温度 40 度
収容人数: 8 人
12分計有り
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: 6 人
個人用のビート版あり。刺青OK 12分計・砂時計はなし。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ - レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
湯船に入る前にボディソープで洗体ルールあり。ドライヤー無料。 無料のメイククレンジングと、化粧水、髪ゴムあり。ホスピタリティが行き届いている印象。 朝風呂は土日のみ(祝日はなし)。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
1件
|
4件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
2件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
1件
|
2件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
1件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
サ活
銭湯を日本から消さない
#サウナの梅湯
#噴水湯膜
#水風呂と滝と太鼓橋
#ゆとなみ社
⛲️1/3(土)
⛲️五条
実家に帰省する際はいつも三列シートリクライニング夜行バスを利用する。浮いたお金はもちろん💕。
夜行バスに慣れると、昼間の新幹線移動よりも快適で時間の有効利用ができる。
4:55京都に到着。朝マックしながら鴨川の五条河原を眺め、呪術廻戦の五条先生や着せ恋の五条君を思い出しながらサ梅湯さんを目指す。
⛲️多様化
午前6時、ガラガラと入り口の引き戸が空いて、外で並んでたお客がなだれ込む。お金を払う人、PayPayで支払う人、払わない人。ここにも多様化の波が押し寄せる。現金支払いのおじさんの後ろで携帯を握りしめる俺を見た可愛い従業員さんが、QR片手に近寄ってくれる。嬉しい心遣い。惚れてまうがな〜。支払いを済ませ、ロビーや御庭を眺め、脱衣所の波が引けた頃に着替え始める。
🐜京蟻
浴室に入ると床に何やら黒い列が蠢いている。よく見ると蟻の行列。彼らもお風呂とサウナに入りに来たのだろうか?
🐜ホストクラブ
そんなことを考えながら、磨・剃・洗して、まずはおこもり電気風呂へ⚡️。揉兵衛は素晴らしいセッティングだ。
続いてL型の日替わり湯。今日は「しあわせのシャンパンピンク」。黄色いハンカチではない。ピンドン?という事はのーんで飲んで飲んで、飲んで♪ゴージャス風呂が飲めと言ってるが、グッと抑える
。
⛲️魅惑の噴水
最後に深湯と浅湯ジェットに入りながら、湯膜の噴水の中に頭を突っ込む。温かくて気持ちいい。前回来た時も同じ事やったんだろうなと思って、読み返したら、手を突っ込んだのみで頭入れてない。そんなアホな事する奴は俺くらい?でも本当は皆やりたいはず。コレを読んだ人は絶対やってください。気持ちいい🥴ッス。
⛲️忍耐が鍵
そして、サウナへ。ストーン無し対流式電気灼熱のバケツストーブは112℃。壁は幾何学模様の素焼きタイルで、ミステリーサークルのようだ。グールグル♪グールグルあてもなーい♪。I+L型一段のベンチ。I型に座る体格さんと脇腹に『忍耐が鍵』とのタトゥーを入れた外国人。柵の向こうのストーブ脇から軽快なイージーリスニングが聞こえてくる。
⛲️京の水
サ室を出て汗を流して水風呂に入る。18.5℃の京都の水は京野菜、京料理、京風呂を支えるだけあり、最高のお水だ。
奥の岩場では高い位置から滝が流れているので、滝に打たれて滝行。こんなに気持ちいいものを滝行と呼んでいいのだろうか?
⛲️欲を言えば休憩場所が欲しい
休憩は水風呂の上に掛かる太鼓橋を腰掛け、ちょっとごろ寝をさせてもらう。やんわり曲線のタイルの橋が背中にひんやり冷たく気持ちいい。










男
-
112℃
-
18.5℃
#サウナ #サ活
今日は夫さんの提案で急遽京都デートすることに✨
どうせなら京都サウナいきたいねってことで
行ってみたかったサウナの梅湯さんへ。
ゆとなみ社さんの第1号店でありサ道の聖地。
なんだかいつも混んでそうなイメージで
心配だったんですが、混雑度を見てまだマシそうな
お昼の時間帯を狙う事に。
サウナ追加料金なし安い!
●サウナ
サウナ:8〜10✕3
水風呂:2分 × 3
休憩:10〜15分 × 3
合計:3セット
脱衣所の鍵がそれなりになかったので
ありゃ、こりゃ混んでるか?と思ったけど
2人しかいなかった。ラッキー!
脱衣所も高い位置から光が差し込んでて
雰囲気あるし、青と黄色の天井ガラス?もステキ。
縦長のロッカーあり。
浴室も、あぁ、なんか京都の銭湯に来たんだなと
いう雰囲気が一気に味わえる感じ。
とても明るくて、大きい壁画、噴水もあり
一気にテンションあがる!
まずは洗体・・・しようとしたら、床のタイルが
ツルツルであやうく滑りそうに💦
これはちょっと気をつけて歩かなあかんかも💦
カランと鏡の位置が低くてビックリしました(笑)
電気風呂、ブルーの檜風呂でまずは湯通し
梅湯新聞、面白いこと書いてるスタッフさんが
多いですね。思わずたくさん読んじゃいました。
満を持してサウナへ。
あの独特の渦巻きの壁!なんだか、みやの湯さんや
パール温泉さんより熱く感じるのは
ストーンサウナやったり壁の材質のせいかな?
木剥き出しで、サウナマットあるので使いましたが
足が結構熱くなる。
いい感じに心拍数もあがり、待望の水風呂へ!
もうほんと、最近は水風呂を求めて
行ってる感じ(笑)毎回2分入ってしまった・・
あ〜救われる〜😭
そして、ととのい椅子ないし浴室休憩は暑いので
どうしようかなと思いましたが
脱衣所も空いてて、いくつかある椅子も空いてたので
座って扇風機浴びて休憩しました。
あ〜、気持ちいい〜😭涼しくて休憩も長めにしてもうた。
梅湯さんは主湯が熱めなのが個人的に嬉しかったです。
毎度、熱めのお湯で湯通ししてからサウナが
いい感じに🔥
梅湯新聞読んでたら、段々噴水がせまってきて
新聞にめちゃめちゃお湯かかって読みにくくなったので
ナカちゃんみたいに噴水の中に入った(笑)
橋あるのは男湯だけなんですね〜
今日はメイクもしないと行けないので
2セットくらいでおさめとけばよかったんですが
ちょっと心の中のもやもやをどうにかしたくて
名残惜しくて3セット💦
ステッカーと皆様石鹸とMOKUタオルゲット。
初めての京都の旅ふろカード嬉しいな。
涼しい時期になったら京都の他の銭湯も
ハシゴしたいな〜。







