2024.01.22 登録
[ 奈良県 ]
ほてい湯(奈良県奈良市)
奈良市の路地裏にある銭湯へ。受付で入浴料とサウナ代を払うとサ室を開ける専用キーが付いたバンドを渡される。このキーが本当にでかい(笑)。
⚫︎浴室
コチラは人工温泉(厚生労働省から認可された温泉原液を使用)で、全ての水は高純度軟水を使用しているとのこと。確かに洗体の時点ですぐに驚くほどの軟水。
⚫︎サウナ
浴室の奥に階段があって、下がスチームサウナ、上が高温サウナ。面白い造り。
2階部分はサウナ専用エリアみたいになっていて、サウナ、水風呂、内気浴できる椅子がある。サ室前に黒マットがあり、サ室内でサウナマットのように敷いて使う。
デカい専用キーで開けてサ室へ。入った瞬間に「うっ」とうめき声を挙げたくなるような強烈な熱気。温度計は96℃ほどだがそれ以上の熱気を感じる。
サ室は2段席で1段目が奥行きあって2段目の人が座りやすくなっている。定員は7名かな?テレビは無く、ラジオが流れている。サ室から浴室や水風呂などが見渡せるので密閉感は皆無。砂時計が異常なほど多く設置されている。
⚫︎水風呂
サ室前に水風呂。かなり冷たくて公式サイトでは13℃設定となっている。サ室から見えるのでみんなタイミングをずらして1人ずつゆっくり水風呂を楽しんでいた。
⚫︎休憩
水風呂の横に2人ほど座れる椅子がある。
⚫︎良かった点
広くはないが導線がとてもスムーズ。人工温泉も熱湯がとても良かった。規模は小さいがボナサウナの強烈さはユートピア白玉温泉とかにも負けないほどの強さだと思う。
⚫︎悪かった点
特に無し
・今回の満足度:8(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
摂津温泉(大阪府高槻市)
高槻市の街銭湯へ。店前に貼ってある案内図の場所は満車だったけど、北に7台ほど停められる専用駐車場がある。
番台式。脱衣室は十分な広さでドライヤーは20円。
⚫︎浴室
広くはないが、深めと浅めの湯、電気風呂、薬湯など十分に揃った内容。
⚫︎サウナ
ムッと熱気を感じるサ室は狭いけど湿度が高め。温度計は80℃。一段席で3名プラスその前に椅子があるので定員4名。座面にマットみたいなのが敷いているがマイマット持参がオススメ。10分の砂時計が一つある。ストーブとかなり至近距離なのですぐに汗が噴き出てきて気持ちいい。サ室内の注意書きが「ほんとに?」って内容だが子供客とかなのかな??この日はマナー良い人ばかりで静かに楽しめた。
⚫︎水風呂
サ室の目の前。温度はぬるめ(20℃くらい?)。
⚫︎休憩
浴槽の淵、もしくは脱衣室の扇風機前の椅子。
⚫︎良かった点
空いていて煩いテレビもなく静かに集中できた。駐車場が多いのがいい。
⚫︎悪かった点
特に無し
・今回の満足度:6(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
ニューサウナシャン(大阪市淀川区)
個性的な名前でずっと気になっていた歓楽街「十三」にあるレトロサウナへ初訪。外観でもう凄いな。
2階へ上がって受付があり、そのすぐ隣にロッカーあってもうここで脱ぐのか(笑)。奥に広いけどゴチャゴチャ感ある迷宮のような造りで、見通しが悪いので食事処、休憩室とか突然に次々現れるという感じ。
⚫︎浴室
やっと階段見つけて一階へ。浴室は広くは無いけど、浴槽が二つあり、アメニティも充実。洗体し湯通しをしてサ室へ
⚫︎サウナ
高温サウナと芳香浴(アロマ)サウナの2種があり、まずは高温サウナへ。大きな遠赤外線ストーブがあり、かなり広いサ室。温度計は90℃。たぶん15人くらいは座れそう。テレビと12分計がある。場所によってかなり温度差があり、ストーブから離れた場所は最上段に12分いてもそんなに汗が出ず。ここではストーブ前の席が一番いい。
もう一つの芳香浴サウナはサ室外のクーラーボックスからアロマのアイスボールを取り出し、それを持ってサ室へ入りストーブ上に置く。サ室内に拡がったアロマを含む蒸気が全身を包み込むのが気持ちいい。温度計は71℃だったけどそれ以上の熱気。こちらは暗めの照明でテレビも無い集中できる世界。
