対象:男女

極楽湯 和光店

温浴施設 - 埼玉県 和光市

イキタイ
410
サウナ室 1

温度 100

収容人数: 26 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • オルゴール

5段タワー

水風呂

温度 17

収容人数: 7 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 48

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 12席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 100

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • オルゴール音

水風呂

温度 17.8

収容人数: 15 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 7 人

  • 塩サウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

塩が置いてあるスチームサウナです。数分おきにスチームが発生します。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 10席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

ミネラルウォーター1本プレゼント
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

マッサージ機の台数が多い 平日でも大繁盛

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
1
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
3
3
08:00-10:00
0
3
3
10:00-12:00
0
1
0
1
12:00-14:00
0
1
1
14:00-16:00
0
1
4
1
16:00-18:00
0
0
0
2
18:00-20:00
1
2
3
20:00-22:00
0
2
2
22:00-24:00
0
1
1
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
2
16:00-18:00
0
2
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

へむ

2023.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

5段式タワーサウナの最上段
天井は近くとても熱い

温度は95℃
左右にはTOMOEのガスストーブが、二基全力で稼働していた
よくジムサウナや成城にも設置されているが、メラメラの実が小窓から見えて何だか好きです

ストーブからの熱が強い

対流した熱と言うよりは輻射熱が大きな空間を支配している。加えて、背板ベンチの蓄熱が凄いン。もうだめダン

僕はかすかに聴こえるオルゴールの音を探していたが、テレビの音が大きくて、ルフィ言っちゃってて…

冗談じゃないわよう!Dのルフィちんはデタラメだけど、そんなマネしませんよ!海賊王になるんだから!

一方Gの極楽湯ホールディングスは日本で最も多く店舗を展開している

ということは宇宙で一番…かな?

銭湯王で、しかもサウナ王ということか。

ここ和光店は駐車場も多く、郊外店の良いプロトタイプとも見え、集客も多い。
生活の導線上という見事な狙いに合致している

10年程前、国内が低迷化していたとはいえ、インバウンド需要よりもその先にある中国店舗展開に踏み切って大陸に銭湯文化を伝えたその姿勢と大変な努力は素敵だと思った

昨年までの業績悪化はコロナの影響が多大だ。加えて光熱費の高騰もある

企業として、新たな危機にぶつかったと思う

過去の最大益が戻るのを待ち耐え忍ぶか、危機からの成長を選ぶか、僕は後者を実践していると感じた。
コラボやら、少ない値上げやら。

大箱ならではの広い浴槽、カラン、露天など、混んでいても余裕はあった。
内湯に比べ、露天は開放感があり、和風の意匠に溢れ、落ちついている。銅の軒樋だったり、天然石をふんだんに使い、温泉旅館みたいです。

とても良いお湯だった。汲み上げ量は少なく感じたが、ナトリウム泉に腐植質が多分に含まれ、サッパリして黒くしげっていた。75SGR程の色合いだった。

100SGR=1KGRこの数値を超えると暗黒物質化し、周りの光を吸収し始めるので危ないです●

和光店デビュー当時はもっと黒かったらしい。
SGRのデビュー当時はまだそこまで…
ヤミヤミの黒湯を探す旅はまだまだ終わらない


サウナも浴室も賑わっていた
水風呂は16.5℃で広い。とても綺麗で安定していた

露天で外気浴した

椅子があちこちに置いてあった
柔らかな風が吹いてた
フワフワして何だか寝てしまいそうだった。。

いきなり湧き出したみたいなこんな時間を過ごせた事が、少し幸せだった。
まあ元はと言えば仕事を途中でシャットダウンしただけだ。終わらねえ!!

来期、株か回数券でも買うべか

ドンッ!

続きを読む
119

ぬこぬこ2号@ぬこ☆P

2022.08.17

1回目の訪問

今日は「車で行けるサ活スポットリスト」と「ソロで行くサ活スポットリスト」をGoogleスプレッドシートで作った。

作ってみて分かったのが「車で行けて板橋区内のサ活場所」の新規開拓の余地がほとんどない事。

そんな説明をして旦那に「今日はどーしよ?」と言ったら「逆に極楽湯は?」と言われて「そうだ!めちゃくちゃ馴染みあるけどまだサウナに入ってない!」となったので極楽湯 和光店さんに決定!

サウイキ会員証でミネラルウォーターが1本もらえます。

#サウナ
ドライサウナとミストサウナ(釜風呂)がある。まず最初にドライサウナから。

5段、最下段にも座るスペースあり。私は習慣になってる2段目に陣取る。
12分計、テレビあり、そして驚いたのがストーブが左右1台ずつ。これは初めて見た。

と言う事は真ん中がいちばん初心者向け?と思ったが、それもそうとも言い切れない感じ。大げさに言うと逃げ場がないw

テレビはバラエティ番組だった。
常々思ってるが、裸眼ではテレビ画面が全く見えない勢としてはサ室のテレビでドラマや映画、アニメやスポーツ中継を流されても何をしてるのか全く分からないんだよなぁ。野球なら私は野球好きなのでいくらか分かるかもだけど。

1セット目はかなり空いてたけど3セット目に入った時は結構な埋まり具合だった。


2セット目で釜風呂に入る。
視界が白いミストサウナは久しぶりだ。ここでは塩が使えて奥にお湯の入った壷と桶が置いてある。
向かい合いで奥行きが広いベンチの後ろ全部が両側で熱源&ミストの出口なのでここも逃げ場がないw
しかし温度が低めなのか、すごく居心地が良い。逆に足元はちょっと物足りないまであるw

入口近くでひたすら無の状態でただただ蒸される。私がこれだけ「何を考えたか覚えてない」レベルで何も考えなかった事って過去にあったかな。

#水風呂
水温計は18.5℃。ちょうど気合いの入る良い感じ。そしてめちゃくちゃ広い。横長。

ただ各サ室からちょっと遠すぎるなぁ。加えてメガネ民はサ室を出てすぐにメガネを回収しておかないと、またメガネ置きまで取りに戻るハメに。

#休憩スペース
露天風呂の周りに椅子がたくさん。ただデッキチェアもベンチもなし。
今日みたいな日、特に日没後は風が心地良い。


ここのところ自分の肌の触り心地がめちゃくちゃ良くてビックリしてる。

サ飯は食事処で沖縄フェアをやってたので。他にも食べたけど文字数w
沖縄出身ではないが「沖縄村」と呼ばれる場所出身なので懐かしく、そして「知らない人がメニュー作るとこうなるよねw」とツッコミつつ。

続きを読む
27

サンム

2022.03.20

1回目の訪問

♯新規開拓/累計267施設目

本日は特段の予定も無かったので、梯子サウナを企図。和光市のサウナ施設が目に留まり、早速車で向かうことにした。まずやってきたのは『極楽湯 和光店』さん。

いわゆる和風スーパー銭湯の括り。家族連れを中心に人でごった返す館内。三連休中日の夕刻とあれば、そりゃあ混むわなと思いながらも、人の多さに辟易とする。

休日料金は970円とスパ銭にしてはお安い。有り難い設定ではあるが、この辺りも混雑具合に多少なりとも影響しているのかもしれない。

館内は食事処・ゲームコーナー・癒し処等、一通りのラインナップは揃っている。浴室は階段を上がって、2階となる。

脱衣所のロッカーは100円式。人の波を縫いながら、どうにか浴場へ。お風呂は数・質ともに充実しており、申し分ない。内湯には天月の湯というYouTuber?歌い手?の天月さんプロデュースの浴槽がある。コラボ企画なのかな?

