対象:男女

千鳥温泉(自転車湯)

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
168
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • (音楽なし)

サウナへは浴室からではなく脱衣場から出入りする造りです。 座面はL字型一段でタオルマットが敷いてあります。 男湯サウナのみミニクッションマット(3枚)貸し出しあり。 【女湯サウナのみ必ずバスタオルを身体に巻いて】ご利用ください。ご持参でない場合は100円でレンタルあります。 時計は砂時計のみ。 テレビ・音楽はかかっていません、静かにサウナをお楽しみください。

水風呂

温度 13

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 92

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • (音楽なし)

サウナへは浴室からではなく脱衣場から出入りする造りです。 座面はL字型一段でタオルマットが敷いてあります。 男湯サウナのみミニクッションマット(3枚)貸し出しあり。 【女湯サウナのみ必ずバスタオルを身体に巻いて】ご利用ください。ご持参でない場合は100円でレンタルあります。 時計は砂時計のみ。 テレビ・音楽はかかっていません、静かにサウナをお楽しみください。

水風呂

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

浴槽縁で休憩してもいいし、脱衣室にあるレトロなローチェアーで休憩するのも味があります。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
3
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サウナ浪士

2024.06.05

1回目の訪問

2024.06.05
大阪府大阪市
千鳥温泉(自転車湯)

温泉州スタンプラリー参加施設。
大阪市は此花区にポツンと佇む銭湯
『千鳥温泉』
以前から気になっていたので、この機会に訪れてみた。

外観は正面から観ると落ち着いた印象だが、横から観ると壁に絵が描かれており、一気にアーティスティックな銭湯へと雰囲気を変える。

オープンまで少し時間があったので昼飯がてら周りを散策。
近くの商店街を抜けた先の餃子の王将でランチ。
ここまで来て王将かい。
なに言うてるねん、王将は店舗ごとに結構味変わるからチェックしなあきまへんねや。

そういうことだ。

近くの商店街はかなり寂れてしまっている。
えもい。
食後に喫茶店へ。
April coffeeという店があった。
ホットコーヒーを飲んでほっと一息つこう。
ホットほっと。
中では地元のマダムたちがワイワイと歓談している。
普通にうるさい。
こういう歳のとり方はしたくないものだ。

さて、そろそろ千鳥温泉いくか。

開店前から老人たちが並んでいる。
良い銭湯の証だ♨️

ひとしきり常連が入ったのを見計らってin

フロント型のどこか懐かしいレトロとモダンが入り混じる銭湯。
外観も内観も好みだ。

脱衣所には千鳥温泉を俯瞰でイラスト化したポスターが貼られている。
じゃりン子チエの広告もあり、素晴らしい👍

なんか違和感があるな、と振り返ると脱衣所内にサウナが鎮座していた。
珍しいスタイルだ。
あとでじっくり入ろう。

浴室へ。
こじんまりとした浴室。
清掃もしっかりされていて綺麗だ。
入ってすぐ右側に水風呂。
手前左右に洗い場がある。
正面に主湯が深湯と浅湯があり、右奥に電気風呂、左奥にぬる湯という作りだ。
奥の壁はモザイクタイルのアートで富士山が表現されており、素晴らしい仕上がりだ。

身体を洗い、深湯へ。
!!!!!!!!
え!!熱い!!めちゃくちゃ!!
43度台の熱湯♨️
これは気持ちいい🥴
この温度帯の温冷交代浴ができる銭湯はなかなか無い😊♨️
興奮しすぎてサウナ前に温冷交代浴を6セットほどかましていた。
あぶないあぶない。
サウナにも入らなくては。
脱衣所にもどりサウナへ。
まったりとしたこじんまりサウナ室。
じっくり時間をかけていく。
からの水風呂18度くらいかな〜
気持ちいいんよなぁ〜
浴槽のふちに腰掛け、ととのう。
気持ちよ杉田玄白。
心の解体新書を書かれた気持ち。
何言うてるかわからん。

風呂上がりに店主さんと温泉州スタンプラリーの話や、銭湯の清掃アルバイト募集されてる話や、じゃりン子チエのTシャツの話など色々させてもらい、楽しく千鳥温泉をあとにした。
また寄らせてもらいます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

#サウナ #サ活

皆様石鹸ありがたいエピソード。

実家の隣の区にある、千鳥温泉さん。
皆様石鹸の旅ふろカード集めてるので
気にはなってたけど、立地的になかなかいけず・・

実家に泊まりに行くことになったので
仕事帰りに思い切って行ってみることに!

サウナ:12:10:12
水風呂:1✕3セット
休憩:8〜10✕3セット

サウナ無料うれしい!
バスタオル巻くルール。100円で借りました。
サ室は脱衣場にあるタイプ。
荷物かけは扉すぐそば、飲める水も蛇口で
そばにあります。

サ室はこじんまり、4人くらいのスペース?
先客はおばちゃん一人。
TV無しの無音の静けさが心地よい。
あつ湯で下茹でして、しっかりじっくり蒸される。

サ室出るときに、おばちゃんが
『誰もおらんし、マットおいときよ』と。。

せっかく善意で言ってくれてるのに
はねのけるのもなぁと思い・・お言葉に甘えました💦

水風呂、サウナにベストマッチな温度!
壁に女装おじさんの新聞記事と、痔の記事が
貼ってあってマジマジと見てしまった。

脱衣場の年季の入った木の椅子で
1セット目から気持良すぎて整いすぎました。

おばちゃんたちが
『伊良コーラの湯って、コーラドボドボ入れるんか?』
『そんなわけないやろ、搾りかすやろ』って
面白トークしてて、微笑ましかった(笑)

ワタシにも自然に話しかけてくれて
トークにちょっと混ざりました。
あぁ・・・こういうのが銭湯の良さよな🥹
おばちゃんくれた氷🧊
口の中は冷たい、心は暖かい。
2、3セット目も脱衣場の椅子へ。あまみも出現🥹✨

全体的に昔ながらの感じですが、実家に帰ったような懐かしさがあり。

浴室はダイナミックな富士山。これぞ、ザ、銭湯!
タイル模様もモダンかわいくて好み😊
鏡広告もバラエティ豊かで面白くて見ものでした。
都道府県の住んでる人数ランキングみたいな謎の張り紙も。

あつ湯たまらん!気泡ポコポコの足伸ばせる所や、深い所と水風呂の交代浴も捗る!

ロビーもじっくり楽しみたかったんですが、欲しかった皆様石鹸とか買って慌てて出ました。
急いでバス停に向かったら、リュックにつけてる飾りが重すぎて勝手にチャック空いていつの間にかリュック全開になってた😱

皆様石鹸落とした音で異変に気づいた。
サイフとかポーチとか細々したもの全部落としてて
慌てて回収😱ありがとう皆様石鹸😭

すぐ見つけて無事やったから良かったけど
信号ひっかかって本数少ないバスに間に合わんかった😂

まぁそんなトラブルもありましたが
皆様石鹸が繋いでくれた千鳥温泉さんはサイコーでした🥹✨大好きなビートルズもみつけたし。

お店のステッカー販売希望します✨

実家の晩御飯

天ぷら最高! 少なめとお願いしても、実家は大量にご飯出てくる🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
29

おなべ

2021.09.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

連休最終日。
おうちでゆっくりーの締めくくりはやっぱりサウナ!

クチコミもいいし面白い銭湯だなーということではじめての千鳥温泉さんへ🧖‍♀️
まずはのれんがかわいくてテンションあがる♡
中に入ると番台のお姉さんが気持ちよく挨拶をしてくださりちょこっとトークを♡
どこからきたのー?とか楽しくお話ししてくださり、もぅスタート前から素敵な銭湯❣️

そしてサウナはまさかの無料!
女性はバスタオル必須なので私は50円でレンタルしました🤙
脱衣所に入ると数名のローカル様達☺️
で、はじめての脱衣所にあるサウナをチェックしまずは浴室でさっぱり♡

