2017.12.30 登録
男
[ 埼玉県 ]
思ってたよりも近いぞ所沢!
ケロサウナもスチームサウナも良い香り!
最近はあっつあつでからっからなサウナばかりだったけど、低温でしっとりサウナはお久しぶり。
都心のサウナは混んでるからイカンね!
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
テントサウナ、無音、温度計なし、時計なし、3名まで。
バイブラなし、井戸水汲み上げ、20℃
朝起きて天気の良さに、「これはテントサウナに行くしかないっ!」と思い立って都内からどんぶらこっこして2度目の訪問。
テントサウナが何度だったかはわからないけど、発汗量、発汗ペース、体感は過去最高かと。
ヴィヒタでサウナストーンをかるーくウィスキングしてそのままセルフウィスキング。
良い水だけど、テントサウナ用にキンキンの水風呂が欲しいところ。
それでも脳が沈むくらい深ーくととのう。
過去最高のあまみを眺めながら露天スペースで一服はマジ至福のひととき。
喫煙者にはこのご時世有り難い限りです。
男
男
男
[ 東京都 ]
対流式、テレビ有、104℃
広々、バイブラなし、ライオン有、25℃
.
やっぱりこういう殺伐とした場末(褒め言葉)なサウナがすき。
塩素臭はしないとおもうんだけど、おっちゃんが大量に塩素ぶっ込んでたところを目撃。
なにより3時間1000円は嬉しい。
男
男
[ 東京都 ]
格納式、テレビあり、BGMあり、94℃
バイブラなし、塩素臭ちょいあり、16℃
.
ちょっと温度下がった?気がするけどそれでもここは最高。
言わずもがな最も我がホームサウナに近いサウナセンター。
ここのアウフグースが一番好き。
塩素臭がしなければ間違いなくホーム確定。
[ 東京都 ]
格納式、Max6人、12分計なし、壁掛け砂時計(10分)×2、段差あり、サウナマットあり、カラッカラの無音、104℃
黒湯源泉掛け流し、ひとり用つぼ水風呂、17℃
.
ちょい熱めの黒湯温泉も40℃の超炭酸泉も良き。施設的には地域密着型のミニマムな銭湯だけど、時間帯によっては混み過ぎて満足できない可能性ありのブーメラン施設かと。
.
良き施設なだけに炭酸泉でソシャゲやってる馬鹿親がいたのだけが残念。
男
男
男
[ 東京都 ]
対流式、ちょい狭、ロウリュウサービスありの98℃?
バイブラなし、塩素臭ほとんどなし、ちょい深、ちょい広、アナログは13℃、デジタルは15℃
.
ゆうさくと共にゆうさくオススメの赤坂へ。
ひとととのいしてから18時のロウリュウを浴びる。痛い、の一言に尽きる。ロウリュウのパンチ力ハンパない。アウフグースもしてくれるのだけど、あの狭さであんな大きなうちわで扇がれたら、痛さ増し増しだけどドMサウナーには大変喜ばれるサービスだと思われ。それでもフィニッシュまで耐えてから水風呂へ行き、痛い痛いと言っていたら一緒に入水中の(北海道のサウナトークをしていた恐らく常連のプロ)サウナーさんが「店長の(アウフグース)がいいんだよね」と教えてくれた。今度は店長さんでお願いしたいところ。(指名はできない…んだよね?)
.
で、ととのい長椅子はあるけれど建てつけがよろしくないためととのい中に誰かが立つ度座る度にガタつく始末。気が散る。。
.
外気浴スペースはないもののアメニティスペースは窓が開けられるため赤坂の心地良いビル風が入ってくる。良き。
.
リラックススペースには全身マッサージチェアーが!初体験だけど、人力とは全く違うこのカンジ、たまにはいいかも。
(マッサージチェアーでほぐされたけど人肌恋しくなったことはここだけの話にしておく)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。