2019.11.16 登録
[ 東京都 ]
夫が家で仕事というので邪魔にならないよう行ってくるね♪とルビパリベンジ!
前回は勝手が分からず不完全燃焼だったけど今回はやり切った。超よかった。
まず受付の女子の説明が丁寧で好印象!
年季の入った浴室に明るい照明は相変わらず雰囲気がないけど、心なしか綺麗になってた気がするし見回りのスタッフさんも前回みたいにバシャバシャ水ぶちまけたりしなくてグー。
体を洗おうとシャワーのお湯を出すとトゥルトゥル!こんなんだった!?いい。
お風呂はカエルの口からドバドバと湯が注ぐ様を見るだけで気持ちいい。でトゥルトゥル。44度のあつ湯で予熱バッチリ。
まずはロウリュサウナへ。空いてる!
テレビもなく静か…!
88度。上段にいるともう5分であつあつ。
飛び出して水風呂へ。
カエルドバドバ〜!!23度。トゥルトゥル。キンキンじゃなくても気持ちいい。
休憩は新設ととのいイスで!
棚のあった位置に2脚。
サ室前の腰掛は壁に迫って窮屈だからあまり好みでなかった。お風呂場の見渡せるこの位置はいいな。
ドッキドキ。あまみくっきり〜。
…とここでお風呂に入り時を待つ。
そう、ついにルビパでアカスリ!
でんとした体にちっさいビキニ、顔にはマスクというおかあちゃんのいでたちに圧倒されるものの、さすがだった。
乾燥のせいか最初こそ少し痛い気もしたけどじきに慣れていい具合に。
続くオイルマッサージに気持ち良くなっていると更にかかとケアと頭皮マッサージも勧めてくる。商売っけがいいね!
足裏と頭皮の硬さに定評のある私はもちろん追加。
これがまた気持ちよかった。どっちも。
実は有名な8番さんだった。たまたま。次から指名決定。火曜休み、覚えておこう♪
すべっすべになったお肌で再びお風呂に入ってからサウナ再開!
ルビパと言えばのよもぎスチーム!
50度。もっくもく。いい香り。
大好きだ…
うっとりしながら5分で熱々、逃げるように水風呂へ。
またロウリュサウナを楽しんだ後は50度の遠赤サウナへ。絶妙なカーブのベッドに横になって15分。じんわり温まって細かい汗が出るぅ。
またまた大好きなよもぎスチームで蒸されておしまい。
サウナ上がり、今回は忘れず食事処へ。
ロッカーキーで注文できず現金必要で一回ジタバタしたけど、スンドゥブチゲともらったサービス券でコーン茶を。あー美味しかった。
営業再開後初の週末だった先週は入場規制かかるくらいだったらしいけど今日は空いててよかった。
お肌つるつる、髪サラサラ。男性諸君には秘密の女の園。
ナイスルビパ。また行こっと♪
女
[ 東京都 ]
昼渋谷、夜広尾とくれば間に行くのはアクアガーデン三越湯!
だって15:30-22:00しか営業してないのですから!
先週全く同じスケジュールだったので一か八か行ったら(臨時休業も多くて有名、笑)ラッキーなことに営業してたけどサウナは月曜からで入れず、更にここは男湯と女湯が週替わりなので2週連続来ようと思ってたのだ♪
今日は女湯は「鶺鴒(せきれい)の湯」。
半露天のある先週の「白鷺(しらさぎ)の湯」はそれは素敵だったのだけど、こっちも岩風呂的なお風呂が十分いい。
お風呂は基本熱々。
今年1月のサ活の時は熱くて入れなかった私も今ではすっかりあつ湯好き。最高に気持ちいい。
サ室に入るとタオルが置いてあったので先客かと思ったら3セット独占。
コンフォートサウナは汗が出る出る!
温度計は80度だったけどもっと熱く感じた。
テレビもなんだか気にならない。
水風呂はバイブラボッコボコの約15度、キンキン!
3度目の水風呂に入っていると近くの奥様に「そこ閉めてもらえる?」と頼まれ水風呂の壁によじ上りよく分からぬまま窓を閉める。なかなか恥ずかしい姿だ。
すると奥様が「ありがとう。今日はサウナ熱いわね!90度よ!朝からつけっぱなしにしてたんですって!」というのでこちらが先客だったと知る。あれ、90度だったのかな?
