2020.08.10 登録
[ 東京都 ]
サウナ:5,7,9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
擦り傷がなかなか治らなかったので1週間振りのサ活は月曜お決まりのグランカスタマ上野へ。
水風呂に全振りした尖ったステータスが好き。サ室も薄暗さが丁度良い感じに落ち着く。
さらにカレー食い放題は懐に極めて優しい。
これら含めた90分の値段は...462円!
繰り返します。90分462円!月曜限定!
その分なのか、ややマナーの低いのは御愛嬌。
ビショビショのままサ室に入る人を見ると自分も前はああだったなぁ、と懐しくなりました。
久々のサ活とあってサッとこなしたつもりでもキッチリ整いました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:5,6,7分 × 2
アウフグース:8分 × 2
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット
一言:
サ旅最終地はスカイスパYOKOHAMA。
月曜昼間でも超絶混み混みの横浜駅から直アクセスして5分程で到着。
ゆったり入れるかなと期待してましたが、お客さんしっかり入っていて正直、予想外。気付いたのは狭めのロッカーにボストンバッグを押し込み浴室に入ってからでした。
洗い場は黒を基調としてシックな感じ。湯船は魔法陣みたいな床から放射状に四つと炭酸泉の檜風呂。窓から港、高層ビル群が見え、夜景が映えそうなアングル。
この三日間のサ旅で何度お清めしたことか。いくら頭がそう思ってもルーティンはそうそう崩せず仕込みとセットでサ活準備が完了。ではサ室へ。
明るい。サ室からも外がよく見えるように取り付けられたガラス張りの窓は曇りはない。大企業の社屋を臨みつつ、ikiと同系統サウナ二機が稼働する室内でサ活に集中。1時間に一度アウフグースをしてるからか湿度は高めで抜群の発汗作用がデトックスを促進。あまり無理せずに水風呂へ向かう。
キンキンではないがキリっとした水風呂。ここ数日は柔らかめの水風呂だったからか、体に馴染んだこのキリッとした感覚がホームに戻ってきた感じを思い起こさせる。
整い椅子は豊富なので混んでいても心配ない。頭上には椅子ごとに送風パイプが設置されていてバッチリ整います。整ってる途中でアウフグース開催のアナウンスが。熱波を求める潜在意識が無意識のままに疲れたはずの身体がサ室に向かっていく。
満員ギリギリで入室。月曜昼間なのにこんなになるんだと、見渡していると熱波師が作り出すロウリュがサ室を覆い、窓ガラスを曇らせる。バスタオルを力強く操り送られた熱波を浴びると気怠さと疲れが吹っ飛ぶ。これこそ熱波。身体に残った毒素は水風呂の底に沈め、整い椅子に身を預ける。この三日間のサ旅を思い起こしながら此処でも無事に整い完了。
横浜はなかなか来ることはないため、良い機会でした。名うての熱波師がたびたびアウフグースをしているらしいのでタイミングが合えばまた来たい。
男
[ 静岡県 ]
フィンランドサウナ:5,6,7,4,5,6分
薬草サウナ:5,6,7,4,5,6分
水風呂:1分 × 12
休憩:10分 × 6
合計:12セット
一言:
サ旅復路はしきじへ。
去年の丁度同じ時期に初めて来訪して以来2度目。コロナが騒がれ始めた時期から1年経ち、未だに終息は到底しない今の状況は当時は想像だにしなかった。そんな思いも募らせつつ、夜9時過ぎて到着。
サービスタイムと翌日平日がいい具合に重なり、想定より低コストで宿泊できることに。今回の旅は何かとツイている。食事が10時LOだったのでサッと湯船に浸かり、軽く交代温冷浴してから生中と梅しそササミ揚げで一杯あおる。本音は生姜焼き定食とか食べたかったが、寝る前と翌朝のサ活を考えて腹が膨れない程度に調整。ちょっと休憩して遅めのサ活へ向かう。
日曜夜10時だと言うのにかなりの人。明日仕事じゃないん?と思わず尋ねたくなる。自分も言えたものではないが、皆さんそれ程サウナが好きなのかな。お清めは既に終えているのでかけ湯して再度仕込みから。
