絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

からきん

2023.11.10

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:恒例の金曜日のプラザ21さんで仮眠&サ活。
今日も混雑なくゆっくりと出来ました。
サ飯はこちらおすすめのあんかけ焼きそばを初めて食しましたがかなり美味しかったです♪
この後は床屋に行って夜勤です。
今日もありがとうございました♪

五目あんかけ焼きそば

おすすめだけあり美味しい!

続きを読む
222

からきん

2023.11.06

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりのホーム。
いつもは混雑を避け昼間のサ活ですが、連休明けで空いているだろうと18時30分入館。
大正解。源泉かけ流しの温泉への入浴を絡めながら待ち時間なく5セットを遂行。キンキンの水風呂でも羽衣を纏い長めにクールダウンでき外気浴も寒すぎず
心地良く整いました。
冬季は露天スペースのシャワーやカランが凍結しパンクするので取り外してありました。
今日もありがとうございました♪

手打そば 刀屋

盛り蕎麦 普通

香り強く固めで食べ応えのある田舎蕎麦。 普通盛りでこの量です。

続きを読む
215

からきん

2023.11.03

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今日からの夜勤に備え、朝ウナ!
7時30分〜10時。500円とコスパも良く感謝です。
洗車して早めのお昼を食べて帰宅。
ありがとうございました♪

すき家 141号佐久平店

牛小鉢ベーコン朝定食

自家製ベーコン🥓塩気丁度良く美味しい!

続きを読む
210

からきん

2023.11.01

13回目の訪問

サウナ飯

下茹で : 5分 × 4
サウナ:8分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は仕事休みで9時からサ活。
混雑もなくゆっくりと4セット。
通常セット前に下茹でを入れてみたらサ室8分で限界。体の芯から温まり水風呂がいつもに増して気持ち良い😊
11時30分に退館してランチはいつもの無我夢中🍜
館内でもチャレンジ企画2K超えのソースカツ丼30分で食べきれたらチャレンジ代2,500円無料だそうです♪私は無理ですが自信ある方是非挑戦してみてください。
ありがとうございました😄

麺賊 夢我夢中 本店

和豚、野菜増し、味玉トッピング

久しぶりの和豚 魚介の出汁粉が効いていて美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
187

からきん

2023.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

つつじの湯

[ 群馬県 ]

サウナ:20分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
岩盤浴 : 30分 × 1
温冷浴 : × 3
合計:2+1+3セット

一言:初訪つつじの湯さんへ。
夜勤明けに紅葉🍁が綺麗な道中ドライブをしながら白糸の滝、田代湖に寄り道しながら向かいました。行くまでにすでに癒されました。
とにかく冷泉が最高でしたよ♪
受付を済ませ今日は男湯は奥との事で廊下を進み脱衣所へ、身体を清め、なかなか良き泉質のナトリウム・カルシウム、炭酸水素塩・塩化物泉の内湯にて湯通ししてサ室へ、温度は82℃ありましたが入って直ぐは少し寒く感じる体感でした。
1セット目は誰も居ずバリエーションにどんだ形状の室内のどこかベスポジか探りながらもストーブ近くの2段目が熱が伝わりやすくテレビも見やすいのでそこを定位置にしました。
20分ほど掛けて少しづつ発汗しました。サ室での長居はテレビがあるので私は気になりませんが時間がない時は厳しいかもしれません。
そして冷泉の水風呂へ!17〜18℃くらいでしょうか。とても滑らかで身体を包み込む感じです。近くに貼ってある案内では10分以上入ると体の芯から温まるとありました。水風呂を10分以上推奨するなんて初めて見てびっくりしましたが確かにずっと入ってられます。
この冷泉の水風呂だけでもここに来た価値があると思います。
露天スペースのリクライニングチェアーで紅葉を見上げながらの外気浴。今日はちょっと寒かったかな。
結局私はサウナでは温まりきれ岩盤浴とず少し熱めになった露天風呂と冷泉水風呂の往復で気持ちよく過ごしました。
岩盤浴も堪能して充分満足出来ましたが、サウナがもっと良かったら冷泉水風呂との組み合わせで最高の施設だなぁと思ってしまいます。
一週間おきに奥と前の男湯と女湯が入れ替わるみたいなので今度は前の時に再訪したいです。
ありがとうございました🙇‍♂️

特盛しんちゃんうどんと牛乳(大)

つけうどん柔らか、肉うどんのつゆがパンチがあって美味しい。

続きを読む
177

からきん

2023.10.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:家内の実家へ
今日は夜勤明けから家内の実家のある長野市へ、
その実家から徒歩7分の権堂温泉テルメDOMEさんへ2回目の訪問。
たしか10月7日頃に清水みさとさんもこちらに来ていたことをInstagramストーリーであげていだと思います♪サインが無かったのでスタッフさんに聞いたら知らなかったみたい!
多分信濃町のTHE SAUNAの帰りにプライベートで立寄ったんだしょうか?記憶違いだったらすみません。本当にサウナ大好きなんですねー。
さて今回は5セットとも爆風ロウリュのある外湯にてサ活しました。
2回目なので前回の経験からのルーティンを事前に考えて実践しました!
30分毎にある爆風ロウリュの6分前にサ室入り上段では耐えられない爆風直撃を避けるためにテレビ前2段目もしくは1段目に座り入室6分後に始まる3分間の爆風ロウリュを程よく受け、最後の1〜2分を上段に移動して仕上げる作戦です♪
大体爆風ロウリュに耐えきれず退室する人がいるので上段は空いてきます。
このルーティン当たりでした。あまみもバッチリ👍最後は、あまみも繋がり全身真紅となりました。
水風呂はおそらく15℃くらいそこにバイブラで体感は13℃くらいでしょうか。
バイブラの気泡に紛れてかそこそこ塩素臭ありますがレジオネラ菌を吸い込むよりはしっかり消毒されている安心感の方が重要なので私は気にならずキンキンの水風呂を堪能させてもらいました!
水風呂の直ぐ前に整い椅子がありますが私は少し先の整いベットまで行き休憩。
4セット目に最高の整いが訪れました😊
お風呂も単純温泉♨️ですが広くゆっくり浸かれます♪ここでも新発見、浴槽内でハート型の石を4つ使って造った4ツ葉のクローバー🍀を見つけました😉
こうゆう遊び心大好きです!皆さんも探してみてください!
とっても良いサ活でした😄
今日もありがとうございました🙇‍♂️

ワイナリーレストラン サンクゼール

ランチコース

珍しくおしゃれに高原ランチ 優雅に美味しく頂きました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
197

からきん

2023.10.23

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2週間ぶりのホーム!
サクッと3セット、紅葉も🍁大分進みましたネ!
下駄箱&ロッカーは37番😄
3回中2回オートロウリュに当たりラッキーでした🤞
今日の水風呂もキンキンでガンギマリです♪
最後はゆっくりと温泉♨️を満喫してきました😊
今日もありがとうございます♪
これから同僚の送別会に顔を出してからの夜勤😅
行ってきます😉

大石家 佐久平店

中華そば 大盛

あっさりと中華そば、こてこての二郎系も良いけど時々無性に食べたくなるのです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
168

からきん

2023.10.20

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:金曜定番の仮眠を兼ねてプラザさんへ😄
9時45分入館。軽くお風呂で温まり10時からの館内メンテナンス時間に仮眠。11時30分に起きてレストランでサ飯、12時からサ活開始の流れ!
メンテナンス直後は空いているし、水風呂がいつもよりは冷えててやっぱり良いかもです♪
こちらにはレアな爪切り台があります😅
今日も夜勤頑張ります💪
ありがとうございました😊

ソースカツ丼と半ラーメンセット

これで1,000円! またまた500円入館券ゲット

続きを読む
170

からきん

2023.10.18

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ3セット!
9月のはじめ、家内を説得して今回のサウナスイートキャビン旅行を企画しました。この目の前の人参をエサに今日まで頑張りました😉偶然さんのように娘と息子を誘うも仕事で行けず夫婦二人でのんびり旅行&サ活😄
今回は私の「イキタイ」を叶える事はもちろん、サウナにハマっていない家内にサウナを好きになってもらい、あわよくば2人で行くようになり限られた小遣いからの出費でなく家計から必要経費としての出費にならないかなぁと目論んでいました😅
結果はまだ分かりませんが家内も2セットのサ活を付き合ってくれました。ありがとう😭結果はどうであれ最高のサウナ旅でした…

私はスイートキャビンで8セット、スパで2セットの合計10セットのサウナ満喫の旅でした。このあとはチェックアウトして家内希望の川越観光に向かいます😉

朝ウナ、、、
朝7時に起床☀️
昨晩12時過ぎまでサ活していたのでこの時間の起床がやっとこ。タイマーのお陰でサ室はバッチリ(105℃)👍
水風呂は昨日のうちに溜めておきました!明らかに昨日より冷たい!!20℃以下の感じ。ここに凍らせておいた氷投入🧊1〜2℃下がったかな。そしてジャグジーバイブラで体感はさらに下がり17℃くらいの感じになりました。目覚め直ぐのサ活😊
朝の涼しい風と小鳥のさえずりを聴きながらロウリュてあまみもバッチリ👌
昨日はローズマリーのアロマ。今朝はオレンジスイートで五感で癒されました…
こちらはサウナはもちろん部屋のデザイン、導線、設備、備品など全て良くそれなりの値段ですがまた来たいと思わずにはいられません!仕事頑張ってまた来ます😉
ありがとうございました😊

朝ウナ後の持ち込み朝食。

昨日のBBQの残りのソーセージと途中で買ったコロネ!

続きを読む
168

からきん

2023.10.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナスイートキャビンから徒歩5分。
折角なので水着持参でこちらの施設も😄
思いのほか良かったです♪
112℃の年季の入った味のある高温ストロングサウナ💦
天井が低い中での3段!
3段目は天井と頭の間10センチくらい。
水風呂も16℃と大好きな設定!
中庭の外気浴は気持ち良い風に金木犀の香り付き😊時間なく閉館までの2セットでしたがあまみも出てバッチリ決まりました👍
ありがとうございました😄
これからスイートキャビンで仕上げます♪

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
135

からきん

2023.10.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ついに念願のサウナスイートキャビンに😄
15時に到着。サウナイキタイの皆さんの投稿で予習して事前に氷を購入して入室。まずは時間が掛かるという水張り。確かに7分目程溜まるまで45分掛かりました😅そして3袋の氷投入!(この氷もzipper付きだと大きな冷凍庫も完備されているので水を入れて凍らせておけば明日のサ活にも使える予定😉)サ室はすでに暖めてあるので早速サ活!
少しマイルドだけどセルフロウリュでドンドン発汗💦ロウリュ連続で熱々に出来ました♪家内とアウフグースをしあい楽しみました😄
氷のお陰で水風呂もまずまず冷えて鈴虫?のような涼しげなBGMと啄木鳥の木を叩く音など自然の中に溶け込んでの外気浴。我が家にとっては中々の贅沢旅行ですが至福の時間を満喫しながらの最高のサ活です😊
3セットを終えお腹ペコペコになり軽井沢のツルヤさんで買った持ち込み食材でBBQで夕食を堪能しました。ちなみに中庭スペースにBBQガスコンロ、キッチンにIHコンロ、大きな冷蔵庫(冷凍庫付)、電子レンジ(オーブン付)、電気ポット(バルミューダ)、お皿(フィンレイソン)、箸🥢、ナイフ、フォークなどのカトラリー、鍋(staub)、まな板、コーヒー(豆🫘から自分で挽いて飲めます)など必要な物は揃っているので持ち込みでも充分楽しめます😉
このあとはスパオーパークへ行ってきます😊
また夜と朝ウナの投稿は明日投稿します。
ありがとうございました♪

BBQ

軽井沢ツルヤの食材BBQ!

続きを読む
126

からきん

2023.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:家内と同じ休み!
10年ぶりくらいに高崎イオンへ🚙
何年か前に増築してリニューアルしたみたいで広すぎて見きれない😅
そもそも自分は見きるつもりはなくランチと探していたロッカーキーのガチャをやってイオンは程々にしてサウナへ、家内はイオンをゆっくり見たいらしい😉
ちなみにガチャはお目当ての37を一発でGET❗️その一発でなんと売り切れ。なんてラッキーな日だ🤞
イオンから5分くらい車を走らせ天神の湯到着。
建物はそんなに新しくはないが毎日掃除して大量噴出している源泉を入れ替えているというだけあり清潔感バッチリ👍
下駄箱はもちろん37番!
浴室に入ってすぐ内湯が正面に見える。匂いと見ためだけでいい泉質と分かる。直ぐに入りたい気持ちを抑えながらまずは身体を清める。まずは気になる温泉へ、ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉やはり良き温泉です♪
続いて露天スペースにあるサ室へ、82度くらいでカラカラ系、初心者でも安心な優しい感じです😄最初は少し物足りないと思いながらもミヤネ屋を見ながら8分くらいで汗ドバッと!ゆっくりと時間を掛けられるサ活には良きです😊
同じく露天スペースにある水風呂は20度弱ですが柔らかく水質良く相当気持ち良い!なんだこの感覚!ずっと入っていたい感じ!あとで調べたら地下水掛け流しとのことで納得です♪
外気浴も広い露天スペースにベンチが2つ、整い椅子が5つちょうど良い間隔にあり、さらに群馬のカラッ風が心地良く最高でした😄
導線も良かったです😊
あとはこちらの名物⁉️46度超えの熱い源泉風呂と水風呂の往復3セットも熱い風呂好きの私には堪りませんでした😄
中々良き施設でしたよ♪
また遠征しに来ます😉
ありがとうございました♪

麺屋 博多弁天堂 イオンモール高崎

背脂ニンニクラーメン

パンチがあるようであっさりと完食出来ました♪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
155

からきん

2023.10.10

9回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:夜勤明けのサ活!
15時前に入館。
混雑もなくゆっくりと堪能できました😉
トンボの湯の周辺は少し紅葉が始まって🍁来ました😄
いつもに増して発汗良く身体が温まり水風呂も長めに浸かれました。
いい季節になってきました♪

