【閉店】湯の泉 相模健康センター
温浴施設 - 神奈川県 座間市
温浴施設 - 神奈川県 座間市
約1ヶ月振りの相模のラッコちゃんさん。
相変わらず、地元の方らしき年配の人が多く昼間から思い思いに楽しんでる様子。
浴室に入り、バイブラ湯を見やると緑がかったような黄色いようなお湯で風呂の日でもないのですが、今日はイベント湯の日だそうで、コエンザイムQ10風呂とのこと。
この日のサウナ室は上段113℃で今までの記憶の中では過去最高の室温。ヒリヒリする熱さで、尻もやけどしそうだし、しばらくすると足の指先が痛くなってくる。
5分入るのがやっとでしたが、これで爆風ロウリュをやった日には…
正直、快適ではないけどこの修行感好きです笑
この熱さとバイブラ付きの15.3℃の水風呂で最初の1セットから所謂あまみが出まくりでキマりまくなこんぴーさん。体調のせいなのか、休憩中もしばらく心臓のドキドキが止まりませんでした。
2セット目は休憩のの代わりに先ほど触れたコエンザイムQ10風呂に入りましたが、個人的には普通の湯の方が気持ちいいかも。でも、単にお風呂に入りに来た方には良い香りとトロッとした感触で楽しめるのではないかと。
風呂上がりは大体立ちシャワーで締めることが多いのですが、前回気になった3秒で止まるようなこともなくなり、しっかり管理されているなと思いました。
少し食べて、仮眠した後もう一度サウナ室に入りましたが、室温は100℃位までに落ちていて、この温度ならもっと湿度が欲しいな。てか、さっきの温度はまぐれだったのか。。。
ボクには普段はAKCや海老名のOYUGIWAでたまに浮気するのがこちらというのが合ってるなと改めて思いました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら