温度 120 度
収容人数: 15 人
『サウナは友を呼ぶ』のポスターあり。 ストーブはMETOS社のジール オートロウリュは毎時15分、45分。300ml落水。
温度 85 度
収容人数: 5 人
ボイラー故障のため休止中
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
毎時15分と45分 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(使い放題) ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
キャッシュレス決済可能(QR決済はPayPayのみ)。飲食物の持ち込みNG。給水は浴室の端にある蛇口。 サウナマットがないためマイマット持参推奨。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
夕方に千葉駅で予定があるため、足を伸ばして木更津へ
初めての東京ミッドタウン八重洲から高速バスで木更津上陸
少し曇っていたけど、アクアラインから海を眺めると気持ち良い
木更津駅から路線バスで10分ちょっと
「ソニー前」のバス停がちょうどつぼやの目の前
外観を眺めているだけで気持ちが高揚する
11時オープンに合わせてイン
初訪問だったため、ご主人に館内を説明していただけて感謝🙏
「4」がつくロッカーが存在しない
昭和施設によくある光景
そして、自分が好きになる昭和施設はこの傾向が強い
トイレ横に篠山紀信先生のカレンダーがあって、なんかイイ
一応、11・12月分まで見ておいた
先客2名は早速サウナに入っていたので、浴室貸し切り状態
綺麗に整えられたカラン、青色にライトアップされたお風呂が美しい
シャワーが珍しい形状をしていたけど、使いやすい
使用後のフレッサーの戻し方がイマイチ分からなかったけど、無難に常連さんっぽい人の真似をしておいた
浴室内にはお風呂2つ、水風呂1つ
サウナ・スチームサウナ(休止中)
やや低温で井戸水?っぽいお風呂もあって、のんびりお湯に浸かれて気持ち良い
サウナは120度超えの表示通りアツアツ
でも、思ったほど湿度が低くなく下段であれば、時間をかけて汗をかける
上段はひばり湯を思い出すケツ焼き状態なので、サウナマットを持参すれば落ち着いて入っていられるかも笑
「サウナは友を呼ぶ」の中山産業株式会社時代のポスターがあるのも趣があって良い
ストーブが変わった?そうなので、以前のサウナ室のことは知らないけれど、熱いサウナとちょうど良い温度の水風呂を往復するのが気持ち良い
サウナ・水風呂・低温お風呂の流れが気に入った
特に、お風呂のバイブラで身体がほぐれていく感覚が好き
アスカはもっと肌がヒリつく熱さだったと思うけど、水風呂との往復が止まらなくなるのは似ている
先客がいなくなった11時30分〜12時30分は浴室にほとんど人がいなかったので、極上の空間だった
とはいえ、土日の混んでいる時間帯があったとしても、そこまで気にならないように感じた
一応時間に限りがあるので、名残惜しいけどお風呂上がって休憩所へ移動
ゆったりした時間が流れる空間でガラナやビール飲んでペヤング食べて、毛布にくるまって寝落ち
ここは天国かなと思うほど、心地良かった
すぐに帰ってきたくなるホスピタリティ溢れた施設
また時間作ってのんびりしに来ようと思いました
充実した休日を過ごせたことに心の底から感謝です!







男
-
124℃
-
18℃
【また帰って来たい、きさらづ】
袖ヶ浦を後にし、やって来たのは木更津。
せっかく遠征したのだから、足を伸ばしてみたくなったのでした。
選んだのは「きさらづ つぼや」さん。
木更津のイキタイ数ダントツ1位という点と、数々の名サ活たちに惹かれてしまいました。
木更津駅からてくてく夜散歩。
看板を見つけ、入口の扉を開けた途端、急なノスタルジー。まるで、久々に祖父母の家に遊びに来たかのような匂い、雰囲気。
ちょっと錆びたロッカーも、昔ながらの洗面台も、どこか侘しさのある休憩所も、とっても味わいがある。
昨今のトレンド最前線の新サウナ施設ももちろん大好きだが、こういった、年季の入ったお店にしか出せない雰囲気の愛おしいことよ。愛おしいことよ。
#お風呂
シンプルな浴室。熱めの白湯と黒湯あり。冬はこれくらいがいいですねぇ〜。
足からゆっくり浸かって、半身浴でもぽかぽか。
#サウナ
1段がけと、2段がけのストレートベンチが向かい合うようなレイアウト。
バチバチのドライサウナは110℃超え。
まるで熱気が目に見えるかのような。
そう錯覚するほどの、熱気の存在感。
全身で受け止める。頭からぷつぷつと汗をかく。
熱いけど、キツくはない。かと言って、ラクでもない。ちょうどいいアツアツ。
素だと鼻腔がヒリつくが、タオルをマスクにすれば、鼻で深呼吸もできる。
TVでお笑い番組を見ているうちに、あっという間に汗びっしり。
スチームサウナもあるが、今は故障でお休み中。
#水風呂
冷たいけど、まろやか〜!