ちょっと高めの長ベンチで休憩し、フィンランドサウナへ入室。
うーん、やっぱ熱い。でもここはロッキーサウナの割にそこまでカラカラじゃない気がするんだよな。それでも長くは入っていられず自分のペースで退室。一時水風呂へ。
ふあー、天然水最高。六甲や大垣とはまた違う水質が堪らん。やっぱり水は地域によって良さがあるから一概には言えないけど、ここの水が最高であることは間違いない。もっと浸かっていたいけど、薬草サウナ行ってからまた入ろう。そして薬草サウナへ。
おわ、この癖のある香りが堪らん。全国のミストサウナは全部この香りにして欲しい。それくらいここの香りは好き。定期的に発生する蒸気がロウリュのように体感温度を上昇させる。上段に座っていると肌が焦げそうになるくらいいかれるのでミストサウナのくせに逆に暴力的なのがギャップがあって好きだけど、堪らず退室。
この後の水風呂はもう言うことない。適度にクールダウンして丁度空いてる整い椅子へ。
混んでる時は遠慮するけど、タイミング良ければ前の長ベンチに足を乗っけると整いやすい。フィンランド、水風呂、薬草、水風呂、整い椅子の順序でセットをこなし、深く整いました。
水の質は間違いなく良く、二種類のサウナもどっちも好き。地元民に愛される施設だなと感じます。これに県外からの客も入ればそりゃ混むよね。個人的には静かなところが好きです、とか言いながら自分も県外から来てるので世話ないですね。今回の訪問で翌朝の5時半からの朝ウナで1セットだけ貸切体験出来たのは至高の時でした。
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:5,7,9,11分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
サ旅は続き、神戸に進出。
迷った挙句、神戸クアハウスに入泉。結果、大当たりでした。
三ノ宮から徒歩で10分足らず、建物が近づいて来ると何やら並んでる気配が。うわ、待ちか、どうしようと悩みつつ到着するとそれは杞憂。神戸ウォーターの給水所の方々でした。都内だとあまり見られない久しぶりに目にする光景に何となく懐かしさを感じる。
受付でロッカーキー、タオルセットを受け取りエレベーターで3階へ。さらに階段で4階に上がりありふれたサウナ施設のロッカー室に辿り着く。階段でさらに上がり、ようやく浴室へ。
広い。天井は高くないが、檜風呂や湯船がいくつも並び、良い感じに年季が入っている。正午頃に入ったので適度に空いている。早速お清めと仕込みに入る。
ん、何だこれは、お清めの時点で既に気持ち良い。壁の掲示物にお湯にも神戸ウォーターを使用しているとある。神戸水凄すぎやろ。身体洗うだけで整いそうになる。
お湯も良い。柔らかさ満点。何これ、もう整う、整ってしまう。初めて整うことに抗うことを体験しました。
サ室に入る前に最上階の露天風呂へ。整い椅子にリクライニングデッキチェアが完備されていることを確認し、今日のプランが完成した。準備万端でサ室へGO。
ガラス張りになっているので外から中の様子がよく分かり、混雑具合が確認しやすい。2段雛壇は微妙な高低差があり、中2段もある。そして奥行きが深く、ストーブの距離と雛壇の何処に座るかで熱さの調節が出来、選択肢が幅広い。さらに奥には低温サ室と称する雑魚寝スペースが。ストーブは遠赤外線なのでマイルドでしっかり発汗できるタイプ。身体にかかる負荷が低いのでいつもより長めに入っていられる。良い塩梅に発汗出来たら、期待の水風呂に向かう。
ふあー、最高だ。包み込まれるように水風呂に収まり、そのまま出れなくなりそう。いっその事こと、このまま水と同化したいとさえ感じた。冷たすぎない水温がさらにその気持ちを増長させる。あとは露天風呂のリクライニングデッキチェアへ。
昨日の天気が嘘のような快晴と程良いそよ風が最高の外気浴環境に仕上げてくれていた。ありがとう、六甲おろし。クラシックBGMも手伝って完璧に整いました。
「これが水だとしたら、ほかの水は泥だな」
サ道の偶然さんのセリフが脳裏に響く。他の地域のことを蔑む気は更々ないがそう思ってしまうのも分かるなぁと認識。
