絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かんかん

2025.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

今日はね、松戸栄町のWMまで
取り置きしていたサウナセットを買いに行ったの😉
じゃあ、久々に松戸湯楽でボナろうかってなるよね〜🫶

多分このまま入ると途中でお腹空き過ぎて集中できない🐼が出来上がるのは見えてたので、先ご飯🍚

女風呂は空いてた🙌
じわじわと温まるボナ
発汗のいい塩サウナ
なかなかに居心地良く
炭酸泉でちょい寝
壺湯でちょい寝
深夜の王道
サ室貸切タイムもあったりして😊

湯楽松戸さん!気持ちよかったです☺️
ありがとうございます♪
ニフティタオルもありがとうございました♪

ミニ鉄火丼

酢飯美味しい😋 スタッフの方の声かけが気持ち良くて良きです😇

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
83

かんかん

2025.01.24

1回目の訪問

メグスパ🙌
ワンコインでフィンランド🇫🇮

常連マダムズが優しい
炭酸泉で盗み聞きして病気の情報とむこたまの卵が美味しいとの情報も得れる!
金曜夕方は🏊‍♂️終わりのkidsに遭遇できます。
本日は50分にラベンダー一気がけでした!

メグスパスタッフさん
丁寧な接客 ありがとうございました😊

続きを読む
70

かんかん

2025.01.20

2回目の訪問

サウナ飯

14'in
外気最高のコンディション👼
18:30からご飯
漫画読んで24'までリク寝😴
最後に風呂で温まり
ガチャまわしてお帰り〜
知らない間に←ネテルアイダダロ)雨降ってたのね☔
帰りはあがっててラッキー🌂

🦦良き休日でしたー♪
どうもありがとうございました

チャーハン小

オムライスと迷いに迷ってチャーハン 美味しかったよ〜ん😊

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
99

かんかん

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

またまた石も植栽も大きな木まで🌲落ち着く場所だった〜!露天なんてちょっとした♨️旅館の雰囲気あった✨
なに?栃木って凄くないか?恐るべし‼️

漫画読んでヨギボーで寝よう💤と意気込んでいたのに
21:40頃サウナ入ったら96℃でオウ!素敵😀なんて思っちゃって発汗も👌
でも2セットめは88℃まで落ちてアレレ😯なんて思ってたら
3セットめ22:31に入ったらオートロウリュウが良くて!一気に96℃まで上昇⤴️
あのストーブは栃木産なのかな?同じストーブに見えたけど←🐼の当てにならない記憶デス)
オートは毎時30分にだけ、あるみたいなんだけど22:12にもチロチロと流れてた。こんなにちょっとなのかな?と思ってたら22:31のはスゴかった!そしてプロサウナーみたいな女性がいたwずっと入ってるし、座ってる佇まいに貫禄があったw良きデス⭐︎

最近皆さんのサ活で色んなとこでバタバタと倒れてる方がいたと読むたびにいたたまれない気持ちになってる反省🐼
皆さまのサ活を思い出し、もう1セットしたい気持ちを堪え、帰りの為に体力温存して
最後は源泉で〆
着いていきなりご飯処でのんびりしちゃったから寝る事は出来なかったけど、
ちょびっと大人👵になったかもしれない気がした🐼でした!!

栃木湯楽さんオートロウリュウ最高でした😆
どうもありがとうございました♪♪栃木さいこー🙌

ps 🏃‍♂️🧖1月中みたいだし、サ活見たら天然記念物って書いてありましたが、
こんなの置いてありました🫡👇

野菜たっぷり味噌ラーメン 餃子

味噌ラーメンにポテトが乗っててびっくり🫨なのだが‼️めちゃくちゃ美味くて更にビックリ‼️🫢

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
101

かんかん

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

14〜18
岩盤なしで入ったけど大満足だった!
サ室はスチーム、塩、オートローリュー付ドライの3つもある✨
温泉も良き!
そして石が沢山!植栽も沢山!しかも木に名札付き📛かわいい😍

スチームドクダミ1セット
塩(なんかね、ローズ塩🌹とか書いてあったよ)1セット
ドライ3セット(オート2回当たった🙌)
1番素敵だったドクダミスチームで貸切1セット最高😀で終了