⚫︎水風呂
温度計で18.5℃ほど。深くはないが広くて6人ほど入れそう。
⚫︎休憩
浴室に3台の椅子があり、そこで内気浴。空いていたのでのんびり休めた。
⚫︎その他
受付のスタッフに聞いたらもう50年以上営業しているとのこと。サウナシャンのロゴが入ったmoku タオルを購入。
⚫︎良かった点
外観だけでなく内装も個性的で時代を感じる雰囲気。空いていたのでのんびりできた
⚫︎悪かった点
ロッカーで着替えてドライヤーなど探していたら「化粧室は2階にある」と聞く。ロッカーから浴室やサウナは1階、化粧室や休憩室は2階。この辺りの導線はかなり面倒。
・今回の満足度:7(10段階評価中)
男
[ 和歌山県 ]
天然温泉 ゆの里(和歌山県橋本市)
昭和62年創業。高野山麓に湧く「金水」「銀水」のお水をブレンドした温泉施設。外壁の塗装工事中で外観は隠れていたが駐車場は広くて気軽に寄れる雰囲気。
⚫︎浴室
広々とした浴室は洗い場も多くありシャンプーなど全てコチラの天然水「月のしずく」を使用した商品を使い放題。湯もジェット、滝風呂、気泡風呂など揃っていて広くてのんびり浸かれる。
「ミネラルウォーター「月のしずく」は、平成7年7月7日、高野山麓を望む「ゆの里」から湧き出た無菌の地下水「金水」と温泉水「銀水」をブレンドしてできたミネラルバランスのいいお水」(公式サイトより)
⚫︎サウナ
ロッキーサウナはL字で2段席。詰めれば大勢座れる規模だけど座面の奥行きが狭いので、最上段だけ利用でゆったり座るなら定員8名ほどかな?温度計を何度か確認したけど常時74℃。温度は低いけど、コチラの天然水「金水」を蒸気に利用していて湿度はかなり高くて十分に汗が出る熱気。12分計があり、浴室の入口にはサウナマットが用意されている。
⚫︎水風呂
天然水の水風呂はぬるめで20度ほどかな?めっちゃ体感まろやかで気持ちいい。底からポコポコと天然水が流入し続けている。
⚫︎休憩
周辺の山々や景色を見れる露天風呂があり、外気を感じながら外気浴ができる。露天入口に椅子ニ基あったが、露天風呂の外側の淵が2段になっていて、そこに座っての外気浴が最適解。天気よかったら更に最高だったと思う。脱衣室にウォーターサーバーもあり至れり尽くせり。
・今回の満足度:6(10段階評価中)
男
[ 京都府 ]
新シ湯(京都市東山区)
祇園で5月9日にオープンするお店でのオープン直前取材後、近くの銭湯へ。100年以上営業しているらしい老舗銭湯「新シ湯(あたらしゆ)」。八坂神社などがある京都屈指の騒がしいエリアからそんなに離れていないのに、銭湯付近のこの静けさ。メチャいいな。
靴箱からもうレトロ感満載。受付でシャンプーなど購入。脱衣室では籠に荷物を入れてそのままロッカーへ。
浴室はこぢんまりしているが洗い場が多く、電気風呂、くすり湯、ジェットなど色々揃っている。湯は熱めでしっかり湯通しをしてから一番奥のサ室へ。
入った途端、ムッとする熱気。温度計見たら84℃だけどそんなもんじゃない熱さ。12分計が壊れて動いていないので温度計も壊れているんだろう。
定員4名。常に空きがあったから快適。サ室前にサウナマットがあり、中には2種類の砂時計がある。出入り時の冷気でサーっと温度変化が気になったけど、奥に座ったらもうストーブ間近なのでかなりの熱さ。しっかり汗が吹き出して気持ちいい。
サ室出るとすぐに水風呂。定員2名で深め。地下水を凄い勢いで掛け流ししていて、まろやかな体感で温度は16℃ほどかな?休憩は浴槽の淵などどこかで座って内気浴。
3セット後、熱湯と水風呂の温冷交代浴も楽しんだ。浴室内を見ていて不思議に思ったのが、こじんまりとした浴室の規模に対しての洗い場の異様な多さ。「何でこんなにあるの?」と電気風呂に耐えながらずっと考えていた。
・今回の満足度:7(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
永和湯(大阪府東大阪市)
https://osaka268.com/sento/%E6%B0%B8-%E5%92%8C-%E6%B9%AF/
