絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふらいはーふ

2021.08.03

9回目の訪問

サウナ:中段8分/上段10分/中段アウフグース13分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:18:00in 19:45out
久しぶりに訪問。
18:00のアウフグースの残り香を楽しみながら。
サ室の中でもお喋りな二人組が残念だったが、それ以外は良し。
昼飯抜きだったので生姜焼き定食で〆。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
109

ふらいはーふ

2021.08.01

6回目の訪問

サウナ:塩10分/8分/8分/8分
水風呂:1.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:5:10in 7:50out
塩で整えたあと、マツドマックスに合わせて3セット。滝汗。
朝から青空の下での外気浴が気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
104

ふらいはーふ

2021.07.31

32回目の訪問

サウナ:下段8分/中段8分/上段8分/休憩/上段8分/上段8分
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

一言:12:00in 15:45out
近くで用事があり、かなり久しぶりの昼🦦
正午過ぎは早朝よりも少ないくらい。
マナーもまぁまぁ。
サムライジャパンを横目に蒸される。

薬湯重ねて一旦休憩。
これまた久しぶりに食堂でカレーうどん食し、仮眠。

15:00過ぎの浴室は混んでて騒がしい。
上段で締めて退館。

結論。
やはり来るなら早朝。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
103

ふらいはーふ

2021.07.29

8回目の訪問

サウナ:中段8分/ロウリュ8分/10分/上段6分 × 3
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:19:40in 21:10out
浴室に人が溢れていた。
ジートピアが休みだと本八幡が混むのか、と思ったらロウリュだった。
20:00のロウリュ、一部には間に合わず、二部に。
奥の上段キープして堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16℃
96

ふらいはーふ

2021.07.28

16回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分/10分/12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:19:40in 21:10out
舟橋に向かう途中でジートピアが休みということに気づき、一択。
今日はまだそれほど混んでなかったが。

オリンピック眺めながら3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
85

ふらいはーふ

2021.07.25

31回目の訪問

サウナ:6分/ロウリュ8分/8分/ロウリュ6分/ロウリュ6分/6分
薬湯:5分/4分
水風呂:0.45分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:5:05in 7:30out
連休4日目。
どこに行くか迷って、青空の外気浴求めて、1週間ぶりの🦦朝ウナ。
駐車場がいつもより少なめ。

今朝は水風呂11.7℃!
水風呂欲しさに少し短めに刻む。
真夏のあサ活を堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.7℃
122

ふらいはーふ

2021.07.24

12回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:17:10in 18:10out
4連休3日目。
炎天下の旧江戸川ランニングで体をいじめてから汗流しに。
思ったよりも駐車場が空いている。
サウナもそれほど待ちが発生せず。
柔道の試合スケジュールに合わせて出入りが発生。

今日はサウナメインではないので、マット交換に合わせて2セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
60

ふらいはーふ

2021.07.23

1回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

サウナ:10分/薬24分/大休憩/6分/テント10分/8分/10分/大休憩/8分/10分/12分/10分
水風呂:2〜3分
休憩:5〜15分
合計:10セット

一言:10:50in 23:30out
連休2日目、しきじから朝食挟んではしご。
2021サウナ新規開拓15軒目。

ダラダラと夜までいるつもりで。
混むかと思ったら、そんなことなく。

浴室、サ室はもとより、リクライニングも、休憩スペースも取り合いになることもなく、実に快適。

関東圏で、この設備でこの価格なら、休日は激混み覚悟。

サウナは、室温は抑え目ながら湿度が高く、気持ち良く発汗。
薬草サウナは、香りが良いが室温は低め。枕が用意されており、寝転べる。寝落ちしてて気がつけば、20分過ぎていた。
水風呂は一人用の木桶が3つ。水温は20℃超えていて、ゆっくり浸かるタイプ。これはこれで良い。
風呂も数多く楽しめる。

結局昼寝を2回挟んで、五輪の開会式をぼーっとながめながら、12時間。

ゆっくり帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃
101

ふらいはーふ

2021.07.23

7回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:🇫🇮10分/薬12分/薬12分/薬8分/薬12分/🇫🇮11分
水風呂:2〜3分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:6:00in 9:00out
連休2日目。朝イチしきじ。
この時間ならまだ、駐車場も空いている。
🇫🇮で身体を温めているうちに、薬草は満席に。

水風呂、休憩で様子をみながら、薬草を連続。
それ以降は繁閑あるも待ちまでは行かず。

今朝はなかなかフィーバーしない。
スチーム出てもすぐに終わる。
やや寂しいが、これもこれ。
今日は延長しようかと思ったが、ストレスたまりそうで、9:00で退館。
と思ったら、入口大混雑。
すでに待ち発生。タクシーも続々。
恐るべし、しきじ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃
102

