対象:男女

極楽湯 和光店

温浴施設 - 埼玉県 和光市

イキタイ
1640
サウナ室 1

温度 94

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • オルゴール

5段タワー型サウナ「炎岩ロウリュサウナ」 ストーブ向かって左側がタワー遠赤ストーブ。右側がストーンがボックスに詰まったストーブ。 毎時2回オートロウリュ有り。 バレルサウナは12分計なく、砂時計のみ。無音で集中できる。

水風呂

温度 17.4

収容人数: 10 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 88

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

「バレル型灼熱サウナ」。一般的な円形バレルサウナと違って、かまぼこの弧の部分を少しつぶしたような断面。12分計なしで、部屋の四隅に5分計砂時計。出入りの際はドアをしっかり閉めること

サウナ室 3

温度 88

収容人数: 26 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

「燃炎ロウリュサウナ」。奥角のストーブに、2つの注水ノズル。ストーブ上と入り口脇角にパンカールーバーが2個ずつ。オートロウリュ有り。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
「燃炎ロウリュサウナ」は30分毎にオートロウリュがあるが、入り口横にサ室内の現在温度とロウリュまでの時間が表示されている。
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 6席 イス: 30席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 98

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • オルゴール

水風呂

温度 17.1

収容人数: 10 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 8 人

  • ミストサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

塩が置いてあるミストサウナです。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 10席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

サウナイキタイメンバーズ特典

ミネラルウォーター1本プレゼント

サウナイキタイメンバーズとは

サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

平日でも大繁盛の、極楽湯公認の「旗艦店」。食事処も25時まで営業(L.O.24:30)。 リニューアル後に自動精算機が導入され、支払いは入浴料含めた後払いに変更。クーポンは入館時に受付で靴箱鍵と一緒に提示すると、精算時に鍵にクーポンが紐づいた状態になります。サウナイキタイメンバー特典(ミネラルウォーター1本サービス)は廃止されてます。

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
4
02:00-04:00
0
0
1
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
2
0
08:00-10:00
1
3
0
10:00-12:00
0
7
1
12:00-14:00
0
2
0
14:00-16:00
1
1
2
16:00-18:00
0
2
4
2
18:00-20:00
0
2
1
20:00-22:00
0
0
2
22:00-24:00
0
0
2
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
2
1
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
2
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
1
すべての時間帯を表示

サ活

家族の憩いの場
#極楽湯和光店

#スパ銭ラン
#黒湯炭酸泉
#3つのサウナ

👘9/15(日)

👘灼
AM灼熱の太陽の下ソフトボールの練習をして、PM自宅から光が丘公園経由で極楽湯和光店さんまで炎天下ランニング。阿呆や。

👘潜
極楽和光さんに到着するとコラボのホロライブが溢れる。
例の如く、セゾンカードやタイムズカードetcで5%オフ😆。警察互助会なら20%オフ。つまり5人に1人は警察関係者の方(多分違います)。
散髪、野菜、物販、食事処を抜け、謎の青熊ゲートを潜って2階へ。家族連れで賑わう。

👘混
渋めの細長タイルが張られた洗い場で、〇〇を洗い、まずは1、2、5噴射の3種ジェット。結構な勢いで、子供が流されている。事件です👮❗️
おじいちゃんが電気風呂でビクンビクンして、目は半開き。大丈夫?
キンキンの水枕のボディマッサージはバイブラのハイブリッドで極楽🥴

👘沌
炭酸泉はピンク色のさくらみこ(ホロライブ)の湯。結構ピリピリ。親子の人類でびっしり埋まる。
幼児が桶にキンキンに冷えた水風呂の水を汲んでは炭酸泉に注ぐ。労働児🤣❗️
露天も多くの人類。大相撲観ながらの黒湯炭酸泉も大入。多くの籐のととのい椅子もほぼ埋まる。

👘豪
まずは、炎岩ロウリュサウナ60〜100℃五段タワー型。壁絵がおどろおどろしく熱い🔥。遠石三巻ガスストーブと巨大ストーン対流式ストーブを従えた真ん中のテレビは大相撲。
入ったところで立ちんぼ出待ち。すると、ストーンに大量の水がオートロウリュ💦。
止まらないゲリラ豪リュ。上段離脱❗️トントントンと昇格して最上段。あちぃ。下の段にちらほら子供。

👘暴
次は。燃炎ロウリュサウナ92℃。ツインストーンストーブ❗️と思った瞬間。赤いライトがピカーッ✨❗️シャーーー💦❗️長い。と思ったら、今度はブォーーー❗️パンカールーバー。あぢぃ。そして長ぇ😂
「温度なんてただの数字」
ストーブの中のドクターチョコレートこと、ゆいちゃんが声高らからに言い放つ。
下段に子供。

