温度 106 度
収容人数: 9 人
コロナ対策でサ室は6名まで。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 ●外気浴 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 95 度
収容人数: 5 人
5分砂時計あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
専用駐車場はないが、近隣の指定コインパーキングに駐車して証明書を持参すると駐車サービス券の発行あり。
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
2件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
1件 |
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
5件 |
4件 |
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
★葛西橋サウナクラブ夏祭り〜3軒目!(予定外)
〜おヌシちゃん1級さんのホームサウナへ〜
2軒目サウナ終了後にKSCメンバーと別れ、おヌシちゃんさん途中駅まで乗せてくつもりが聞けば同じ多摩地区じゃないですか!ならばと近くまで送り届けることにしました🤗
すると、おヌシちゃんさんのホーム銭湯へ招待して下さると!車中で駐車場手配までして頂き、おヌシちゃん絶賛のドリンク付きで、至れり尽くせりで大変恐縮ですが堪能して参ります!
「神代湯♨️」さん18:15〜IN 初訪問
受付は伺ってた方(か○○さん)では無さそうでしたのでそのまま入館。駐車場無料のメダルも貰う
○脱衣所はとても広くて開放感と清潔感があるね。
サウナ利用者ロッカーは大きくてなかにはハンガーも数個常備されているよ
○浴室内もキレイだし各浴槽が壁面から丸みをおびて配置されておりやさしい感じ。サ室横にはハット掛けのフックが多数ありました!これは有り難いね
ハットは車に置いてきたけど次回覚えておこう。
→サ室前に行列が…っと思ったらちょうどマット交換中の終了待ち列でした
○サウナはL字型2段、TV有り。12分計と砂時計も設置されている。10人位入れそうだが定員6名制限。これくらいがちょうどいいかな。サウナ内もいい香りだし熱さも心地良く汗がかける。
○水風呂も広めでバイブラ付き。わわっ深い!浴槽内でコケそうになったがこれは嬉しい誤算だね!
バイブラで底面が見えなく2セット目もコケそうに。
水温計の表示よりバイブラのせいか冷たく感じる。
とても気持ちいいー、ずっと入っていたい😆
○さて休憩はと、改めて見渡すと露天エリアがある様だ。そこへの数段の脇で休憩されてる方も。
早速行ってみると大きな露天風呂とデッキチェアが2つと大きな岩も2つ。1つは足乗せとして使用されているがそこに座ってもいい感じ。
○今日はあれだけサウナに入ったのに心地よいサウナなのでつい、ここでもしっかり4セット
○さらに桃の葉湯、スーパージェット、電気風呂を楽しみ、高温風呂もあるじゃないの!温冷交互浴だなと浸かるが日焼けした全身がヒリヒリ痛い😂
★おヌシちゃんさん推奨ドリンク!これは美味しい。甘酸っぱさとあの食感が懐かしくもクセになりそうだ、もう1本追加購入しました
脱衣所の自販機では¥110、玄関先だと¥130
お得だね→(今回これしかお金使ってないくせに💦)
おヌシちゃん1級さん いい銭湯教えてくださりありがとうございました。とても良かったです!
神代湯さん いい風呂・いいサウナありがとうございました。ぜひまた再訪したいと思います。








男
-
95℃
-
21℃
今宵は調布市菊野台の神代湯へ。
11/2 19:30
kimoさん、ヌシ5と21 時に待合所でと適当に約束を交わし、柴崎駅で降りて徒歩2分、神代湯に到着。小雨も降ってるけど駅近でありがたし。
受付でヌシ5から頂いた回数券と共通入浴券を出したら回数券だけでイイんですね。ありがたや、ありがたやー。
大小タオルとリストバンドを受取り脱衣所でスポンと脱いで、いざ、いざ浴場へ。
夕方に鏡を見たら刈上げが伸びてたから、髪を切るさバスルームでひとりきり大暴れと、フリッパーズギターを聞きながらバリカンで3mmにスッキリと刈上げ、けっこう毛だらけになったからシャワーでざっと毛も体も洗い流してたのもあり、エアでササッと身を清めまして各種お湯をいただきまーすと、各種お湯を楽しみつつ、kimo氏はどこだとキョロリキョロリとキョロりんQしてみるも、それらしき奴さんは見当たらぬ!
まぁ、いっかと高音風呂で温まって水風呂で水通し。蛇口が開きっぱなしでジャバジャバ、ライオンの口からはチョロリチョロリと水が出てオーバーフローしていて水がとてもきれい。思いのほか深くて広く、ざぶんとつかる。水温計は22℃バイブラあり体感は20℃くらいで心地よく冷やせて良き。
軽く冷やしてからサウナへ。TVあり、遠赤ストーブで温度計は95℃から100℃あたりを行ったりきたり、浴室からの吸気で湿度もほどほどにあり、上段に座って鶴瓶の家族に乾杯を見ながら、じっくり蒸され、ほどよく汗をかけるから、TVを見ながらのんびりするにはいい感じ。
露天風呂にととのいイスが2脚置いてあり水風呂で長めに冷やしイスに座って休憩。露天風呂は一部だけ屋根が開いていて気分ていどに外気浴ができる。冬の外気が入って冷えてきたら気持ちよさそう。
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
3セット目のサ室でマルシンスパのサウナハットをかぶってるkimo氏を発見して、どうもどうもとご挨拶。仕事が長引いて遅くなったらしい。ひょっとして、この人か?この人か?と2人くらい思ったけど知らないオジさんにkimoさんですかと声をかけなくてよかった…。
21時ギリギリに風呂から上がってヌシ5と合流、ジョンブルという名前のステーキ屋で、みんな仲良く生中とジョンブルステーキで乾杯して、恒例のおみやげタイム。
店を出てヌシ5はお先と、自転車でドロン。
手羽だるま?だったかな。そばの居酒屋でkimo氏と飲み直し、やいのやいのして、また明日高尾山口でーと再見して解散。
神代湯もなかなかよかったので折に触れてまたイキタイ!