岩盤つけなくても
なんとかガーデンテラスで涼みながら、ちょっとシャレオツ感ありのイチゴ牛乳で〆

今度は1日ゆっくり岩盤付きで行ってもいいなぁ♡ベルさくさん どうもありがとうございました😊

ゆきじるーし❄️イチゴ牛乳

なんとかテラスでオシャンです✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
88

かんかん

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

本日は習志野で 降下訓練始め🪂
興奮したねぇ🤩

ナナちゃんお近くねぇって行ってみたけど駐車場満車で他に行ってみようか〜って幕張湯楽に👆

そりゃそうね!もう、3連休の中日で雨でもない午後3時過ぎなんて皆さんサウナリタイシ、フロリタイのよ!
駐車場入り前から調整渋滞。
車止めてからも入場制限。
っても入口並びは10分もなかったかな。
習志野の為の万全の寒さ対策仕様が役立つ✨

中も混んではいるんだけど、カランもお風呂もサウナも全て待たずに使える入れる。あっ。ロッカーは下段しか空いてなかったけどね。

♨️塩分効果なのかな?汗の出が良くいいサウナ!海も感じられる露天で嬉しい🪼

ひと通り入ってからご飯は待ちでしたー。朝から活動してるから眠眠始まるなぁと懸念して岩盤つけずにご飯後お休み処行ってみたら寝やすそうなベット空いてるねぇ^^
で2時間半程スヤスヤ💤タイム

起きてから又、温泉サウナ2セットでお帰り。

店員さんに聞くとこんなに混むのはそんなにないって言ってたから、で、あればマックス混みでも許容範囲内って事だなぁ😊

又いつかゆっくり行きますね♪
良きサウナだったよー♪♪
楽しい1日をどうもありがとう🎶

計らずもムシオくんでイナバさん😎でしたー

カレーうどんのセット

リゾット用のご飯が良いよ🙆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
88

かんかん

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

復活の年始サウナ
選ばれたのは湯楽春日部♨️

露天の源泉も良き
うっすーい流れの寝ころび湯も寒き外気浴に役立っちゃったりして😊

コンパクトな施設だけど丁寧に運営されてる空気がある良い所でした🫶

今日、湯楽春日部を選んでよかった☃️
どうもありがとうございます♪

豚キムチ

ご飯を普通盛りにしてみた!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
85

かんかん

2024.12.30

3回目の訪問

7:30in9:30out
メディ10分
水シャワー1
床✖️2
サ活は以上です🔚


ここから先は恥ずかしいので皆さんは読んじゃダメ!本日8:20頃、おおたかの女性浴室にいた方々に向けて書きます!それ以外の方は読まない様にね!!頼むよ〜🥺




本日8:20頃おおたかの浴室にいられた方々へ向けての謝罪です🙇
倒れちゃってごめんなさい。
心配させちゃってごめんなさい。
店員さんを呼ばせてしまってごめんなさい。
立つなと言われたのに立って
もう一回倒れてごめんなさい。
きちんとお礼と謝罪が言えなかったと思ったのと、後から考えるともしかしてどなたかにぶつかってたりしてないか心配になり、ぶつかってたりしたらごめんなさい。
心をざわつかせてしまってごめんなさい。
優しくして下さりありがとうございました。
気をつけるね☺︎
店員さんも呼び出されたりして余計な時間取らしてしまいごめんなさい。
心配かけてごめんなさい。
優しいお言葉ありがとうございました。
気をつけるね☺︎


お天気良いのにどんよりした気分で落ち込ん
で帰ったけど🚗💨家に着く頃にはお日様の力で(まっ!いっかぁー🤪)ってなってた笑
落ち込みながらもモスバーガーもドライブスルーしちゃった笑

続きを読む
85

かんかん

2024.12.28

9回目の訪問

サウナ飯

ヘトヘトからのREBORNサ活💪

疲れ切ってサウナ行けない日々が続いてたけど今日は復活してきたよ!
駐車場はいっぱいだったから帰ろうかなぁってぐるり一周して、やっぱり行こうと入ってみたら女性浴室は空いてた!ラッキー✌️帰らないで良かった💕

