2019.03.10 登録
[ 神奈川県 ]
職場の後輩が上司と散々揉めて、何とか首の皮一枚で繋ぎ止めた矢先、「サウナ連れてって下さい!」彼は過去に、ユー鶴、厚木のラッコちゃんさんと連れていったこともあり、水風呂にもためらいもなく入れる
、普段の仕事振りと同じく優秀な男なのだ!
そんな彼に何処に連れていこうか考えた時、ロウリュの経験がなく是非とも受けてもらいたい。仕事後のタイミングでもロウリュをやってる所、、、そう、OYUGIWA!
無慈悲ロウリュでコテンパンにやっつけてもらおう笑
19時過ぎに到着し、まずは3セット程繰り返してる時に、サウナ室でここでは珍しいサウナハットを被った紳士が悠然と鎮座している。これは間違いなくプロサウナーだ!
サウナの後で食事処で後輩とパフェやアイスを食べながらツイッターをチェックしてると、先程のプロはフォロワーさんのくまさんであることが判明!スゴい偶然!!
21時のロウリュの時に挨拶させて頂くことをリプライして、時間を待つことに。
いよいよ時間になり再びサウナ室にバックアゲインしようとしてると、たまたまいつもの髭が登場。しかも、スタッフのK君に「熱波師体験しませんか?」と声を掛けられ、彼は熱波師デビュー(?)今日のロウリュはシダさん、K君、我等が髭の三人!
アロマは髭チョイスの熱波というジンジャーの香りがベースのやつで、体感熱く感じる。サウナ室はほぼ満員で何かいつも以上に盛り上がってるような。
まずは3セットほど、アロマ水投入と団扇で扇ぐのを繰り返し、脱落者がちらほら。
そして、おかわりタイムなのだが、今日は希望者が多く、しかも3回程繰り返す。新人髭も「殺す気か!」とのたまうほどイカレタ状況でも何とか耐える。後輩も「ヤバいヤバい!」と言いながらも耐えてる。初体験なのにスゲー奴だ!そんな調子で無慈悲ロウリュは終了。
ロウリュ後、外気浴スペースで休憩してると、くまさんも休憩されてたのでやっと挨拶させていただいたが、後輩もいたりしたので、きちんとした挨拶が出来ませんでした。。今度はAKC辺りでお願いします!
後輩は一時的かもでしたがスッキリしたようだし、何より感動したとのことで、連れてきた甲斐があったし、くまさんとお会いできたり、髭の熱波師っぷりが妙に板に付いてたし、サウナってやっぱりいいなと思った数時間でした。
男
[ 神奈川県 ]
前日厚木のラッコちゃんさんに泊まって来たのにも関わらず、またサウナイキタイになりいつもの彼を誘い、行ったことないという、こちらへ。
男女週替わりで前回は確か、洋風風呂だったが今回は和風風呂。何が違うかと言えば、和風の方は屋内の浴槽の縁に檜(?)の板が貼ってある程度かと思われます。
サウナは高温サウナは両方とも同じような作りで、低温サウナは今回入った方は、割と広めの塩サウナ。岩盤浴もありましたが、正直興味ないので見てませぬ。。
普段行く所には男湯に塩サウナがないので、興味本位で入るが、基本落ち着きのない性格で長い時間じっとしてるのが苦手な為、飽きてしまい肌がつるつるになる以外の良さが分からないです。って前回も同じ事を書いたような。。
高温サウナは90℃位で、湿度は割と低めなのか、体感ぬるくはないが、発汗に時間が掛かる気がしました。水風呂は15.5℃を示していたが、同じような温度のAKCより冷たく感じるのは何故なんだろう。
ここは、サウナが複数あったり、外気浴スペースにデッキチェアが2脚ほど用意してあったり、今回入った側には露天に小上がりの畳みたいなマットを引いた寝転べる場所があったり、同じグループのユーランド鶴見よりも面白い作りになっていて、連れはご満悦でした。個人的にはこの水風呂なら、もっと暴力的なサウナだった方がバランスが良いのかなと感じました。
職場からは近いですが、自宅の近所なら気軽にもっと通うだろうな。
[ 神奈川県 ]
ゴールデンウィーク終わりの今日、大体の人は憂鬱なんだろうな?ザマー見ろ!って思ったかどうかは忘れましたが、いつも通りの仕事を終え明日は休みなので明け方まで居るつもりで、ラッコイン!
