2021.07.14 登録
[ 大阪府 ]
今月5回目の大東洋♨️
毎週木曜はサウステリナさんの日…と思ってたら16時の回は違った💦
今日は2回だけなのね💧
最近休みの日に昼からインするのにハマっている。
人が少なくって快適✨
替わり湯2種は、1つは前回と同じ艶肌ローヤルゼリー(潤い)と今日はみかんの湯。
フィンランドサウナのアロマはスイートオレンジ🍊
またもやみかん被り。
16時の回は高田さん。
アロマはペパーミントやけどあんまり香りがしなかったなぁ💦
ロウリュは多めで、ここの広さやとこれくらいかけて欲しいと思ってるので、ナイスなアロマ水の量✨
充分熱くなって、丁寧なアウフグースで滞りなく終了。
18時の回はサウステリナさん。
人が少ないので今日は寝サウナして良いとの事で、寝そべって足先まで扇いで貰う☺️
始めは鼻通りを良くする為にライム&薄荷のアロマ水。
高田さんの時よりミントの香りがちゃんとやって来てコレよコレ❗ってなった。
2回目はレモン。
3回目はベルガモット。
徐々に熱くしていってくれて、寝転がってると乳○びがイテテテ💦
内気浴の時にも扇いでくれるので、リナさんの時はなるべくサーキュレーターの無いとこで休もう。
優しい風を送ってくれて至福の時✨
お代わりロウリュもしてくれて、ホーウッドの香りが芳しい。
20時の回もリナさんやってんけど、今日はもう大満足してしまったので受けるのは止めておこう。
夕方に帰るつもりがダラダラ居たら23時に。
今日は推しのラジオが有るんやった!
泊まるわけにはいかないのでここいらで退館。
昼からまったり大東洋も癖になりそうです☺️
[ 大阪府 ]
お昼からサウナ✨
6連勤の疲れを癒すべく昼からイン。
オープンすぐは空いてるから良いなぁ。
最近ミラブルゼロのシャワーヘッドの良さに気付いた。
以前のミラブルはミストが痛いし冷たかったけど、ゼロになってから痛くない。
ヘッドも重いかと思ったけどそうでもなく、角度がついてるから浴びてても他の人に飛沫がかかると言うこともない。
この角度はナイス設計や!
ホント、お構い無くザーザー浴びてこっちにかかってること気付いてない人多いからなぁ💦
立ちシャワーとかも💦
立ちシャワー専用有るからそっちでやってくれよ。
あまりにひどい時は声かけるけどね。
ミラブルゼロははじめから持ち手に角度がついてて自分にだけかかるようになってる。
最近はもっぱらリファかミラブルゼロ✨
替わり湯2種はカモミール(コラーゲン入り)と艶肌ローヤルゼリー(潤い)。
フィンランドサウナのアロマはシトラスクール。
ここのアロマいつも香りが弱い感じがしてはっきり分からんのが残念。
でも湿度はバッチリで良い感じに汗が出て好きなんです。
16時のロウリュサービスは高田さん。
アロマはカモミール。
実直な丁寧なアウフグースで沢山風を貰いました。
と、帰宅後にSNSで知ったのですが、来月から当面の間ロウリュサービスが中止されるとの事。
おおっ、今日受けたばっかりやわ。
人員不足で通常業務を優先されると言うことで、忙しい中やってくれてたんやなぁ💦
昔はやってなかったらしいので、あって当たり前と思ってたけどそうやなかってんな。
ゲリラも時には有るかもだそうなので、無理のない範囲でやって戴ければと思います。
コロナも緩和してきて、旅行支援や春休みで連日「満室」の看板が出てるから大変やと思いますわ。
私も旅行支援で超煽りを食らってるので、忙しさを乗りきっていきたいですね。
[ 大阪府 ]
またまた来てしまった。
旅行支援で泊まりまくったので、実は回数券の期限が迫ってきてると言う💦
因みに大東洋さんの回数券、期限が切れても+500円で使用可能です。
私はまだやったことないんやけど、これって凄く有り難いシステムや。
普通は容赦なく使えなくなるもんやからなぁ。
毎週木曜はサウステのリナさん❤️
先週アロマのラベンダー二種類を使用するつもりが、どっちがどっちか分からなくなると言うお茶目なハプニングが!
と言う訳で今週リベンジで使用するそうです。
18時の回
最初は生姜&薄荷。
2回目はリベンジ、ラベンダー二種類。
最初のは何か香りが濃い感じが。
二つ目のはちょいと酸っぱい感じ?
3回目はホーウッド。
足を伸ばして良いと言うことで、リラックスして足先までたっぷり風を送ってもらう☺️
20時の回
最初はレモン🍋濃いレモンの香りが酸っぱ爽やか~。
2回目はホーウッド。
3回目はおやすみブレンド。
いつも最後のは安眠できるように…ってチョイスしてくれてるそう。
サウナ後は足元を温めるとぐっすり眠れるそうです。
6のつく日はお楽しみ風呂の日♨️
今日は国産ハーブの湯。
潤いを与えるヨクイニンと言うのが入ってるとか。
もう1つの替わり湯はジャスミン。
フィンランドサウナのアロマはレモン🍋
世間ではWBC真っ盛り。
サウナのテレビでもやってて、リナさんが(お待ちかねであろう)野球つけますね(ロウリュ中はテレビ消してるので)って。
そんな事はお構いなしに、エンドレスサウナ中の私💦
6連勤の途中、サウナでリセットして残り三日を乗りきりたいと思います。
[ 大阪府 ]
久々にお友達とお風呂♨️
K-POP好きのお友達とコリアンタウンに繰り出して、延羽の湯でまったり。
コリアンタウンはキャリーケースひいて訪れる人や、春休みやからか若い子もいっぱいで人気やなぁ。
キムチで有名な山田商店が食堂もやっていて、ナント韓国料理のモーニングもやっている❗
モーニングも安いけど通常料理も安い!
