2021.07.05 登録
[ 大阪府 ]
出張最終日の朝ウナ。
露天風呂ゾーンが開いてなかったのは残念だが、ロウリュアトラクションを受けられたので良し。
朝からスッキリととのった。
歩いた距離 0.8km
男
[ 大阪府 ]
今日の朝ウナはこちらで。
フィンランドサウナは朝時間帯はセルフロウリュは無いがこまめなオートロウリュで息苦しさを感じず、熱も柔らかく抜群の居心地。ikiサウナも広々サ室がikiストーブの威力で良い熱さに保たれてる。
3セット堪能しすっきりととのった。
浴場と露天にプールが繋がってたけど泳ぐ人いるんかな?
歩いた距離 0.6km
男
[ 大阪府 ]
♪京橋はええとこだっせ グランシャトーがおまっせ♪
でお馴染みのグランシャトーへ。
ノスタルジックなええ雰囲気。広々としたサ室は昭和ストロングかと思いきや、ikiと遠赤のWストーブで湿度も適度にある。そして遠赤側よりiki側の方が明らかに熱いのでikiを愛でながら3セット堪能し、ガンギまり気味にととのった!
歩いた距離 0.2km
男
[ 大阪府 ]
ホテルの近くにDTYとNJ。サウナーにとっては究極の2択といっても過言では無い。
ただ時間があまりなかったので、諸々を勘案してこちらで朝ウナ。
ショートコースでフィンランドサウナとロッキーサウナを1セットずつ。
早朝だったのでどちらのサ室も貸切状態で最高最高。
長めのととのいいただきました。
歩いた距離 0.8km
男
男
[ 東京都 ]
仕事終わりGSKへ向かってる途中に立ちんぼのお姉さんから「お兄さん!気持ちいいことアルヨ!」と誘惑されるも、「サウナ以上に気持ちいいことなんてあるか!」と振り切りin
この時間でも結構人いる。なんなら学生、酔客etc…で少し騒がしいくらい。
そんななかでも自分のサに集中し、バッチバチにととのった。
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
いつも寿湯に向かう途中、激渋な佇まいが気になっていたこちらに本日ようやく初訪。老舗のサウナ屋さんといったノスタルジックな雰囲気。サウナセンターとは昔関係があったのかな?
サ室は暖色系の色味が心底落ち着く昭和ストロングスタイル。水風呂は浅めなので寝ながら冷やされる。3セット堪能し、しっかりととのった。
歩いた距離 0.6km
男
男
[ 東京都 ]
今日はミュージックロウリュにPerfume。これは行くしかない!というわけで健康診断終わりに朝ウナ。
3セット目にロウリュを受けられるよう逆算して体を仕上げて行き、いざロウリュへ。
爆音でポリリズムを聴きながら、熱の暴力を受け止める。しっかり深さのある水風呂で冷やされて、広々とした浴場を見上げて余韻に浸っていたらととのった〜。
歩いた距離 0.4km
男
男
[ 東京都 ]
皇居ランがしたかったのでランステ利用。
秋葉原や御茶ノ水に近い立地と某人気アニメとコラボしてるためか平日日中でも若者で賑々しい。落ち着いて入れる雰囲気ではなかったので渾身の1セットをキメて退散。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
平日昼間でもそこそこの混雑。
TVが消されていて静寂を楽しみながらじっくり蒸される。外気浴スペースは寝落ちされてる方々が多かったため露天風呂のヘリに腰掛けて休憩。
時間があまりなかったので2セットで退散したが、今度はゆっくり過ごしたい。
歩いた距離 1.4km
男
男
[ 千葉県 ]
広々とした浴場は窓が開け放たれてるので内風呂でも開放感抜群。同じく海に面した横須賀湯楽とは違う雰囲気で、東京湾でも見る角度によって違うんだと感慨に耽りながら湯通し。
広々としたサ室は30分に1回のオートロウリュでしっかり熱く、水風呂もキリッと冷えてていい感じ。潮風吹き込む外気浴でととのった。
歩いた距離 6km
男
[ 東京都 ]
連日の仕事の疲れを解消すべくGSKへ。
時間帯や天気の影響なのか空いており、普段は混んでるセルフロウリュサウナもソロタイムが2度ほどあったくらい。
おかげでゆっくりサウナを楽しめ、仕事の疲れを吹っ飛ばしてととのった。
歩いた距離 1.2km
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
東京ディズニーリゾートの周りをぐるぐるランニングしてからサウナ。
フィン→ケロ→ケロのトータル3セット。
ケロはアウフグースの残り香があって良い香り。
抜けるような青空と吹き込む潮風でととのい、30分程夢の国に飛びました…
歩いた距離 3.4km
男
[ 東京都 ]
仕事終わりにサクッと。土曜ということもあり賑々しい。
ミストのところがアカスリコーナーになってる。アカスリしてからなら尚更気持ちいいだろうな。
ドライサウナは少し香り変わったかな?(気のせいか)
3セット堪能し、安定してととのいました。
歩いた距離 0.6km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。