創業70年超えの老舗銭湯へ。21時過ぎでも沢山の地元客で活気ある。サウナは別料金じゃないけどタオル巻きルールがあるから、受付でバスタオルをレンタル。自分のバスタオルも持ってきてはいるけど、それは自分の体を拭く用。サウナで濡らすのは嫌だからね。
一階に洗い場と浴槽。炭酸泉や赤外線風呂、クリニックバスとか色々揃っている。奥に行くと下へ降りる階段がありそこにスクリューバス(?)と洗い場。そして2回へ上がるとサ室と水風呂、洗い場、露天スペースがある。町の銭湯でこれだけ揃っているのが凄いな。
2階のサ室へ。2段席で定員8名ほどかな?1セット目はほぼ満席。テレビ、数種の砂時計、そして温度計。温度計は何度か確認したけど100℃ほど。
1セット目、最初は下段しか空いてなくて「ホンマにこれで104℃あるか?」と疑っていたけど、上段が空いて移るとかなりの熱気。下段との温度差が凄いな。
サ室でて右手すぐに水風呂。深さも十分あって温度計で15℃ほど。冷たくて気持ちいい。
そのまま目の前の露天スペースへ。露天風呂があり、天井が開いていて空が見える。長椅子があり外気浴できる。ひんやり外気を浴びてのんびり休憩。2階に全て揃っていて導線がかなりいいな。
地元の皆さんに愛されている町銭湯なのでワイワイガヤガヤは当然。楽しい時間だった。
・今回の満足度:6(10段階評価中)
男
[ 奈良県 ]
下市温泉 秋津荘 明水館 ごんたの湯(奈良県吉野郡下市町)
朝から天川村の山上ヶ岳(7回目)に登って、いつもなら洞川温泉に寄るんだけど折角だからこの地域でサウナある施設を検索。見つけたのがコチラ。
この地域では洞川温泉が圧倒的に人気なので、こちらは地元客ばかりって印象。シャンプーとボディソープがある。洗体して温泉に浸かってからサ室へ。サ室前にサウナマットがある。
サ室は2段席で定員6名かな?テレビが無く静かなのがいい!上段に座ると前のお客さんの背中に足が触れるほど座面が狭い。12分計がある。
温度計は常時92℃。出入りでサーっとかなりの冷気が入るが温度計は微動だにしなかった。場所によってかなり温度差あり、1セット目の時はあの温度計は正確じゃないと思っていたけど、2セット目にストーブ前の上段に座ると熱気が凄く汗が吹き出した。
サ室から冷泉風呂へ。ひんやり気持ちよくて良かった。そのまま露天スペースへ出て長椅子で外気浴。塀で囲まれていて景色はゼロだけど、ひんやりした外気を感じられるだけでもいい。
登山で汗を出し切った後なので無理せず2セットのみ。温泉と冷泉の交代浴も良かった。空いていたのでのんびりできた。
・今回の満足度:6(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
入船温泉(大阪市西成区)
動物園前駅近くの人気施設へ。入口からスッキリしたモダンな雰囲気でとても入りやすい。入浴料とサウナ代を払ってサウナ専用リストバンドを渡される。
浴室は広くて洗い場も沢山ありアメニティも揃っている。深めの主湯で湯通ししてからサ室へ。
ムッと高温で湿度もしっかりあるサ室は3段席で定員8人。ストーブが近くてかなりの熱気。温度計は92℃だがそれ以上の熱さを感じる。サ室の前にマットも用意されている。
突然、積み重ねられたストーンの上に灯りがついてオートロウリュが始まる。20分毎にオートロウリュをしているようだ。あっという間にサ室全体が超高温。至近距離なので危険な熱さ(笑)。
サ室を出て端っこにある水風呂へ。超軟水使用で深さが115cm。かなりの冷たさで気持ちいい。休憩は露天にある3台の椅子で外気浴できる。
サウナも水風呂も強めなので1セット目からしっかりあまみが出てグラングランと整った。ここはかなり気に入ったからリピート確実。
・今回の満足度:8(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
日之出湯(大阪市西成区)
ハルカス近くの銭湯へ初訪問。雨だったからかなり空いていた。サウナにはバスタオルを巻いて入室ルール。腰に巻けるような大きなバスタオルを持っていないのでレンタルする。脱衣室の鯉の天井画がど迫力!
