温度 100 度
収容人数: 15 人
ikiサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
毎月3と7の付く日(毎月31日は除く)
男性:午後3時、午後6時 女性:午後3時30分、午後6時 ※各回とも定員15名(開始5分前に整理券配布) ※男性は最大3回戦 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 イス: 1席 ●外気浴 イス: 6席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 88 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
【現在休止中】
月〜金 15:30 18:30 土日祝 15:30 18:30* 21:30 *印は団扇で扇ぎません |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 ●外気浴 デッキチェア: 2席 デッキチェア: 4席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
施設補足情報
2018/4/6 グランドオープン
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
3件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
4件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
2件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
2件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
土曜14時30分入店。第一駐車場は満車だったものの下足箱は結構な数の鍵がぶら下がっていて、ひと目でそんなに混んでいないことがわかる。休日ゆったりコースは1200円、タオルは別料金なので持参。おまけにサマットも持参。精算は退館時にまとめてって、ICチップベルト受け取る。
ササと支度し炭酸泉で予熱。大きな窓を備え。光と風を取り込む。ほんのりあったかい体感38.3度。からの露天で電気風呂。弱・中×2、強の計4ブースが並んでおり迷わず強に腰を差し込む。いや全然つらくないで。肩まですっぽり、腕もだらりと心地よく痺れほぐされる。39度台のぬるめな湯温、そよぐ風。ここの電気は好みベスト3に入る!間違いない。
前置き長くやっとサ室。大きい。L字2段で床も含めマットが20枚敷かれている。必ずしもマットの上に座るべしと書かれているので定員は20名だ。20名入ってもキツく感じないであろう広々感。マットの上にマイマット重ねてだらっと座る。薄暗い調光が目に優しい。窓辺にはヴィヒタやサシェが吊るされ、白樺やユーカリの香りが漂う。ストーブはでっかいiki。この広々としたサ室に不足なく、隅々にまで行き渡る優しい熱を放つ。室温90度。カラカラではない心地よい熱さを感じる。最大4名の時もあったけどソロ時間も多くて、だらけきるのにもってこいの人口密度。最上段から地べたまで座り位置変え楽しむ。テレビはフィギュアスケーター密着取材。
水風呂はしゃがむとすっぽりな深さ80cmくらいのやつ。水温19度くらい、優しめバイブラでゆったり冷やす。サ室セッティングとのバランスがとても好み。イーネッ!
外気浴専用露天スペースあり、プラ椅子2脚。緑に囲まれ静かに、ただ木々の青さを眺めながら風に吹かれる。通常の露天スペースにもプラ椅子2脚あり、そちらの方が全体スペースが広いゆえ風の通りも良い感じがしました。サ室真横のベンチでも外気浴でき、天気や好みで好きな場所でくつろげる自由度の高さがいい。
4巡楽しみ露天の美泡壺湯へ。パチパチ弾ける泡が気持ちいい。日替わり湯は鮮やかなピンク、さくらの香りのよう。入浴剤が入ったお湯に浸かる気分ではなかったのでいただかず、寝ころび湯でだらけてシメ。
家の人の腰痛解消目的でサウナ&マッサージを満喫できるスパ銭に行こうと探したどり着いたこちらの施設。わたしも20分マッサージで激務疲れをほぐしてごちそうさまでした。読みたいまんががなかったのは残念でしたが、登山関係、旅関係の雑誌が豊富に置かれていたので写真を眺めて旅気分。サウナ水風呂外気浴、そしてお風呂もとても良かったです。平日850円で時間無制限とのことなので再訪確定。すごく好き!