残波のライブがあるからどうやり過ごそうかなと考えつつ、サウナ室に入るといつもサウナ室と水風呂を無限ループして一切休憩をしない鉄人、初めて見た人で水風呂に入ってる時に「あぁ」とか「うぅ」とかえっちな男優みたいな声を常にに出してるおっちゃん、世の中色々な人がいるし、サウナはマナーを守ってれば楽しみ方は人それぞれだなと改めて思う。
爆風ロウリュの時間は上段に居ても全然余裕と仰る白髪の紳士。この方は間違いなく100歳まで生きるだろうな。知らんけど。
サウナ後、いつもの相方の到着を待ち、地下のゲームコーナーに避難。一切ここにあるゲームに興味ないが、人が少なくてタバコも吸えるから、缶ビールを片手に時間潰し。相方の到着後、再び3セット程いただく。その後、残波のライブとビンゴが終わったタイミングで大広間で飯を食べようかのタイミングで、たまたま居たとあるサウニエンヌが合流して遅くまで宴会をしましたとさ。最後寝てしまい、気づいたらお開きという、いつかの再来が。。。
文章が下手くそで読みにくく、キャッチーなフレーズとか苦手で、最後まで読んでくれる方は皆無かと思いますが、お付き合いありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
軽く仕事をして、今日はこのまま帰宅だなと思ってたら、某サウナ中毒患者に触発されてどうしようかと思案してたところ、昨日はロウリュ受けそびれたなと思い、2日連続のOYUGIWA!
入館したら、フロントに販売品リストが張り出されてるのに気付き、以前サ活で要望として書いたのが、フィードバックされており感動!
ロウリュはシダさんと、いつもの若い女性の方。何と、若い女性のタオル裁きが、以前イベントでアウフグースをされたあの女性元熱波師さんの影響を受けてるではないか!これからどんどん上手くなって欲しいです!
サウナ後、シダさんに声を掛けて頂き、ツイッターのフォロワーさんが気にしてた、女性の更衣室のコンセントが欲しいって要望を真剣に考えてるそう。
小さな声を真剣に考えてくれる所に大リスペクトです!
男
[ 神奈川県 ]
平成最後のサウナがAKCなら、令和最初のサウナならここでしょ!ってことで、来館しました。
今日はいつもの相方プラス1人の珍しい布陣笑
軽く3セットほど入り、サウナ飯は激辛スンドゥブにチーズカレートッピング。
熱いし、辛いけどウマウマでした。そんな感じなんでゆっくり食べてたせいで、21時のロウリュは間に合わなかったけど、スンドゥブでサウナ以上に?汗かいたからヨシとするかな。
GW中なので、今日はお子さまが多かったが、水風呂に多分幼稚園児位の二人組が入っていたが、我慢してる様が可愛く、ち○ち○が冷たくて固くなっちゃうよ~とか言ってたのはウケた🤣
男
[ 神奈川県 ]
草加はカウントダウンロウリュのアナウンスがあったが、厚木はまさかねなんて思い、つい先日平成最後のサウナなんてツイッターで言ってたのに、結局今日もノコノコやって来たウソつきこんぴーさん。
まだ22時前だったので、軽く3セットほどのセッションを行い、夕飯はGW限定のかつかつかつカレー。ウマイけど、ルゥとかつの量のバランスが。。。
食後少し仮眠しようと4階のリクライニングで横になってると、館内放送が流れカウントダウン爆風ロウリュを行うとのアナウンスが!やっぱり湯の泉は裏切らない。来て良かった!
時間になりサウナ室にインすると10数名の紳士がすでに待ち構えており、すでに浴室にいらっしゃったT向支配人さん登場!
今日3回目のロウリュだが、今が一番元気とのことで、いつも力強い話し方をされる方なのがより一層気合いが入ってるような笑 他のサウナーさん達も何かテンション高い!