13〜18
半寝しながらゆっくりお風呂
今日のMTVは昭和のカラオケランキングとかでバンカーズもアチチでひろみGOしてた!懐かしい曲沢山で楽しかった!風の時は久しぶりのさすさすしちゃった。嬉しかった👍
スチームは51°で寒かった30分位いて1人の時に団扇で攪拌したけれど温まりきらなくて残念😢でも泥パックと塩でツルツルにはなったし、なんか石の上に赤い花乗ってた💐

夕方近くなると混んできたけど、その頃はサウナも済まして半寝🐼になってたから無問題です!
ドライヤーは待ち発生だったね。
ご飯食べて2階で寝ようか悩んだんだけど愛しの長男君が帰ってくるってんで
2階に行かずにザクロ酢飲んでガチャで辛いのもらって我が家へGO☆(ブランケット持って寝る気満々で行ってたのはヒミツ)

やっぱり熱いって素晴らしいね👍
湯の郷さんどうもありがとうございました😊
明日からも頑張れます💪

あっ!なんかね
今日から回数券と招待券とおまけ付きの福袋先買いできるみたいダヨ🉐

ざくろ黒酢

100円

続きを読む

  • サウナ温度 51℃
  • 水風呂温度 15.5℃
80

かんかん

2024.12.20

23回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

嘘🤥があったから最後追記あるよー

22′in
噂に聞いてたスチームちゃん!
えらい事になっとる🤣
たしかに一度のスチーム量が増えとるし、
モクモクすぎて見えない🫥
そりゃー膝にも座るわ🤭
本当に時々だけどスチーム出てる途中でキーンって今まで聞いた事ない音がしててスチームちやん頑張りすぎかしら?なんて心配したりした位!

とってもとってもとってもとっても
とってもとっても良かったです♪

あっ。初めて健美で頭まで潜ってる人見た。私はイベ湯に入ってたんだけど目を疑った👀
髪の毛もそのままで海やプールから上がってきた人みたいだった…カナシー🥺ビックリ😳
なんかあまり見たくないなぁ。

あっ!明るいニュースもあ〜る!
明日は14時からサ室でサ道2024をみんなで見ましょうイベントの日みたいよ🧖‍♀️
楽しそうだね♪
行ける人羨ましいなー。
楽しんでね😘

健美さん。お陰様で本日も良き日です!
どうもありがとうございました☃️

追記
毎度の事ながら時間の表記が嘘をついておりました。14時ではなく16時!午後4時からだそうです。テレ東です🙏🤪ごめんねー

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
87

かんかん

2024.12.19

2回目の訪問

サウナ飯

14in
サは1セット
完全なる寝活💤

だってさ、お得じゃない?

あっ!羽二重大福やさん来てた🙌入口寒いから大変だよね。お疲れ様でございます!

つくば喜楽里さん
3月までに又行くね〜👋ありがちゅう😚

ps外気マイナス2℃🥶
星はキレイ✨
ゆっくり🐸

あっ!言わなきゃいけないやつ忘れてた💦
選べるシャンプーに
エステロワイエ🐜私は今日は木の花姫にしてみたよ👸

特別御膳

税込2890 天ぷらの上の銀の視力検査みたいなヤツ火を消すヤツよ!危ないよね〜🤭

続きを読む
81

かんかん

2024.12.13

2回目の訪問

サウナ飯

やっぱり♨️いいのよね!

サ室は上段は常連様で埋め尽くされてたけど
ストーブどまん前はかなり熱くて新たな発見だった🌟上もいいけど下も良い🙆

施設内の音楽がクリスマスソングだったから昭和だけじゃなくバックナンバーとかかかっちゃてたw

ホタテベイビーを姪っ子にとってあげたかったけどとれなかった🥲チェーンに引っかかってイケる!って思ったのにスルッと抜けた🥲

ぱんどろガチャはしめしめ狙いだったけど、うとうとが出た。まぁいつも眠い🐼には、ちょうど良いかも〜🥱

📖本日はチェンソーで。

駄菓子🍭大人って良いよね👍って思うよね!

食堂内の足湯 お湯はとてもいいんだけどサ。もう入場後だから風呂場で全身浸かれるからねぇ。実に勿体なく思うの🥲

湯けむり横丁みさとさん!久々にのんびりとした理想のスパ銭タイムを過ごせました🎶 どうもありがとうございました😊

今晩は双子座流星群楽しみだったけど雨降って☁️かかっちゃった。でも見えてる地域の人もいるんだよね。なんか不思議。🌠

モツ鍋

美味しい 〆の雑炊も堪能

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
89

かんかん

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

先日入間で味を占め
明日は百里で興奮したい🐼
って事で
インパルスは肉眼で見た事無いという我が家の痛風大黒柱さんを誘い
石岡さんへ
施設の御飯は時間的に間に合うか際どい所だったので
旦那のインスタによく流れて来るというラーショ牛久結束店へ
胃がちょいと弱り気味の🐼はラーメン旦那はネギ味噌と餃子をチョイス
寒ーい中並びましたがいう程待つ事もなく無事にサ前ラーを済まして
23'in
駐車場も混んで〜る。同考者さん沢山かなーw取り敢えずお風呂の前に寝る場所あるかなーと館内捜索
本日は混み合いの為お食事処を解放中との事
で初めて訪問の為覗きに行くと
後ろから優しい常連親父さんが「毛布もらって座布団並べて寝るんだよ」とやさと亭寝活をレクチャーしてくれた🥦しい😊
しかも店員の女の子にも毛布の指示出しまでしていて、とことん🥦🥦しい🤗
百里話浮上前から皆んなのサ活で行きたいなーと思ってた場所だったので非常に嬉しい☺️こんなに混んでるのに優しくしてくれるなんてホント感激ウルウル

で、寝場所だけ毛布で確保して旦那と別れてさぁお風呂

まず、1番気になってる水!でも落ち着けぇ。今じゃない!洗体、洗髪、お風呂から。ジェットと書いてあるが何も出てない白湯、別府の湯は入れ替え中←22時までなんだって💧
露天に公明石天然鉱石温泉よくわかんないし、どこにその石あるの?って思うんだけど単純🐼はまろやかに感じてしまうんだなw
で、サウナ🧖‍♀️
遠赤外線ガスです!好きです。
寝てる女性いましたが全然嫌じゃないです。いても居心地良い。素敵です。しかもなんか初見のドラマやってましたが面白かったです。そして水!まろやかまろやかそして美味しい😋皆んなの言ってたのコレだ!嬉しい🙌外気は寒いからシーソーで3セット途中整いかけるも急いでサ室へ戻り最後露天のなんたら石の♨️のへりでいざ天国へ🪽
ありがとうございます😇

風呂あがって寝場所へ行ったら旦那様はもう💤だった為、自販機ビールで🚬タイム
そのままサ活投稿始めたら2本目お茶割りw
ソファーで寝てるプリティダンディーのイビキと途中うつ伏せから顔上げてのイビキヤバい可愛すぎると笑ってしまったりしてたらTVで新日
久々に棚橋見れて興奮🤩
幸せ感じてる今2:40
ヤバいよね。明日、6:30までしか、特設仮眠室居れないしね。
楽しすぎて全然焦ってな〜い🐼でした🎶

ラーメンショップ 牛久結束店

ラーメン

今日の並びに丁度良い。食券渡すお姉ちゃん可愛い。緊張して写真撮り忘れる笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
85

かんかん

2024.12.06

2回目の訪問

サウナ飯

姉と偶然休みが重なってた事が判明し、ひたちなか喜楽里さんへGO

まず、あの🟢のジャージを彷彿させる館内着が紺のオシャン館内着に変わっていた。びっくり、時代は刻々と変化していってるのだな💧姉に館内着がパンチ効いてるよなんて先に話しておいたのは嘘となりました🤥💦

なんか私、少し体調良くなかったみたいなんだけど自分で気づかずサウナに入ってから体調不良に気付く。1セットで、その後、寝湯でゴロゴロしてから、一度上がって岩盤リクラで休憩寝。あっ、この時食べた🍦バニラ美味しかった〜。ぼんやりしてて写真も撮ってないけど、好みの🍦だった♡

2時間位休んだら復活してお食事処へ🍜🥗
メニューも多いしハッピーアワーもやってるし良いんだけど館内着ではとても寒かった🥶

その後ブルーピリオド読みたくて岩盤の床暖の部屋で📖とTV

また浴室戻ってジェット、炭酸、サ、水、サ、水、 天然温泉で〆

駐車場から見える星空キレイ✨🌟

ひたちなか喜楽里さん
良き休日となり感謝です。ありがとう😊
出来れば食事処を寒くなくしてね🙇

PS今日はぴょんこ見れたよ〜🫶

スタミナラーメン

揚げ出し豆腐もおいしい。サラダは寒さですすみが悪くなってしまった🥶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
80