ピビンパ定食…前菜3種とスープとキムチも付いて500円❗
今時キムチ食べ放題付いてこの価格は安すぎやろ…って思ってたら、来月から(4月)若干の値上がりされるとか。
それでも安いよ。
お持ち帰りでキンパも頼んだけど、長いの2本も入ってて500円❗
何か申し訳ない💦💦
サウナが苦手な友達に合わせて延羽の湯始めての岩盤浴利用。
ずっと利用してみたかったんやけど、サウナとお風呂だけで時間使っちゃうし満足しちゃってたので行ったことなかったわ。
残念ながらトロッコロウリュ終わったばかりで、次の時間は数時間後💦
岩盤浴ゾーンは男女一緒に入られるのでカップル多し。
一人用の洞穴みたいなのとか、色んな種類の石のとか、藁?敷いてるのとか、クールダウン部屋とか。
後から知ったけど、岩盤浴着交換無料なの有り難い!
スパメッツァや湯櫻でも思ったけど、汗でビチョビチョのまま休憩室とかでクッションとか使いたくないよな。
岩盤浴は賑わってたけど、かわってお風呂&サウナは早い時間は空いてて善き。
高温サウナのアロマはカモミール。
セルフロウリュ熱の室はラベンダー。
サウナマットが前のペラペラのからしっかりしたウレタン?の四角いのに変わってる!
有り難いわ~。
最近人気のアディロンダックチェアが6台も!
草加健康センターで始めて出会ったときは感動したもんなぁ。
名前も知らんかったけど、今やどの施設でも導入希望されてる大人気チェア。
インフィニティチェアと交互に使い分けて、青空の元の外気浴最高✨
替わり湯は桃の湯🍑
春やね~。
帰りはずっと気になってた餃子屋さんへ。
一人やと入る勇気がなかったから、友達と一緒ってのも良いね。
近くに相撲部屋が有るからか、お相撲さんや芸能人のサインがいっぱい有った。
ちょうど鶴橋なので、今日はそのまま近鉄電車で奈良へ繰り出して二月堂のお水取りに。
昨日までのあったかさが嘘のように寒い💧
昨日の感覚でアウター着てきたから失敗や💦
でもカイロ持ってて良かったよ💦💦
毎年お水取りの夜は寒いのが定番やけど、修二会が終わると奈良にも春が来る☺️
今年はコロナも落ち着いてきて観光客も戻ってきてるので、賑やかな春になりそうです。
[ 大阪府 ]
木曜はSaunaSutationリナさんの日
癒しの熱波を送ってくれる大好きリナさん❤️
毎週木曜は固定だったのですが、来月から水曜固定に変更されるそうです。
1回目のロウリュアロマはホーウッド。
2回目はベルガモット二種類。(違いをお楽しみください)
3回目はラベンダー二種類…のハズがどっちがどっちか分からなくなるリナさん(笑)
お茶目な面も有るんですね。
優しい常連のおばちゃんが、「どっちもラベンダーには変わらへんからエエよ」言うててほっこりしたわ🎵
リナさんはお代わり熱波もしてくれるから、トータル30分くらいしてくれる。
有り難いです☺️
しかも食堂でお茶のポットが出なくて困ってたら声かけてくれて、スタッフさんのとこにポットを持っていってくれて治してくれた。
どこまでも優しい✨
有り難うございます☺️
今日の替わり湯2種はヒノキとアロマラベンダー。
今日はラベンダー尽くしやね。
やっぱり良い香り。
[ 大阪府 ]
サウナの日♨️
記念すべきサウナの日にお休みを取ってた私偉い❗
てな訳でリニューアルしたなにけんさんに。
ロッカーの鏡に色んな商品券?が貼り付けてあるらしく、私はキーホルダーが当たった❤️
スタッフの人に良かったですねー、と言われたんやけど何も貼られてない人も居たみたい?
女湯はいつも通りな感じで混雑も杞憂に終わった💦
早速13時のロウリュサービスを受けよう🎵
今日はアルテミス薬草店さんの桜スペシャルを使うとSNSで告知してたので楽しみにしてたんやけど、ヨモギだった💧
これはこれで良い香りだったんやけど…残念。
久々のなにけん、大東洋さんみたいなライトで赤と緑のくるくる回る照明をつけてはった。
そしておもむろに皆でストレッチタイム。
こんなんやってたっけ?
サウナの日やから?
でも良い感じにほぐれて善き。
タオルとブロアーであったまって、いざ露天に新設された深水風呂へ!
首まで浸かれる深ーい水風呂が程よく冷たくて気持ちいい~☺️
そしてそのまま外気浴。
ととのい椅子も増えて、おまけにヒノキ風呂の横に畳の雑魚寝コーナーまで有る!
