部員がこのパターン。俺も昔はそうだった。今はあまりしないがどうしてもの時はする。

プランB
プランBは心理戦。
10〜5分前のサウナ空席有りのタイミングで、
並んでる人にお伺い立てながらショートカット。
そうすれば入れる事もある。
でもこのプランBは結構ムズイ。10分前ぐらいに入れば熱波に耐えれず1ロウリュで退室するハメになる。
しかし5分前ぐらいに入ろうとすれば並びの先頭の人がこっちが入る素振りを見せた瞬間に続々入室する。
で、満室。ショートカット部隊撃沈。
ちょっと意地悪。
なぜか?ショートカット部隊で満室になったらスタートからの熱波が受けられなくなる可能性があるから心理的に焦っているのと先頭に並んでるというプライドがあるからだ。だからショートカット部隊はスススッと入れればいいがモタついたらアウト。その回の熱波は諦める。並んでる人の方が権利が強い。それは当たり前。
だからわかる。文句は無い。

プランC
ラドン水風呂ラドン水風呂で温冷交代浴をする。
俺最近コレ。熱波は受けたいが熱波に振り回されない。
俺は色んなイキ方ができる。

プランD
ゆうてラドンも競争率が高い。そんな時は露天風呂で出たり入ったりのんびり過ごす。

そっ、やり方はいくらでもあんのよ。
だから俺はここに来るってわけ。な?
結局好きなのよ。

これが熱波師も番台もたぶん知らないであろうサ室前で毎度起きてる事なのサ。

続きを読む
31

コヤヴィシャス

2025.05.10

58回目の訪問

今日も1日を締めるためにサウナへ
しっかりと温まり、良い汗をかきました

本日もお疲れ様でした

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃,7.9℃
106

ととのいラッコ

2025.05.10

2回目の訪問

1
サザンオールスターズのライブ終わりにサクッと1セットだけ

2
やはり水が良いしサウナのコンディションも良い…

3
札幌の常宿にしたい

続きを読む
24

みんず

2025.05.10

2回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

実家の大掃除からの久々滝川ふれ愛の里でした。
水風呂用って桶に文字が増えてた
思ったより混んでましたが、安定の良きサウナでした😁

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
61

今月初のリフレサ活
(サウイキ上w)

こうしんから歩いて来た

途中雨と風


雨が降っても
風が吹いても
僕はあなたを
守ってあげる。


ゲルマニウムでは
音にこだわってみる

館内着の着方は
シャツの
インの位置にこだわってみる

歩き方は
背筋の感じと
内股具合にこだわってみる

話の内容は極力
面白くならないように
こだわってみる

この世で一番面白いのは自分だと
思い込んでみる

バイソソさんに
バイソソの4回を
おかわりする

詳しく聞かれそうになったので
誤字脱字の4に変更

夜も遅くなったので
仮眠を取りに
一旦自宅へ帰ります。



水15℃

こうしんの湯

ビールチケットおまけの枝豆

これ飲んでから1時間以上歩くとマジで回る😵‍💫

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
85

ぐっち

2025.05.10

1回目の訪問

やって来ました聖地白銀荘✨
天気悪く山を登って行くほど雨と風が強くなり着いた時は台風みたいな暴風雨🌀😂

写真を撮ったりしながら浴室へ。
静かだったので誰もいなさそうと思って入ったら予想外の激混み💦
洗い場は待ちが出るほど混んでました。
なんでもどこかの学校の登山部が悪天候のため途中で降りて来たらしいです😅

それでもサウナは5割くらいの混み😊
94℃で優しく包まれるような感覚です。
ロウリュしても嫌な熱さにはなりません。包んでる蒸気が熱くなるだけ☺️
ロウリュしてもしなくても7,8分で滝汗です。

水風呂はキンキン。12,3度だと思います。
冷たくてもピリピリするような感じはないです。
飲める水風呂なので蛇口から出てる水を飲みつつしっかりクールダウン。

外気浴は…雨風強く一気に冷えました😂

気付けば5セット。
水風呂カットして外気浴したり満喫しました😊

お風呂も全部入って大満足でした。
次はいつになるかわかりませんが、天気の良い日にリベンジしたいです。

そういえば、学生が水風呂の水を直で飲んでたけどお腹壊してないだろうか…😅

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
158

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!