公式サイトによると今年2月末にリニューアルしたサ室は定員5名(小さな椅子を二つ置いて無理矢理2人増やした感じ)。だから狭くて対面の人との距離が近過ぎるわ(笑)。サ室前にマットも用意されている。
富士山の溶岩が重ねてあるサ室はかなり高温で湿度もしっかりある。温度は112℃ほど。皆さんのマナーもいいし、テレビの音が小さめなのが良かった。
サ室出て右にバケツシャワー(ガッシングシャワー)があり、その奥にちょうどいい冷たさの備長炭の水風呂。休憩は露天の足湯。雨がポタポタと落ちてくるのが気持ちよかった。導線がコンパクトでいい。
空いていたからゆっくり楽しめた。駐車場もあるしまた来たいと思う。
・今回の満足度:7(10段階評価中)
男
[ 和歌山県 ]
ふくろうの湯(和歌山県和歌山市)
和歌山市の繁華街の商業ビル地下にある温泉。コチラの天然炭酸泉がとても良いので過去に五回来ているが、サウナに興味を持ってからは初。というかサウナがあることさえ知らなかった(それほど興味が無かった)。
商業ビル前のコインパーキングに停めて駐車券を持っていくと駐車代金が無料。ビルの地下へ降りると、入口付近は高級感ある雰囲気。受付も丁寧。ICチップ入りのキーを渡されて更衣室へ。
何度も来ているが、今回初めて浴室に入って左側のサ室を確認する。浴室は地下と忘れるほど広さがあり、雰囲気も独特。洗体してまずは天然温泉を堪能。コチラの目玉は何と言っても地下1,500mから汲み上げる日本有数の天然炭酸泉の源泉掛け流し。巷で流行りの炭酸泉とは全く違う、濃度がとても濃い療養泉。ぬるめでゆっくり楽しめる。
そして初めてサ室へ。外から想像できなかったが2段席でかなりの広さ。20人くらい座れるんじゃないかな?サウナマットは無く、座面にタオルが敷かれている。そしてテレビがある。12分計あり。
広い割にはしっかり高温100℃が保たれていてしっかり汗が噴き出てくる。出入りも多いがそんなに温度の変化はなく楽しめた。
サ室を出て目の前に水風呂。温度計で14℃ほど。かなり冷たくて気持ちいい。背面の壁伝いに水が常時流れ込んでいる。休憩は地下なので内気浴のみ。椅子も用意されているが、背もたれがある座湯が休憩には最適解。
繁華街の地下でこれだけのレベルのサウナを楽しめるなら大満足。温泉だけでもハイレベルな施設なので今後も何度もお世話になると思う。
・今回の満足度:7(10段階評価中)
男
[ 和歌山県 ]
幸福湯(和歌山県和歌山市)
市内路地裏にある銭湯。駐車場も多い!暖簾をくぐると下駄箱。そして男女別の入口がある。最近は滅多に見なくなった番台式。
浴室は歩ける床面積が少なく、狭いながらも色々な湯をコンパクトに揃えた造り。しっかり足を伸ばせて温まれる。
一番奥にあるサ室へ。一段席で定員3名。温度計は102℃ほど。人の出入りの際、サーっと冷気が入るが、出入りも少ないし外から中の様子を確認できるので温度変化はあまり無い。ムッとする高温ですぐに汗が噴き出て心地いい。アロマか何かの香りがずっと香っていてとても良かった。テレビが無くて静かで集中できる。12分計があり、サ室の入り口にマットがある。
サ室を出るとすぐに4人ほどは入れそうな広々とした水風呂。休憩は浴槽の淵とかでのんびり。
明るい雰囲気で、浴室もサ室も清潔に保たれていてとても好印象の銭湯だった。和歌山に来たらまた来たい。
・今回の満足度:7(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
千鳥温泉(大阪市此花区)
創業1952年の老舗銭湯。駐車場は無いが目の前のコインパーキングが激安。広々とした脱衣室から浴室へ入ろうとしたらサ室が横にあり「えっ?」と戸惑う。脱衣室にサ室への入口がある珍しい造り。
まずは浴室へ。広くて清潔。深いアツ湯はかなり熱くて驚いた。そして脱衣室へ出てからサ室へ。
ムッとしたカラカラ系で温度計は91℃。すぐに汗が噴き出てきて心地いい。一段席で定員四名。タオルが敷かれていて、サ室外にサウナマットがある。テレビが無く静かでとてもいい。そして皆さんのマナーがとても良い。
サ室出て、浴室へ行き水風呂へ。かなり冷たく16度くらいかな?定員2人。休憩は広い脱衣室でのんびり。
繁華街じゃないからだろうけど、こんなに良い銭湯でガラガラなのが不思議。とても気に入ったので必ずまた来る。
・今回の満足度:8(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
新柏原温泉(大阪府柏原市)
柏原市の銭湯サウナへ。銭湯方面へ入っていく道が超狭くて焦ったけど駐車場が予想以上の広さ!
受付で入浴料とサウナ代を払いオレンジのバスタオルを渡される。浴室は奥に広く、入って左側に赤外線パイブラやクリニックバスなど色々揃っている。体感まろやかな軟水を使っている。
湯通ししてオレンジのバスタオルを巻きサ室へ。富士山溶岩サウナという名前通り、窓際の柵の中に溶岩が積み重ねられている。2段席で定員4人ほど。温度計は何度か確認したけど常時100℃。湿度もしっかりあり熱気が全身を包み込む。すぐに汗が噴き出てめっちゃ心地いい。
座面にはタオルが敷かれていて、何分ごとか不明だがスタッフがタオル交換を手際よくされていた。
水風呂はサ室近くの露天スペースにある。温度はぬるめ(18℃ほど??)。循環水を掛け流しで端の方でオーバーフローしている。2人ほど入れる広さ。驚いたのはいつもの風景とは違うと信じたいが、その時間帯におられた皆さんはかけ水無し、サ室からそのままドボンし潜っておられた。休憩は露天の石の上で1人、もしくは脱衣室の椅子。
空いていてスムーズに3セット楽しんだ
僕が来たタイミングが悪かっただけだと思うが、サウナがかなり好みだっただけに一部のお客さんのマナーで印象が変わってしまったのが残念だ。
・今回の満足度:5(10段階評価中)
男
[ 京都府 ]
サウナの梅湯(京都市下京区)
雨降りそうな曇り空だから空いているかも?ってことで約4ヶ月ぶりの梅湯さん。外観がいいな〜。受付で「今、空いている」と聞いてテンションUP(笑)。タオルも購入する。
浴室に行くと本当に空いている。洗身して深いアツ湯で湯通し。そして一番奥にあるサ室へ。
グッと熱さ感じるサ室は温度計を見ると110℃ほど。前回よりも熱く感じる。人の出入り時、サーっと冷気が来るが空いていたので常に高温。そしてテレビが無い、この静寂空間。サ室も常時3割ほどの入りで3セット目は2人だけ。
座面はタオルなど敷いてなくビート板を多く用意してくれている。ビチャビチャのタオルを敷いているよりこの方が断然いいと思う。
サ室を出てすぐに水風呂。地下水を大量に掛け流し。まろやかな体感で深さもあり至福のひととき。休憩は浴室のどこかか、脱衣所の椅子。
皆さんのマナーも抜群。空いている時の梅湯は静かで本当に神サウナ。しっかり4セット楽しんだ。
・今回の満足度:8(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
夢の公衆浴場 五色(大阪府豊中市)
公式HPよると、昭和39年に旧名「五色温泉」誕生。昭和62年に日本初の24時間営業年中無休の公衆浴場「夢の公衆浴場五色」としてリニューアル。
受付で入浴料+サウナ代を払って大きな黄色のバスタオルを受け取る。脱衣室からもう広さに驚き。そして階段を上がって2階の浴室へ行くと広々とした特異な雰囲気にテンションUP!
洗体して古代檜の炭酸泉で湯通し。そして奥にあるサ室へ。2段席でかなり広いサウナは各段の奥行きも十分にあり"あぐら"をかくのも余裕のスペースがある。温度計は何度か確認したが常時95℃ほど。カラカラ系の強めの熱感ですぐに汗が噴き出るほど。
サウナ別料金なので、浴室は結構混んでたがサウナはずっとガラガラで快適だった。唯一残念だったのはテレビが超高音でしかも離れた角辺りのスピーカーからも高音が出ててもうホントに煩い。あそこまで高音にする意味が不明。サウナがめちゃいいだけに残念(あくまでも僕の好みの話)。
サ室出てすぐに水風呂。深さも十分にあり、かなり冷たい。16℃くらいかな?休憩は浴室のどこにでも座れるけど、どうせなら露天スペースの椅子が空を見ながら外気浴できていい。只、サ室から露天風呂は完全に反対側なので広い浴室を横断する必要があるのが辛い。
サ室〜水風呂〜露天外気浴〜古代檜の炭酸泉
このコースを4セット
2セット目からグラングランとかなり整った。
この価格でこれだけの内容は素晴らしい。またすぐに来たい。
・今回の満足度:8(10段階評価中)
男
[ 滋賀県 ]
琵琶湖湯(滋賀県長浜市)
長浜市の老舗銭湯へ。外観でもうテンションUP!一階がコインランドリーで、受付や浴室は2階。駐車場は店前と店裏(添付画像参照)
浴室は狭いながらも43℃の深めあつ湯、ジェット、電気など揃っている。
湯通ししてサ室へ。かなり強めの熱感で温度計はずっと100℃。かなり狭くてゆったり座るなら2人が定員。壁面は年季の入った色合いだが、座面の木は明らかに明るい色で綺麗。最近張り替えられたのか?タオル敷いてないしマットも無し。マイマット必須。
狭いからストーブが超至近距離で、しかも出入りゼロだからかなりの熱さで汗がすぐに吹き出した。浴室にはそれなりに人がいるが風呂に来ているお客さんばかりでサウナ利用は私が滞在中はゼロだった。
サ室の横に水風呂。1人でゆっくり入れるサイズ。18℃と貼ってあったが体感はもっとぬるめ。休憩は窓の外からの風が心地いい脱衣室の椅子。
時間帯次第だと思うが、空いていたらかなり良いサウナ。この辺りは年2回ほど来るので再訪が楽しみだ。
・今回の満足度:8(10段階評価中)
男
[ 滋賀県 ]
北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯(滋賀県長浜市)
滋賀県長浜市北部にあるリゾート施設。ちょっと北へ走ればもう福井って立地。時間制90分で利用。
ニフティ2023年滋賀温泉ランキング1位受賞した天然温泉施設で、寝湯、バイブラ、ジャグジーなど色々楽しめる。
屋内のサ室は遠赤外線サウナ。2段席で体感かなりゆるめ。10分ほどでようやくじんわり汗が出てきた。入口付近にビート板あり。サ室を出てすぐに地下水の水風呂。
もう一つのサ室は露天スペースの奥にあり、入口に「伊吹おろしサウナ」と記されている。サ室へ入るとコチラはムッとする熱気がすぐに来る。温度計は90℃。3段席の最上段に座る。空いていてずっと貸切状態。公式サイトによるとコチラは2023年3月に新設(リニューアル?)されたサ室らしい。オートロウリュもあるらしいが平日は17時〜だから仕方ない。