またいつか来て、その感覚を感じたい。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:6,8,10分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
一言:
関西圏に突入し、今日はニュージャパン梅田に宿泊。駅から近いのにこんなにお手頃。即決。
電車で移動してるだけでも身体は疲れるものなのか、受付で色々説明を受けたが全然頭に入ってこず、入浴するまで館内着やらの場所を確認するのに手間取る。
そんなこんなでようやく入泉。1階から入ると、あれ?棚がない。館内着はどこに仕舞うんだ?どうやら2階からも入れるらしく、棚は2階入口に。そんなことは梅雨知らず、4階のロッカーに館内着を納めて、サウナパンツ一丁で1階から再入室。
入ってすぐサ室と水風呂。洗い場はどこだ?と思っていると親切にも地図がある。2階にあるみたい。3階に露天風呂か。とりあえず上へ。おー、広い。アカスリ室と併設していて広々している。アカスリ姐さんが常に片付けしてるからか整理されてる。お清めして仕込みをサッと済ませる。
1階のサ室に行く前に3階露天風呂に行ってみる。あ、ここにもサ室が。メインは1階みたいだけど各階にサ室が備えてある。2階は水風呂が調整中で使えなかったが、どこでも整えるな。3階は水風呂が樽の形になっていて面白かった。ではいよいよ真打のメインサ室へ。
1階のサ室はミスト、低温、高温と3つ。高温サ室は大きめikiストーブを備え、低温には小さめのiki。そして高温サ室の広いこと。三段雛壇に20人の定員。ソーシャルディスタンスを無視すれば40人は入りそう。それでもこのストーブなら十分に蒸しあげる。
オートロウリュがまた面白い。時間になると放送でアトラクション開始を告げ、テクノ系BGMと共に天井から水が注がれる。十分に蒸気が発生すると送風機が撹拌するように設定されており、送風音と共に上に溜まった蒸気が降りて来る。これは良い。ちょっと大袈裟な感じもするけど、アトラクションっぽくて楽しい。発汗も抜群。
水風呂はキンキンとキリッとした2種類あり、気分により使い分けられそう。流れ落ちる滝から七福神が見下ろしており、有難く快感を戴く。
整い椅子も1階は沢山あり、フラットもあるし、休憩室もあるしで難民になることはない。フラット椅子でゆっくりしてたら無事整いました。
施設を使い慣れていればもっと色々な整い方が見つけられそうなサウナでした。さすが格式あるサウナです。あと感じたのがサウナパンツの文化。ここに限らず、西の方程この文化がある。都内ではほとんど目にすることは無いので新鮮でした。場所によってはサウナパンツ必須とあったので、初見の自分には新鮮だったり、試練だったりでそれもサ旅の醍醐味ですね。
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:4,6,8,6分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
栄からちょっと西へ移動して大垣サウナへ。
大垣駅からバス移動、徒歩で15分程と丁度良い立地。大垣競輪場行きの無料バスにしれっと乗り込み、バス代をケチる。開催日だけの運行みたいなのでラッキーでした。
競輪場から向かうと程なく看板が見えて来る。佇まいが何となくしきじっぽい。
格式あるホテルのフロントのような立派な受付で支払いを済ませ入店。下足箱が無く、受付で直で預かってもらう形式が新鮮だった。
ロッカーに荷物を格納し浴室へ行こうとするが、そういえば説明全然なかったけどどこだろうと一瞬ラウンジのある2階に行くところだった。もちろん真っ裸で。入口すぐ隣にあることに気付き、何事もなかったかのように颯爽と入室。
入ってすぐにサ室があり、さらに入ると洗い場、水風呂、湯船。おー、これ好きなやつだわ、と入った瞬間から好印象。シンプルでやや小ぶりだが、良い感じに年季が入ってて清潔感のある自分好み。心躍らせながらお清めと仕込みをこなしサ室へ。