OYUGIWAさんには何度かお邪魔したが
ロウリュウ(アウフグース)イベントは初。
3と7のつく日の15時と18時に開催。
3はアロマで7はほうじ茶ロウリュウ。
今回は15時の回を狙って訪問。
間引きして15人定員。倍率高そうなので1人目が
並び始めたら直ぐに行けるようサウナ前の炭酸泉に
浸かり待機してたが一向に並ぶ気配がない。
業を煮やし10分前から並んでみるが誰も並ばない。
いよいよ5分前になって店の人がロウリュウの準備を
始めるとちらほら人が集まり始めるが焦る気配はない。
整理券を配り始めてようやくシステムが理解できた。
希望者が多いときは各回入れ替えで最大3回戦(3セット)するので45名までは参加できるということだった。
これは随分親切なシステム。無理してサウナに入り続ける必要もないし焦って並ぶ必要もない。
折角整理券1番目をゲットできたのでikiストーブが鎮座
する中央上段へ。サウナストーンを満載に積み込んだ
ストーブは眺めるだけでもととのいそうだ。
今回のアロマはペパーミント。花粉症の自分には鼻の
通りが良くなってうってこい。前口上は短くスピーディーに2杯3杯とアロマ水をストーンにかけ空気の攪拌。
天井の温度計は95℃表示で上段はおそらく80-85℃。そこから一気に体感温度が100℃以上に上がる。大団扇で5回ずつ。若手の方の扇ぎは力強く1セット目から結構くる。最終は体感120℃を超えてくる。
かなりヤバいが熱さの中から快楽が滲む。余計な演出はなく必要最低限の手技だがしっかり体の芯まで熱が蓄えられた。
アウフグース後の水風呂が堪らない。水風呂があるからこそサウナの熱さにも耐えられるというもの。
15℃にしっかり冷やされた水風呂。深さも申し分ない。最高以外の言葉が見つからない。
水風呂から外気浴スペースの動線の短さも魅力。
スパ銭でこれだけ距離が短いところはなかなかない。
ととのい椅子(ラタン)が3脚。右側に置かれてるもの
だけ座面が長めで座りやすい。運良く座ることができ
ととのいの極致へ。久しぶりにガツンときた。全身の
アマミがいつまでも消えない。もう少し休憩したい
ところだったが2回戦目の様子も気になりサウナ室の
窓から様子を覗く。
2回戦目は有名なアウフギーザのシダさん。
タオルの一煽ぎ一煽ぎが非常に力強い。
窓ガラスを割らんばかりの台風のような突風音が外まで響く。次回はシダさんのアウフを自分も体験したい。
サウナ以外も充実の休憩スペース、館内のアロマの香り、ダイソンのドライヤーなど細かい所まで行き届いた良い温浴施設♨️🤙


お昼前に一旦家族皆でお風呂に入り、12時にご飯で集合。
ロウリュカレー美味しかった…。
その後はくつろぎスペースでのんびりしながら大人だけもうひとっ風呂。
前回来た時はサウナが熱々設定でしたが今日は少しぬるめ。
でも十分気持ち良し。
でも午後は混んで、若干待つことも。
本当はロウリュも受けたかったけど、すんごい並んでいたので萎えて、そこで終わり。
みんなオートロウリュにしちゃえばいいのに。
しかし家族でOYUGIWAにこれて良かったです。
これにて今年のサ活はおしまい。
今年の夏からサ活を始めましたが、思えばサウナにハマったのは昨年の夏、友人に「サ道」を貸し付けられて読んでからでした。
学生時代「バカドリル」にハマった時期があり、その後、初期作「逆光の頃」「エントツに登る子」を読んで感動していたので、元々大使のファンと言えばファンだったのですが、「オッス、トン子ちゃん」は避けて、近年は「フチ子ちゃん儲かってるなぁ」くらいの認識でした。
そんなわけで久しぶりに大使の漫画を拝読したわけですが、これが衝撃的に面白い。
ギャグ漫画家に転向して鈍ってるんじゃないかと勝手に思っていた漫画表現の巧みさが遺憾なく発揮されていました。
絵もものすごい。赤塚不二夫先生風ですがパースの誇張を多用して魅せたい絵がしっかり描かれています。そしてアドベントカレンダーでも触れられていた「ととのったー」の可視化表現。目に見えないものを表現する、というのは並大抵の作家さんにはできません。
これぞ、大人の漫画。買っちゃいましたよ全部。
何より魅力的だったのはみんながととのった優しい世界。
時折共感を交えることによってどんどんサウナの魅力に引きずり込まれてしまったわけです。
しかし、世の中はコロナ禍。
脳内ではサウナにどっぷりハマったわけですが、実際に行くことは叶いませんでした。
漠然と憧れだけを膨らませる日々を過ごすこと一年、遂に現実に行くことが叶いました。
なるほど、サウナって気持ちいい…!これはハマる…!
そうしてサウナに通うようになって気づきました。
「サ道」とは漫画、ドラマ作品と思っていましたが、
本当は自分でサウナ施設を巡り、自分の体と向き合いながら自分に合った入り方を見つけて行く過程の事だったのかと…!