その後銭湯では珍しい腰掛足湯に座り先週より背中を流れるお湯が少ない気がしてモゾモゾしてたらずっと座ってたお婆ちゃんが立ち上がり「ここのが背中によく流れるから」と言い譲ってくれる。
なるほど違う!優しいお婆ちゃん、ありがとう。
そして腰掛けているとさっきのサウナ奥様が岩風呂のところでラジオ体操的なストレッチ !
これは先週見たやつだ!常連さんだ。
お風呂場を後にし脱衣所の洗面台のとこにいるとサウナ奥様が「近くなの?」と話しかけてくれ、あちらも私が先週いたことに気付いてくれていた様子。
「サウナに入るのね、またいらっしゃいね。」と言ってくれた。
また来たくなりました。
おふろやさんっていいですね。
女
[ 東京都 ]
大好き一の湯、やっと来れた。
ミストサウナ休止前日の4/20以来。
あー!これこれ。
今日は一段と熱く感じる。
ミストだからと侮れやしない。すっごいミスト。
ビショビショになるくらい降り注ぎ、さらに時折スチームがもっくもくに盛り上げる。
だけじゃない。
椅子の背もたれも座面も床もあつあつ。
向こう側の壁に足を上げてもあつあつ。
だから体がポッカポカ。
水風呂なんかなくても水シャワーでととのっちゃう。
そして番台の女将さんと帰りに言葉を交わせば心もポカポカ。
「遠くからありがとうございます。」
ほんのたまにしか行かなくても覚えてくれてる。
全然遠くないです。また来ます。
女
女
[ 東京都 ]
水曜サ活!こりゃ楽しかった♪
夕方くらいから時間あり。マイおふろやさんメモから導いたのは…
「ときわ健康温泉(上板橋) うたせゆ 水金土日祝のみ22時まで ★中本本店」
うたせゆのある銭湯探した時にTwitterみたらよさげでメモってたのだ。
水曜だから女性サウナやってる!ここしか
ない!と一目散に。
駅からの道、いい所でしっかり「ゆ」の文字の看板2箇所ありスムーズに到着。
中に入ると食堂みたいな広め休憩スペースが和む。
券売機で買った券と引き換えにもらえるのは
・サ室キー(ひっかけるやつ)
・タオル(大)
・タオル(小)
・サウナマット♪
脱衣所の給水器で水ガブ飲みしてお風呂場へ。
入ってすぐ左サ室、右水風呂。奥に大きな浴槽(高め位置)、更にちょっとした半露天スペースにはお風呂が2つも!ウキウキ!
Twitterで見た写真の感じほどはキラキラでなく年季の入った銭湯だけど、湯水のジャブジャブ感が素敵!お風呂色々楽しい!サウナ広くて熱い!水風呂大きい!
帰りはもちろん中本本店で大好きな五目蒙古ぶちかましました。
また汗出ちゃったけど最高コースでした♪
■お風呂
内湯) お湯溢れ出してる。段登って入る感じの大きな浴槽は真ん中が大人しい湯、外側が色々分かれてる。
・頭のところ冷たい寝湯ジェット
・ボディマッサージ系
・石が敷き詰められてて足裏マッサージしつつ水流が起きてる歩行湯
・その続きで足裏マッサージしながらうたせゆ(大好き!)
半露天)横長。真ん中に洗い場!風が吹き抜ける。こちらも絶えずお湯が流れ出てる。
・薬草湯(左)→40度。薬草たくさん浮いててお湯が茶色。段差注意の貼り紙見ながら段差でコケる。すりガラス窓。
・岩風呂(右)→42度。天井あいててすだれ的な目隠し。
■サウナ
広い!15人くらい入れるけど貸切!どーんと大きめストーン、熱々92度。L字2段、テレビあり。
サ室入口のところにマットかけるフック、お風呂セット置き場の棚もありスムーズ。
■水風呂
サ室目の前!24度表示だったけどもっと冷たい感じ。
水ジャブジャブ流れ入ってる。バイブラも。
■休憩
・露天のわずかなスペースにちょこんと座り込む
・露天への入口付近にも椅子2つ
■その他
・給水器あり
・自販も店前、休憩スペース、脱衣所と豊富。受付でも牛乳類買える。
・店の入口が2箇所。どちら側の道からも入れる。
女
[ 東京都 ]
京成線沿いに行くので今日こそはと思ってた上野のSHIZUKU。
仕事して踊ってもうヨレヨレな夜に、サクッとパキッと!
上野といえば女性には今までセンチュリオンだけだったからできた当初から気になってた。
そんなセンチュリオンとつい比べてしまうけどまるで違う個性の2つ。
派手派手意味不明センチュリオンに対し、地味地味どシンプルSHIZUKU!
お風呂場はそれはもうコンパクト。
一部一応ジェット出てはいるけとどさほど熱くも大きくもない浅めの浴槽が1つだけ。
でもサウナがよかった。
いい香りがしてテレビなし。マットもふかふか。ストーンにオートロウリュありで汗が出る出る。
水風呂は1人で体沈めながらなんとか入るちっささ。水温は15度くらいで冷たい。
お風呂場もサ室も正直オシャレというより無機質で暗いだけ、貸切状態が嬉しいというより寂しいくらいにも感じていたけど体は正直。あまみしっかり。気持ちよくてほげほげ。
2度目の休憩中ついに他のお客さんがお風呂場に!
人がいるだけでちょっと嬉しかった笑
まあ貸切ご希望だろうし夜も遅いから帰るかと3セット満喫しておしまい。
あーサッパリした!
上野駅近で超絶便利。ちょっとした時間にストイックにサウナできちゃう。
男だったら1時間で足りたかも笑
次からは3時間じゃなくて1時間+延長料金にしよう。
女
[ 東京都 ]
月曜から張り切って出社するもシステム不良でまるで仕事にならず急遽午後休。
まだ早めだしどうしようと悩みつつ初志貫徹、昨日から決めていた辰巳湯(練馬)へ。
やっぱりBGMサウナ最高!!涙
のっけからXのTears。良すぎる…
1セット目じゃなかったらこれで終了してた。
しかし曲が長い。
サ室入った時曲の途中だったのに7分経ってもまだアウトロが流れてて暑さに耐えられず悔しくも退室。
水風呂は優しめの21度、外風呂スペースで水の音聴きながらの休憩。癒し。
毎度ストーブ前の上段でアチアチになりながら、嬉しさのあまりいつもより多めの5セット。
最近はお風呂と水風呂の交互浴だけで気持ちよくなれるようになったから辰巳湯もサウナ休止中1回来たけど、ここはあつ湯がないから厳しかったんだ。涙
辰巳湯はやっぱりサウナあってこそだよ!
再開おめでとう!ありがとう!
バンザーイ 君に会えてよかった♪
〜本日のBGM〜
X JAPAN 「Tears」
井上陽水「Make-up Shadow」
忌野清志郎「サンシャイン・ラブ」
ウルフルズ「バンザイ」
メンチメンタル・バス「Sunny Day Sunday」
BEGIN「恋しくて」
TRF「Happening here」
女
[ 神奈川県 ]
今日は休日らしくめおと遠足サウナ♪
「横須賀温泉 湯楽の里(ゆらのさと)」へ。
遠く京急馬堀海岸駅まで電車に揺られ、そこから徒歩10分強、海が目の前に広がるそれは素敵なところでした。
最初お風呂場の意外なこぢんまり感に拍子抜けしたけど実際味わってみるととてもよかっった。
特に今日の天気も手伝って外気浴が最高によかった。
サウナ入るより休憩してる時間のがよっぽど長かった笑
ごはん食べてマッサージして、最後にまたお風呂と水風呂の交互浴してポカポカ。
行きの電車では京急の快特が好きと喜ぶ夫を尻目に冷房で冷えて不機嫌な私だったけど、帰りはすっかりご機嫌になったのでした。
■お風呂
内風呂)
白湯→42度くらい。
高濃度炭酸泉→37度くらい。炭酸泉の寝湯も!