かんかん

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

厚木から左に出て川崎へ🚗💨走りやすいぞ246♡

11'in
思ってたよりずっと空いてる♡
温泉もやっぱり黒湯っていいよねー🎶
しかも黒湯温泉の炭酸泉なんて最強コラボもあったりして😊
しかもウマコとコラボ湯ありました!薬湯の香りだけど、ウマコの香り
こちらも良くてよ♪♪

サ室はよもぎスチームでアロエ塩。温度はわからないけど一回のスチームが長くて全然寒くない!気持ちよく入れるし、塩もしっかり溶けま〜す。
ドライも良かった。こちらも温度は見忘れたけど熱さも湿度もお客様のマナーもとても良かったです。逆に私は注意書きを見落としてスマートウォッチつけちゃってた💦帰る前に温泉入る時に女湯の暖簾くぐってすぐの立看板に書いてあるのを発見しました。ごめんなさい🙇‍♀️

ご飯してから女性用リクライニングでしっかり😴🛌
起きてから掛け流し♨️とウマコの湯でさっぱりして(炭酸泉は混みこみだった)帰りました〜

帰り道のスカイツリー綺麗だったからカシャ📷したけど、肉眼と全然違うけど、
施設の写真撮り忘れたからあげちゃおっ!

天ぷらとお刺身御前

セルフだからお膳置く時🍺をずらしたら袖が右のエビに引っかかって落ちるかと💦耐えた偉い右エビちゃん

続きを読む
85

かんかん

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

23in
羽田でLIVE後に。22時に着いたけどご飯ラストオーダー22時との事なので、隣の肉そばをサ前飯る🍜
周りに沢山お店あるのね!環境良いね👍

2時までしっかり浴室堪能。入ってから、そういえば薬湯調子悪いってサ活見たなーって思い出した。
あつ湯になってたけど、悪くないです!温冷出来るくらいの熱さでした👍

入った時から女性スタッフさんが浴室お掃除されてて、2時前にあつ湯と炭酸と水風呂は換水の為、次々と使用不可にw
でも声かけてくれたりと感じも良いし、時間毎にサ室にアロマロウリュに来てくれる。大きなジョウロ満杯分をしっかり3回に分けて説明もしながらJAVAしてくれた👍お掃除も丁寧だしね。
お疲れ様です♪ありがとう😊

JAVAロウリュウがなくても94℃だけどしっかり湿度もあって上段でも下段でもバランスが良い満足サウナでした。ありがとう😊

リクライニング寝活前に一階喫煙所に一服行ったらたまたま開いたXで🤡さんがタオル振るスペースやってて深夜3時にアウフ練習みてほっこり良き時間。こちらもお疲れ様です。

4時過ぎから眠りについて当然、朝は起きられず、8時過ぎに起き出し9時前退館。朝ウナもしてないしなーって隣のラーメン屋さんの駐車場にて右に行こうか左に行こうか悩んで左にでました〜

ちな、自販機雪印🍓あり😊
ブランケットのタオルケットは200円追加でフロントから借りられるフロントに返すと50円割引される。
缶ビール自販機あり。
👆書いてて思い出した
隣のセブンで探してた🦫缶ドライ購入出来たわーい🙌

今日からお詫びキャンペーンでお得🉐📷

丸源ラーメン 厚木インター店

肉ソバ卵のせ

丸源初めて行ったよ。帰りの精算機械でもたついてしまった🤪後ろのお兄ちゃんごめんね🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
49

かんかん

2024.11.28

22回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

22〜
凄く空いてた🤩
スチームちゃん元気で何より。先生は少しお疲れに見えた。先生の疲れも取れますように😇

露天がエモミネーション🧡💚💛になってた😊ベットからの眺めヨイネ👍

増健さん!
いつもそこにいてくれてありがとう☃️

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
93

かんかん

2024.11.25

1回目の訪問

あけぼの湯

[ 東京都 ]