僕のサ道はまだまだ始まったばかり。
まだまだととのうよりバッドトリップになることも多いのですが、
熱くて冷たくて涼しくて気持ちいい、ということは体がわかってきました。
どうしたらより気持ちいいのか、来年も大使のように人体実験を重ねて見つけていきたいと思います。
基本情報
施設名 | OYUGIWA海老名 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 神奈川県 海老名市 門沢橋2-26-1 |
アクセス | JR相模線門沢橋駅より徒歩10分 圏央道海老名ICより車で約10分 |
駐車場 | 無料駐車場130台分あり |
TEL | 046-259-7083 |
HP | https://www.fantasy.co.jp/oyugiwa/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 |
月曜日: 9時00分~23時00分
火曜日: 9時00分~23時00分 水曜日: 9時00分~23時00分 木曜日: 9時00分~23時00分 金曜日: 9時00分~23時00分 土曜日: 9時00分~23時00分 日曜日: 9時00分~23時00分 |
料金 |
平日
フリータイム : 大人850円、こども300円 休日 フリータイム : 大人1,200円、こども300円 ひとっ風呂(120分) : 大人950円、こども300円 ※いずれも税込み ※2022/2/1より料金変更 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.24 22:22 シダトモヒロ
- 2017.11.24 22:39 シダトモヒロ
- 2017.11.26 00:56 シダトモヒロ
- 2018.04.12 03:42 シダトモヒロ
- 2018.04.12 03:53 シダトモヒロ
- 2018.05.28 05:57 シダトモヒロ
- 2018.06.02 06:07 うだ(宇田蒸気)
- 2018.08.17 02:38 シダトモヒロ
- 2018.11.15 01:14 シダトモヒロ
- 2019.02.12 06:31 シダトモヒロ
- 2019.02.18 00:35 バーニャ・サウナスキー
- 2019.02.21 01:02 オロポン
- 2019.06.01 19:03 週末サウナー
- 2019.06.24 00:38 シダトモヒロ
- 2019.07.25 18:07 蒸し猿
- 2019.08.02 23:58 くいしん坊萬斎
- 2019.08.21 20:57 C51
- 2019.08.22 09:18 蒸し猿
- 2019.09.09 14:31 tonjiru
- 2019.12.17 10:33 圭丸
- 2020.04.09 03:32 yukimi.D
- 2020.04.09 03:33 yukimi.D
- 2020.05.05 16:09 A721
- 2020.05.25 20:45 snb9
- 2020.05.26 05:59 A721
- 2020.05.29 06:30 A721
- 2020.07.09 13:51 A721
- 2020.07.22 05:21 シダトモヒロ
- 2020.07.26 22:32 りゅーえの
- 2020.08.23 12:34 あせっかき
- 2020.08.30 15:19 神奈川県
- 2020.11.04 03:03 OYUGIWA海老名
- 2020.11.04 03:05 OYUGIWA海老名
- 2020.11.18 14:14 ゆけむり
- 2020.11.20 15:00 冷え性どうにかならんか
- 2020.12.28 05:02 シダトモヒロ
- 2021.01.14 00:22 シダトモヒロ
- 2021.03.01 02:13 シダトモヒロ
- 2021.03.15 17:15 水風呂16度
- 2021.03.30 18:38 シダトモヒロ
- 2021.03.30 18:42 OYUGIWA海老名
- 2021.03.30 21:59 OYUGIWA海老名
- 2021.05.16 04:14 シダトモヒロ
- 2021.05.21 17:45 のしゃがい
- 2021.06.07 21:22 シダトモヒロ
- 2021.06.07 21:24 シダトモヒロ
- 2021.06.07 21:26 シダトモヒロ
- 2021.06.23 12:09 シダトモヒロ
- 2021.07.23 16:33 シダトモヒロ
- 2021.08.21 21:45 シダトモヒロ
- 2021.09.12 21:35 OYUGIWA海老名
- 2021.10.11 00:09 シダトモヒロ
- 2022.02.01 00:02 シダトモヒロ
- 2022.02.01 00:06 シダトモヒロ
- 2022.02.01 00:07 シダトモヒロ
- 2022.02.09 13:41 ミッキー山下
- 2022.02.19 06:53 ヨヨギン
- 2022.03.12 17:37 関勇輝
- 2022.05.03 19:36 豆柴真柴