露天)
・しょっぱい天然温泉。源泉掛け流し(小さめ)と循環濾過(広め)の浴槽に仕切られてる。
屋根と壁に囲われている浴槽はなんだか隠れ家的。
遮光フィルムがしてある高さまでは向こうが透けて見えて楽しい。その上はしっかりと海が見える。調子に乗って立ち上がると裸が見えちゃうらしい。
・寝転び湯→これも天然温泉。ゆるい勾配があり肩から足に薄くお湯が流れていく感じは腰掛け湯的。これはかなり気に入った。
■サウナ
・ドライサウナ
遠赤外線。3段。定員20人くらいのところに5人くらい。大きめの窓があって露天スペースが見えるのがよい。アチアチですぐ汗が出た。
・塩サウナ
遠赤外線。スチーム感はないけど床まであつあつでいい感じ。椅子が6脚。
■水風呂
12度くらい表示。本当かわからないけど結構キンキンだった。
■休憩
・露天のデッキチェア。空がしっかり見えるけど屋根があるから日陰になってて風が気持ちいい。
・露天に長椅子もあり。
・冬なら寝転び湯でもいいかも。
■その他
リクライニングスペースも全面窓だから海が見えて最高。椅子の具合も最高。
女
[ 東京都 ]
第二のホーム、三の輪湯へ。
サ活投稿はこのままやめようかと思ってたけど久しぶりの三の輪湯ママとのサウナが嬉しくて今日から再開!
三の輪湯好きすぎて、実はサウナ休止期間中も2回お風呂だけ入りに行ってました。あ、怒られちゃうのかな?
今日は遅い時間だったけどお客さんも以前くらいの多さに戻っていたし、大好きなサウナを再開できてママもとても嬉しそうでした。
いつも通りピカピカのお風呂場になんだかいつもより熱々のお風呂。
久しぶりの三の輪湯サウナは汗がよく出て「こんなだったっけ??」と思いました。
誰がぬるいと言おうが私は大好きな優しい井戸水の水風呂も気持ちがよいからなかなかやめられず、いつもより多めに5セットしちゃいました。
サ室は常連のお姉さまと私とママと、今日は二十歳そこそこの子も一緒、あったかくていい雰囲気でした。
最後は森林浴(ミストサウナ風呂)にもしっかりと。
三の輪湯が大好きなのです。
また行きます。
…あ!サウナデビュー1周年だった!
これからも元気にサ活します♪
〜本日のサ室BGM〜
今井美樹「PEACE OF MY WISH」
SMAP「世界にひとつだけの花」
…見事にほとんど覚えてません笑
女
[ 埼玉県 ]
私のレディースデーが明けたら行こうと思いながらも仕事やなんかでなかなか落ち着かず随分久しぶりのサウナなのでした。
今日はおうちデーなので埼玉と言えど練馬区民なら隣近所の和光市へ。初極楽湯。
光が丘まで来てくれた送迎バスは乗客2人で申し訳なかったけどお店は今時の平日昼とは思えぬなかなかの賑わいっぷり。それでもコロナのおかげでだいぶ減ったそうだからさぞや激混み店なのでしょう。
黒湯のお風呂で芯から温まったし、風は強かったけど天気がよくて外気浴日和だった。
心も体もスッキリ。やっぱりサウナはいいな。
■お風呂
内湯も露天風呂も黒湯の天然温泉の浴槽あり。いい。
結構おしゃべりしてる。
■サウナ
・遠赤外線タワーサウナ
4段。左右にストーブ。サウナマットは間を空けて置かれている。30人位入りそうなサ室に10人前後。みなさん顔にタオルぐるぐる。テレビあり。
・釜風呂
静かで薄暗くて落ち着く。数分に一回(結構な頻度で)両側の壁のところからスチームがプシュー。熱くて思ったよりいい。塩あるけどシャワーはなくかけ水のみ。
■水風呂
結構大きめ。17度台。
■休憩スペース
露天スペースにととのい椅子多数。
内湯にも椅子あり。
女
[ 東京都 ]
自宅勤務もなかなか叶わず僅かばかりの対策で時差通勤。帰りの電車で乗り換え忘れて右往左往、そのまま中村橋まで。駅から約5分、初訪問の中村浴場さんに辿り着いてしまった。
こぢんまりしたビル銭湯。
おふろばに入ると思いがけずいい匂いがした。薬湯かな?