露天スペースはサウナ別料金を払ってもいいと思うほどサウナ好きのためのスペース。サ室近くに地下水掛け流しオーバーフローの1人用檜水風呂が2つ。サ室前にサウナハット掛け、セルフ熱波用の団扇も用意されている。広々とした天然温泉の露天風呂、その周辺に外気浴できるインフィニティチェアーが多数設置されている。この全てが露天スペースに揃っているんだから素晴らしい。因みにコチラの外気浴でも十分だが、浴室挟んだ反対側の屋外での外気浴も外からの風をガンガン感じられて、日光もしっかり受けての外気浴ができて良かった。
ずっと空いていてサ室はほぼ貸切状態でのんびりできた。またすぐ来たい。
・今回の満足度:7(10段階評価中)
男
[ 大阪府 ]
平和温泉(大阪府枚方市)
枚方市の銭湯へ。かなり狭い道を入っていった所に発見。店前と、向かい側の空き地にも駐車場がある。
入浴料にサウナ料を追加で払うと青いバスタオルが渡される。サウナに入る時にこのバスタオルを腰に巻いて入るのがルール。
天井の高い浴室は電気風呂、寝湯、椅子風呂などあり、かなり熱くて深い。
一番奥にスチームバスとサウナがある。サ室は入った瞬間、ムッとする強めの熱気。温度計は何度か確認したけど常時120℃。4人定員という感じ。狭いのでテレビの音がとにかく煩くて集中できない。
サ室出てすぐに水風呂。大量の水が注がれ続けていて、温度はちょうど良くてたぶん18℃くらいかな?休憩は脱衣所の椅子でしていたが、涼しくてちょうどよかった。
サ室が狭いので今日は常に満席でなかなかタイミング良く入れなくて少しストレスを感じた。
・今回の満足度:6(10段階評価中)
男
[ 兵庫県 ]
ゆ〜ゆ〜ファイブ(兵庫県洲本市)
https://www.takataya.jp/onsen
四国からの帰路、淡路島に寄り道しコチラへ。色んな施設が集まっているエリアにある五色天然温泉の施設。
日曜夜なので地元の方達で大混雑。サ室はずっと満席で外で待ってて誰かが出るのと入れ替えで入る感じだった。サ室前にサウナマットがある。
サ室の温度は85℃ほどで最上段はかなりの熱気に包まれる。テレビ無く静かだし、お客さん達のマナーも良かった。
サ室の目の前に水風呂。温めで長く浸かれる。そして目の前のドアを出ると露天風呂あり、その前に外気浴用の椅子が幾つか並んでいる。導線はかなりいい。外気浴は塀があるけど、合間からぬるい風が入ってきて夜空を見ながらかなり整った
サウナハット着用率がかなり高く、淡路島のサウナ好きが集う施設という印象だった。
・今回の満足度:7(10段階評価中)
男
[ 徳島県 ]
🧖天然温泉 びざんの湯(徳島県徳島市)
眉山 登山(最高点まで行った)から下山してコチラへ。徳島駅前の「ホテルサンルート徳島」最上階にある天然温泉。
ホテルの11階でそんなに広くは無いけど必要なものはしっかり揃っている。
天然温泉100%掛け流しの茶色の湯は広々でのんびりできる。
高温サウナは2段席で詰めたら7人は座れるかな?ストーブは小さいけどしっかり熱くて、温度計もずっと90℃だった。タオル敷いているだけなのでマイマットを持ってきて正解。
サ室を出て外の露天スペースへ。18℃くらいの水風呂と温水ジャグジーがある。水風呂の前に外気浴できる椅子が幾つか並べられていて導線はかなりいい。高い塀で囲まれていて眺望は無いが、空を見れるし風も気持ちいい。
観光客でかなりの賑わいだった駅前とは別世界。
砂時計5分計で3セット!
登山後だから無理しません
・今回の満足度:6(10段階評価中)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。