何故か畳の一角にサウナストーンを積んだストーブ?が。
寝転び半身浴もちゃんと残ってて、その足元に一人分寝転んで休めるスペースが出来てる!
これがまた良いのだ。
今まで外気浴…と言っても囲われてて空は見えない、半露天って感じやったんやけど、唯一このスペースだけ空が見える❗
勿論ネットで覆われてるんやけど、覆われてない隙間(外から見られる心配は全く無いです)があってそこからお空が!
嬉しいね~。
セルフロウリュ出来るフィンランドサウナ→深水風呂→外気浴の動線が完璧✨
サウナが露天に有るので寧ろ男湯より良い❗
エンドレスで入ってられます。
もう神戸サウナ&スパを羨ましがらなくてもここが有る🎵
17時のロウリュサービスは期待していた桜スペシャル。
桜餅の香り全開やった。
寧ろ2つの香りが楽しめて良かったかも。
常連さんらしき人が断りもなくセルフロウリュをドバドバとかけはって、8回くらいかけてたもんで「壊れますからやめて下さい」って思わず言ったわ💧
そのお連れさんがすぐ後に入ってきて、またかけようとするから「注意書に2、3杯て書いてあるんで」って言ったら、流石に先にドバドバしてたおばちゃんも「知らんかった」言うてお連れさんを止めてくれた。
けど、案の定ストーンが冷えて温度が上がらず💧
ちゃんと注意書は読んでくれ💦
壊れて困るのは施設の人とうちらやねんで💦💦
リニューアルして最強になったなにけん、もっともっと通います!
[ 大阪府 ]
最後の旅行支援?
なかなか大東洋さんのホームページ予約スケジュールが出なくてヤキモキ💦
大阪府の予算が尽きたとか。
でもまた再開してて、一週間毎に出るスケジュール💧
今回で最後かなぁ…と思いながら、5連勤の疲れを癒すべくチェックイン。
替わり湯2種はジャスミンの湯と美肌のお風呂(紫のお湯で良い香り❤️)。
日曜夕方のわりに過去最高に人が多いかも💦
20時の濱田さんのロウリュサービス満席で、扉を開けては諦めて去って行く人もチラホラ。
アロマはブラックフォレストとペパーミント。
最近濱田さんの回によくあたります。
テーマソング?はあいみょんなのか、始まる前(舞台で言う近ソン)によくかけてはります。
得意のタオル投げてキャッチもバシバシ繰り出します。
沢山風を戴きました。
ありがとうございます!
フィンランドサウナのアロマはシトラスクールなんちゃら?
最近よく分からんネーミングが多い気が…💦
岩盤浴予約も早朝までバッチリ埋まってて、皆日曜なのに泊まるんやね~と感心してたけど、皆さんそのまま出勤される模様。
なるほど、朝早い出勤じゃない人はそう言う手も有るのね。
そしてなんと高温サウナが25時から10時まで清掃のため閉鎖とな💧
えー、10時って朝ウナもできひんやん(泣)
今までそうやったっけ?
スタッフさんに聞くと、どうやら第一日曜はそうなんだそう。
因みに、第二日曜はフィンランドサウナが閉鎖されます。
うーん、なんてタイミング💦
しゃーない。
館内移動用のスリッパをまたカプセルエリアに履いてくる人が居てスタッフさんに注意されてた💧
入り口にめっちゃ解り易く貼り紙してるのに何でかな?
ちゃんと注意書見ようよ💦
翌日のチェックアウトした後は抜けるような青空❗
あああ、なんと言う幸福感❤️
外気浴したいなぁ…。
[ 奈良県 ]
夜のほてい湯は最高です❗
奈良、2度目の旅行支援で宿泊。
近隣銭湯の無料券を希望者には配布してくれる。
お目当てのほてい湯さんも使える❗
やったー✨
サウナ100円追加だけで入られて嬉しい。
替わり湯は熱海の湯で塩分があるお湯とな。
電気風呂と熱海の湯であったまってメインのサウナへ!
今日のほてい湯さんはピークも過ぎてるのか空いててサウナも終始ソロ状態。
24時閉店なので夜に行くにはやっぱり泊まりの時じゃないとね。
相変わらず見事なコンディションのサ室が素晴らしい。
ゆるい照明と音楽ラジオが流れてるレトロな感じがまた良いんだ。
ここのサウナは熱いのにずっと入ってられる不思議なサ室。
空いてるこの空間で永遠に水風呂とループしていたい。
サ室の内側の取手の釘でやけどするので注意です。
後はプラスチックのマット替わりの板が熱くなるのと角が痛いのが残念。
サウナマット持って来ようと思ってていつも忘れるわ💦
蒸しサウナは今日はあんまり熱くなかった💧
いつも蒸気満々で足が下に着けないほどやねんけど、今日は大分控えめだった。
ドライヤーも無料で有り難い✨
奈良の夜中は真っ暗なので超高速急ぎ足でホテルに戻ると玄関が閉められてる❗
え?門限とかあんの?
え?閉め出し?
とか焦ってると、インターフォンでスタッフさん呼び出して開けてもらうシステムとか💦
わざわざ申し訳ない💧💧
と思いながらも大満足な夜であった♨️
[ 大阪府 ]
26日は風呂の日です♨️
今週は連休などもあって立て続けの忙しさ、日曜には力尽きて明日も仕事やけど大東洋に駆け込む💦
受付からしてめっちゃ混んでそう💧
そう言えば今日は風呂の日やった!
