絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

河口拓也

2021.07.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

神代湯

[ 東京都 ]

狛江市、富の湯から歩いてハシゴ。
スタンプをお願いし、はじめてですか?と聞かれて渡されたタオルで口マスク、サウナは5人制限なので譲り合ってとの事。しっかりしていていいですね。脱衣所にある自販機のウィルキンソン、90円に心惹かれたが、イオンウォーター900mlが少し残っていたので未購入。
サウナ利用者は結構多く、入口付近で立って待つ人もいた。ジェットバスなどで様子を見てからサウナへイン。皆さんタオルマスク徹底。向かいの水風呂には大きなライオン。タオルマスク、同じメーカーであろうライオンが準ホーム銭湯のやなぎ湯を思い起こした。(やなぎ湯のライオンは約四分の一の大きさ)
パワフルなドライヤーで髪を乾かし退館。
事前に柴崎駅周辺をブラッとして夕飯に決めていた町中華へ。キリンのコップがレトロ。欲しい!
帰宅してサワーを飲みながらオリンピック開会式を視聴。途中で寝てしまった。

続きを読む
38

河口拓也

2021.07.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

富の湯

[ 東京都 ]

東京銭湯フェスティバル、スタンプラリーが始まった!景品交換銭湯一覧表を眺め、ここから未訪問の銭湯を決める。
青空に映える煙突!フロントの女将さんはとても感じが良い。スタンプをお願いする。
コンパクトな浴室。タイル絵はクラシックカーと女性。たま〜に見るやつ。モザイクタイル絵は水面に月が浮かぶ。素敵。
3人までのサウナは面白い造り。TVはとにかく見づらい。手前と奥の上段で1セットずつ。水風呂後は立ちシャワーで締め直す。
露天風呂コーナーに小さいベンチがあったのでここで休憩。カテキン玉露茶の良い香りが漂い、青空と椰子の木と煙突。最高の風景でした。

続きを読む
35

河口拓也

2021.07.22

10回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ施設でサッカー観戦したい。家に一度戻るのも億劫で駒込駅下車。初の六義園に。こういうのも良い息抜きだ。
12時間1,800円は安い。サッカー後にも2セット入ってから帰宅。

続きを読む
68

河口拓也

2021.07.22

7回目の訪問

それにしても「北欧」ってネーミングセンス、ド直球すぎて大好きです。
次回も宿泊だな。

続きを読む
71

河口拓也

2021.07.21

6回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

久々にフロントの良い香りを嗅ぎに来ました。

続きを読む
63

河口拓也

2021.07.20

4回目の訪問

歩いてサウナ

宮下湯

[ 東京都 ]

連日の熱さ。こんな時は宮下湯の水風呂に浸かりたい。
タイミング良く貸し切りサウナ。10分を3セット。今週は何故か大黒摩季強化週間である。脳内では大黒摩季の「熱くなれ」
待望の水風呂はバイブラがオフになっていた。こっちのほうがいいね。
今日あらためて感じたのがお風呂の良さ。個人的には水風呂よりも水質の良さを肌で感じた。(気がします。)
後半の交代浴で結局2時間近く滞在。この時期は水風呂で締めて外に出ると本当に気持ち良い。ぬるい風も悪くない。

続きを読む
66

河口拓也

2021.07.19

12回目の訪問

歩いてサウナ

月曜はサクッと。
オートロウリュ直後の2セット。冷たい水風呂でスッキリ、サッパリ。からの元気イッパツ!

続きを読む
70

河口拓也

2021.07.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

山の湯

[ 東京都 ]

山の手通りを渡り、ハシゴ銭湯。
住宅街の中。煙突を見つけ心躍る。雰囲気が良過ぎる外観。
珍しい番台。トイレがやたらと小さい。
浴室にはひょうたん型の浴槽。ペンキ絵。タイル絵もある。そこに夕日が差し込む。熱めのお湯。真ん中には水瓶を持ったなんとも和風な顔の女性の陶器。
無料のスチームサウナ。よもぎの香りがサンフラワーのスチームサウナを思い起こす。小さな窓からはペンキ絵が見える。
水風呂は無いが立ちシャワーがしっかりと冷たい。浴室内を鑑賞しながら休憩。
METSコーラを飲みながら脱衣場で休憩。
ここの雰囲気、最高!

