対象:男女

ほてい湯

銭湯 - 奈良県 奈良市

イキタイ
305
サウナ室 1

温度 94

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無
  • FM COCORO

【サウナ料金100円必要】 2022年4月1日より15時開店となりました 鍵が無ければ入れません! ドアにバスタオルを巻くように書いてありますが、持ち込んでいる人はいません。 入口の脇にある大きめのビート板を使います。

水風呂 1

温度 16

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

高純度軟水 硬度1mg/L 深さ90㎝

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 4 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無
  • 無し

水風呂 2

温度 -

収容人数: - 人

高純度軟水 硬度1mg/L 深さ90㎝

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

入り口左手に置いてある黒のマットを敷くルール。

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

高純度軟水

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 4 人

  • ミストサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

・サウナ料金100円必要で鍵が無ければサウナは入れません! ・サウナに入る時は入口にある黒のシートを敷くルールです ・刺青の方もオッケーで、皆さまかかり水をしてから水風呂に入られるマナーの良く譲り合って楽しんでいる奈良No.1銭湯です

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サウナーlv10になった兄貴

2022.07.11

2回目の訪問

【硬度0.1以下の超絶軟水の水風呂】
【館内休憩の整い持続性高し!】
【100℃前後のストロングボナサウナ】
【FMラジオにモノラルサウンドのサ室】
【シャワーの水が甘い?!】
【電気風呂コンパクトde高マッサージ】
【湯が軽い?!お風呂in the airを体験】
【脱衣所の空調と清潔感で快適休憩】
【奈良地元民の銭湯系愛されサウナ】
【駐車場広いが一部道狭し注意】
【高温風呂と重曹泉】

感動のポイント&個人的感想を
箇条書きにしました!

月曜日の22時に入店

閉店間際の23時30分では
貸切状態のボナサウナ(^^)
温度計は100℃前後を刻んでいる。
ストロング系と言ってよいのではと思う

1分も経たない内に
足先から頭まで全身に熱が伝わる。

FMラジオはオールナイトニッポン
森山良子がMCで、
「フランクシナトラ」がかかっている。
jazzyでモノラル系の音質が、
また昭和初期中期感に浸れるではないか。

贅沢だ。
音楽と余韻に浸れる

そんな耳と脳内をリラックスさせて、
全身あちあちの状態で、
3歩先の水風呂へ洗体して突入すると。

【ごおおぉーーーーーーん。】

高純度超軟水が、
まるで東大寺の【鐘】が如く、
全身に響くのである。

汲み上げから、さらに硬質0.1以下にした
【水風呂】を是非味わってもらいたい。

ほてい湯さんで体感してほしいのは
サ室から【水風呂に入った瞬間の体の反応】
である。

【ごぉーーーん。とか、きーーーん。】

この水風呂に入った瞬間がたまらなくて、やめられないから、
【ほてい湯さん】愛されるんだなぁと、
思いました!(^^)

また一味違ってすげぇーですから(^^)

身体を拭き、
脱衣所空間は、
【天井もあって】【空調効いていて】
【扇風機もあって】

そうです。

【いつまでも休憩していられる】

やはり、
水質がよいのでしょう。

【リラックス持続力】がすげぇ!感動です!

副交感神経を刺激した後は、

【高温風呂】でほっこり。
交感神経を刺激して、バランスを整えます。

あぁ起きながらにして
セロトニン分泌されてるぅ。。。笑

あと、
【シャワーの水】ですが、
少しだけ口に含んでみてください!

衝撃ですが【甘み】さえ感じるんですよ。

他の温泉や銭湯で、
【こんなシャワーの水質出たっけ?】って
いろいろ心当たりを考えると思います!笑

奈良は良いところなのです!

是非是非お越し下さいませ!

続きを読む
52

ヨーコ

2023.01.29

5回目の訪問

サウナ飯

やっぱり好きやなぁ❤️

久々のほてい湯さん。
今回旅行支援で奈良にお泊まり。
いつもは夕方には帰ってしまうので、初の夜のほてい湯。
22時過ぎにインするも脱衣所賑わっててビックリ!
混んでるやん💦
てがっかりするも、どうやらほぼほぼ帰り客のよう。
浴室内は少なくてほっとしました。

こちらは人工的に温泉を再現してくれていて今日は熱海の湯♨️
塩分濃度が濃いらしくあったまります。
土日の激忙しい体を癒すべく、電気風呂へ滑り込み。
あああ…腰に来る~☺️
あつ湯で温まり水風呂へ。
ここのお風呂は軟水風呂。
お水もマイルドやけどそこそこ冷たくってずっと浸かっていたい🎵

スチームサウナは無料で地下に有るコンパクトスペース。
でも機械が作動すると足を付けてられない位アチアチに!
普通蒸気って熱いの上に溜まってるイメージやけど(?)ここのは下に溜まるようで、手でかき混ぜて一人アウフグース状態。
しっかり汗かけます~の水風呂へ!
今日は貸し切りか?
と思っていたら高温サウナに人が。
あちゃー、先に高温行ってたら良かったかも。
とは言うものの、うまく代わる代わる入れ替わってほぼソロ状態。
相変わらずラジオだけのしっかりあったかいボナサウナ。
オートロウリュとか無いと思うのに、謎に湿度もバッチリのナイスセッティングで大満足✨
お昼間の地元おばちゃん会話に挟まれたり、水風呂飛沫バサバサかけられたりが無いのでめっちゃノンストレス。
最後一人になって、閉店24時。
流石に23時半とかサウナーさん入って来ないやろう…と寝サウナしてたら、まさかの若いお姉ちゃん二人連れが!
うおっ、今からかい!っと内心突っ込みながら退散。