遠赤外線のホワホワとした気持ちのいいサウナ、スチームの熱々フィーバーの楽しいサウナ、クルクル回れる牛乳風呂、謎の敷盤←効能沢山)の東屋作りの落ち着くお風呂 まろやかな天然温泉、気持ち良い内気浴、一階の湯舟を超えないといけない狸のいる露天風呂

とっても良くて、やっぱりかなしい。

行けて良かった😇
あけぼの湯様、どうもありがとうございました🩵

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
89

かんかん

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

21:30〜25
創立された頃以来。お久しぶりすぎて初めて感あり。

でもね、増尾にお世話になってるので、馴染みある靴箱やらロッカーやら、外壁などで安心感もあり。
増尾よりちょびっとお姉さんなんだよね👭

浴室は露天の日替わりがとても綺麗な色だった!炭酸泉も極強だった。壺湯が半室内でビフィタ吊るされてる森🌳のイメージらしい
露天姉さん🏅
スチームさんは妹に軍配🚩中に蛇口もなく、スチームフィーバーが弱くて足元も寒い🥶タオル縦回転で空気回し続けてるとやっと足元まで暖かくなる。ずっと腕回してるので心拍数は上がるけどね🤭
ドライも遠赤外線2つに後付け感のある小さなロウリュウストーンあって時間でオートローリューあるんだけど体感弱い。下段ベンチの腰裏の隙間風が寒い🥶上段に行っても上腕は発汗しなかった😢12分待って最後3分は我慢席上で立ってました🧍ドライは妹🏆
塩は断然に姉さん🥇78度。ちゃんと熱いし、湿度もあるし、汗の出も良い🙆姐さん👍です。

水は引き分け。17℃。深さもあるし、互角です!

あと、内湯のイベント風呂はナイアシンアミド。よくわかんないけどツルツルになるらしい。能書き読んでもわからんかったがニコチンって書いてあったから私にピッタリねと入っておいた🤭🚬←違うと思うけどw

とても綺麗に清掃されてて店員さんも気持ち良いし、ご飯食べれなかったけど、力入ってる感醸し出してた🍽️

あっ‼️牛乳なんと雪印でした!ちゃんと🍓あり😊🙌ステキ💓

健美さん!
お風呂楽しかったです🫶気持ちよく入れました。ありがとう😊また行きたいです。

十割蕎麦 真打

十割蕎麦 生麺持ち帰り

生蕎麦製麺 直売所  ニ八を購入美味しかったので、今回は十割購入 店主さんが誠実な感じ😇

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
59

かんかん

2024.11.13

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日のピエロ

19:00念願のピエ郎らーめん🤡✖️🍜は(ピエロさん笑い殺すつもりか?)って位笑いすぎて辛いw
また岩ラーしてくれるって言ってたよ😊

17:30は又しても旅に連れてってもらえた。やっぱりインドなんだよなぁ。
今日は寺院🛕の風通しの良く開けてる場所で寝てる感じだったキモチヨスギル🐘

ピエロさん、水曜日のピエロの告知呟いてくれてたのに画像しか見れてなく19:30から風呂っちゃってて20時回気づかなかった😣コラボって何なんだ?湯〜ねるは奥が深い。次回はXは最後までしっかり読もうと学んだ🐼である💧

22時は宇多田ヒカルで2曲。おかわり回危うかったー。さらっと始まるとこで慌てて入室💦また、あのプロ受けしさん達のもらいブロアー席‼️熱くてサイコー‼️終了後、岩盤なのに暫くあまみでてた😆

今日はチェンソー同志さんが来られてたようで丁度読みたい部分が棚になく、ブルーピリオドを1巻の途中まで。なかなかに興味深く選択肢レギュラー入り📖

そしてなんと帰り際にガチャまわし、1回で引くという大吉加減もあり🤩

サ室も96℃オートローリューもしっかりあり、水風呂は水温計8℃!もう、私、自分の体感温度に自信無きの人ですから😅8℃⁉️って何度も見直したが8度指してました。確かにキンキンではあったよ‼︎…まぁ気持ち良い事には変わりなく、炭酸泉も変わらず最強で好き。

本日もありがとう湯〜ねる!
ありがとうピエロさん!!!でした☺️
常連さん方々もありがとうでした😊


ラーメン丼ぶりになるサラダボールに大吉バッチを添えて👇

とろろ蕎麦

とろろの発音って正解ある?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8℃
96