絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

哀愁的東京

2020.03.02

7回目の訪問

荷造り後のご褒美に。
.
平日夜は初めてだけど、意外と混んでるのね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
44

哀愁的東京

2020.02.22

14回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

今日はボンタン湯!
.
しっかし安定してるな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

哀愁的東京

2020.02.15

3回目の訪問

もうあなたなしじゃ生きられない身体になっちゃったよねテントサウナ(●´ω`●)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

哀愁的東京

2020.02.09

1回目の訪問

もうおっさんなのでおっさんの憩いの場へ。
すんごいきれいだ。んでほんとに90℃か?
ここすき。また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
33

哀愁的東京

2020.01.25

7回目の訪問

新越泉

[ 東京都 ]

ここのセッティング最&高なんだよなー。
ゴールデンタイム過ぎると割と空いてるし。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
26

哀愁的東京

2020.01.18

13回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

雨の秀の湯。
小雨に濡れながら露天で休憩が気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
25

哀愁的東京

2020.01.13

2回目の訪問

昼のカプセルは空いてて良い。
まるで精神と時の部屋のようだ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
24

哀愁的東京

2020.01.05

1回目の訪問

思いのほかサウナも水風呂も良かった。
それ以外は割愛。。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
33

哀愁的東京

2019.12.30

1回目の訪問

洗い場のイスがスケベ。
川崎だからかな…?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
24

哀愁的東京

2019.12.29

1回目の訪問

越の湯

[ 神奈川県 ]

実家に帰ってみたもののヒマすぎて銭湯へ。
サウナーになる前に来たことあるけどどんな銭湯だったか全く記憶になかった。
浴室に入った瞬間に記憶がぶわーっと蘇った。そう、ここは超江戸っ子仕様のあつ湯銭湯だった。
あつ湯好きだけどあちあち過ぎて長湯ができないくらいのあつ湯。
お初のサウナもかなりあちあちだし、キンキンで近々の水風呂。
こんなにも好きなところが実家近くにあるなら年1確定だわ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
30

哀愁的東京

2019.12.27

1回目の訪問

初訪。
.
まさにサウナーのサウナーによるサウナーのためのアミューズメントサウナや!
.
全てが最&高なんだけどひとつだけ言っておくと、選択肢が多過ぎてアレもコレもと欲張るとととのえない可能性有。
(まさに今日のおれがソレ)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,30℃,25℃,10℃
39

哀愁的東京

2019.12.21

12回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

Don’t think, Feel it.

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
23

哀愁的東京

2019.12.14

1回目の訪問

1階が銭湯、2階がサウナの珍しい構造。
.
大塚は殺伐とした昭和風情のある施設が多いのか?
.
奥にはしっかりベランダがあって外気浴できるし、なんといっても静か。ピークタイムに行っても混んでないし殺伐としてた。
.
すきだ。また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
31

哀愁的東京

2019.12.07

6回目の訪問

久しぶりに「ととのった」を感じさせてくれた良施設。
.
1人用外気浴スペースで頭クラクラしてた。
.
やっぱり、設備、環境、シチュエーションは大事だな、と再認識。最&高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
39

哀愁的東京

2019.11.30

2回目の訪問

今日は外気浴を嗜みたかったので、原点回帰。
ここでサウナ童貞を捨てたのはもう2年前か。
リニューアルしてからはお初かな。
.
サウナ三兄弟(ロッキーくん、ボナくん、ミストくん)がありながらもみんな優等生。1人くらいは不良がいてもいいんじゃないか、と思うのはおれが玄人になってしまったからなのか、否。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,50℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
20

哀愁的東京

2019.11.23

6回目の訪問

新越泉

[ 東京都 ]

今日は遠出せずに安定を求めて。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
25

哀愁的東京

2019.11.10

2回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

ボナサウナは足元から温まるからすき。
そんなに温度高くないけど、全身から汗が吹き出るんだよなー。
水風呂もキンキンで最&高。
昭和な銭湯がすきです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
26

哀愁的東京

2019.11.02

5回目の訪問

新越泉

[ 東京都 ]

今日も良き水加減で。
ここも安定の最&高。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
15

哀愁的東京

2019.10.26

1回目の訪問

初の朝ウナ。
.
さすが温泉県の大分。水が良き。
スーパードライのサウナ、低温塩サウナ、コールドサウナは-3℃、水風呂が2つ。
これがワンコインとは!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
4

哀愁的東京

2019.10.22

11回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

久しぶりに行くとその安定性がよくわかる。
.
安定中の安定。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
22