神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
真冬の水風呂も最高です☺️
神戸レディススパアフターのクアハウスさんへ。
あったかい温泉が恋しいよう❤️
今日は昨日に比べて風が冷たい!
ここの硼酸泉は温かいから嬉しいわぁ。
重曹泉はちょいぬるめ。
昼過ぎにインしたんやけど人が多っ!
カランもほぼ埋まってる。
サ室は…と上の階に行くも、やっぱり混んでる💧
何か入り口すぐの床に居座ってる人が💦
自分のサウナマット敷きっぱなし。
ほいで場所取り常連さんの多さよ💧💧
堪り兼ねて注意すると「水浴びてすぐ帰って来るからええねん」って。
いや良くない、私そこ座りたいねんけど?💢
水浴びしようがそっちの事情は知ったこっちゃない。
一旦出ると言うことは退席やねん。
席譲れや💢
またある人に「マット忘れてますよ」(やんわりとわざと言う)と「ええねん大丈夫」て。
良くないから言うてんねん、何が大丈夫や💢
これらからも解るように、満席の状態で平気でマット置いて出られる人って自分が他人に迷惑かけてるなんて露程も思ってないんやろな。
自己中の集まり…所謂常連客様💦
でもこれらの常連さんによって施設は成り立ってるんやもんなぁ💦💦
サウナマット交換の時も凄いチームプレーで手伝って、あっという間に交換終わった。
スタッフさんもいつも(手伝ってくれて)ありがとう…言うてたし。
あの人はいつもこの時間にきっちり来るとか、以前は15時だったのが段々(交換の時間が)早くなって来てるとか、次は17時やからそれまでに洗濯して乾かさなアカン…とか色々知ってる。
乾燥機無いらしいで…って無いんかい❗って思わず心の中で突っ込んでしもたわ💦
スタッフさんも大変やな。
そして常連さんも優しいとこ有る。
この怒りの気持ちと感心する気持ちとが相俟ってモヤモヤ💦
私が間違ってる?
複雑やわ💦💦
そんなぐるぐるした感情も、名水六甲布引の水に浮かんで滲み出し…意外に静かな寝転び炭酸泉で気泡と共にプクプクと消え去って…。
読書可能(公認)な半身浴で一時間位読み耽っていたらスッキリしたわ。
やっぱクアハウス最高です♨️
最近お気に入りの、階段の踊り場に有るととのい椅子で安らいでると幸せが訪れる❤️
木の床の柔らかい足触りが何とも言えん✨
「階段をゆっくり上り下りして足裏マッサージ」的な文言を階段に書いてるんやけど、成る程な…この肌触りの良い木の階段をゆっくり踏みしめて指を動かすことでマッサージや運動にもなる。
皆に愛されてるのもこの言葉からも解るわ。
願わくば早く替わり湯の復活を!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら