サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 92 度
収容人数: 10 人
アロマファーレイというハーブを感じる低中温サウナを謳っている遠赤外線。 ビート板無し
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
選んだ下足箱の番号が、ロッカーの番号となる。 1階ロッカーで館内着に着替えて地下1階の浴室へ移動。浴室の荷物置き(脱衣所)は狭く、鍵付きロッカーでは無い為、1階ロッカーに全て預けた方が楽。 カプセル泊以外のロッカーに入らない荷物は預り金400円でフロントに預ける。 ドライヤー洗面鏡ドレッサーは広々快適。 地下浴室側の休憩所は携帯電波が悪く、1階フロント前の飲食スペースが通じやすい。 毎日14時〜15時は清掃時間。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
📷1枚目の女神様
「ちょっとアンタ。
あの名店☕珈琲西武 新宿本店が8/31で移転の為に閉店ついでに久々に来たんでしょ。それ以外でもレディース510来なさいよ」
ヒィィー!😱😱女神様お久しぶりですーっ😂
喫茶店巡りのきっかけ、専門学生時代から通っていた珈琲西武☕新宿本店が新施設ハナミチ歌舞伎町に移転の為、8/31(木)で閉店だと8/1に衝撃のニュースを知る😭
近年のレトロブームで最近の土日は店の外まで行列。すっかり足が遠のいてしまったが、今まで来れなかった間を埋めるように最近急に通い詰め☕西武で喰い納め。
学生時代の課題で長居しても、新宿発🚌登山夜行バス乗車前に長居しても何も言われず、☕西武の象徴・すぐ飲み終える小さなコップの水を何度も替えてくれた☕オアシス。
喫茶店で🍺呑める事を知ったのは☕西武の常連おっちゃん達。今や行列の入店2時間制。
最後の晩餐に選んだのはやっぱりデミハンバーグ&西武🍛コンボ。
🍅裏に隠れるベタ盛りマヨネーズ溜まりません😆
今日は黒髪の短髪が入ってたけど、懐かしさが勝りもうそれすら気にしない。
移転しても西武🍛と小さなコップの水は残して欲しい😢✋名物ステンドグラスは進化予定らしい。
と、食べログ風な涙の喫茶店食べ活後は歌舞伎町レディース510
☕西武の10/1〜移転先から近くなる。
ロスコ女子は気に入ると思う歌舞伎町の隅🌹レディース510
HPクーポンを知っていれば相変わらず破格。(HP参照✋)時間数が多いほどお得の簡易休憩室利用の深夜滞在もOK女子カプセル🏨
時短3時間💴1600のHPクーポン制度廃止の定額で今日は終電コース。
下足🔑と1階ロッカー番号は連動。
ここも細い長いロッカー😂✋
カプセル泊以外の荷物預かり時は+400円。
一部ロッカー凄い凹みに昔の歌舞伎町争いを妄想。
🔑付き1階ロッカーで館内着に着替え荷物はココに入れて地下1階の大浴場へ移動。
地下の大浴場は脱衣所と呼ぶには極小スペースに🔑無し仕切り棚にタオル他置く。タオルのみ置くと取り違い注意。
1階の飲食スペースや地下の漫画休憩の随所にある女神像ビーナス🌹見た目とは違い、浴室は無機質で昭和感。これが好き😄
金網のはみ出しが落ち着いたアロマ・中温・遠赤外線のアロマファーレイ🈂️は照明が明確な明るさに変化。
抗争を感じた盤面割れだった水温計はすっかり直って約18℃ドバドバ掛け流し水風呂。
浴室には味のある色素ビーナス銅像が佇んでいる。次は泊まりたいですと深々敬礼。
アメニティ完備。心強い。
数少ない女の園🌹
是非、歌舞伎町の女神様に会いに来て欲しい。
















女
-
92℃
-
18℃
日曜の午後に、シャキッとパキッとできるかなーと潜入したのは昭和過ぎる女性専用カプセルホテル。
忘れがたいサ活になった。
歌舞伎町のラブホ街。
入口から漂う昭和な香り。
入ると本当に古い香り。長年たまったほこりみたいな。
内装はなかなか乙女ちっく。
1階で受付を済ませキョロキョロしているとお姉さんが駆け寄り説明してくれロッカーまで。
浴室清掃中のためリクライニングで暇つぶししてまんまとウトウトし始めた頃、お姉さんがお掃除の終了を伝えに来てくれた。
お風呂場のある地下へは館内着で。
地下、なかなか広い!
1階同様リクライニングコーナー、休憩室。そしてお風呂場への道は化粧台がたくさん並び乙女。
仕切りだけの棚へバスタオルなどを置き、古過ぎて一瞬悩む給水機で水を飲みお風呂場へ。
コンパクトなスペースに洗い場、お風呂、水風呂、サウナ、以上!
シャワーが弱過ぎて隣のにしたら今度は強すぎた。自動で止まった瞬間顔にくらった。
お風呂は44度くらい?いい熱さ。上の方が黄ばんだ年季の入った浴槽に、これまた年季の入ったパイプからお湯がドバドバ。
予熱して早速サウナへ向かうと先客あり。
棚が扉に挟んである。
相当あついのかな〜と恐る恐る中に入るとひとつよあつくない。で古い、だけじゃない、なんとも言えない匂い。
扉を見ながら先客に「暑いんですか?」と聞くと「換気換気、コロナ。ぬるいですか?」と言うので、暑いのでも匂いでもないのかい!と思い「はい、冷気が。」と言い悪いが扉を閉めさせてもらった。
するとだんだん熱くなってきた!
おお、昭和カラカラ!ストロング?
匂いにはじきに慣れてしまった。
水風呂は14.5度!こちらは黄ばんでなくて、ドバドバ。
気持ちいい!
ととのい椅子とかもちろんないけど、掛水が飛ばないようになのか水風呂の周りが少し囲われていて、そこに座って休憩しているとあまみくっきり。ドッキドキ。
途中お風呂場には2人現れたけどどちらもお風呂だけ、サ室は3セットずっとあの先客と2人きりだった。
私が帰るのが分かったのか最後にまた扉をどーんと開いて換気していた笑
おふろを上がり、帰る間際に事件が…
ギャー!
トイレに携帯を落としてしまった。
元々ヒビが入ってたからもうご臨終。
そんなこんなで投稿は遅れ、せっかく撮った館内の写真もアップできず。また行った時に。
帰り際もらった優待券の裏に「アロマ低温サウナ」て書いてあった。あれ、低温なの??
レディース510の謎は深まるばかりなのでした。


女
-
90℃
-
14.5℃
新宿でのお使いの後、最近ホームご無沙汰だなと駅に向かい、改札間近でふと気になり、投稿を確認する。
たまにお会いするご常連レディが、月火は夏休みだよと投稿してくれていた。
ふー、ギリギリセーフ。
んじゃ、どうするよ。
東西南北移動可能だけど、もう今日は新宿にしよう。
建築中の〇急系ホテル、グリーンプラザの跡地だからサウナ出来ないかなとか、メンズサウナこりこり跡地のSOLASPAは女性OKなのかなとか考えつつ、やって来たよ510。
ホムペのクーポン画面を出し、料金の支払いと携帯番号を記入しタオルと館内着を受け取り、とてつもなくフリーダムな配列のロッカーに向かう。
着替えて、被り物に化粧ポーチにスマホ、ついでに充電器を持って地下に降り、浴室入口手前のロッカーに突っ込む。
浴室は先客なし、よってサウナも貸切!
よーし、禁断の寝サウナしちゃおかな。
あっっつい!!😲
こんなに熱かったっけ?と室温を見たら110℃のちょっと手前。
今日は出入りが少なかったのかな。
でも寝ちゃうもんね、とやってみたものの、向こう脛がジリジリするのでタオルでガード。謎のアロマファーレイ感じてる場合じゃないw
当然汗も一気に吹き出るので、程々で出て、水風呂に。
直される気配のない温度計は相変わらず50℃を指しているけど、体感15~17くらいなのかな?
そんなこんなを3セットやった後、お嬢ちゃん2人が入ってきた。
タオル持ってきてないし、立ったままシャワー。それも1人はカランに片足掛けてw
昭和のスターかよ!
水風呂にちょっと手をつけて、冷たーいとキャッキャしてる。
まあ、賑やかなこと。混んでないから許すけど。
4セット目に長座しながらテレビを見ていたら、キャッキャの襲来😰
うん、丁度いいからそろそろ上がろう。
脱衣場で身体を拭いていると、またも襲来。
なんか2人で「どうする?」「聞いてみる?」ともぞもぞ言ってる。
「あの~すみません、聞いていいですか?私達初心者なんですけど、何分位入ってればいいですか?」「整うって?」と質問来たー。
イヤすみません、こっちもビギナーに入るっす、とも言えず。
「無理せず、自分が気持ちいいなぁ、と思えたらいいんだよ」と言っておく。
正直言って、私も整うって良くわかりましぇん。頭がグワングワンとか、ここでビギナーちゃんだとむしろ危ないっしょ。
それより貴女たちは、お喋りと汗流して水風呂入るのとかちゃんとしないと、という言葉を飲み込んで、帰り支度をしましたとさ。
歩いた距離 1.6km
女
-
110℃
-
17℃
基本情報
施設名 | レディース510 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 東京都 新宿区 歌舞伎町2-40-1 |
アクセス | ■ JR新宿駅東口より徒歩8分 ■ 東京メトロ副都心線東新宿より徒歩8分 |
駐車場 | - |
TEL | 03-3200-6151 |
HP | http://capsule510.jp/ladies510/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業(内清掃 14:00〜15:00)
火曜日 24時間営業(内清掃 14:00〜15:00) 水曜日 24時間営業(内清掃 14:00〜15:00) 木曜日 24時間営業(内清掃 14:00〜15:00) 金曜日 24時間営業(内清掃 14:00〜15:00) 土曜日 24時間営業(内清掃 14:00〜15:00) 日曜日 24時間営業(内清掃 14:00〜15:00) |
料金 |
スパ利用正規料金
16時間 ¥4,400 12時間 ¥3,900 6時間 ¥2,600 3時間 ¥1,600 延長1時間 ¥300 宿泊 通常カプセル ¥4,700 スーペリアカプセル ¥4,900 ※HPにクーポン有り |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




