からきん

2024.03.13

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:昨日は五十路にして親知らずの抜歯で口腔外科へ。
難抜歯代も発生して結構大変でした。
来週抜糸に行かないと😅
渡された紙に抜歯当日の長湯はNGとありサ活を断念。
そして満を辞して本日「ちょい軽サウナ」さんへ!
半年ぶり3回目の訪問。
インスタで炬燵、五右衛門風呂が新設された情報を見て前から楽しみにしていました。
自宅から雪道の1,000メートル道路を走ること10分。
到着すると、降雪のためか炬燵はなかったけれど温かそうな湯気が上がる五右衛門風呂が直ぐに目につきニヤニヤがとまらない😁
早速受付をして今日はローズマリーのアロマを選びシャワーで身体を清め、柔らかな熱さの薪ストーブのサ室へイン。
温度はお兄さんの技で85〜90℃くらいを常にキープ。
早速セルフロウリュで湿度アップして灼熱の世界にトリップ。
今日は同席のかたがおらず自分のタイミングで自由に贅沢ロウリュ。
毎回ここでの心拍数はロウリュを重ねる連れグングン上がる。
水風呂は10℃でキンキン。
室温、水風呂、五右衛門風呂の温度もお好みを聞いてくれるホスピタリティー。凄いですね👍
BGMは前からやりたかったBluetoothで繋ぎサ道のサウンドトラックを流させてもらいました。
絶景と雪見をインフィニティチェアーで眺めながらの外気浴は最高でした。
新登場の五右衛門風呂での下茹でも織り交ぜながらの最高の5セット。
最後は恒例の温冷交代浴3セットで締めました♪
まさかここで温冷交代浴が出来るとは前回来た時には想像も出来ませんでした。
今度は早めに再訪の予感♪
今日もありがとうございました😊

からきんさんの薪ストーブサウナ Choi Karu SAUNAのサ活写真
からきんさんの薪ストーブサウナ Choi Karu SAUNAのサ活写真

炭火焼肉 七輪亭

焼肉丼とラーメンのセット

柔らか焼肉丼とシンプルな醤油ラーメン🍜 この組合せ最強かも!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
0
320

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!