続きを読む
18

河口拓也

2021.07.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

ロサ会館でファーザーを鑑賞。
ロイヤルホテル、かるまる、池プラをスルーして要町のこちらへ。
サウナ利用者は2階のロッカー。アジト感のある休憩室はニュー大塚や閉店した玉泉と同じ空気感…乱雑に置かれた漫画のチョイスも良い!豊島区の休憩室はハードボイルド系が多い。
15時過ぎの入室では平たい顔族で大盛況。
割と年季が入っていて薄ぼんやりとした浴室。ボナサウナはしっとりと熱い。オルゴール調のBGM。ミスチルのシーソーゲーム、悪くない!小さい水風呂、不感温度に近い水風呂有り。しっかりと冷やすなら立ちシャワーで。露天風呂での休憩。マンションの出窓やベランダ下の黄色のペイントと貸タオルの黄色が夏の青空に映える。

続きを読む
18

河口拓也

2021.07.17

17回目の訪問

歩いてサウナ

サウセンの夏 日本の夏

続きを読む
69

河口拓也

2021.07.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

今月末で閉店する松の湯からのハシゴ。
夏!到着までにひと汗かいた。
とても新しくキレイな銭湯。本日、男性は絹の湯。ペンキ絵に小さなアマビエ。
サ室、水風呂共にマイルド。後から入ってきた3人組はどこでもお構いなしに喋る。久々にモヤモヤしたな。
体を拭いて脱衣場の大きい腰掛けで休憩。冷房が体に当たって気持ち良い。露天風呂のある富士の湯が気になります。

続きを読む
54

河口拓也

2021.07.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

松の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
48

河口拓也

2021.07.15

6回目の訪問

歩いてサウナ

寺島浴場

[ 東京都 ]

アツアツサウナにキンキンの水風呂。脱衣場での休憩時に聴こえる有線。選曲が良すぎて上がるタイミングを見失う。ZARD、森高千里、尾崎豊、安全地帯、五木ひろし&木の実ナナ、SMAP、子門真人、篠原涼子、渡辺美里等と飽きさせない。
今日はサ室での松山千春、脱衣場でのマイリトルラバーにグッときた。
ミニストップでハロハロ。喉が渇いたのでレスカで締める。夏が来たな!

続きを読む
66

河口拓也

2021.07.14

11回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

夏を感じる外気浴。
赤羽で飲みたいな…

続きを読む
74

河口拓也

2021.07.13

31回目の訪問

歩いてサウナ

やなぎ湯

[ 東京都 ]

いつものルーティンを崩していきなり炭酸泉。悪くない!サウナ大盛況でしたが、混雑無くてとても快適。

東京北区の銭湯で打線を組んでみました。

1番 ショート 十條湯
2番 セカンド 宝泉湯
3番 ファースト テルメ末広
4番 ピッチャー やなぎ湯
5番 キャッチャー HOTランドみどり湯
6番 サード 飛鳥山温泉
7番 センター 大黒湯
8番 ライト 藤ランド
9番 レフト クアパレスゆうゆう

小粒ながら堅実で機動力を活かしたチーム。県立高校。
※個人的な勝手な妄想です。子供の頃は近所の少年野球の監督に誘われてもTVのキン肉マンが見たいからと断り続けていた野球未経験者です。北区、良い銭湯多いですよ!

続きを読む
55

河口拓也

2021.07.12

7回目の訪問

歩いてサウナ

18時のロウリュ、間に合わず。今日は下段の5分3セットで充分でした。前回よりも浴室の湿度は控えめに感じました。
サッカー観るが後半は寝てしまった…眠さには敵わず。

続きを読む
62

河口拓也

2021.07.11

26回目の訪問

歩いてサウナ

藤ランド

[ 東京都 ]

最寄りのランドは藤ランドです!
19時過ぎはほぼ貸し切りで閉店間際の雰囲気。20時を過ぎた頃からいつものレギュラーメンバーが。サウナは自分ともう一人。
ミニマッチを飲んでフィニッシュ。
近くにあるってありがたい事です。

続きを読む
53

河口拓也

2021.07.10

9回目の訪問

歩いてサウナ

極上のロウリュ。
楽しい話をツマミにいいちこソーダ割り。
まさに憩いの場。ありがとうございました。次回が楽しみだ。

続きを読む
41

河口拓也

2021.07.09

1回目の訪問

昨日ブックオフでゲットしたチャゲアスとDEENのアルバムを聴きながら湯の郷へ。
いつぶりだか忘れましたが、とても良い。広くて熱いサ室。オートロウリュが15分に1回あるらしい。千代丸と大奄美(だいあまみ)の鹿児島同郷対決を見た後にはデカくて深いキンキンの水風呂へ。湿度も高くて長居できず、体のあまみは少ししか出なかった。小雨降る中の外気浴。寝転んだりつぼ湯で少しウトウトしてしまった。
やっぱりスーパー銭湯は湯船が豊富。ジェットバスの威力がハンパなかった!野田の紳士は金のネックレス着用者がチラホラ。
帰りは音楽を聴きたいがためにまわり道。

続きを読む
58

河口拓也

2021.07.09

30回目の訪問

デラックスキャビン、最高でした!サ謎も楽しみですね。
朝プレジからの王城でモーニング。

続きを読む
58