ラッキー✨
そうして洗い場行くと…意外にも空いてた。
いつも不思議やねんけど、ロッカーとかメイク室とか混んでても、いざ浴室行くと空いてる現象💧
かと言ってサウナも込み合ってるのかと言うとそうでもなく…。
B2の食堂&休憩所もしかり。
皆何処に行ってるんやろうか…。
替わり湯2種はヒノキの湯と26の日限定の晩白柚の湯。
文旦などと同じザボンの一種で柑橘類の中では世界最大級の大きさと言われてます。
ボールみたいに大きいのプカプカ浮いてる。
カットしたのも袋に入れてくれてるので、香りや果汁感も満喫できて幸せ~✨
来て良かった。
フィンランドサウナのアロマはレモン🍋
ロウリュサービスは18時(ベルガモット)20時(ブラックフォレスト)ともに濱田さん(14時16時もやけど)で、今日は疲れすぎたので下段の背凭れ出来る個室タイプのスペースで受ける。
相変わらず見事なタオルさばき。
大東洋のスタッフさん、大会に出はるみたいやけど誰がエントリーされてるんやろう?
水風呂は調整中になってた。
前回15度位で「どうしたんやろう?」って思ってたから調子悪いのかな?
でも充分冷たくて良くってよ☺️
インフィニティチェアで疲れもしみじみと抜けて行く…。
あああ、有り難い。
萬の湯で伸び伸びと浸かって一週間の疲労をリセット。
魔のリクライニングチェアで寝落ちたものの、何とか深夜料金前に起きられて無事に退館。
明日あと1日頑張ればお休みだ❗
[ 大阪府 ]
毎月20日は半額優待券が貰えるよ☺️
久しぶりに20日に来られました。
しかも昼過ぎから。
空いてて良いねー…と思ったんやけど、ロッカーにお隣さんが。
お互いに顔を見合わせて…「こんだけ空いてるのにねぇ💦💦」と。
オープン1時間後の空き空きで、いくらでもロッカー有るのに、よりによって端っ子で隣り合わさんでも💧
せめて一つ飛ばしとか💧💧
受け付けたのが男性の人やったからですかねぇ💦とか言いながら。
ちょっとした事やけど、配慮が欲しいよね。
いつも仕事帰りに駆け込んでるから、こんな真っ昼間からの大東洋なんて贅沢❤️
替わり湯2種は、ジャスミンとカモミール。
どちらも保湿成分配合のコラーゲン入ってます。
あれ?
ミラブルゼロのシャワーヘッドが全て元のTOTOに戻ってるぞ。
どうやら故障中らしい。
新しく変えてまだ間もないのにね💦
ちょうど次の日「マツコの知らない世界」でシャワーヘッドの特集してて、大東洋で使ってるのがいっぱい出てて、知ってる知ってる~とテンション上がりました。
結構なお値段するんやね💦
大東洋さん頑張りはったわ✨
ありがとうございます☺️
ロウリュサービスは新人さん?
丁寧にゆっくりとでもこ慣れた感じで扇いでくれました。
アロマはシトラス。
因みに、フィンランドサウナのアロマもミルキーシトラスとな。
冷水の方の水風呂の温度が15度以上になってた。
珍しい💦
真冬でも13度くらいやったのにどうしたんやろう?
今回は家の用事で18時過ぎには退館しないといけなかったけど、昼過ぎからまったり…ってのも良いもんだ。
[ 愛知県 ]
さようならウェルビー名駅。
レジャックビル解体の為、ウェルビー名駅さんも終了を余儀なくされ、今週は女性の為に一週間も解放してくれました。
1日だけなら無理だったかもですが、流石に一週間もやってくれてると都合がつけやすい。
幸い東京のレディースデーと被った週だったので、ROOFTOP→かるまる→ロスコ→サウナセンター→ウェルビーと怒濤のサ旅を決行。
もともと16日に予定してたのですが、なんと五塔熱子さんがこの日はアウフグースしに来られるとの事!
北欧→サウナセンター→ウェルビーと熱子さんも忙しい💦
残念ながら先着予約制で取られなかったんやけどね💦💦
熱子さん朝8時のサウナセンターアウフグースした後名古屋入り。
私もサウナセンターチェックアウトした後のバスでの名古屋入り。
何かストーカーチックやけど偶然やで💦
ビルの4階1フロアが施設。
サウナパンツを履いて高温サウナへ。
湿度は少なめでじっくり蒸されるタイプ。
真ん中が広いスペースでそれを囲むように二段あるので、アウフグースしやすそうな造り。
一段一段が広いのでゆったりできます。
定員18名。
サウナパンツ履いてるから場所移動も楽やし、どんな格好でも。
便利やなぁ。
水風呂は広めで打たせ水もあるので脳天から浴びられます。
休憩場所は豊富で、ミストのある椅子&足置きやインフィニティチェア、寝られるベッド、お湯の中に置いてあるベッドやととのい椅子たちが謎。
でも足湯内気浴は気持ち良かった☀️
森のサウナはケロ素材でセルフロウリュ出来るタイプ。
入って右側3段と左によじ登る程高い1段。
温度はそれほど高くないけどロウリュした時の蒸気の巡りの良さが抜群❗
常に満席状態で皆でじっとしてる様は止まり木に留まった小鳥か猿か。
ここでウィスキングするらしく、1時間は使用出来ませんでした。
ミストサウナはハーブ塩が置いてあり、寝転び用に枕まで!
上からミストが降り注ぐスペースは椅子&足置きも有りました。
温度はそれほど高くなく塩はなかなか溶けなかったけど、降り注ぐスペースに居たら流れ落ちちゃった。
生姜&塩入りのオリジナルの発汗を促す経口補水が「美味しくないですが…」って書いてあったけど美味しかった。
ヨギボーが沢山置いてあって小鳥の囀りがする休憩エリアとか、サウナもやけど全体的にお洒落✨
初めから女性専用って言われても良いくらい。
貴重な残り期間を一週間にも渡りレディースデイとして解放してくださり、本当にありがとうございました。
工夫一杯のこの施設、まるまる何処かに移せないのかなぁ…勿体ないよう💦
[ 東京都 ]
サウナセンター2日目♨️
最初は日帰りでも充分やったんちゃうか?と思っていたけど、結果として宿泊利用にして良かったです☺️
ここのサ室の状態の良さにドハマりしてしまいました。
夕方あんなに入ったのに、夜中にまた入りに来ました。
今回はミニ外気浴スペースでの休憩。
他の階は喫煙スペースになっている小さいベランダ?を6階だけ丸椅子2脚置いて、外気浴出来るようにしてくれてます。
ちゃんと周りも竹材で囲ってくれて虫除けまで。
そうして朝ウナも堪能しました。
朝の外気浴は気持ちいい✨
幸運なことにサ室をソロで使える時間も何回か訪れて、足を延ばして寛げました。
夜中からずっとテレビが消えてるのはわざとなのかな?
10時にはまたHIKARIさんのアウフグースも受けられて、本当に満喫させて貰いました。
映像と天井に映る水風呂の煌めきのコラボを見ながらの内気浴。
扇風機独り占めのペンギンルーム。
脱衣所での(扇風機有り)休憩。
ちょこっとですが充分ととのった外気浴。
色んなパターンで休憩できて、サウナも素晴らしくてエンドレスサウナしてしまいます!
男性はホントに羨ましい💦
あ、入館時に温泉の素が入ったパックを貰った。
開けてみると他にも化粧水やらコットンやらetc.と女性用にアメニティ詰め合わせてあって、心遣いに優しさを感じてしまいました。
ご飯もめっちゃ美味しかったし、スタッフさんも感じが良く、次レディースデーあったらまた絶対泊まりで行きたい施設でした。
開催、本当にありがとうございました☺️
[ 東京都 ]
サウナセンターレディスデー❤️
お初に訪問させて頂きます☺️
連日レディスデーが各所で開催されてますが、初めましてのとこはサウセンさん。
何とか取れたけど五塔熱子さんのアウフグースは取れなかった(泣)
しかも宿泊付きなので、16日希望休通らなかったら泊まらず帰らなアカンとこやった💦
お風呂、水風呂、サウナ、ペンギンルーム以上!と言うシンプル。
こりゃ日帰りでも良いくらいやったかなぁ💦
と思いきや、これがまた最高に良いサウナ❤️
草加健康センターを彷彿とさせるサ室のコンディション。
草加の方が勿論熱いけど、ここも湿度と温度のバランスがすこぶる良い❗
3段の座面も広く、特に上段背中を付けて足も伸ばせるくらいに広い!
皆がそれぞれの段で凭れても前の人に迷惑にならん。
無限サウナして気付くと3時間位おるやないかい💦
水風呂も広く、浅い面も半分くらいあって伸びして入られる。
テレビ画面には海中や砂浜のヒーリング?映像が(恵比寿レディアン・スパみたい)流れてて、水風呂の水面のキラキラが天井に映って映像と一体化してて美しい✨
ペンギンルームは思ったより寒くないけど、天井に一人一人専用の扇風機があると言う贅沢さ❤️(3席)
内気浴にベンチ&ととのい椅子2脚。
簡易外気浴も有り。
熱子さんアウフグース受けられず悲しかったけど、終了直後に入ったらまだ音楽が!
絶対わざとかけてくれてる!
ちょこっとだけ扇いでくれてロウリュもしてくれた。
有料の方との差別化の為にもあくまでもちょこっとついでに…ね。
そう言うことをさりげなくさらっと、自然にやってのけるカッコ良さよ!
優しさよ!
熱子さん神❤️
18:30スタッフさんHIKARIさんによるアウフグース。
こちらは無事に受けられました。
心地好い風を沢山下さいました。
音楽のボリュームもうちょい大きかったら世界観が広がるのになぁ。
水分補給にお水は勿論の事、麦茶や氷、塩まであってビックリ。
食堂に濡れ頭巾ちゃんさんが居た❗
スナック濡れ頭巾のメニューあったから、頼めば持ってきてくれたんやろうか?
何か宴会状態になってはったけど。
ひとまず今日のサウセンサ活はここ迄~。
[ 東京都 ]
二度目まして☺️
先月に引き続き今月もお世話になりやす。
駒込駅徒歩30秒は伊達じゃない。
慣れるとめっちゃ近っ!!!