これまた良い感じ。流石、半世紀地元に愛されてきたサウナは伊達じゃない。サウナストーンの露出度の高さからか110℃がいつも以上に熱く感じる。しかし湿度とのバランスが良いのか息苦しさはなく、むしろ心地良く、発汗作用は抜群。そして水の都の天然水風呂へ。
ほー、これは凄い。モノが違う。施設別に優劣付けるのは好まないが、これはモノが違う。天然水だからこそ感じられる柔らかさが堪らない。これだけでここに住みたくなる。
最終セットで追い込もうと思ったが、良い所で止めておこうと余裕残しで上がり、整い完了。
退店する時に受付の方に「今日は凄く混んでいたのでゆっくりして貰えなくてすみません」と謝られたが、全然ゆっくり出来たし、最高でした。ラウンジは確かにけっこう人がいたけどサ室は全くストレスなく、むしろ皆さんマナーが良い人しかいなかったので大満足でしたよ。サ室にあったサウナ人としての嗜みみたいな掲示物がある通り、誰も偉ぶってなかったし地元に長年愛される理由が分かる気がしました。
またいつか必ず来たい。
男
[ 愛知県 ]
森のサウナ:4,6,8分
高温サウナ:6,8,10分
アウフグース:8分
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:
森のサウナで静かに朝ウナしたいなということで、5時半起床して二度寝せずに入泉。
うーん、皆さんお早い。既に浴室には10人前後いる。早る気持ちを抑えて、寝ている時に汗をかいているだろうからお清めはしっかりしてから森のサウナへ。
おー、誰もいない。神聖な空間を独り占めしていつものサ活をこなす。サ室全体に広がる木の香りと小窓から差し込む暖色の照明、そして隠れ見える白樺の木。設計者のサウナに対する知識の深さに圧倒されました。そう考えながらもいつもの自分のペースでしっかり整える。
早朝アウフグースに合わせて朝食を取り小休止して参加。ストレッチから始まり、発生させたロウリュをバスタオルでピザ生地のように操って拡散する姿はまさに風神でした。
その後は高温サウナでサ活をこなし、整い櫓で半分二度寝しつつ整い完了。
やはり泊まりで正解でした。年に何度も来れないですが、次来る時もまた、泊まりで行きたいです。
男
[ 愛知県 ]
高温サウナ:6,6,8分
アウフグース:10分 × 2
森のサウナ:4,6,8分
水風呂:1分 × 8
休憩:6分 × 8
合計:8セット
一言:
長い移動時間を経てウェルビー栄に到着。去年同時期に来て以来2度目の入泉。去年は移動途中に入ったので楽しむ余裕なく終わってしまったので、今回は泊まりでガッツリ満喫。
生憎の雨だったが人は多かった。それでも空間的は余裕が感じられる広さは去年の初来訪を思い出させる。あれ?何か変わってるな。水風呂隣に整いスペースが増設されていた。ゼログラチェアと木製整い椅子に、寝そべって整える櫓のような空間が設置されていた。さらに隣のプールにはプラ製整い椅子と寝椅子が水中に沈められているではないか。凄い。常に進化しているんだな、ウェルビーは。これは近々開店する神田のサウナラボに期待せずにはいられない。
そんな進化したサウナに早る気持ちを抑えつつお清めとウォームアップをしっかりこなす。前回来た時はまだルーティンが確立されていなかったので、この一年でのサ活経験の積み重ねをふと実感する。そんな思い出を頭に巡らせながら準備完了、森のサウナへ。
サウナとは神聖な空間。どれだけ人が多くてもこの中では不思議と皆静かにしている。聞こえるのはセルフロウリュで蒸発する水の音だけ。薄暗い空間でホントにフィンランドに来た気分になる(行ったことないけど)。
じんわり発汗するとその足でアイスサウナへ。-20℃という常軌を逸した水風呂はキンキンとかいうレベルではない。身体にガンガンくる冷たさで即退室。
整い櫓に空きがあるので早速寝てみる。木製枕に頭を預けてみると梁に吊されたヴィヒタによる香りなのか森の中で寝ている感覚になる。何だこれは。何か贅沢だな。
泊まりで来て正解。これだけ書いてもまだ足りないくらいここでは楽しみ方が幅広い。まだまだ時間はあるのでもっと楽しみます。
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分
