2017.12.30 登録
男
男
男
男
[ 東京都 ]
こんなに風が強いなら!と思い。
.
こんなに風が強い日の11Fのビル風はハンパない。
.
サウナフェス期間中なら空いてるかねと思いきや、サ道のドラマの影響なのか昼から混んでたよ。
男
男
男
[ 長野県 ]
遠赤×対流で高温多湿、表示より体感高め。
.
ミニミニプールを彷彿とさせる水風呂、表示より体感低め。
.
夜空の下、畳で外気浴。
.
このクオリティで700円とは!東京なら2時間3000円は取れるでしょ。
.
あー移住したい。
男
男
男
[ 東京都 ]
池プラ系列店。
.
お湯がいい
サ室もいい(格納式、ドライ)
水風呂もいい(13℃、循環有)
ただ、休憩スペースがない(´・ω・`)(3階にリクライニングチェアーの休憩スペース有)
.
浴室裏は外気浴スペースに改装したらもっと良くなるのでは?
男
[ 東京都 ]
リニューアルしたと聞いて2回目の訪問。
.
サ室の前には「オリエンタル赤坂サウナ道場」のミニ看板が。
これがリニューアルか、と思ったら水風呂が増えてる!
前はただのシルキー風呂だったやつがシルキー水風呂12℃になってるるる!!!
.
ただでさえ灼けるようなサウナなのに、2段階水風呂の破壊力。最&高。
.
ふかーくふかーくととのったサ。
男
男
男
[ 東京都 ]
前から気になっていたプレジデントに初訪。
.
土地柄なのかじいさんおじさん多め、殺伐とした雰囲気。すき。
他の施設よりもオリジナルなソメッドをお持ちのサウナーが沢山いたように思う。そのため人間観察が捗る笑
.
低温高湿の薬草スチームサウナは不人気なのか人少なめなのでゆっくりじっくりととのたい方にはオヌヌメ。
もやは高湿なのか滝汗なのかわからないくらいにびちゃびちゃになれるし、その後の水風呂ときたらもう最&高。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。