支配人さんからの質問で大晦日のカウントダウンロウリュも来てる人?は自分含めて2人らしく、何か恥ずかしいから暇人なんでと答えておきました。
一分前位からアロマ水を投入し、日付が変わったと同時に一人一人に爆風を浴びせ始め、3セットほど行いました。
その後退館して玄関で靴を履いてるときに、たまたま支配人さんが通り掛かったので、お礼を言わせて頂きました。
別に元号が変わったからって何もないけど、この場所に居られたのが光栄だし、支配人さんもSNSで拡散してと仰っていたので、微力ながら協力させていただきます!
男
[ 神奈川県 ]
平成最後の勤務は呆気ないほど定時前にさっさと終わり、一番落ち着く厚木のラッコちゃんさんへイン。
爆風ロウリュまでは時間があったので、ひとまず軽く2セットほど。
時間調整で大広間にて、軽くビールを飲んで、来るべき18時半に備えようと思ったのはいいが、やっぱり大混雑で何とか席を確保した感じで、隣のおっさん二人組が酔っぱらっているのか、声がでけぇ!終いには店員さんにくだをまく始末で、ご迷惑極まりない。気を取り直して時間前にサウナ室に入ると、ほぼ満員で、支配人さんと、元支配人現マネージャーの元ヤン(知らないけど)熱波師二人組が登場。現支配人さんの常に気合いの入った喋り方、マネージャーさんのいつもニコニコしてる姿、どっちもファンです笑
絶対的な熱さは相模や草加程でもないが、元々の湿度が恐らくここが一番高いので、アロマ水を投入するすると、かなりヤバイ!爆風3セット目には自分を含め、数名しか残ってませんでした。
ロウリュのやり方は、エンターテイメントの域に達してる草加、あくまでもストイックな相模の中間みたいな感じで、3店舗共に良さがあると思います。
話は変わりますが、だいぶあちこちに調整中と書いてある備品があり、(トイレの便器やマッサージチェアや露天の出入口の引戸)湯の泉がそれを意味なく放置するとは思えず、リニューアルなり何かするのかなと勝手に推測したのでした。
平成最後のサウナ(?)ありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
今日は修行したい(?)気分だったので、熱いサウナがある相模のラッコちゃんさんへ。
相変わらず、湯の泉3店舗の中では一番温度が高いが、温度のブレも一番多い気がします。大体100℃~110℃位の幅があり、もうちょい高値安定なら嬉しいけど、ヒーター3機だからか、難しいのかも。
さて、爆風ロウリュの時間になり修行僧の自分は上段で最後まで耐えて解脱を目指します。最近は最初にバケツ半分程の氷をまず投入するのですが、この時点でなかなかの熱さ。全部で3セットプラスおかわりとのことでしたが、3セット終了時点で、始め10数人いたはずがわずか3人に。自分ともう一人もその時点で脱落し、おかわりを受けていたのはたったの1人でした。
自分はまだまだ修行が足らない生臭坊主なのでした。。
男
[ 神奈川県 ]
今回のプチ遠征、締めの一件は地元神奈川の銭湯サウナ。銭湯サウナ自体産まれてから経験したことなく、楽しみ半分ドキドキ半分。
何故ここなのかというと、自分のフォロワーさんで、詳しく参考になるサ活を投稿されてるおひとりさまさんの影響。銭湯サウナでもバカに出来ないなと思ったからです。
入った印象は昔の番台がある銭湯のイメージとは違い、カウンター方式で内装も明るいです。
浴室内は薬湯、バイブラと普通の湯、電気風呂、1300ppmと書いてある高濃度の炭酸泉、水風呂、露天風呂と狭めながらも充実。露天にも洗い場があり、夏場はいいのかも。サウナは80℃ちょいで、5分ごとのオートロウリュになると、明かりがストーブの回りを照らす演出があります。体感は低めですがオートロウリュのお陰で温くはないです。水風呂は割と強気な15を指していて、水質なのか、水風呂の深さのせいか、最初は体感と一致してたが、すぐに足先がしびれる感じでおひとりさまさんのサ活に書いてあったように、確かに実際はもっと冷たいような。
水質もナノテクとかいうのを書いてあるものを発見できなかったが、かけ流されており、きれいな水だと思いました。
出たあとは近くのニュータンタン麺本舗で食べるというのも彼女の行動を真似してみて、こんな銭湯が近くにあったらセットで通うよなと思いました。
男
[ 東京都 ]
