2021.07.05 登録
[ 千葉県 ]
トントゥ抽選会で当選したので初訪問。
ジートピアといえばウィスキングのイメージがあり、かねてより興味もあったので思い切って受けてみた。
まずは高温サウナで2セットこなして体をしっかり温めてからいざ施術へ。
内容は割愛するが贅沢な時間を過ごすことができ、今までに無いととのいの感覚を味わった。帰り道もととのいが持続し、夜勤の疲れも軽く吹っ飛んだ。アップデートされるみたいなのでまた受けたい。
黒田さんありがとうございました。最高でした。
歩いた距離 2.3km
男
[ 神奈川県 ]
竜泉寺の湯初訪問。
イズネスのオートロウリュは浴びれなかったが黄土サウナで輻射抜群なのでしっかり熱く、短時間でもガッと蒸される。
水風呂もキリッと冷えてて良い。
今日は快晴で良い風が吹き込み、平日昼下がりののんびりした雰囲気のなか寝落ちしてしまいました。
男
男
[ 千葉県 ]
雲一つない快晴を逃す手はないということでこちらへ。
天然温泉で湯通しをし、今日は灼熱サウナデーで100℃設定の広々サ室はしっかり熱く、井戸水かけ流しの水風呂もキリッと冷えておりバランスが良い。露天スペースは視界良好、風も適度に吹き込み開放感抜群。
34Lへの着陸機を眺めつつ、RIDE ON TIMEを脳内再生しながらととのった。コロナ禍が終息し、成田が元に戻ったときにまた来たい。
歩いた距離 0.8km
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
今日は両方のサ室ともしっかり熱くて大好きなコンディション。
3セット堪能し、各セットの休憩をリクライニングチェア→ミストシャワー→脱衣所とバラバラにしてみたがどれも甲乙つけがたい。
ガチッとキマって1セット目であっさりととのった。
歩いた距離 0.5km
男
男
男
[ 東京都 ]
最近雑事でゴタゴタしてるので、
頭を整理するため安心安定のGSKへ。
ドライサウナは扉の建てつけが良くなく隙間が空いていたので、いつもより若干低めな温度。それでも檜の香りで蒸され良いととのいをいただきました。
歩いた距離 1.5km
男
[ 東京都 ]
雨なら普段より空いてるんじゃないかということで天空のアジトへ。
読み通り待ちも無く、スムーズに3セット。
ikiのロウリュは特に上段で受けるとサ室の狭さもあり蒸気が何度も降りてくるのでいい感じに蒸し上がる。
窓から雨を纏った冷気が吹き込み、京王線のモーターの空転に耳を澄ましながらととのった。
歩いた距離 0.3km
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
本日はサウナの日。
とあらば熱量高めな施設でサ活をしたいと思いこちらへ。混雑覚悟で訪問すると平日午前中のため空いてる…!
サウナはいつもより+5℃、水風呂は−3℃設定なのでいつも以上にキマり、アマミどころか全身真っ赤に…
ステッカーもゲットし、サウナーの元日に良いスタートが切れました。
男
男
[ 東京都 ]
一つ肩の荷が降りたので、
ほっと一息つきながらのサ。
セルフロウリュありきのマイルドな温度感。
アロマ水なのかな?甘めのなかに爽やかな香りを感じる。
じっくりと3セットをこなし、明日への活力をいただきました。ありがとうございます。
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
愛でたいポイントが溢れすぎて何から言及すればいいかわからないのでとりあえず箇条書きにする。
・脱衣所の梁の上をNゲージが走ってる。(今日は500系16両編成とE3系現塗装)
・浴場の床や浴槽のヘリに煉瓦が使われており、木とタイルという今井健太郎氏の基本スタイルに良いアクセントが加わりレトロな雰囲気がグッと増してる。
・ライオンの口からドバドバと放出されオーバーフローな軟らかい水質の水風呂。
・2階の漫画コーナーが充実しており、長時間利用は避けてと言われてもどだい無理な話。
etc…
地元の方に愛されてる雰囲気ビンビンな素晴らしい銭湯だったので、また八王子方面に用事があるときは是非行きたい。お邪魔しました。
歩いた距離 2.8km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。