寒い季節は助かります。
インして早速夜ご飯🌃🍴
先月辛辛ラーメンと迷った、揚げ物3種盛りで❤️
今日はお座敷で食べよう。
全体的に館内少し寒いんやけど、ここのお座敷ぬくいと思ったら床暖房ちゃうん?
間違いなく館内で二番目にあったかい場所や。(一番はお風呂&サウナ)
一休みしていざお風呂へ!
ミストサウナ(檸檬の香り)相変わらずモワモワで滝汗善き❤️
水風呂に入り甲斐が有るってもんよ。
あつ湯との温冷交代浴も善き。
駒込の地下水だそうで、ダバダバとライオンの口とパイプとの2ヶ所から贅沢に注がれていて床に溢れ出ている。
22度くらいを示してるけど体感18度位で、程よく冷たいけどずっと入ってられる名水や。
この水風呂に入るためのアレコレやねんなぁ。
サウナは清潔で白いふかふかマットが敷き詰められてて気持ちいい。
ただカラカラ系で汗が出るまで時間がかかる。
テレビのリモコンが脱衣所にあって、何やったら自分でチャンネル変えても良いらしい。
奇しくもフィンランド大使館勤務のラウラさんが出てる番組をサ室で見ると言う…。
今回はパフェマニアとして出てはったけど、サ飯ならぬサパフェを推奨されてた。
こないだ行ったタイムズスパ・レスパのフィンランドフェアでもご自身が考案したパフェ出してたわ。
食べたし、旨かったし✨
「パフェは五感で味わうもの」byラウラ
休憩は脱衣所のベンチで。
扇風機もふかふかマットも置いてくれてて外気浴無くても大満足🎵
そのまま水呑場で給水してサ室に入って…と、ある意味動線も大満足🎵
ここ何ヵ月かに渡って読み続けていた、映画原作の漫画全14巻もやっとここで読破!
気付いたら朝の四時半に❗
でも大丈夫。
ここは優しいアウト12時☺️
朝ウナも満喫して良いお泊まりになりました。
ロスコさんスタッフさんも好印象で、居心地良くって本当にありがとうございました☀️
[ 東京都 ]
バレンタインにレディスデー❤️
今日は沢山の施設がレディスデーを繰り広げている。
ことごとくハズレてしまっていたが、かるまるさんは安定と信頼の通常運転。
有り難いことです☺️
私のうっかりで蒸サウナは逃したものの、アウフグースも無事にゲット出来ました。
おまけにかるまるスタッフさんのフォーエバーもえか&かな太さんによる当日アウフグースにも当たってラッキーでした。
15時はスタッフさんのでアロマはローズヒップティー。
珍しい?
初めてのアロマでした。
おニャン子か後ろ指さされ隊やったか…懐かしの「バレンタインキッス💋」に合わせてのアウフグース。
途中例のサビで二人して踊る踊る(笑)
楽しい回でした。
16時は湯らっくす~のまなみんさん。
「和」がテーマだそうで、和風の音楽で🎵
シュッとされててアウフグースも美しく綺麗✨
体重移動の足さばきに見惚れる。
とても優雅に風を沢山送って下さいました。
今日は朝から風が強く、露天コーナーも天を覆ってる雨避けがガチャガチャ風に煽られてる。
寒いのと落ち着かないのとで、主にベランダの外気浴メインで。
やっぱり青森ヒバのあつ湯43度が恋しくなって何度も入ったね。
薪サウナ×1
ケロサウナ×3
岩サウナ×5
くらいで満足してしまった。
19時位まで7階の個室っぽいBOXでまったりして、今日の寝床であるロスコさんに移動。
かるまるさんはお一人様利用を推奨されてて、私が行きだした頃より浸透して今やすんごい快適空間やけど、色々と規制が緩和されてきて今後どうなるんやろう?
このまま続いてくれますように…。
[ 東京都 ]
外気浴日和?
今日は寒い!
てか風が強い💦💦
先月の大寒波の時よりも寒い気がする…💧
一回目のロウリュアロマはアルテミス薬草店さんの和チャイをリクエスト。
チャイのスパイシーで濃厚な香りがあったまる~☺️
水風呂15度も最初だと体感12度位に感じる。
初っぱなからあまみ出まくりで急いでポンチョ着て休憩。
足先もすぐ冷えるのでバスタオルで防寒…するも、いかんせん風が💦
足湯出来る発泡スチロール置いてくれてるも、お湯を溜めてる間に冷えそうで今回は使わず。
二回目のアロマはグレープフルーツミント、三回目は白樺…やっぱり白樺の爽やかな香りは良いなぁ。
試しに洗い場に置いてくれてるととのい椅子で内気浴してみる。
でもROOFTOPさんの醍醐味は外気浴よなぁ。
良いことを思い付く!
床に這わせてるホースから各場所からチョロチョロ出ているお湯に足を浸しながら、ととのい椅子で外気浴。
これ良い🎵
なんちゃって足湯。
気付いたらお客様増えてきて…こんだけ寒くても人気やねんなぁ。
解るわ✨
最終的にしっかり暖まって、今回もありがとうございました☺️
[ 兵庫県 ]
真冬の水風呂も最高です☺️
神戸レディススパアフターのクアハウスさんへ。
あったかい温泉が恋しいよう❤️
今日は昨日に比べて風が冷たい!
