ほてい湯
銭湯 - 奈良県 奈良市
銭湯 - 奈良県 奈良市
夜のほてい湯は最高です❗
奈良、2度目の旅行支援で宿泊。
近隣銭湯の無料券を希望者には配布してくれる。
お目当てのほてい湯さんも使える❗
やったー✨
サウナ100円追加だけで入られて嬉しい。
替わり湯は熱海の湯で塩分があるお湯とな。
電気風呂と熱海の湯であったまってメインのサウナへ!
今日のほてい湯さんはピークも過ぎてるのか空いててサウナも終始ソロ状態。
24時閉店なので夜に行くにはやっぱり泊まりの時じゃないとね。
相変わらず見事なコンディションのサ室が素晴らしい。
ゆるい照明と音楽ラジオが流れてるレトロな感じがまた良いんだ。
ここのサウナは熱いのにずっと入ってられる不思議なサ室。
空いてるこの空間で永遠に水風呂とループしていたい。
サ室の内側の取手の釘でやけどするので注意です。
後はプラスチックのマット替わりの板が熱くなるのと角が痛いのが残念。
サウナマット持って来ようと思ってていつも忘れるわ💦
蒸しサウナは今日はあんまり熱くなかった💧
いつも蒸気満々で足が下に着けないほどやねんけど、今日は大分控えめだった。
ドライヤーも無料で有り難い✨
奈良の夜中は真っ暗なので超高速急ぎ足でホテルに戻ると玄関が閉められてる❗
え?門限とかあんの?
え?閉め出し?
とか焦ってると、インターフォンでスタッフさん呼び出して開けてもらうシステムとか💦
わざわざ申し訳ない💧💧
と思いながらも大満足な夜であった♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら