温度 85 度
収容人数: 18 人
サウナマットの交換は10:30から4時間おき。
温度 60 度
収容人数: 10 人
よもぎ成分を抽出させたスチーム スチーム噴出後は、ドライサウナ同等の体感温度、熱波を感じることが出来る。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 20 人
温度 62 度
収容人数: 10 人
低温スチームよもぎサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
施設外、駐車場脇に無料で利用できる足湯あり。
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
1件
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
♯新規開拓/累計387施設
手賀沼。千葉県北部の柏市・我孫子市・白井市・印西市に跨がる利根川水系の湖沼。千葉県有数の都市である柏駅より左程遠くない距離にあるのにも関わらず、ここら一帯は緑と水を身近に感じられる、長閑で優しい雰囲気を併せ持っている。
『手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯』さん。遠くからでも分かる、夕焼け色をした大きな看板が目印。駐車場は広く、農産物の直売所やカットサロンなどが併設されており、地域の人々で賑わいを見せている。
お屋敷風の建物は正に日本のスーパー銭湯の佇まい。館内に足を踏み入れてもその印象は大きくは変わらず。ただ一つ、二階のトリックアートは奇々怪怪。オーナーの別次元の発想か。異様だけど面白いから良し。
早速お風呂。なんと言っても、最大の売りは源泉掛け流しの手賀沼温泉。巷で多く見られる褐色のナトリウム塩化物強温泉ではあるものの、さらに浸透圧の高い高張性泉となっている。長湯は禁物。一回5分まで。
特に露天が充実していて、中央に岩風呂、円形のあつ湯、3つある壺湯、陽射しポカポカの寝ころび湯、いきなりヨーロピアンな雰囲気満載の別称"ヴィーナスの湯"と呼ばれる高濃度炭酸泉がある。順繰り楽しむ。
♯サウナ ★★★★☆
メインはタワー型のドライサウナ。五段掛け。室温計は84℃を表示しているものの最上段でもソフトな体感。真正面にTV。右に遠赤外線ガスストーブ。シンプルなスパ銭サウナ。
サブはよもぎスチームサウナ。入室した瞬間、フワッとよもぎの匂いが香る。これまでのものとは違って、どことなく"甘い"香りがした。数分に一度短い感覚で機械が作動し、ビッシリと天井に張り付いた水滴を掠めるようにスチームが天井高く行き巡る。室温62℃。
♯水風呂 ★★★★☆
遮蔽性の高い静かな水風呂。井水循環式。水温は18℃ピッタリでバイブラは無いが充分に冷たい。深さもそれなりで身体中が満遍なく冷える。
♯休憩 ★★★★☆
露天スペース中央の岩風呂を取り囲むように点々と黒色をした丸い椅子と木のベンチが置かれる。背もたれがないのが玉に瑕だが、いっそ身を放り出して休みたいのであれば、寝ころび湯をお勧めする。
瓦屋根を視界の端に映しながら、雲一つない晴天の青空を眺める。薄く張ったお湯がこの季節は丁度良い。それでも寒くなったらお隣の炭酸泉で休むのも悪くはないだろう。
90点。施設全体は少しだけ古い印象だが、それも味わいの一つ。サウナ周りの環境も充分で、何より天然温泉の数々が素晴らしい。地域に愛されるスーパー銭湯。
休憩処から見える手賀沼の景色をこの目に焼き付けて施設を後にした。

男
-
62℃,84℃
-
18℃
スーパー銭湯の中でも特に好きだった。でもそれがなんでなのか、まだ考えてる。あつ湯もある鉄のようなしょっぱさの濃ゆい温泉。フレッシュなよもぎの香りのするパワフルなスチーム。ビルも電線も飛行機もない、その名の通り満天の広い空しか見えない外気浴。でもそれだけではない大事な何かがある気がしてる。我孫子駅からバスで10分。手賀沼観光リゾートの満天の湯。
以前一人で来て以来、我が家のおかみさんを連れてきたいとずっと思ってた。この日は快晴。いい外気浴がしたい。お疲れのご様子。少し遠いけどお連れしてみよう。バスから見える湖、ではなく手賀沼。その畔にある施設。梨農園に囲まれて。床屋のあるスパ銭、なぜか好き。
中のホールで思わず立ち止まってしまった。とても落ち着くのだ。立派なお花に凧にピアノに謎のトリックアートにゲームコーナーに、子どもたちは大はしゃぎだし食事処からはぴらりー鳴りまくるIt's a small world。なのに、なんでだろう。
浴場もまた大盛況。内湯にはシルキー、ジェット類、寝湯、循環の温泉、結構な人。みんないい顔。そして露天。出た途端広がる空。広い露天ではないのに開放感。ぬるめの岩風呂と小さなあつ湯。この温泉が大好き。鉄分多そうな味のナトリウム強塩温泉。高張性温泉というようで浸透しやすく一度に五分以上入らないでとある。ぬるい方はほんと油断してるとずっと入れちゃうし、この時期の頭と顔をなでるキンキンの風が気持ちよくて昇天しちゃう。他には壺湯に高濃度炭酸泉に。
#サウナ
前回閉鎖されてたドライサウナに。高低差そこまでない五段。左の露天側、後ろの浴室側にも窓がある。日中は明るくてのびのび。夜はいい雰囲気。ガス遠赤外線ストーブの82度表示。熱さは穏やか。安らぐ。TVの黒沢清監督作品の岸辺の旅を、ディスタンスありながらもほぼ満席の老若みんなが静かにじーっと観てた。この感じ、好き。
