絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みかん

2023.03.22

1回目の訪問

水曜サ活

大阪を出て京都に入り、ルーマプラザに泊まって朝ウナしました。
祇園の街並みを見渡せる屋上外気浴が最高でした!
清水寺や南禅寺など、名だたる寺社を眺められて、ひと味違うととのいを体感できました。
関西旅も本日で最後ですので、有終の美を飾りたいと思います。

続きを読む
19

みかん

2023.03.20

1回目の訪問

関西サウナ4施設目です。
大阪ナンバーワン人気のサウナは納得のクオリティでした。
フィンランドサウナと高温サウナがありましたが、ヒーリングBGMとフィンランドの映像が流れる前者がお気に入りでした。
ととのい椅子も非常に多く、充実の休憩を楽しめました!
また来ます。

続きを読む
6

みかん

2023.03.20

1回目の訪問

関西サウナ3施設目です。
メディテーションサウナ、フィンランドサウナ、高温サウナ、外気浴インフィニティチェア、寝られる休憩スペース、バイブラ水風呂、樽水風呂、激冷たい水風呂、漢方湯、不感湯など、楽しめる設備が超種類豊富な施設でした。
ブロワーアウフグースなど遊び心のあるイベントもあり、訪問は遅めの時間でしたがバッチリ楽しめました!
布施駅という、アクセスが良くは無い場所ですがまた来ると思います!

続きを読む
9

みかん

2023.03.20

1回目の訪問

宿泊し朝ウナしました。
ikiサウナの不調でもう片方のサウナしか入れなかったのが残念でしたが、オートロウリュの頻度が多く心地よい温度のサウナ室は気持ちよかったです。
泳げるプール水風呂と、そのすぐ側にあるインフィニティチェアの導線にも感動しました。
朝ごはんもボリューミーで大満足です!また来ます。

続きを読む
15

みかん

2023.03.19

1回目の訪問

西の聖地のひとつに来れました。
本場フィンランドを模したサウナが多く、非常にととのえました!
中でも気に入ったのはフィンランドサウナです。暗室でセルフロウリュを楽しめます。部屋が広くはないので、蒸気がすぐに充満しかなりの熱さになります。
導線が完璧なキンキン水風呂は、入った瞬間に先程までのサウナの厚さを忘れるほどの冷たさです。急速に冷えた身体を、すぐ側にある木製の椅子で癒します。 最高のルーティーンです、、、!
アウフグースイベントにも参加できて大満足でした。また来ます!

続きを読む
17

みかん

2023.03.15

1回目の訪問

スーパー銭湯と侮るなかれ、その水風呂の鮮烈な冷たさと、空を見上げられる外気浴の気持ち良さは訪問の価値ありです。
もちろんサウナも広く、上段はバチバチにキマる熱さです!

続きを読む
11

みかん

2023.03.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

新店舗に行ってまいりました。

#サウナ
110℃のストロングサウナと優しめのメディテーションサウナがあります。
ストロングサウナでゲリラアウフグースに出会えたのは最高でした!
しかし、最上段は熱すぎて顔が痛くなるほどでした笑
メディテーションサウナはセルフロウリュができ、ちょうどいい温度です。

#水風呂
シングルと普通温度があります。
シングルに軽く浸かってから普通温度でゆったりするのが、かるまるを彷彿させる最高な入り方です。
アウフグースでしっかり熱くなってからのシングルは最高でした、、、!


#休憩スペース
中と外共にととのい椅子が充実しています。
最近は外気浴が苦にならない暖かさなので嬉しいですね。脚を伸ばせるほど広いのでばちばちにととのいました!

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 18.2℃,6.8℃
20

みかん

2023.03.06

2回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

久しぶりに来ました。
ロウリュの熱さと蒸気が以前よりもパワーアップしていて驚きました!
途中で甘い香りのするアロマ水のロウリュイベントもあり、いろいろと工夫されている印象でした。
外気浴が過ごしやすい気温になり、サウナに行くことがまた増える予感です!

続きを読む
12

みかん

2023.02.28

1回目の訪問

第3のサ室に入りたくて行きました。
カラカラアチアチ系のストロングサウナでした!
他のお客さんかいなくなった時に友人と擬似アウフグースをしましたが、半端ではない熱さで痺れました。
奥にひと際高い位置にある席があり、私は勝手に玉座と呼んで楽しみました。笑
泳げるプール水風呂の気持ちよさも健在でした。
ますますパワーアップするニューウイングに絶対また来ます!

続きを読む
1

みかん

2023.02.27

1回目の訪問

十思湯

[ 東京都 ]

さくっとサウナに行きたくて来ました。
下馬評通り、水風呂はぬるめでしたが
休憩スペースの広さやサウナのしっかり熱さは最高で気持ちよかったです。
仕事帰りにぶらりとかがぴったりなサウナでした!