プチ遠征2件目は前から一度は行きたかった、ニューウイング。多分それなりに古いと思うが、綺麗にしてるし、掃除もしっかりしてる印象です。館内着は野球ユニフォームみたいなデザインで、湯の泉の甚平になれた身としては新鮮です!一階のロッカーで館内着に着替え、いよいよ2階の浴室に進みます。タオルは浴室の入り口に置いてある方式で珍しいと思いました。洗い場も一つ一つのブースに複数のシャンプー類、それに軽石なども置いてる充実振り。壁際の棚にはさらに別のシャンプー類、アカスリ、歯ブラシに歯みがき粉等が置いてあります。まずはテルマーレに入ります。ここに来たらやりたかったセルフロウリュ、桶にはなにやら香りのタブレットみたいなのを溶かしてあるようで、水を掛けると、熱気と共に香りが広がります。このセルフロウリュはサウナタイムによると、後から改造して出来るようにしたとのことで、セルフロウリュが出来る施設は少ないのでおもしろアイデアだと思います。そして、いよいよボナサウナ!入った印象は、温度は90℃ないのに、湿度が高いのでもわっとした熱さで、知ってる限りは厚木のラッコちゃんに近いような感じです。ボナサウナの特徴らしい、背中の辺りから全体に熱が回ってる感じで、たまにオートロウリュ(?)の時間になると、バルブの開閉音みたいな音と水がチョロチョロ流れる音がして、さらにもわっとした熱気が実感出来ます。書いてある能書きには20分位入るのが普通と書いてあったが、そんな入れる人いるのかな?笑 水風呂は20℃と15℃のプールの2つでテルマーレの後は20℃、ボナの後は15℃と使い分けました。水はきれいで、体感も多分温度通りの感じでキモチイイ!休憩は椅子が3脚置いてあり上にはサーキュレーターみたいなとこから風が降り注ぎ、20℃の水風呂の上部にもあったミストマックスなる装置があり、ボタンを押すとミストが1分間出て来て、外気浴出来ない代わりに工夫がされています。心地よくそのまま寝てしまいそう。。今回は長居できないため、他の階も覗く程度でしたが、2階から3階に登る階段だけカーペットを赤くして気持ちフカフカになっていたり、照明が他より明るく食事処がある3階に誘う工夫、フロア配置、工夫があちこちに!4階で休憩後、締めにもう一度サウナに入り、水風呂に行こうとしたら、先に水風呂で溶けてた連れが顔だけは存じていた、吉田支配人と話していて、どうやら吉田さんのツイートにリプした連れに気付き、わざわざ見つけに来られたらしく、ちょっと感激!少し話させて頂いたが、飄々として、冗談混じりの会話ながらも施設に対するこだわりや想いを感じることが出来、凄い人だなと思いました。今度は、ここで一泊したいなと思った次第です!
男
[ 埼玉県 ]
ここやべーな!
こんな文章の始まりで申し訳ないけど、事実だからしょうがない笑
いつもの相方と軽く遠征のつもりで21時前にラッコイン!ここの超常連さんお三方に迎え入れられ、僕ら二人はまずは軽く入浴してから、大広間で皆さんと挨拶。22時から行われるというゲリラロウリュに備えます。時間になる少し前にサウナ室に入ります。ロウリュが行われることは告知されてる訳じゃないのに、サウナ室は結構な人数!聞いた所によると、普段からこんなものだとのこと。流石草加、サウナーの聖地なだけのことはあります。そしていよいよ噂には聞いているSSKさん登場!まずは静寂のロウリュという、証明を落とし、バケツ一杯の氷をストーンにぶっかけます。じわじわと体感温度は上がり、実際にも30分位掛けて、温度も上げていくとのこと。SSKさんは団扇でゆったりと空間を扇ぎ、その間、出入りは自由で好きにしてよいそう。普通、一度出たら入れないのが当たり前なのに、これなら初心者でも楽しめるし、何よりここのストーブが強力だから成せるのかな。SSKさんのトークは非常に穏やかで優しい。ロウリュのエピソードだけでも文字数オーバーしそうなので、書ききれませんが、水風呂におどけながら氷を撒き散らすように投入するお茶目な様子、長く水風呂に入れるように一時的にバイブラを止める気づかい、休憩時に団扇でエロチックに仰いで頂けたり、それでいて凄い謙虚な姿勢、見た目のダンディさ、惚れちゃいました笑
また、朝方喫煙室を手掛けで雑巾を使い隅々まで清掃していた、S田さん始め、すべての従業員さんが教育ではどうにもならないレベルでホスピタリティーを身体で理解されてる印象でした!