露天スペースには黒湯の天然温泉。あつ湯とぬる湯の二種類。みんな同じ方向を向いて、テレビに齧り付いている。

♯サウナ ★★★★☆
サウナは二種類。メインのドライサウナの前の長蛇の列を見て、少し時間を空けようと、スチームサウナへ。釜風呂と名前が付けられている。

石造りのベンチが向かい合わせに並ぶ。詰めれば10名ほどの収容。室温はそこまで高く無いものの、中々雰囲気があって面白い。

さて、メインのドライサウナへ。タワー型で五段掛け。最上段のみ三名、それ以外は五名掛けとなっている。TVを挟んで左右に遠赤外線ガスストーブが並ぶ。

天井付近の室温計は94℃を指している。最下段は60℃程度だが、ストーブとの距離が近いので、ダイレクトに輻射熱を食らう形となり、それなりの体感。勿論、上段はとっても熱い。バナナマンのせっかくグルメに飯テロされながら、どうにか耐え忍ぶ。

♯水風呂 ★★★★☆
広さ、深さ、冷たさ、その全てが及第点。水温は18℃ほどで良く冷える。段差が急なので、浴槽の縁に脛を当てないように注意いただきたい。

♯休憩 ★★★★☆
露天スペースの至る所に椅子が設置されている。数えてみたが12脚もあった。加えて、インフィニティチェアが2脚。スピーカーから流れる大音量のTVサウンドさえなければ、★5評価。

混雑している割にはチラホラと空きがあった。もし埋まっていた場合でも、寝湯で寝転んで休憩したり、露天風呂の縁に腰掛けたりしても良いだろう。

計2セット。88点。人の入りは時間帯にもよると思うが、施設全体としての満足度は高い。無難に良い、総合力の高いスーパー銭湯。ファミリー層が多いのも頷ける。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
195

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 極楽湯 和光店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 和光市 白子1-7
アクセス 有楽町線 地下鉄成増駅よりバスで約10分(土支田交番前)、東武東上線 成増駅よりバスで約10分(土支田交番前)/ 朝10時~夜18時までに間は、和光市・成増ルートと石神井公園・光が丘ルートの無料送迎バスもあり
駐車場 200台(無料)
TEL 048-451-4126
HP http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/wako/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜翌02:00
火曜日 09:00〜翌02:00
水曜日 09:00〜翌02:00
木曜日 09:00〜翌02:00
金曜日 09:00〜翌02:00
土曜日 07:00〜翌02:00
日曜日 07:00〜翌02:00
料金 おとな(中学生以上 )
平日
900円

土日祝
1,030円

回数券
10枚綴り・7,500円(土日祝も利用可)

※価格はすべて税込表記となっております。

極楽湯和光店 クーポン でググると
画面見せるだけで平日810円、土日祝日920円で入れるサイトが出て来ます。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ゆずコショー
更新履歴

極楽湯 和光店から近いサウナ

コナミスポーツクラブ和光

極楽湯 和光店 から0.12km

コナミスポーツクラブ和光

共用

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
スポーツクラブNAS光が丘

極楽湯 和光店 から1.32km

スポーツクラブNAS光が丘

  • イキタイ 0
  • サ活 30
スポーツクラブ ルネサンス 光が丘 写真

極楽湯 和光店 から1.51km

スポーツクラブ ルネサンス 光が丘

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
ホテルヒルトップ 写真

極楽湯 和光店 から1.55km

ホテルヒルトップ

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 397
  • サ活 1671
コナミスポーツクラブ成増 写真

極楽湯 和光店 から1.66km

コナミスポーツクラブ成増

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 7
初音湯 写真

極楽湯 和光店 から1.77km

初音湯

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 69
  • サ活 159
東急スポーツオアシス 赤塚24Plus 写真

極楽湯 和光店 から1.87km

東急スポーツオアシス 赤塚24Plus

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17.3 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 248
おふろの王様 和光店 写真

極楽湯 和光店 から2.01km

おふろの王様 和光店

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 908
  • サ活 4686
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設