ふらいはーふ

2021.07.22

4回目の訪問

サウナ:泥10分/10分/8分/6分/6分
水風呂:1.5分 × 5
休憩:5〜15分 × 5
合計:5セット

一言:9:15in 12:50out
連休初日はすみれから。
今日は岩盤浴無しで。

思ったよりも混んでない。
サ室も外気浴もゆったりと。

やっぱりここほ、ロウリュに当たると耐えられない。
寝ころび湯、炭酸泉でそれぞれ寝落ち。

これで良い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
102

ふらいはーふ

2021.07.20

64回目の訪問

サウナ:下段10分/中段8分/中段10分/上段6分
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:19:45in 21:15out
高温オンリーでサクッと。

外の看板がキレイに新しくなってました。
グループが何組かいるも、いつもよりは静か。
マイペースで過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
93

ふらいはーふ

2021.07.19

19回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分/10分/10分
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:19:15in 20:35out
今日でポイントカード2周目完了。

サ室の前室のドアがなくなっていた。
そしてととのいイスが6脚に増えていた。

満席で待ちも発生するぐらいの入りながら、ととのい椅子難民になることもなく。
短時間集中で3セット。

水風呂が20℃超えていた。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 22℃
106

ふらいはーふ

2021.07.18

5回目の訪問

サウナ:下段10分/上段8分/8分/8分
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:12:50in 15:30out
半年ぶりのつぼや。

いつ来ても変わらない。
快適に4セットからのガラナ。
そして寝落ち。
良い休日。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 22℃
102

ふらいはーふ

2021.07.17

30回目の訪問

サウナ:10分/6分/10分/6分/6分
薬湯:5分/3分/3分
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:5:10in 7:30out
2週連続草加ラッコでの朝ウナ。
青空の下でサウナ紳士の皆さまと気持ちよく。

2、3セットにロウリュあてた後、薬湯3セット挟んで、5セット。

7:00以降のサ室が格別。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.3℃
121

ふらいはーふ

2021.07.16

5回目の訪問

サウナ:8分/12分/12分/塩12分/8分
水風呂:1.5分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

一言:18:20in 20:40out
先週に続き金曜クレスト。
これまでいつも雨、初めて晴れの訪問。
梅雨明けの夕焼けを眺めながらの外気浴。
これだけでととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,84℃
  • 水風呂温度 16.9℃
91

ふらいはーふ

2021.07.14

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分/8分/10分/10分
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:18:40in 20:10out
水曜サ活。久しぶりのロスコ。

浴室にはそこそこの人がいるのにサ室はガラガラ。
寝サウナで始めて、上段3セット。

外気浴がベンチに変わっていて、様子見ながら、寝っ転がらせてもらいました。

今日は過去イチのロスコでした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
110

ふらいはーふ

2021.07.13

11回目の訪問

サウナ:10分/12分/12分/12分
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:18:15in 20:00out
久し振りかつ初めての平日訪問。

最初はサウナ待ち発生するぐらいのまぁまぁの人ても、休日に比べれば全然問題なし。

1セット目からオートロウリュもあり、気持ち良く4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
99

ふらいはーふ

2021.07.12

7回目の訪問

サウナ:奥上段8分/奥上段10分/手前中段8分/手前上段6分
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:19:10in 20:50out
2ヶ月ぶり。
昼食食べそこねたので、冷やし中華で腹ごしらえ。
マイペースでサッカー見ながら4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 16℃
108

ふらいはーふ

2021.07.11

29回目の訪問

サウナ:下段8分/下段8分/ロウリュ中段8分/薬湯5分/中段5分/ロウリュ上段6分/中段6分
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:5:10in 7:30out
日曜朝ウナ。

入口で4人グループ2組に遭遇。
とうとう早朝ラッコもそうなってしまうのかと。
サ室内は平和が保たれるも、案の定、浴室からは場違いの大声が。

耳栓して、目を瞑って、己と向き合う。

朝イチ水風呂は13℃を示す。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.4℃
123

ふらいはーふ

2021.07.10

63回目の訪問

サウナ:低温8分/8分/8分/高温10分/8分/8分
水風呂:2分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:5:00in 10:00out
大浴場が故障中とのことで、浴室が混み合うかと思ったが、この時間は、いつも以上にガラガラ。
今日の低温は利用者が少ないからか、なかなかのコンディション。ロウリュで全身を熱が包む。

5セット後に大休憩から久しぶりのマッサージ。
ガチガチの身体をしっかり解してもらう。

今朝のジートビアはゆっくり時間が流れてた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,112℃
  • 水風呂温度 20℃
104