続きを読む
139

からきん

2023.10.07

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:仮眠を兼ねてプラザ21さんへ!
カラカラですが110度の熱さでカバー…
6分過ぎくらいから急に発汗するタイプです😊
水風呂も水温計は24度くらいを指してますがそこまで緩くないと思っていたら水温計の先を外に出して数分経っても温度変わらず😅
壊れています⁉️
多分20度くらいかな。
これから夜勤に向かいます😄
ありがとうございました♪

味噌ラーメン

クリーミーなお味です♪

続きを読む
114

からきん

2023.10.06

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:外気浴が気持ち良い季節となりました。
今日も37番ロッカー😉
ポイントも貯まり無料券ゲットだぜ❗️
今日オートロウリュにも恵まれバッチリ👍整いました😊
これから夜勤頑張ります💪

軽井沢発地市庭

田舎蕎麦

蕎麦の香り高くツルんと喉越しも良い。

続きを読む
105

からきん

2023.10.03

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:11時入館。
1セット目は6人組の若いドラクエなどで混んでいましたが2セット目以降サ室は常時1〜3人とゆっくりサ活できました😄
やはり混雑を避けたい人は11時30分頃来るのが良いですねー♪
トンボの湯では珍しく露天スペースも5〜6人で皆、ベンチや石の上に仰向けになってゆったりと外気浴している姿を見るのもなんか幸福感ありました😊
今日も良きセッティングで2セット目からあまみも現れてバッチリ👍決まりました😉
ありがとうございました♪

軽井沢 中華そば 無二

中華蕎麦 醤油

拘りの小麦の香りを感じることができるさっぱりだけど深いスープ!美味でした😄

続きを読む
100

からきん

2023.09.29

2回目の訪問

サウナ飯

八風温泉

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:10時の開館に合わせて訪問。
誰も居なかったので少し中を撮らせてもらいました!
夏の戻りとはいえ軽井沢は大分秋に向かってきました🍁
そよ風が心地良く癒してくれました😊
ありがとうございました😄

自家製カレー

美味しくてぺろっと完食!

続きを読む
106

からきん

2023.09.26

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

露天風呂 : 10分×3
水風呂 : 1分×3
合計 : 3セット

一言:昨日トンボの湯からのLINEで今日26日(ふろの日)はスタンプ2倍で2個贈呈と送られて来て本日のサ活を後押ししてくれました😅
このラインの送信時間を見てビックリ‼️
11:26「良い風呂」過去のDMを見返したらトンボの湯関連は全て11:26の送信🫢
これには感動🥹
流石星野リゾートですね😊
早速トンボの湯で受付の若い男性スタッフに伝えたら「そうなんですか?」と知らなかった様子😅
SNSセクションか担当者個人かは分からないけれど粋な計らいに感銘したのでした。
私も何となく拘って下駄箱とロッカーを37(サウナ)にしてみました😄
今日も良かったです♪
ありがとうございました😊

おおぎやラーメン 軽井沢店

味噌ラーメン、餃子

やっぱりおおぎやは味噌ラーメンですね!

続きを読む
99

からきん

2023.09.25

10回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:10分 × 4
低温サウナ : 20分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:夜勤明け🥱
定番の無我夢中の豚基本ブランチからのサ活で〆のスタバカフェラテ😊
最後に低温サウナでじっくり蒸され球粒の発汗💦
今日もありがとうございました😄

麺賊 夢我夢中 本店

豚基本 野菜&ニンニク増し

年甲斐も無く二郎系。おじさんが完食する秘訣は先にチャーシュー次に天地返して麺を食し最後に野菜を食す!

続きを読む
87

からきん

2023.09.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:3ヶ月ぶりの訪問。自分とこちらの施設の休みがだいたい同じ日でなかなか来れなかった😅
期待通り最高の6セットでした😄
薪ストーブですがサ室温度はスタッフさんの腕💪で安定して85度くらいに保ってくれています。また今日はソロサウナだったのでセルフロウリュで自由に湿度調節が出来ました👍
写真に載せましたが2セット目からあまみバッチリで発汗良く心拍もあっという間に上がり過去1番綺麗な心拍数の波形が現れました。今回はユーカリのアロマをチョイス🍃これも爽やかで良かったです♪
心地よいそよ風と煙突からの薫りと八ヶ岳&蓼科山を望む景色を眺めながらの外気浴🏔至福の時間を過ごせました。これからの秋、冬!大自然の中で冷たい水風呂と凛とした外気浴の事を想像すると楽しみでたまりません😊
またお邪魔します♪
ありがとうございました😄

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
86