お客さんはいるにはいるけど数えられるほど。全体のこぢんまり感に対してサ室はやや大きく10人は入れそうな中に私含め1人〜3人。
1曲も曲名の分からない演歌が流れるサ室は常連さんの城感がすごいハチャメチャワールド。
扉にはマットが挟まれ、座席はマイマットで場所取り、カッピングとマッサージ器でピチャピチャゴロゴロ。
濡れたマットをストーブ前にかけタオルもそこで絞るのは、湿度を上げるためどうやらわざとなのだと他の方のサ活で後から分かった。
でもいつもは気になるマット挟み扉も今ならむしろいいのかもと思ったし、このハチャメチャ感、演歌サウナ、練馬、の組み合わせはあまりにしっくりきた。
ハチャメチャに驚きながら入った水風呂がなかなか冷たくてビックリした。水風呂の仕組はよく分からないけど、穴から水がずっと流れ込んでいるようだった。
帰りに挨拶を交わした女将さんの優しい笑顔で幸せになった。
入ってきたお客さんもこんばんはと言って下さった。
家からの直線距離はとっても近い。どうして今まで目を向けてなかったんだろう?
地元を愛し地元に愛される銭湯、知ることができて本当によかった。次はもっと馴染めそうな気がする。
サ活を続けてサウナを推奨したいわけではもちろんない。ただサウナをやめた方がいいのかどうしても正解が分からない。
私なんかダメ人間なのかもしれないし、サ活を読むことで嫌な気持ちになる人がいるなら申し訳ない。
ただ、行くならばコッソリ行くのではなく、混んでた空いてた、どうだった、というのを報告するのは自分なりに大事だと思ってサ活を投稿することにしている。(これもみんなにそうしようと言うのでなく単に自分がそう思うだけ)
混んでいてサウナをせずに帰ってくる事もあるかもしれないけど、その時もそういう投稿を上げようと思う。
■おふろ
・バイブラボコボコ42度。予熱によし。
・薬湯は40度(蜂蜜ローヤルゼリー入りだったかな?)。サウナ後によし。
■サウナ
90度。BGM演歌。L字2段。
■水風呂
16度
女
[ 東京都 ]
記念すべき100サ活目は3/31、大好き三の輪湯で!
すぐにアレルギー症状が出るから一年じゅう鼻炎薬が手放せなかったのに、サウナを始めてから風邪一つ引かない、ギックリ腰もやらない、心も体も丈夫な自分になれた。
すぐに怒るから怖がられていたけど、サウナを通じて平和な心になり、おふろやさんで出会う人の優しさにふれるうちに、私もすっかり優しくなったと言われるようになった。
サウナ、ありがとう!
それでも元は弱い自分、こんなに暗く不安な年度末だからこそ、100サ活した自分で新年度を迎えたかった。
99と100に違いはないけど、なんとなく心と体の強さへの自信の裏付け。サウナーとしても進級したつもりで、新年度、行くぞー!
サ活も忘れずに。
三の輪湯のおふろばは天井が高く開放的だしお掃除が行き届いてピカピカ!お客さんは数えられるほどで空いています。
サ室は8人程は入れる中に3人。いつもの常連さんと私とあと1人はもちろん三の輪湯ママ!ママのサウナ愛に溢れる時間はBGMも忘れるほど。(木綿のハンカチーフだけ覚えてる。)新ストーブは汗がよく出ます!そこらじゅうにしたたらないようバスタオルを座面に敷いて座りましょう。
森林浴という名のミストが降るお風呂も個性的でいいのです。
また来ます。
おやすみなさい。
女
[ 東京都 ]
会社帰りに先週忘れてきたマイお風呂セットを取りに行った。
常連でもないからか取りに来ただけと思ってる様子だったので「入っていってもいいですか?」と聞いてしまった。
「はい!ありがとうございます!」とのお返事。
前はサ室にあったハーブの袋みたいなやつが前回なくなっててコスト削減かなと気になり少しだけどお渡ししたら喜んでもらえた。
入浴料だけでこんないい思いさせてもらえるなんて何かお返しできないものかと思ってた。
「大好きなので」と我ながら愛の告白じみたことを言ってしまった。
言えばタオルをタダで貸してくれるのにも今まで甘えていたけど、今日は2枚持ってきた。
おふろばは空いていたけれど、できるだけ人に接近せず自分の使った場所は丁寧に流すよう注意した。
ここはミストサウナで座面や床にお湯をかけられるので綺麗に使いやすい。
ドライのお店でもマイマットがあった方がいいのかな、Amazonポチッとしようと思った。
お風呂のお湯はいつもより温度が少し低いようだったけどサ室はいつも通り熱々でモクモクタイムもしっかり、相変わらずすっごいミストサウナ!
今日もミストと水シャワーだけでほんわかととのい。
帰りに女将さんから「遠くからありがとうございます」と言われた。
また行きたくなっちゃった。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。