女
-
100℃
-
18℃
サ道2021の第6話聖地に訪問。まず「ゆ」という暖簾をくぐると昭和レトロな内装が目に入る。グッズもたくさんあって見てるだけで楽しい。前払いをpaypayで終えて男風呂へ。社員の方やアルバイト、出身や国籍も様々な人たちが集っている。梅湯はドラマの通り、脱衣カゴをロッカーに入れるスタイルとなっていて、京都の定番(洗礼)を浴びる。明治時代から続くからか、タイルの貼り方は様々でモダンな雰囲気。
*
お風呂に入ると左側に椅子や桶があるので、まずは身体を清める。洗い場の鏡に掲載されてる広告、昔ながらというエモさ。次にお風呂で湯通しするが、浴槽が今まで入ってきた銭湯よりも深め。温度も高めで噴水のようなオブジェの下で温まる。まだ早い時間だがお客さんは多い。お風呂には至るところにお手製の梅湯新聞や注意書きがあり、店員さんそれぞれのコラムがあって楽しい。京大生ちくりんは熊野寮でのイベントおもろいわ。とにかく、レトロな雰囲気とのコントラストでおもしろい。
*
身体が少し温まったらサウナ室へ。サウナマットを持って中に入ると、木材を使った部屋で浴室側は大きくガラス張りになっている。モダンジャズのような音楽が流れており、室内には若者からお年寄り、外国人、刺青のあるやんちゃそうな人まで多種多様な人が静かに蒸されている。ストーブに水をかけないだったり、水風呂は汗を流してから入るだったり、注意書きがお手製でかわいい。人が増えたら自然と詰めるあたり、みんなマナーをわかっていて入りやすかった。温度計は100℃超えだが、人の出入りか空気の循環か、体感は低く80℃くらいに感じて、カラッとした中でまったりじっくり発汗できた。サウナ平均15分→水風呂1分→休憩10分で3セット。外気浴はないが、室内の電気風呂の前でゆっくり休憩。ととのいスペースはないが端っこでじっくり身体を休めるのが気持ちよかった。
*
水風呂は17℃前後で心地よく、石壁から常に水が流れ落ちてくるため常に冷たく頭にも降り注いて気持ちいい。水風呂ももちろん深くて身体がしっかり冷やされる。身体を包み込む優しさまろやかさがあり、京都の水質の良さも感じた。長く浸かりたいと思う水風呂だった。
*
その他、お風呂も強めの電気風呂や岩下の新生姜風呂もあり、身体がしっかり温まった。銭湯ながらボディソープやシャンプーも準備されており、水置き場やドライヤーも用意されている。普段使いする銭湯だけあって風呂上がりの休憩所はないが、昔は2階が使えていたのかな?フロントの椅子に腰掛け、町の銭湯ってたまに行きたくなるよなぁと物思いに耽っていた。
*
京都の人たちは度量が大きくマナーがあっておしとやか、すごく居心地が良かった。


男
-
90℃
-
17℃
基本情報
施設名 | サウナの梅湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 京都府 京都市 下京区岩滝町175 |
アクセス | JR京都駅徒歩15分 京阪七条駅徒歩7分 京都市バス 河原町正面徒歩1分 阪急河原町駅徒歩15〜20分 ひとまち交流館の東裏 |
駐車場 | 無し。 近隣に有料パーキング有。 |
TEL | 080-2523-0626 |
HP | https://mobile.twitter.com/umeyu_rakuen |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜翌02:00
火曜日 14:00〜翌02:00 水曜日 14:00〜翌02:00 木曜日 定休日 金曜日 14:00〜翌02:00 土曜日 06:00〜翌02:00 日曜日 06:00〜翌02:00 |
料金 |
入浴料510円。
レンタルフェイスタオル50円。 サウナ代は無料。 PayPay利用可。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







