河口拓也

2021.07.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

ロサ会館でファーザーを鑑賞。
ロイヤルホテル、かるまる、池プラをスルーして要町のこちらへ。
サウナ利用者は2階のロッカー。アジト感のある休憩室はニュー大塚や閉店した玉泉と同じ空気感…乱雑に置かれた漫画のチョイスも良い!豊島区の休憩室はハードボイルド系が多い。
15時過ぎの入室では平たい顔族で大盛況。
割と年季が入っていて薄ぼんやりとした浴室。ボナサウナはしっとりと熱い。オルゴール調のBGM。ミスチルのシーソーゲーム、悪くない!小さい水風呂、不感温度に近い水風呂有り。しっかりと冷やすなら立ちシャワーで。露天風呂での休憩。マンションの出窓やベランダ下の黄色のペイントと貸タオルの黄色が夏の青空に映える。

河口拓也さんの健康ランド末広湯のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!