続きを読む
16

みかん

2023.02.23

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

古民家リノベサウナのkiwamiに来ました。

サウナ:セルフロウリュ可能な広いサウナでした。温度湿度共にちょうどいいので、長く入っていられます。

水風呂:今回最も衝撃的でした。
恐らく2mくらいはあり、余裕で足が着きません。笑
頭からしっかりと冷却できる最高の水風呂でした!

休憩:広い外気浴スペースで休みました。
インフィニティチェア、ととのい椅子など、充実していました。
マッサージ店などでしか見ない、うつ伏せに寝られる器具もあり、新しかったです笑

常に静寂に支配された空間で、バチバチにととのいました。また来ます!

続きを読む
23

みかん

2023.02.23

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

宿泊し朝ウナしました。
たなぼたのアウフグースが始まる寸前であり、滑り込めました。熱波で朝からバッチリ目覚めました!
名駅店にあった森のサウナもあり、セルフロウリュを楽しめました。
栄店オリジナルのアイスサウナは、凍っている部屋の中に水風呂があるという鬼畜仕様。身体は温まっていましたが、とても入る勇気はありませんでした笑
ととのいスペースもととのい椅子、インフィニティチェア、寝転び場と充実していました。朝からバチバチにキマリました!また来ます。

続きを読む
23

みかん

2023.02.23

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

僕の大好きな、昭和を感じる昔懐かしいサウナでした。
マスターのお母さんが店頭で朗らかに常連?の方とお話しされているのがまず印象的で、地域に根差したサウナという感じです。
浴場はサウナ、水風呂、洗い場、湯船というシンプルな構成。
昭和ストロングサウナは汗が吹き出ます!愛知や岐阜より西でないと見かけないサウナパンツがあり、地域性を感じます。
水風呂はしきじを思い出す柔らかさで、包み込まれるようです。
休憩スペースは浴場内にはこれといって無いですが、壁にもたれかけられるスペースがあり、ゆっくり休めます。
何だか懐かしい気持ちになれるサウナでした、、、やはり西の聖地。また来ます!

続きを読む
31

みかん

2023.02.22

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

ウェルビー2店舗目です。
3末で閉店とのことなので、来れてよかった!
3種類あるサウナの中でお気に入りは、セルフロウリュのできる森のサウナでした。
ヴィヒタがたくさんあって香りがいいのも嬉しい。ただちょっと温かったかも?
水風呂にはミニMADMAXがあり、バチバチにキマりました。
インフィニティチェアが多いのも嬉しく、ととのい環境はバッチリでした。
次は栄ウェルビーに行きます!

続きを読む
38

みかん

2023.02.21

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

#サウナ
横長い3段式のサウナ。
サウナストーンの山が大ひとつ、小ひとつ置かれていました。
テレビあり。
非常に熱そうに見えますがちょうどいい温度で、ばっちり汗をかけます。
ハーブ?のような良い香りのおかげでリラックス効果もありすごくよかったです。

#水風呂
シングルと16℃の2種類。
シングルは冬場には冷た過ぎるので、掛けるのだけに留めて16℃に入るのが最高でした。
シングル水を被った後は16℃がぬるく感じます!

#休憩
外気浴もありますが、この日は寒いので内気浴を利用。
寝椅子もありゆったりくつろげます。
シングル水風呂のおかげで頭がすっきりとし、やはりサ室と水風呂の温度差は大切だなぁと再認識しました。
館内着を来て休憩室で大休憩のひとときも最高でした!

続きを読む
19

みかん

2023.02.19

4回目の訪問

サクッと2セット入りました。
全体的にマナーが緩いですが不快には感じず、肩肘張らないでリラックスできるこのサウナが大好きです。
また来ます!

続きを読む
17

みかん

2023.02.18

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
4

みかん

2023.02.15

1回目の訪問

水曜サ活

玉の湯

[ 東京都 ]

優しい遠赤外線サウナですが、途中から汗が吹き出始めるタイミングがあり、それが気持ちいいです。
水風呂は銭湯としてはかなり広く、4人くらいは入れそうです。
そのすぐ隣に座って休める角度のいい椅子があり、導線も抜群です。
穴場的な質の高いサウナでした。また来ます!

続きを読む
14

みかん

2023.02.14

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

プレオープン中の施設です。
2種類のサウナはロウリュが充実しており、水風呂の柔らかさや休憩所のととのい椅子の角度なども最高で、ととのえる要素満載でした!
プレオープンの間に再訪したいと思います。

続きを読む
17

みかん

2023.02.13

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

2回目の訪問です。
前回入らなかった方に行きました。
サ室の種類がひとつ多く、ヴィヒタの香るサ室が気に入りました。
ここはやはり、深くて温度のちょうどいい水風呂が気持ち良すぎます!
気温も低すぎなかったので外気浴を楽しめました。
また来ます!

続きを読む
38