まだまだ書きたいことはありますが、頭が整理出来ないので、この位で。。
最後に、一緒にセッションを共にして頂いたお三方、明け方まさかの出会いで、朝食と昼食までお付き合い頂いた、女性サウナーさん、ありがとうございました。一生の思い出になりました。
[ 神奈川県 ]
以前ツイッターでシダトモヒロさんにおすすめされ、一度は行かねばと思い、AKCに行きたいと言う相方を説得してこちらに。
いつものように現地待ち合わせで、約束の時間にこちらが多少遅れたが相方連絡なし!あんまり待っていても仕方ないので、先に入ることに。
この辺りでは元祖スーパー銭湯であるようで、今時の施設のようなお洒落な感じではないが建物内部は綺麗です。実は二十年近く前、ここが出来て間もない頃に一度来たことがあるのですが、当時はサウナに興味ないし、いかんせん昔の事なので記憶がなく、全てが新鮮。まず下足と脱衣場共にコインが不要なのは有難い。休憩スペースは畳敷きでめちゃくちゃ照明はめちゃくちゃ明るい。そして、いよいよ浴室へ、の筈だがロッカーキーが抜けない!仕方なしに隣のロッカーが空いてたので引っ越しで事なきを得たが、空いてるロッカーがない混雑時だったらどうなることやら。。浴槽の壁面や床のタイルはどっかの健康センターみたいな雰囲気。身体を洗い、まずは物珍しさもあり、塩サウナへ。塩は顔にも塗ると良いと書いてあったので、塗ったら目に入り、ハードコンタクトの自分には地獄です。我慢しながら汗が出るまでと思ったけど、温くて諦め、いよいよ高温サウナ室にへ。温度は90℃無いくらいですが、湿度のせいか、遠赤外線ヒーターのせいか中々のどっしりとした熱さ。肝心の水風呂は16℃強で水深は肩が出る位で浅目。塩素臭も気にならないが良く見ると前回の竜泉寺程でもないがやっぱり浮遊物。。もしかして気にしすぎか?いや、でも厚木のラッコちゃんさんは見えたことないしなー。両方共あんまりオーバーフローさせてないからとか関係あるのかな?炭酸泉と向かいのジェットバスは温度は37℃位だが、体感はもうちょい上で、水風呂後の外気浴代わりにするには熱いかな。イスが室内に2脚、露天に数脚あり、露天には天然温泉やつぼ湯、打たせ湯、さらに奥には岩盤浴みたいなレイアウトの温めなスチームサウナなど、浴室内でのんびりした時はいいかもです。
気になる点はあるけど、地元の若者からご老人にまで愛されてるスーパー銭湯だなと思いました。
P.S 結局、相方は来ませんでした(^^;
男
[ 神奈川県 ]
ラーメン杉田家の帰りに、某副支配人さんにおすすめされた湯快爽快とこちらを迷い、何年か前に見たここのメトスのヒーターイズネスを思いだし、ふらっと寄ってみました。
前来た時は土曜かなんかの夕方で家族連れやクソガ…お子さまで芋煮状態になるんだよなーと思っていたら、昼間だからか案外空いててラッキー!