男
-
98℃
-
22℃
怠惰な土曜日。
昼迄ごろごろ。家人に昼食作ってくれるかと聞かれたが、直後に美容院から帰宅した娘が作るというのでまたごろ寝。
娘の作った冷やし中華食べたら眠くなり本でも読みながらまた昼寝。起きたら娘が作ったらしいキュウイ大福をおやつに食べてまたごろ寝。
やる事あるのに寝てばかりでろくに準備もせず野暮用で渋谷へ。
マークシティから南平台に向かう途中の道玄坂上、もうダメかなと思いつつカプセル渋谷を覘くとなんと復活!!
(テンションチェンジ)
もうそのまま閉館とあきらめておりましたが、嬉しい張り紙でした。
ただ、リニューアルオープンって言っても中は何にも変わってないんでしょ。
綺麗に掃除しましたぐらい?
という疑念はありますが、それはそれでも良いです。
野暮用終えて帰宅後に夕飯済ますと、今日はチャリで久しぶりに境南行くぞ!昨日の観音湯からのボナ連荘だ!と意気込んでおりましたが、あいにくの天気予報。
30分以上の道のりでザー降りにあったら目も当てられません。
結局こういう時はホーム銭湯一択となります。
念の為折り畳み傘持って、チャリで向かいます。例のごとく途中の7でイオン900mlをGET。22時少し前に入館しました。
そういえばおヌシが「靴ロッカーの鍵を開ける音で、常連さんいらっしゃ~い!ってなる??」とか訳の分からん事ぬかしてたな。
だいたいここはロビーのTVの音結構大きいからそんなの聞こえないわ!それに鍵の開け方より、番号毎の鍵の癖の方がまだわかるんでは?
等とどうでもいい事が頭をよぎります。
今日は券売機でチケット買う前に受付覗くと店主が店番だったので「こんにちは~」とご挨拶。
すると受付の台の上にはチケット出す前からF&Bタオルセットとバンド式のロッカーキーがちゃんと用意されているじゃないですか。ニヤリ。まあそりゃ当然ですね。
ちなみに久しぶりにサウナスタンプ10ケたまったので次回はサウナ470円です。
浴場入るとサ室はいつもの顔ぶれ。薬湯は依然塩素濃度あげて感染症対策しているので塩素耐性強い湯の華で変わらず。ジェットバスは相変わらず強力。電気も異常なし。岩風呂最高!凸凹石もいつも通り足が痛い。
そういえば神代湯の主浴槽はどれなのか疑問が湧いた。
どれも同じような大きさである。あえて言えば半露天の岩風呂だろうか?ただ、普通主浴槽は内風呂のような気もする。これについては、経験豊富なお遍路達成者に助言を仰ぐべきか?
いやいや、普通店主に聞くでしょ。
(終わり)
サ:10分 × 3
水通:1分 × 3
水風:3分 × 3




男
-
90℃
-
24℃
基本情報
施設名 | 神代湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 調布市 菊野台1-13-1 |
アクセス | 京王線柴崎駅 徒歩1分 |
駐車場 | 提携駐車場のサービス券発行 |
TEL | 042-489-2641 |
HP | http://www.jindaiyu.jp/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜23:00
火曜日 14:00〜23:00 水曜日 定休日 木曜日 14:00〜23:00 金曜日 14:00〜23:00 土曜日 14:00〜23:00 日曜日 14:00〜23:00 |
料金 | サウナ(レンタルバスタオルとレンタルフェイスタオル付き)750円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2018.02.19 17:56 YANA37
- 2019.01.21 10:55 みり
- 2019.02.21 22:24 週末サウナー
- 2019.02.21 22:29 週末サウナー
- 2019.06.01 21:09 くたくた
- 2019.12.27 21:42 いささか
- 2020.04.10 21:24 na
- 2020.04.24 13:03 Q
- 2020.12.22 17:39 chiaki uehira
- 2020.12.22 17:44 chiaki uehira
- 2020.12.26 04:14 KEW
- 2021.04.16 23:42 TK1JP
- 2021.04.26 20:40 TK1JP
- 2021.06.20 21:41 ミッキー山下
- 2021.09.17 06:47 かっぴ
- 2021.09.17 14:55 かっぴ
- 2021.09.17 14:57 かっぴ
- 2021.11.09 17:52 かっぴ
- 2021.11.20 22:53 かっぴ
- 2022.07.16 10:41 かっぴ
- 2022.09.12 11:13 かっぴ
- 2022.10.18 13:16 KEW
- 2022.10.18 13:40 kimo
- 2022.10.18 19:28 かっぴ