👘灼
最後はバレル型灼熱サウナ。
ストーンストーブ1基94℃。壁伝いに熱が降りてくる気がする。一段対面式。無音無映像。向かいに子供。

👘縮
水風呂は浴室内17.5℃。結構広くて、とても気持ちいい。確かに開いた毛穴が閉じていくのが、なんとなく感じられる。子供不在。

👘座
休憩する場所が多い。露天周りの椅子ではテレビが観られる。
ととのいエリアには大量の籐の椅子が整然と並ぶ。
奥には籐のリクライニングチェア。その正面にはサウナの入り方指南。天井からのサーキュレーターの風が心地よく、壁にはヴィヒタが吊るされている。ココが最高。もちろん、子供はこんな良い所見逃すはずがない🤣。

光が丘 井の庄

ちいとま(年パス限定)

トマトスープにキャベツ、フライドオニオンとフライドレンコンにチーズ🧀中細平打ストレート。イタリアン🤤

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,94℃,92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
99

仁左衛門

2023.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

今夏に改装して、サウナに全振りしてすごいことになってるという噂をよく聞き、気になっていた極楽湯和光店。
入口のレイアウトから変わってる!ワンウェイの受付でICタグタイプのキーを受け取り、ゲートを通っていざ入店。左手にいきなり売店。1回はカウンターの他に、リニューアルされたダメになるビーズクッションがある休憩所と食事所、ちっちゃなゲーセン。
2階が浴場ゾーン。

浴室はリニューアルで男女を逆にしたとのことで、ある意味初めての施設。(見覚えがあったらアウトですが😅)
翌日は黒湯のイベント炭酸泉とマッサージジャグジー系3種、電気風呂、水風呂の作り。
電気風呂中々強めで良いのだが、椅子が浅くて、
長年腰痛を抱えている腰にヒットしない。
折角なので尻をこれでもかというくらい痛めつけて、いざサウナに。

#サウナ
3つもサウナがあり、心が躍る。
とりあえず低温→高温で攻める。

①バレル型灼熱サウナ
説明書きでは80度後半となっているが、温度計は92度。
板張りの壁で囲まれた暗めのこぢんまりとしたサウナは対面一段、定員10名程度。テレビなし。
ウッディ感はあるが、決してバレルではない。
庭の湯の内風呂のサウナと近いセッティング。
じっくり汗をかける。

②炎岩ロウリュサウナ
92度、多段ストレート、テレビあり。20人は入れそう。左側が遠赤ストーブ。右側がオートロウリュ付ストーン式。毎時15分、45分にオートロウリュあり。オートロウリュにはタイミングが合わず。

③燃炎ロウリュサウナ
露天ゾーンの奥にあり、入口脇にオートロウリュまでのカウントダウン表示があり親切。
94度、コの字2段、20人以上入れそう。
毎時00分、30分にオートロウリュあり。
オートロウリュの5分前にスタンバイ。
見渡すとタオルで顔や手を完全ガードする人がちらほら。そんなにすごいの?💦
赤いライトが点灯してロウリュ開始!蛇口2つからたっぷり10秒以上。熱気の到来を感じる絶妙なタイミングで、天井際のパンカールーバー4機からものすごい勢いの風が噴射され、瞬く間に燃炎の世界へ誘う。何人か耐えられずに速攻出ていく、が、しかし、前日にたからゆのブロワーで鍛えられたMyチ◯ビは問題なし。さらに5分蒸されて退室。

#水風呂
内湯スペースに広々とした水風呂あり。
16.5度で部分的にバイブラあり👍
露天サウナからだと導線がちと遠い

#休憩スペース
露天風呂周りに数えることを諦めるくらいの整い椅子があり、難民0
奥に寝椅子が4脚。1セット目に座れて、体がポカポカしてまさかいきなり整う。

平日¥980!アクセスが良ければ間違いなく通う施設!

モツ鍋

〆は中華麺で!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
48

ひねくれ

2025.02.04

36回目の訪問

サウナ飯

2023年6月以来のご無沙汰
コロナ禍中は特にお世話になった施設だったけど随分と日が経ってしまってました
その間にリニューアルも行われててどうなったか楽しみにしながら入店

建物自体は見た目同じながら一歩入った受付からまるっきり違う
フロントで靴ロッカーキーのICタグをタッチして入店
そこから1階の休憩スペースとかまるっきり変わっててなんか新鮮
2階の浴室へ向かうと今まで女性浴室だった所が男性になってる

脱衣して浴室に入ると当然初めて見る光景
左右が逆になるだけで不思議な感覚
洗体して先ずは入った黒湯炭酸泉
なんだか前より色が真っ黒になって水深も浅くなった気がした
そこで流行る気持ちを抑えつつ体を温め一度水風呂に