井戸水だがチラーは使用せず、タンクに汲み上げて使っているゆえ、その時の気温によって水温が変わるという。寒い時は12〜13℃になるとのこと。
すぐにぶ厚い革手袋のような羽衣ができるが、まったくぬるくない。冷たさと心地よさの両立。この感覚は稀です。
#休憩
こんなにぐわんとガツンと来た内気浴も久々です。
アツアツのサウナと、冷たくてまろやかな水風呂と、えも言われぬ施設の落ち着いた雰囲気と。これらのコンビネーションにより、ぐわんぐわん。
ぐるぐるの回転が収まっても、まだしばらくゆっくりしていたい…でも早く次のセットにいきたい…という贅沢な時間。
洗い場の端にある水道で、ごくごく水分補給も忘れずに。
時間も遅かったので、1〜2セットして帰ろうと思っていたのですが、普通にしっかり3セットしてしまいました。
ご夫婦と思われるご主人たちの接客が丁寧で、かつ非常に人情味があり、「またいつかここに帰って来たい」と思ってしまう名店でした。
ありがとうございました!!
歩いた距離 7km

男
-
116℃
-
16℃
君津の湯からのハシゴサウナ。
鯵フライ食べたり富津岬展望台を見学したり
観光っぽいことを挟んで16時過ぎにイン。
サウナ愛でたいで見たまんまペンション風の佇まいが
エモい。昭和のロードサイドのドライブイン感もある。
入館料を支払うと着物の女将さんから丁寧な初訪客向けの説明があり助かる🙇♂️
脱衣場と休憩室はシームレスに繋がっていてサウナ後の
動線良好で良き😃
脱衣場には男性専用施設のおおらかさか篠山紀信の
ヌードカレンダーやコンパニオンの連絡先の掲示あり😙
浴室はコンパクトだが必要充分な造り。
入って右手側にドライサウナ室と浴槽3つ。
左手にスチームサウナと休憩スペースにカランの構成。
スチームは20年1月3日から故障したままで修理してい
ないが素晴らしいドライサウナがあるから問題なし😄
風呂は適温の白湯に加え温めの黒湯冷鉱泉もある。
成分分析表はないが大田区の黒湯よりはとろみが
少なくサラッとしていてこれはこれで気持ち良き😌
肝心のサウナは気の短い漁師さん向けセッティング
ということでとにかく熱い🥵
温度は116-8℃で上段はサウナハット被っても顔が
痛熱い🥵
愛でたいでは営業前ということでカラカラと紹介されてたけどこの時はカラ位かと感じた。
7-8分でもう体の芯まで小籠包位アツアツで限界🥵
サ室は横長で上下段と1段のベンチが向かい合わせに
設置され奥にはメトスの対流式ストーブが鎮座。
上段はだいぶ高い位置にあって相当な温度差。
TV、12分計あり。『サウナは友を呼ぶ』中山産業時代の
サウナの効能書きもあり見入る。
何だかドラマのタイトルみたいでセンスいい👏
テレ東の深夜枠でやってたら絶対見るな😄
水風呂は良質な地下水を贅沢に掛け流しして洗い場近くまでオーバーフローの水が流れてくる😆
青の洞窟よろしくブルーのLEDに照らされ抜群の清涼感。ヒャダインさんはサウナと水風呂の温度差をユーロビート系と評していたがこの日の水温は18℃前後で
非常に優しく包まれる羊水のような水風呂でした🥹
休憩は外気浴はないものの換気用に窓が空いていて外気を感じることはできる。椅子は6脚だが混雑もなく安心してととのうことができた😌
3セット 済まし館内着を着て大休憩。休憩室の革張りのリクライニングが滅茶苦茶座り心地が良くてヨギボー並みに動けなくなる🫠
特筆すべきは店主さんと女将さんのホスピタリティ。
さりげない声掛けと心配りが素晴らしかった⭐️
帰りは靴が既に用意されており感動🥹
ガッツリ5セットありがとうございました🙇♂️






基本情報
施設名 | サウナきさらづ つぼや |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 千葉県 木更津市 潮見7-3-2 |