施設的には綺麗だし、浴室も洗い場も多い印象。ただ陣取った所はシャワーが5秒位で止まってしまい、何度もレバーを押さないといけないのがめんどくさい!隣が空いていたので試しにシャワーを出してみたら、普通に出続けてるよねー笑
詳しくないけど、こういうのは調整で何とかなるならある程度揃えて欲しいです。
気を取り直して、いざサウナ室へ。入った瞬間、もわっとして中々の体感温度!2つあるイズネスを見たら、丁度片側がオートロウリュの時間で、ライトアップされジュワーっと水が掛けられていた模様。何でも毎時00分と30分に片側づつ作動するそうです。ただ30分毎では感覚が長いのか、温度計80℃弱のサウナ室はすぐにぬるくなってしまう印象。世の中皆が熱いサウナが好きな訳じゃなく、色んな客層を考えると単にワガママだよなと考えながら、ぬるいサウナでのんびりテレビを見ながらみたいなのが苦手な自分は6~8分程度で退室。いざ水風呂へとなりますが、水温は18.2℃の表示で体感もその位で塩素臭も特に感じずよいのだが、水面をよく見ると浮遊物が凄い気になる。。。別に汗流しカットおぢさんが居たわけでもなかったけど、垢みたいな小さいものから、明らかに水風呂で鼻をかんだだろ!って思うようなのまで、大小様々のがね。。それと、地下水の性質なのか何なのか、そもそも地下水を使ってるかも分かりませんが、何か浴槽の底や壁がぬるぬるしてる。。浮遊物を目の当たりにすると仮に水質が悪くなかったとしても、気になりますよねー!
外気浴スペースは名称を知らないけど、バリ風な(?)編んだベッドが5つあり、寝そべると視線の先に空が見えて良い感じ。室内もサウナ室前に椅子が2客ほど置いてあり、休憩には不自由しませんでした。
お風呂出たあとは、ちょっと冷たいものを食べようと5階のスイーツコーナーみたいな所で注文するのですが、バーコードのリストバンドがそもそもないので、現金を持ち歩かなければならなかったり、リクライニングやごろんと出来るスペースは岩盤浴の服を着てない人は利用出来なかったり、あたくしには長時間利用は出来まてん!
お店には、おめーに合わせてる訳じゃねーよとか言われてしまいそうですが、実際淋しい(いつもの連れに言わせると哀れな)中年御一人様には向いてない施設だなと思い、退館されたのでした。
男
[ 神奈川県 ]
約1ヶ月振りの相模のラッコちゃんさん。
相変わらず、地元の方らしき年配の人が多く昼間から思い思いに楽しんでる様子。
浴室に入り、バイブラ湯を見やると緑がかったような黄色いようなお湯で風呂の日でもないのですが、今日はイベント湯の日だそうで、コエンザイムQ10風呂とのこと。
この日のサウナ室は上段113℃で今までの記憶の中では過去最高の室温。ヒリヒリする熱さで、尻もやけどしそうだし、しばらくすると足の指先が痛くなってくる。
5分入るのがやっとでしたが、これで爆風ロウリュをやった日には…
正直、快適ではないけどこの修行感好きです笑
この熱さとバイブラ付きの15.3℃の水風呂で最初の1セットから所謂あまみが出まくりでキマりまくなこんぴーさん。体調のせいなのか、休憩中もしばらく心臓のドキドキが止まりませんでした。
2セット目は休憩のの代わりに先ほど触れたコエンザイムQ10風呂に入りましたが、個人的には普通の湯の方が気持ちいいかも。でも、単にお風呂に入りに来た方には良い香りとトロッとした感触で楽しめるのではないかと。
風呂上がりは大体立ちシャワーで締めることが多いのですが、前回気になった3秒で止まるようなこともなくなり、しっかり管理されているなと思いました。
少し食べて、仮眠した後もう一度サウナ室に入りましたが、室温は100℃位までに落ちていて、この温度ならもっと湿度が欲しいな。てか、さっきの温度はまぐれだったのか。。。
ボクには普段はAKCや海老名のOYUGIWAでたまに浮気するのがこちらというのが合ってるなと改めて思いました。
男
[ 神奈川県 ]
初めてまだ明るい時間に立ち寄りました。
フロントでいつも通りタオルも借りると、以前は網のバッグに大小のタオルを入れた状態で渡されたのですが、今日は裸の状態で渡され、何だろうと思っていたら、今まではチェックアウトの時にフロントにタオルを返すシステムからロッカールームの出口にカゴが置いてあり、そこに戻すように変わった模様。この方がシンプルだし、帰りは手ぶらなんで好きです。
それと、連れが髭剃りを忘れたらしく、ぶつくさ言ってると、フロントの方が髭剃りありますよ!とのこと。自分はあまり使わないので気にしなかったのですが、そういえば、髭剃りを販売していることすら知りませんでした。どこかに表示しているのかも知れませんが、せっかくなら扱っている有料のアメニティをもっとアピールしてもよいかなと思います。多分連れと同じように忘れて、仕方なく諦めた方もいるような気がします。
浴室に入って、身体を洗い18時のアウフグース(この店ではタオルで拡散した後、団扇で一人一人仰ぐのをアウフグース、タオルで拡散して、運が良ければタオルで1人1人に熱波を送ってくれるのをロウリュと使い分けてる)まで軽く1セット頂き、いよいよアウフグースの時間。赤い、ロウリュマイスターと書いてTシャツを着たあるシダさん登場!