そしてよもぎサウナ。さりげにすごいいい。入った途端のよもぎの鮮度ある香り。頻繁にスチームが出てくるし、時折大当たりのときは爆音でもっくもくに出続けることも。手桶の水で自分の席流したあと、次の人のために水補充するの、実は個人的にとても好き。見知らぬ人同士の世代も超えた無言の思いやりバトン。強制はしないけど。
#水風呂
井水循環の縦長に広い水風呂。18度。いいすっきり感で気持ちいい!やさしめなドライサウナと激しめなよもぎ双方といいバランス。
#休憩スペース
露天のベンチで大空青空眺めながら。心も空のように広く静かに穏やかに。そして冬の味方寝ころび湯もいいお湯の量。
夜にはキラキラな電飾。そして風呂上がりに神ところてん。






















男
-
58℃,82℃
-
18℃
妻から「お風呂に行こう」と誘われる。
もちろん断る理由はない。
話がまとまれば行く先はいつもここ。
ここは夕方になると5.6人の若者グループが複数お風呂を楽しんでいる。
今日もガヤガヤしているのかと思いながら来館すると、目の前には10人を越えた若者グループが今、まさに入ろうと受付を済ませたばかりであった。
うわっ、タイミングが悪いな
と思いながら脱衣所でも一島を占拠し、
かなり大型のドラクエパーティーが完成していた。他にもパーティーを発見しつつ
嫌だなという気持ちと、せっかくのサウナだから寛大な心を持ち無心で行こうという感情が隣合わせる状態でサ活を開始した。
しかし「無心で」なんてとても無理。パーティーの行動が気になって仕方がない。
そして騒ぎながら掛け湯もせずに湯船にドバンと入っていくのだろうと思っていたら
みんなしっかり体を清めるところから始まった。
パーティー状態はしっかりとキープしており、露天風呂や炭酸泉、寝湯はほぼ占拠、壺湯には2人で入っている。
しかし、会話はあるものの決して大声ではなく不快感は感じない。
パーティーの一部の6.7人がまとめてサウナに入って来た。やはり気になり様子を見ていると、何か会話はしているがヒソヒソ話であった。
思い返せば彼らと同じくらいの頃、友と一緒に大きな風呂に入って語らう事は楽しい以外の何物でもなく、そこに理由なんてものはない。ただただ入りたくなる年頃なのだ。さらに言えば大声で騒いでいたのかも知れない。
そう考えれると今日の若者たちはパーティーではあったがとてもマナーが良かったのかも知れない。
お風呂を出るタイミングまで、バッチリ合ってしまい先にお会計をされると何分待つかわからないので逃げ出すように施設を出る。
帰りの車内、妻にこんな話をすると
「みんな息子に近い歳だから話を聞いているだけでカワイイね」と寛大な気持ちを述べていた。
「女湯にパーティーがあるのか?」と
尋ねると「若い子がいない、いても2人組くらい」という回答だった。
私がサウナに入ってととのう事を知っている妻が本日、サウナに挑んでみようかと思ったらしい。嬉しいなと思ったそんな話の中、衝撃的な事実が発覚する。
女湯のサウナ内ではマスクをした方がおられるようだ。その理由は会話をするためのようだ。しかもマスクは少し口から離しているらしい。
とてもショックだった。男湯はそんなの見たことない。黙浴に徹している。
会話は是非とも我慢をしてもらいたい。
若者の行動に対しての微笑みと女湯サウナのショックが交差した4月最初のサ活だった。
歩いた距離 0.1km
男
-
85℃
基本情報
施設名 | 手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 千葉県 柏市 箕輪新田68-1 |
アクセス | 【我孫子駅(南口)】 【阪東バス】手賀の社ニュータウン行き・道の駅沼南下車(約10分) 現金190円(IC189円) 道の駅しょうなん~柏駅西口 無料シャトルバス有(日曜日、祝日のみ) |
駐車場 | 十分あり |
TEL | 04-7191-4126 |
HP | http://www.manntenn.com/ |
定休日 | 第3木曜日 |
営業時間 |
月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00 水曜日 09:00〜24:00 木曜日 09:00〜24:00 金曜日 09:00〜24:00 土曜日 09:00〜24:00 日曜日 09:00〜24:00 |
料金 |
平日:860円、土日祝:970円(タオル無し)
岩盤浴:平日550円、土日祝:660円 レンタル:手ぶらセット400円、フェイスタオル180円、バスタオル280円、館内着350円 入浴料金は後払いです。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.03.29 07:44 たる
- 2018.11.14 23:12 M i i
- 2018.11.14 23:36 M i i
- 2018.11.14 23:52 M i i
- 2018.11.14 23:54 M i i
- 2019.04.08 13:44 IeI
- 2019.04.08 13:46 IeI
- 2019.05.20 13:44 IeI
- 2019.05.20 13:52 IeI
- 2019.10.11 20:41 IeI
- 2019.10.13 21:52 IeI
- 2020.04.24 22:38 プッチャン
- 2020.10.05 17:01 IeI
- 2021.01.15 17:07 ゆけむり
- 2021.01.15 20:37 ゆけむり
- 2021.12.29 15:26 吉四六さん
- 2022.11.09 14:22 サイ
- 2023.02.25 22:12 反撃のダイエッター
- 2023.05.07 03:28 のっぴー🎶5150