アクセス | JR木更津駅西口からイオンモール木更津線のバスで約10分 @220円(木更津駅西口/日東交通→ソニー入口/日東交通)。イオンモール木更津からも徒歩10分弱。東京駅から高速桜井或いは木更津イオンモールまでのバスは75分。 |
駐車場 | 十分あり |
TEL | 0438-36-7970 |
HP | - |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 11:00〜24:00
火曜日 11:00〜24:00 水曜日 11:00〜24:00 木曜日 定休日 金曜日 11:00〜24:00 土曜日 11:00〜24:00 日曜日 11:00〜24:00 |
料金 |
通常は1,480円
平日21時30分以降はサービスタイム800円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.24 22:01 パンダちゃん
- 2017.11.24 22:05 パンダちゃん
- 2017.11.26 00:52 宇田蒸気
- 2017.11.28 19:50 サのつく自由業
- 2018.01.08 12:03 おみ(サウナ船長)
- 2018.01.08 12:57 おみ(サウナ船長)
- 2018.05.01 22:12 おみ(サウナ船長)
- 2019.01.12 12:36 週末サウナー
- 2019.01.12 12:54 週末サウナー
- 2019.05.03 17:27 ダンシャウナー
- 2019.05.03 20:05 ダンシャウナー
- 2019.10.05 19:58 DJ水風呂
- 2019.12.07 23:36 みやざわよしのり
- 2019.12.30 15:37 みやざわよしのり
- 2020.02.07 11:33 サムライジョージ
- 2020.02.11 17:02 Pakkanen
- 2020.02.25 15:08 katsuzu
- 2020.03.12 13:11 のどのら
- 2020.03.12 13:16 のどのら
- 2020.04.10 21:10 ひよこちん
- 2020.04.14 20:31 ひよこちん
- 2020.05.13 13:06 ひよこちん
- 2020.05.25 20:36 ひよこちん
- 2020.06.10 22:44 サムライジョージ
- 2020.06.25 01:42 Big Town
- 2020.08.10 16:05 つむぐ
- 2020.08.24 01:11 ひよこちん
- 2020.10.05 02:40 igao
- 2020.12.03 22:32 ひよこちん
- 2020.12.15 20:40 サムライジョージ
- 2020.12.22 17:54 ゆけむり
- 2021.01.11 17:59 ひよこちん
- 2021.02.13 20:35 ひよこちん
- 2021.03.06 12:39 ひよこちん
- 2021.03.07 23:58 ひよこちん
- 2021.03.23 19:26 ひよこちん
- 2021.04.30 01:26 ひよこちん
- 2021.05.23 20:12 ひよこちん
- 2021.05.30 04:25 ひよこちん
- 2021.06.16 15:12 ひよこちん
- 2021.07.14 00:48 てい
- 2021.09.05 22:13 てい
- 2022.10.17 14:28 たぐち
- 2023.04.08 23:20 SOURI
- 2023.04.30 20:39 𝕾𝖄𝖀𝕹𝕿𝕬@千葉の虚無僧
- 2023.05.04 20:44 𝕾𝖄𝖀𝕹𝕿𝕬@千葉の虚無僧
- 2023.07.24 19:23 サウナ猫
- 2023.09.11 22:00 げきからつけめん
- 2023.10.21 20:36 かぼちゃ🎃
- 2023.10.21 20:37 かぼちゃ🎃