スチームサウナ:10,15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
サウナの日ということで今日は自分のサ活ルーツである銭湯サウナに行きたいなと前から気になっていた押上の大黒湯へ。景品も貰えるのもあって安易な気持ちで行ってしまいました。
到着は開店15分後だったが既に外まで列が。先着100名で景品配ってたらそりゃそうなるよね…。下駄箱も空きがなく、棚の上に置いて入店。中でもサウナ待ちで待機している人が多く、自分の前に15人くらい居ました。景品は無事頂けましたが、常連さんと番台さんの「何でこんなに居るの?」「サウナの日なんです」のやり取りを聞く度に何か申し訳ない気持ちになりました。
そうこうしているうちに1時間程待って入泉。
脱衣所はちょっと混雑していましたが浴室内はキャパの高さもあって割と余裕でした。銭湯らしくカランから出るお湯がアツアツ。露天風呂は寝湯もあってかつ広々していてこれからの季節にピッタリだなぁ。江戸切子が飾ってあったり、ペンキ画も元祖富士山が堂々としていて地元に愛されそうな銭湯という印象。
サウナは内湯に遠赤外線サウナ、露天スペースにスチーム塩サウナ。最初に遠赤外線サウナへ。
一段雛壇でこじんまりしているサ室の温度は低めに感じる。照明が入口上の裸電球だけなので薄暗いというよりむしろ暗い。その分、サ活に集中しやすいので個人的には好き。渋滞してそうだったので少し早めに退室。
水風呂は露天スペースに源泉水風呂。キンキンではないが柔らかい水質でずっと入っていたくなる。ロスコなど山手線北方面の水風呂とはまた異なる良質な水はなかなかレベルが高い。これも好き。
ちょっと整えてスチームへ。こちらも一段だが、薬草の香りが自然と落ち着いた気持ちにさせてくれる。ヴィヒタもあって思わず手に取る。今日はスチームで長めに2セットこなす。
外気浴スペースがこれまた良い。露天から階段を上がったスペースにハンモック、リクライニングなと6つの異なった椅子が設置され整い方が幅広そう。リクライニングでどんより曇った錦糸町の空を見上げて、晴れだったらもっと良いんだろうなぁと思いながら無事整いました。
次は落ち着いた時間帯にゆっくりお邪魔したい。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6,8,10,12分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
野暮用で久々に新宿に来たので、前から行こうと思っていた新宿区役所前カプセルホテルに初入泉。
歌舞伎町の目と鼻の先に位置するので人波を縫って到達。混んでるだろうなと予想していたがそうでもなくて嬉しい誤算。アウフグースが終わってたからかな。Twitterフォロー提示して追加30分無料になりました。嬉しい。
浴室に入ると良い感じ年季の入った雰囲気に清潔感があり、配置も好きな感じでした。お清めの後の湯船は適温で湯心地最高。椅子で休憩してサ室へ。
うーん、良い香り。ロウリュの残り香なのかとてと落ち着く。丁度良い湿度と心地良い温度、TV音が控え目なのが更にGood。セルフロウリュも出来るし、良いじゃないですか。
水風呂も好き。キンキンではないけど丁度良くて気持ち良い。
そしてここにもありました、ゼログラチェア。これがあれば整うこと間違いなし。そんなに追い込んでないのに1回目から宇宙の果てまで遊泳してしまいました。
最近、理由はハッキリ言えないけど入った瞬間自分の好きなサウナっていうのが直感で感じるようになりました。ここはまさしくそれでした。
アウフグースイベントも度々やっているので次は参加しに再訪かな。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5,6,7,8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
野暮用も兼ねて今週の水曜サ活はニュー大塚へ。空いてて欲しいなぁと期待しつつも寒の戻りには皆温もりを求めるように銭湯に。今日も沢山いました。