アロマ水を掛けていくのだが、掛け方も熱波師によりこだわりがあるようで、シダさんは1ヶ所掛けるスタイル。他にストーンにまんべんなく掛ける人もいるよう。
今日はレモンのアロマだそうで、爽やかな香り。ここは色んな種類のアロマを日替わりで変えてくれるから楽しいです。
1回目、いつも通りの熱さで汗が急激に吹き出す!2回目、あれ、今日はいつもより熱いぞ!熱いというか、むしろ痛い位!激熱で最後まで居られませんでした笑
後で聞いたら、いつもと変わらないとのことで、あれはなんだったんだろう?
アウフグースが終わった後、もう1セット程行かせて頂き、サウナ上がりはほぼ毎回のピリ辛スンドゥブチゲを食べて、また汗が笑 ピリ辛って名前だけど、中々の辛さで、でも間違いなく旨くておすすめです!
他にも前のサ活でゆぽさんが指摘していた場所をさっそく補修してあったりして、対応の早さには頭が下がります。
まだ、在館中ですが気がついた所を書きました。
男
[ 神奈川県 ]
昨日のOYUGIWAでのイベントが終わり余韻に浸りたいし、サウナの後もなんやかんやで結構な出費をしてしまったので、珍しく土日の連休だけど大人しくしてようと思ってはいたものの、夜になり禁断症状が。。。
そういえば、ツイッターでよくお見掛けするゆぽさんも来てたななんて思いつつ2日連続で厚木のラッコさんへ!
いつも通り3セット程させて頂き、飲んで食べて朝まで寝るつもりで大広間へ。
スマホを見てみると、やはりツイッターでお世話なっている、おひとりさまさんも来られてるとのリプライが!どちらかと言えば学校のクラスでも目立たない存在だった自分としては、恥ずかしいなーなんて思いながらも1人宴会。そしてそろそろある程度お腹も満足して、コインマッサージでもしようかなと思っていたら、何とゆぽさんもまだ滞在されてるとのこと!
こんな機会もなかなかないと、御一緒させて頂くことに。しばらくサウナの話をしていると、まさかの昨日お邪魔したOYUGIWAの某副支配人様が(某の意味あるのか)たまたまいらっしゃってたようで合流!
サウナパワー凄い!まさかこんな縁がこの年齢になってからあろうとは!!
しばらく宴会が続きましたが、いかんせん当初寝ようとしてたのに、皆様が集まり、心の中ではしゃいでしまい、お酒をいつも以上に飲んでしまったため、いつの間に寝てしまう大失態(>_<)
ホント、すみませんでした。
翌朝、ゆぽさんも起きていたため、朝風呂に御一緒させて頂きサウナは清掃中の為、草津と水風呂の往復を何度か往復しました。
ちなみに、ゆぽさんはとても優しい印象のイケメンで何と同い年で、おひとりさまさんはとてもお綺麗でスラッとした印象の方でした。自分の毒舌というか、がさつな発言をちょっとだけ後悔し、自分のアホ面だけが浮いた存在になってました笑
ゆぽさん、おひとりさまさん、某副支配人様、本当にありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
有名熱波師来店ってことで、こちらに。
21時のロウリュはサウナはパンパン!女性熱波師は、すぐさまナイスなトークでサウナ室の男どもを虜にし、力強いタオルのスイングとこんなテンションの中、退室する方にも気遣ってこえを掛ける優しさ。最初で最後の経験でしたが、惜しい人を亡くした!←生きてます
ロウリュも受けて、そろそろ帰ろうかなと思っていたら、遊びに来てたという宇田蒸気さんがロウリュをするとのこと!