水風呂もこんなに浅かったけ?
そして備長炭のカゴが追加されてる
これのおかげか塩素臭も少し抑えられている気がした
軽く水通しを終え向かうは新しくなったサウナ
どうやら3種類あるようなので先ずは手前から

バレル型灼熱サウナ
四隅の容積が少なくなっている分、熱が逃げずに室内を効率よく温めてくれるのです。 木のぬくもりを感じられる室内は、サウナの熱とともに心身を癒してくれます。

こう記載されてました
入ると座面は1段の9名程入れるサ室で室温94℃のテレビ無しストーブの音のみの静寂な空間で瞑想出来ます
空気の入れ替えも兼ねてるのか人の出入りで冷気が足元に吹き込み温度も88℃まで一気に下がる
おかげか長く入れて13分があっという間に過ぎました

出た所で隣のサウナは30分に一度オートロウリュがある事に気がつくもちょうど時間を過ぎたので水風呂で冷やしてから奥のもう一つのサウナに向かいました

燃炎ロウリュサウナ
新名物”爆熱烈風 極” 毎時00・30分に、熱したサウナストーンへ自動で水をかけ水蒸気を発生させます。 さらに熱波マシーンが自動稼働し熱波がサウナ室内に循環します。ロウリュウと熱波により 発汗が促進されます。と記載

ここは25名程度入れて座面は2段サ室は99℃
オートロウリュが発動して2機のストーブにスチーム噴射そして送付機の可動で熱風えと変化
これ某森◯彩とほぼ同じ仕様でロウリュが長く送風もとっても長い
となると季節が夏になったらもっと凶暴になるのだろうと感じながら次へ向けて水風呂へ

炎岩ロウリュサウナ
毎時15・45分に、熱したサウナストーンへ自動で水をかけ水蒸気を発生させます。 さらに遠赤外線の効果が皮膚の奥まで浸透。湿度がアップされ、身体の老廃物を汗と一緒に洗い流します。と記載

ここはかつてのサ室にオートロウリュが追加されててテレビあり
程よい湿度で入りやすくなってました

文字数なのでここまで
また来たい

ミル活

雪印のが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,99℃,96℃
  • 水風呂温度 17.4℃
165

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 極楽湯 和光店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 和光市 白子1-7
アクセス 有楽町線 地下鉄成増駅よりバスで約10分(土支田交番前)、東武東上線 成増駅よりバスで約10分(土支田交番前)/ 朝10時~夜18時までに間は、和光市・成増ルートと石神井公園・光が丘ルートの無料送迎バスもあり
駐車場 200台(無料)
TEL 048-451-4126
HP http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/wako/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌02:00
火曜日 09:00〜翌02:00
水曜日 09:00〜翌02:00
木曜日 09:00〜翌02:00
金曜日 09:00〜翌02:00
土曜日 07:00〜翌02:00
日曜日 07:00〜翌02:00

最終受付25:20
料金 おとな(中学生以上 )
平日
1,030円

土日祝
1,090円

回数券
10枚綴り・8,800円(土日祝も利用可)

※価格はすべて税込表記となっております。
※特別料金期間中は通常より割増でのお支払いとなります。
 詳しくは店舗へお問い合わせください。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ゆずコショー
更新履歴

極楽湯 和光店から近いサウナ

コナミスポーツクラブ和光

極楽湯 和光店 から0.12km

コナミスポーツクラブ和光

埼玉県 和光市白子1-6-9

共用

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
スポーツクラブNAS光が丘 写真

極楽湯 和光店 から1.32km

スポーツクラブNAS光が丘

東京都 練馬区光が丘5-1-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 31
スポーツクラブ ルネサンス 光が丘 写真

極楽湯 和光店 から1.51km

スポーツクラブ ルネサンス 光が丘

東京都 練馬区高松5-5-8J.CITYビル1F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 14
ホテルヒルトップ 写真

極楽湯 和光店 から1.55km

ホテルヒルトップ

東京都 板橋区成増2-12-13

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1238
  • サ活 3017
コナミスポーツクラブ成増 写真

極楽湯 和光店 から1.66km

コナミスポーツクラブ成増

東京都 板橋区成増3-30-19

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 34
初音湯 写真

極楽湯 和光店 から1.77km

初音湯

東京都 板橋区成増3-41-16

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 158
  • サ活 289
スポーツクラブ&サウナ スパ ルネサンス 赤塚24 写真

極楽湯 和光店 から1.87km

スポーツクラブ&サウナ スパ ルネサンス 赤塚24

東京都 板橋区赤塚新町2-6-2

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 16.4 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 261
おふろの王様 和光店 写真

極楽湯 和光店 から2.01km

おふろの王様 和光店

埼玉県 和光市広沢1-5-55

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3011
  • サ活 9971

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!