ここは遠赤外線ストーブの効果で優しくマイルドに、でもしっかりと発汗できて身体への負担が少なく整えるところが好き。今日は外気浴にはちょっと寒かったけど、ベランダ外気浴と都電の通過音をBGMにまったりできるのが堪らない。サ室もマイルドなのでビギナーやサウナを始めたい人にお勧めできるなぁと考えながら整った。ただここの客層はクセのある人が多く、見るからにヤンチャな人も多いので見慣れてないと逆に嫌になるだろうなぁ。雰囲気もバリバリ昭和感満載なので好みが分かれる所ですが、個人的にはとても好きです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:4,6,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
一言:
毎週月曜にさらに安くなるというのでホントにそうなのか気になって行って来ました。本当に安くなってました。
この値段でカレー食べ放題ならさぞ混んでるだろうと覚悟して入泉したが、あれ?そんなでもない。そこまで広くはない浴室もまあまあ余裕を感じられるくらいの客入り。
サ室も一時満席にはなったが、3セット目はしばらくソロで入れるくらいだった。TVの音がやや大きいが、照明が少なく、夜の寝室で見ているTVのような感じが何か好き。ロウリュがなくても高めの湿度が発汗を促し、たっぷりデトックスしました。
そしていつものキンキン水風呂でクールダウンすると湯船のヘリに身体を預けてしっかり整える。
カレー処もそこまで混んでおらず、平日だとこれだけ安くしてもそこまで利用されないのかな。しっかりデトックスした分、しっかりカレーを補給して充電完了。
月曜の定番コースになりそうです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6,8,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
桜台駅近くに午前中用事があったので、これは久松湯チャンスだと思って行って来ました。天気も良いし、沢山いるだろうなと思っていたが予想通りの客入り。
銭湯サウナの好きな所は高い天井と足を広々伸ばせる湯船があること。ハッキリ言うとサウナストーブの性能にはそんなに期待していないので、最低限の性能で良いと思っている。さらにあると良いのは外気浴スペース付き露天風呂。久松湯はこれらを全て満たしているので、自分の中ではかなりのお気に入り。
銭湯は地元民が多いのは勿論、子供から大人までいるのでマナーのギャップが生まれてしまうのは致し方ないこと。それはもう風物詩のようなものかなと。逆に今日はどんな人がいるかなと楽しみにするくらいの姿勢でいる。
相変わらず外気浴の整いスペースが最高だなぁとまったりしながら、炭酸泉にもゆっくり浸かって今日もよく蒸され、よく癒されました。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:5,7,9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
2月最終営業日はCIOへ。
通勤路上にある他のサウナにしようかと思ったが結局ここに流れ着きました。
今日もソロの皆さんと共に静寂の中、時折り注がれる水の音だけが響き渡る空間で身体の疲れを癒しました。何か水風呂の香りが変わってた気がしたけど気のせいかな。
外気浴してる時に聞こえる山手線の列車音とアナウンスをBGMにいつも通り整いました。
Twitterで万平さんが撮影で来店されていたのを拝見したのでいよいよ人気に火が着きそう。人気になってもソロサウナーの聖地としてこの静寂を守っていけると良いですね。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:6分
スチームサウナ:10分
パネッパー:15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
サンフラワー最終水曜恒例の井上熱波師パネッパーイベントに2021年初参戦。