ここの硼酸泉は温かいから嬉しいわぁ。
重曹泉はちょいぬるめ。
昼過ぎにインしたんやけど人が多っ!
カランもほぼ埋まってる。
サ室は…と上の階に行くも、やっぱり混んでる💧
何か入り口すぐの床に居座ってる人が💦
自分のサウナマット敷きっぱなし。
ほいで場所取り常連さんの多さよ💧💧
堪り兼ねて注意すると「水浴びてすぐ帰って来るからええねん」って。
いや良くない、私そこ座りたいねんけど?💢
水浴びしようがそっちの事情は知ったこっちゃない。
一旦出ると言うことは退席やねん。
席譲れや💢
またある人に「マット忘れてますよ」(やんわりとわざと言う)と「ええねん大丈夫」て。
良くないから言うてんねん、何が大丈夫や💢
これらからも解るように、満席の状態で平気でマット置いて出られる人って自分が他人に迷惑かけてるなんて露程も思ってないんやろな。
自己中の集まり…所謂常連客様💦
でもこれらの常連さんによって施設は成り立ってるんやもんなぁ💦💦
サウナマット交換の時も凄いチームプレーで手伝って、あっという間に交換終わった。
スタッフさんもいつも(手伝ってくれて)ありがとう…言うてたし。
あの人はいつもこの時間にきっちり来るとか、以前は15時だったのが段々(交換の時間が)早くなって来てるとか、次は17時やからそれまでに洗濯して乾かさなアカン…とか色々知ってる。
乾燥機無いらしいで…って無いんかい❗って思わず心の中で突っ込んでしもたわ💦
スタッフさんも大変やな。
そして常連さんも優しいとこ有る。
この怒りの気持ちと感心する気持ちとが相俟ってモヤモヤ💦
私が間違ってる?
複雑やわ💦💦
そんなぐるぐるした感情も、名水六甲布引の水に浮かんで滲み出し…意外に静かな寝転び炭酸泉で気泡と共にプクプクと消え去って…。
読書可能(公認)な半身浴で一時間位読み耽っていたらスッキリしたわ。
やっぱクアハウス最高です♨️
最近お気に入りの、階段の踊り場に有るととのい椅子で安らいでると幸せが訪れる❤️
木の床の柔らかい足触りが何とも言えん✨
「階段をゆっくり上り下りして足裏マッサージ」的な文言を階段に書いてるんやけど、成る程な…この肌触りの良い木の階段をゆっくり踏みしめて指を動かすことでマッサージや運動にもなる。
皆に愛されてるのもこの言葉からも解るわ。
願わくば早く替わり湯の復活を!
[ 兵庫県 ]
毎月8日はサウナハットの日
のハズが、今月から当面の間休止とな💧
オロポ無料とか色々あったんやけど。
熱波師ロウリュも中止💦
まあ30分毎に大変やなぁって思ってたけど、コウメさん辞めはった?
諦めてたらいつものロウリュサービスはやってるらしい(ホッ)。
19時迄で夜のサービスは無い?みたいやから急いで駆けつけねばやけど。
その代わり1時間毎の岩盤浴のロウリュサービスが始まった。
これも最後が19時やからサウナと岩盤浴どっちを取るかや💧
来月から燃油サーチャージ料200円+になるらしく賛否両論。
仕方がないけど、サービスの低下はしてほしくないなぁ。
基本スタッフさんは丁寧で親切やねんけど、熱波師ロウリュ休止、ジャグジー故障中、朝食バイキングの料理補充されず(いつも思う💧)。
今回もまだ9時前(ラストオーダー9:45のラスト10時)に行ったにも関わらず、ご飯のお釜はすっからかんで一粒も残っておらず、あらゆるものが残り僅かの遠慮の塊状態で取ったら最後💦
どれもこれもなんで、流石にスタッフさん呼んだけど私が呼ばなかったらずっとこの状態?
てかお客さんも何で呼ばへんねん💧
自分だけ取れたら良いの?
後からも次々と人は来るし、短時間でサクッと食べる朝食バイキングなんていつ行っても同じサービスを受けられるようにしとくものちゃう?
ブッフェレストランの仕事してるから、同業者ながら尚更思うわ💦
宿泊者には無料で付いてるから…ってこれで良いの?
それなら1000円追加料金払って朝食食べる(今日実際に居た)カプセル泊じゃない人も、こんな残り物無い物だらけで食べさせるの?
ホテル出身のホスピタリティの塊なツムツム支配人は知ってるのかな?
悲しむと思うわ💦
って色々書いたけど、男性施設との格差に不満はあれど好きな施設だし、朝一生懸命清掃してくれてるスタッフさん見ると感謝の思いやし、残って欲しい施設なので料金面ではしょうがなくてもサービス面ではしっかりとして欲しいです。
今日サウナでいきなり水の音がしてビックリして飛び起きたら、勝手にセルフロウリュしてる人が💢
注意したら「汗出ないやん」「寝サウナしてる」とか色々言い返してきた💦
寝サウナに関しては私とも一人しか居なかったからやし、人が増えたら当然起きて配慮するわ。
てかあんたに言われたくない💢
「12時からロウリュ有る」とか言うもんやから「それは施設の人が決めてやってる事」って言ったらブツブツ言うてたけど、ストーブ壊れたら困るのうちらやで?