浴室内も清潔でほんとに心地よい😻
コンパクトな作りですがゆっくりできる空間です🤟🏻
鏡広告がどれもかわいくて全部読みたくなっちゃいます🤣💕
ほんとにどれもかわいすぎる!
たまらんです♡

お湯の温度はなかなか熱い!
しっかりと体を温めていざサウナへ!
中に入るとローカル様がおひとり。
失礼しまーすと入らせていただく。
時計がないので何分入ってるかわからないけど、ローカル様の砂時計をチラ見して笑
そして汗の出具合と自分の体と向き合いつついい感じのところで水風呂へ!
水風呂と反対のところにシャワーがあるので汗を流してからジャパーンと👯‍♀️👯‍♀️
水風呂はなかなかの冷たさ!
深さもなかなかなのでめっちゃ気持ちいい!
外気浴は脱衣所の椅子で🐶
フワーッと気持ちよくなってるところでローカル様が3人サウナに入るのでどーしようかなーとおもってると、お一人のマダムが、「私出るからサウナ入りー!」と優しく声をかけてくださいました☺️
なんと優しい💓
ありがとうございますーと言いながら2回目へ!
すると中にいらっしゃったお二人からも色々お話をしてくださり、すごくいい雰囲気😋
3人までやから順番に入ったりしてるから気軽にいつでもおいでやーと言ってくださいました♨️🥰
うれし♡
3回目もローカル様お二人とご一緒に♡
毎日来るんやでーとのことでした。
こんないい銭湯が家の近くにあるなてほんまに羨ましい…🤩🤩🤩

また絶対来ますね♡とお伝えして水風呂へ!
ほんとに気持ちいいしお風呂のヘリに腰掛けたら一瞬でフワーッとなりました。
ササッと洗って今日は終了。

外に出るとまたまた番台のお姉さんがここの周りのお店のことなど教えてくださいました。
じゃりんこチエのTシャツは迷って今回は保留。
次回行ったら買っちゃいそうやなー笑

ほんとにめちゃくちゃいい銭湯!!
すっごく気に入ったのでまた来ます♨️💓
ありがとうございました😊❣️

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
43

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 千鳥温泉(自転車湯)
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 大阪府 大阪市 此花区梅香2-12-20
アクセス 【最寄駅】 阪神・阪神なんば線 千鳥橋駅より徒歩6分 JR・大阪環状線 西九条駅より徒歩12分
駐車場 近隣コイン🅿
TEL 06-6463-3888
HP http://jitenshayu.jp/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 14:30〜22:30
火曜日 定休日
水曜日 14:30〜22:30
木曜日 14:30〜22:30
金曜日 14:30〜22:30
土曜日 14:30〜22:30
日曜日 14:30〜22:30
料金 銭湯料金のみで利用可
要バスタオル(持参可)
貸しバスタオル(100円)もあり

大人(中学生以上): 520円
大人回数券10枚: 5,000円(大阪浴場組合加盟の全銭湯で利用可能)
中人(小学生): 200円
小人(乳幼児): 100円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ボジョレ
更新履歴

千鳥温泉(自転車湯)から近いサウナ

梅香温泉 写真

千鳥温泉(自転車湯) から0.24km

梅香温泉

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 22
大福湯 写真

千鳥温泉(自転車湯) から0.91km

大福湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 69
  • サ活 243
ジャブジャブランド浪華温泉 写真

千鳥温泉(自転車湯) から1.05km

ジャブジャブランド浪華温泉

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 57
  • サ活 30
庚申湯 写真

千鳥温泉(自転車湯) から1.17km

庚申湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 5
寿温泉 写真

千鳥温泉(自転車湯) から1.22km

寿温泉

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 18
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER 写真

千鳥温泉(自転車湯) から1.28km

空庭温泉 OSAKA BAY TOWER

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 989
  • サ活 750
トライアクシス大阪ベイ

千鳥温泉(自転車湯) から1.32km

トライアクシス大阪ベイ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
アートホテル大阪ベイタワー 写真

千鳥温泉(自転車湯) から1.41km

アートホテル大阪ベイタワー

共用

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!