マッサージバスも腰とフクラハギと足裏を座った状態で同時に刺激してくれると言う至れり尽くせりの贅沢さ❤️
疲れてるとこ全部網羅してくれてるので、分かってる~って嬉しくなります。
最後あつ湯&水風呂で締めてタイムアウト。

ここは浴槽が電気、あつ湯、普通の&マッサージと全て一列に並んでいてコンパクトながら温泉だったり軟水だったりとで満足度高い🎵
加えてしっかり熱い蒸サウナと快適高温サウナと深くて気持ちいい水風呂で、人の少ない夜は尚更で❤️
因みにドライヤーも無料。

以前思わず回数券買ったくらい大好きです。
あ、今日人生で初の刺青女性を見た。
片腕から肩から背中とびっしりと。
知らんかったけど刺青🆗な施設なんやろうか?
ちょいとビックリした。

夜の奈良は暗いから湯冷めしない&怖さ対策で、超早歩きでホテルに帰りました。
半分の月が綺麗やった。

天理スタミナラーメン 近鉄奈良駅前店

天理スタミナラーメン(並)

豆板醤&ニンニクの最強さよ❤️替え玉もして大満足☺️大好きです❤️

続きを読む
11

♨️コテツ@銭湯民族♨️

2020.11.16

1回目の訪問

皆様、こんばんは!
平日サラリーマン、週末アメフト選手
なんちゃってサウナスパ健康アドバイザーの資格持ちのコテツです。拙いレビューですが、皆さまのご参考になると幸いです。

今回は奈良県奈良市肘塚町にある
【ほてい湯】さんにTouchdown!!

サウナ:10分× 4
水風呂:60秒× 4
休憩:5分× 4
合計:4セット

#サウナ
下段に4人、上段に3人が座れるくらいの定員Max7名のこじんまりとしたサウナです。初耳ですけど、エロファンヒーターというヒーターで加熱しているとの事です。温度計は90度でしたけど、絶対そんな事は無いですww かなりアツアツです!!
体感的には100度近くは出てると思います。
カラッとした暑さで入室から5分経過したくらいから、滝汗が出ます!これは水風呂が楽しみだー😭

#水風呂
温度計はなく体感温度は17度位でした。
冷た過ぎず、いい温度です。浴槽内は
頑張って3人入るくらいだと思います。

#休憩スペース
外気浴スペースはないので水風呂前のMax3名くらい座れるスペースか、脱衣所で休憩すれば良い感じたと思います。1セット目から極上のトリップでした!! これもエロファンヒーターのおかげですね! 

#総評
主湯も人工温泉で道後温泉と同等な成分にしている為、効能に期待できそうです。
常連さんのコミュニティがしっかりと形成されていて、中には立派な和彫を背中に背負ってる方もいるので、入浴する時間によっては一見さんには少しハードルは高いかもしれません。時間帯をずらせば人が少ない時間帯もあるので、色々な方のレビューをご参照下さい。でも、この常連の方々と店主の関係性が素晴らしく、タオルマットの交換時期になって、店主がサウナ室に近づくと常連の方々が総出でマット交換を率先して取り組んでおられました。
町銭湯が好きなのはこういう所なんですよ。昨今の町銭湯は店主の高齢化により、経営維持が難しくなっている問題が有ります。ですが、常連の方々が愛着のある銭湯に対して少しでも手助けになる様に、清掃のお手伝いをされてたり、扇風機の付けっぱなしを阻止したり、水風呂の入浴マナーを守れてない人に注意したり、少しでも環境が良くなる様にプラスの働きをされているのをお見受けします。こういう支え合いが町銭湯の素晴らしい点だと思います。私もホームサウナの福徳温泉に何か貢献できる様に頑張ります🧐
皆様もアットホームでハードコアサウナを体感できる、ほてい湯さんに是非、足を運んでみては如何でしょうか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
85

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ほてい湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 奈良県 奈良市 肘塚町7
アクセス JR京終駅 徒歩2分
駐車場 駐車場 22台
TEL 0742-22-0793
HP http://hoteiyu.iiyudana.net/
定休日 金曜日
営業時間 月曜日 15:00〜24:00
火曜日 15:00〜24:00
水曜日 15:00〜24:00
木曜日 15:00〜24:00
金曜日 定休日
土曜日 15:00〜24:00
日曜日 15:00〜24:00
料金 大人(高校生以上):440円
小学生:160円
幼稚園以下:80円
サウナ:100円
回数券(11枚綴り):4,400円
手ぶらセット(入浴料+シャンプー・リンス・ボディソープ+貸タオル・バスタオル):620円
バスタオル:60円
フェイスタオル:10円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ひじりこ
更新履歴

ほてい湯から近いサウナ

朝日温泉 写真

ほてい湯 から0.28km

朝日温泉

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 31
奈良ホテル

ほてい湯 から1.08km

奈良ホテル

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
敷島温泉 写真

ほてい湯 から1.26km

敷島温泉

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 14
ホテル べんきょう部屋

ほてい湯 から1.53km

ホテル べんきょう部屋

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良 写真

ほてい湯 から1.54km

天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良

  • サウナ温度 99 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 96
  • サ活 164
大西湯 写真

ほてい湯 から1.60km

大西湯

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 10
ゆららの湯 奈良店 写真

ほてい湯 から2.50km

ゆららの湯 奈良店

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 73
  • サ活 835
JWマリオットホテル奈良 写真

ほてい湯 から2.65km

JWマリオットホテル奈良

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 24
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設