21時の最終便に余裕を持って入店出来たのでいつもよりゆっくりと仕込む。湯船に長めに浸かり、長めに休憩。初回セットも軽く流す程度でこなす。何で天井灯取れてんの?と思いつつ、上段でしっとり発汗。
2セット目はスチームサウナで長めに。ここのスチーム、好き。団扇あったらもっといいなぁ。3セット目を最終パネッパーに合わせるように、休憩と再度入泉して調整する。
前回は早く入り過ぎて途中退室してしまったので、万全の体制で完走を目指し、一段目に構える。各自セカンドタオルが配られた後、やや長めに間を開けてサウナそのもの井上師が登場。今日も長ーい口上を覚悟して拝聴。天井灯を破壊した犯人がまさかの井上師という事実が判明し、思いっきり吹き出してしまう。他にも天井が半分落ちてきただの、アロマ水が濃すぎて引火しただの…過去一番長い(笑)。讃美歌が始まる前に三分の一が退室すると言う異常事態(笑)に流石に焦ったのか急いでパネッパーが始まる。途中で回数が分からなくなった所で耐えられなくなり、今日も無念の途中退室となってしまいました。
水風呂から出ると今日は室内空調で整える。ここは本当に空調バランスが完璧だ。外気浴が出来なくても十分に整えることができた。
帰りは駅の焼きカレーパンを買おうと思ったが流石に売り切れてたので、また次の機会に。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5,7,9,6分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
ここ最近はついついはしごサ活をしてしまう。今日もサウナニュー大塚からの連日のCIOへ。
そういえば昨日のCIOでのサ活が投稿100回目だったということに今気付いた。ついにホームの訪問回数も越えてしまった。もうここがホームでいいや。そう思えるほどここに来れば必ず整える。
カラカラのサ室にキンキンの水風呂、そしてグルグルになれるゼログラチェア。このコンビネーションに秘密の外気浴が加われば確実に整う。
しかも利用者には紳士サウナーが多く、人が多少入っていてもチョロチョロと流れる水の音しか聞こえないくらい、静寂を保っているのが素晴らしい。
昨今のサウナブームにより知る人ぞ知る場所から段々とバレつつあるが、利用者同士で静寂を守って行けると良いですね。これからも利用させていただきます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5,8,11分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
暖かくなってきて身体が活発になってきたのか、最近の休日は昼飯前にサ活することが日課になってきている。今日はやや北風が吹いているが晴れているので日差しで日光浴と外気浴が捗りそう。ということでそんな日はサウナニュー大塚へ。
オープン直後で1階の宇宙銭湯はまだ空いてない状態の静かなフロントで受付と一式を受け取る。
まだ静かな浴室もお清めと仕込みをしているとポツリポツリと増えてくる。サ室入室前にベランダ外気浴の具合を確認すると期待通りの日当たり、風当たり。後はルーティンをこなせば整うはずだ。
サ室に入り、まだ綺麗なマットに腰掛けてマイルドな熱さに程良く発汗する。ここは110℃がデフォルトなのに、昨日のCIOのようなカラカラではないので割りと無理なく長めに入っていられる。遠赤外線ストーブとロッキーサウナの違いだろうか。サウナストーブも実に多くの種類があるが、今後はその違いについても触れていきたいな。
今日はちょっといつもとは変わったセットをこなしたが、抜群の外気浴もあって抜群に整った。
しかし今日は最近あんまり見なかった掛けずおじさんに遭遇しまった。外気浴スペースで電話し出すわ、サ室では汗を手で飛ばすわ、せめてタオルで拭けよ。堅気でない人っぽかったので誰も注意出来ずだったが、かなり残念な気持ちになってしまいました。
施設はとても良いだけあって尚更惜しいところです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。