てか他に人居るのに断りもなくってのも腹立つ💢💢
勝手な事する人ってだいたいおばちゃんやねんなぁ💧
[ 大阪府 ]
今日はSaunaSutationリナさんのロウリュサービスの日❤️
最近は旅行支援ばかり使っていたので、そろそろ回数券の期限が近づいてくる。
ってな訳で、今日は普通に日帰り利用で♨️
替わり湯二種はジャスミンの湯と忘れた💦
フィンランドサウナのアロマはスイートオレンジ🍊
サウステリナさんの癒しの熱波で18時の回は恥ずかしながらの寝落ち💦
いや~気持ち良すぎた。
リナさんの声も気持ち良すぎるねん。
お代わりロウリュもしてくれてたっぷり合計体感20分位してくれてるんちゃうか?
20時の回は仕事帰りの人もあってかちょい多め。
リナさんがアロマで柑橘をよく使う理由を仰ってた。
アレルギーの人に配慮するとどうしても柑橘が多くなるそう。
成る程❗
目から鱗や!
確かに、成分を凝縮したのがアロマ液やもんな。
私も飲食に関わる者としてお客様のアレルゲンは普段から気にしてたけど、ロウリュに関しては思い至らなかったわ。
そうよな~中にはアカン人も居るかもやし。
今回は18時&20時の(3×2)6回とも違う柑橘のアロマ水やった。
特に柚子の香りが良かったわ✨
こんだけ色々アロマ水使うなら降板表には書けないよな。(本日のアロマ水を書く欄があって、最近書かれてない💦)
曜日と時間が限定の新作かき氷も無事に食べられた🍧
マンゴーソースが思ったより甘くなかった。
マスカルポーネソースにマンゴー果肉と、トップにライチが乗ってる。
全体的に酸味があって、私はもっと甘い方が好きかも。
普段から色んなかき氷食べてるゴーラーなもので、評価はちょいと辛口でスマヌ💦💦
しかし何でこの季節に(真冬)かき氷始めたんやろ?
二日後に五塔熱子さんが来店するのに、仕事で行けない悲しさ(泣)
くうう~イベント事は土日が多いから💦💦
行きたかったよう💧
因みに、アメトーク見てたら寝落ちてしまって深夜料金の付く26時ちょっと過ぎに起きた💦
だもんでこのままお泊まり💧
ああ、だったら旅行支援にすればよかった💧💧
大東洋のリクライニング快適すぎ(ってクレーム(笑))
[ 奈良県 ]
やっぱり好きやなぁ❤️
久々のほてい湯さん。
今回旅行支援で奈良にお泊まり。
いつもは夕方には帰ってしまうので、初の夜のほてい湯。
22時過ぎにインするも脱衣所賑わっててビックリ!
混んでるやん💦
てがっかりするも、どうやらほぼほぼ帰り客のよう。
浴室内は少なくてほっとしました。
こちらは人工的に温泉を再現してくれていて今日は熱海の湯♨️
塩分濃度が濃いらしくあったまります。
土日の激忙しい体を癒すべく、電気風呂へ滑り込み。
あああ…腰に来る~☺️
あつ湯で温まり水風呂へ。
ここのお風呂は軟水風呂。
お水もマイルドやけどそこそこ冷たくってずっと浸かっていたい🎵
スチームサウナは無料で地下に有るコンパクトスペース。
でも機械が作動すると足を付けてられない位アチアチに!
普通蒸気って熱いの上に溜まってるイメージやけど(?)ここのは下に溜まるようで、手でかき混ぜて一人アウフグース状態。
しっかり汗かけます~の水風呂へ!
今日は貸し切りか?
と思っていたら高温サウナに人が。
あちゃー、先に高温行ってたら良かったかも。
とは言うものの、うまく代わる代わる入れ替わってほぼソロ状態。
相変わらずラジオだけのしっかりあったかいボナサウナ。
オートロウリュとか無いと思うのに、謎に湿度もバッチリのナイスセッティングで大満足✨
お昼間の地元おばちゃん会話に挟まれたり、水風呂飛沫バサバサかけられたりが無いのでめっちゃノンストレス。
最後一人になって、閉店24時。
流石に23時半とかサウナーさん入って来ないやろう…と寝サウナしてたら、まさかの若いお姉ちゃん二人連れが!
うおっ、今からかい!っと内心突っ込みながら退散。
マッサージバスも腰とフクラハギと足裏を座った状態で同時に刺激してくれると言う至れり尽くせりの贅沢さ❤️
疲れてるとこ全部網羅してくれてるので、分かってる~って嬉しくなります。
最後あつ湯&水風呂で締めてタイムアウト。
ここは浴槽が電気、あつ湯、普通の&マッサージと全て一列に並んでいてコンパクトながら温泉だったり軟水だったりとで満足度高い🎵
加えてしっかり熱い蒸サウナと快適高温サウナと深くて気持ちいい水風呂で、人の少ない夜は尚更で❤️
因みにドライヤーも無料。
以前思わず回数券買ったくらい大好きです。
あ、今日人生で初の刺青女性を見た。
片腕から肩から背中とびっしりと。
知らんかったけど刺青🆗な施設なんやろうか?
ちょいとビックリした。
夜の奈良は暗いから湯冷めしない&怖さ対策で、超早歩きでホテルに帰りました。
半分の月が綺麗やった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。