宇田さんのロウリュはやはり初めてなので、受けるしかないでしょってことでサウナ室へバックアゲイン。
宇田さん、シダさんとスタッフの加藤くん、何度かロウリュでお見かけした若い女性のスタッフの四人体制。
宇田さんのエロいタオルの回し方、シダさんのバシンバシンと力強い熱波、そして、今回のロウリュで一番驚いたのが加藤君と女性のスタッフがこんな暑い部屋と人々のテンションなのに、すごく楽しそうに熱波を送っているのだ!こりゃ近い将来が楽しみ!
ロウリュ後、水風呂に入り外気浴をしていると、へたれこむようにシダさんが来られしばらく座っておられた。こんなロウリュを1日何回かしてたら、そりゃこうなるよ。お疲れ様でした!
シダさんとスタッフの皆さんを始め、N子さん、宇田さん本当にありがとうございました。
こんな贅沢な体験は多分なかなか出来ないのだろうな~
[ 神奈川県 ]
明日のこちらのイベント前哨戦のつもりで来店。
木曜日ってこともあってか、割と空いててその分あまり気を使わずにいられるのはありがたいです。
今日は21時にロウリュで、シダさんは新しい赤いTシャツで登場!シャアじゃないけど、シダさん専用らしい。
アフターサウナは念願のいちごのスイーツを注文しましたが甘さと丁度よい酸っぱさに、思わず四十路のおっさんが幸せって何度も言ってしまいました。
明日の某有名熱波師来店のイベントが楽しみです!
男
[ 神奈川県 ]
12日のとあるイベントに備え、ポンコツGT-Rの給油と洗車をしたいなと思いながらも、家を出るのがめんどくさいなと思った矢先、いつものヤツから連絡が来てこれは丁度良いと近くの宇佐美で給油と洗車を済まし、連れを拾い高速ぶっ飛ばしてライドオン!
ここに来たのは三度目だが相変わらずの激アツ&激冷!
不感温度帯の温泉も外気浴代わりにもいい感じ。バイブラがあったら尚良し!
セッションの後はお食事処と思ったが、遅かった為、既に閉店でした。残念。
緑もそうなんだけど、サウナ室の匂いが苦手なんだよって、連れに話したけど何も感じないとのこと。オレだけ??
また、もっと遅くまで営業しても客は入るんじゃないかとのことでしたが、これには納得。
人間、慣れとは怖いもので、もっと冷たい水風呂に入ってみたいなと思いながら、退店したのでした。
男
[ 神奈川県 ]
荒れてた界隈に対してツイッターで呟いた言葉に、いつも一緒にサウナに行ってるヒゲが何か悩みを抱えてると勘違いしたらしく、AKCで待つ!と一言。本当はSGKC(SAKCどっちなんや?)に行くつもりだったのだが、まぁいいや。
相変わらずのサ室の温度で自分には8分が限界。以前シダさんとセッションした時に10分入れたのは奇跡か笑
セッションの後、ツイッターの件を連れに話すと、言いたい奴は言わせとけばいいんだよ!とえらく達観した御言葉。自分はネットの世界に対して軽く恐れおののいてたのに。。流石、伊達にヒゲを蓄えてる訳じゃないんだな。
サウナ飯は限定メニューのスタミナ定食に生卵を。ツイッター見てると、どんぶりの方が人気があるようだが、ひねくれ者のアタクシはあえての定食に。塩加減が濃いめで、サウナ後にはピッタリで明日も頑張ろうって気になる味でした!明日は仕事休みだけど。。
二人で宴会中、相方と飯の写真をアップしたら、色んな方の反応がありこういうやり取り楽しいなってツイッターの醍醐味を知った1日でした。
見てるか知らないですが、おっさん二人組の宴会に付き合って頂きありがとうございました!
ちなみに、自分が仮に荒れる原因を作ってしまった場合、主張を丁寧に説明して、それでも理解が得られない場合、考え込んで自爆するタイプです。。。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |