絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナおばさん

2023.08.02

1回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

台東銭湯デジタルスタンプラリー 1/5
来週の通訳ガイドのお仕事の下見のついでに台東区のイベントにも参加しちゃいます😆

鶴の湯さんは、浅草来たぞ❗️って雰囲気の良い感じの地元銭湯ですね。宮造りの店構えもカッコいい♪薬湯、電気、ジェット、ミネラル、シルクとお風呂の種類が豊富。更にサウナの前の囲まれた空間にラドン風呂も❗️サウナもしっかり熱く、ちゃんと足先まで血流グルグル🦶水風呂はマイルドですが、広めなので交互浴の方と2、3人入っても寛げました。
途中、シルク風呂に入ってる時、受付してくださったおじさんが女性浴室に入って来て一瞬ビビったけど、目線を下にして裸は見てませんよ風にしてたのでまあよいです笑
休憩は脱衣所で。空調が効いてて涼しくて良かったです♪フェイスタオルも無料で貸してもらえるし、これでサウナ無料で520円って今時ビックリでした❗️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
39

サウナおばさん

2023.07.30

1回目の訪問

初音湯

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリー 15/26
成増駅北口商店街から徒歩10分。番台のおじさん『だいぶシール揃ってきたねぇ』と。『あの火事のとこはどこだったっけ⁉️まだもらってないんだ』と。私『梅の湯さんです。でもこのシールラリーは梅の湯さんはなくても大丈夫になるかもです』と答えると
おじさん『焼けちゃって何にも残ってないもんね💦』と。本当、一昨日の火事はどこもショッキングだったようですね💦

初音湯は施設自体は古いと思いますが、管理が行き届いててとても清潔感あって綺麗です✨サウナバスは4〜5人用で狭く、まあまあ熱め。明るめのインスト曲が流れてました。サ室の横のジュビナバスっていう四方から強めのシャワーが出る気持ち良いやつで汗を流し、水風呂へ。20℃くらいのひんやりする気持ち良さ。長めに入って冷やしてから脱衣所で休憩✨ガツンとととのうタイプではないけれども、落ち着いて1日の反省をしながらじっくり蒸されるのもいいね。良いリフレッシュが出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 22℃
32

サウナおばさん

2023.07.29

1回目の訪問

岩乃湯

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリー 14/26
下赤塚の岩乃湯さんへ♨️
猫ちゃんがあちこちで寛いでて癒されました☺️
シールをいただくときに『梅の湯さんまだ行かれてないのね』と女将さんに言われ、昨日のショッキングな火事のお話に。80代の店主の方は入院を繰り返されてて、最近の銭湯組合の集まりには代理でご家族が参加されてたと。準備には早すぎる時間だったんじゃないか⁉️って疑惑に関しては、薪だと火種作らないとなので、朝から準備するのは早過ぎず普通だとおっしゃってました。岩の湯さんはガスだけど、11時から沸かし始めるそうです。店主がご高齢で体調悪そうだったのでそれが心配だったとおっしゃってました。昨今はガス代高騰で薪に戻してる施設もあるけど、薪はやはり火事の危険が大きいので大変だと💦ガスは経費かかるけど、火事の心配は減るからまだ良いのかもとおっしゃってました。
とにかくとてもショックを受けておられました。

岩の湯さんのサウナは、マイルドなのに常連さんが木のストッパーで扉を開けてるのであまり温度上がらず💦なのに黒いポリ袋を巻いて入ってる人もいて、素直にサ室の温度上げれば済む事なのに、と思いました笑。水風呂は温水プールだったので、シャワーの水の方が気持ちが良かったです。サウナよりも湯船が熱いので、それで交互浴しても気持ちが良さそうだと思いました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
37

サウナおばさん

2023.07.27

1回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリー 13/26
ドラマ『サ道』の聖地へ❗️前から気になっていて今日は凄く楽しみにして来ました😆外装はレトロだけど、中は改装されてて綺麗でした✨サウナは熱くて良いボナ🔥水風呂も気持ち良い。ドラマだと厳かな感じだけど、実際はとても和やかな雰囲気でした。サインも飾ってありました☺️サウナとても良かったのでまた絶対来たいです❗️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
38

サウナおばさん

2023.07.27

1回目の訪問

第二富士見湯

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリー 12/26
女将さん『サウナ貸切ですよ♪』と練馬の中村浴場のような感じの良さ😆風呂上がりの男性客が女将さんと話したがっている様子も何だか似ている笑。サ室は昭和平成の有線なのもそっくり笑。サウナの熱さはマイルドなのでそこは似ていませんが(笑)、水風呂と相性良く気持ち良かったです☺️綺麗に掃除も行き届いていて居心地良い銭湯でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
36

サウナおばさん

2023.07.26

1回目の訪問

水曜サ活

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

#板橋銭湯シールラリー 7/26
ときわ健康温泉♨️女性サウナは水金土日祝のみで本日訪問。バスタオル大小、ひっかけキー、サウナマット付き。サ室広い❗️しかも誰もいなくて貸切。ビックモーターのニュースを観ながら蒸されました🔥水風呂はゆっくり入れる冷たさで気持ち良い☺️ととのい始めるまで冷やして、露天エリアで休憩☺️ここも常連さん達が気さくで結構話しかけられました笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
39

サウナおばさん

2023.07.23

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリー 5/26
女性サウナは金土日祝のみって事で今日訪問♨️
年季入ってるけど綺麗にされてるロビー✨シールラリーのシールとお遍路スタンプを頂くと、遠くから来てるんですか⁉️良かったらどうぞと伊良コーラを頂きました😆先週のイベントの余りだそう。
脱衣所も無駄なものが一切置いてなくて掃除が行き届いてて綺麗✨浴室もピカピカでそれだけでも心がスッキリ☺️
森林浴の良い香りのお風呂を楽しんでからサウナへ🔥遠赤外線の4人定員くらいの小さめなサ室。常連さんお二人と。水風呂も気持ち良い♪全体的に綺麗で静かで落ち着く銭湯でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
42

サウナおばさん

2023.07.23

1回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリー 4/26
受付のおばあさんにシールラリーのシールをもらい、東京銭湯お遍路のスタンプも頂こうとしたら『シールかスタンプはどちらか1つしかダメなんだよね』とか言ってきたので
私『88浴場お遍路とスタンプラリー並行してやってますけど、他の施設ではそんなこと言われたことないですよ。東京浴場組合でもスタンプラリーと一緒にやるのはOKと認めてますよ』と言ったら
おばあさん『1回でもう来なくなっちゃうじゃない。こっちも経営大変なんだよね』と。
私『それは浴場次第ですよ。良いと思えばイベント関係なしにまた来ますよ』と。
何か、言う事がバカ正直過ぎるっていうか、勝手にルール作って凄い人だなぁと😲笑 その辺のヌシよりやばいなと思いました笑 ちゃんとスタンプももらいましたが笑

女性サウナは塩サウナ。塩は受付で購入か持ち込みとのこと。私は草加健康センターのレディースDAYで買ったマッサージソルトが残ってたのでそれを持参。
サウナは結構熱くて良かった♪水風呂も地下水掛け流しが気持ち良い冷たさ✨お風呂の種類も豊富で、炭酸泉(ちょい弱めだけど)までありました。気に入ったのは『こし湯』『あし湯』♨️奥まった所にあり、休憩の後に一息つくのにピッタリ☺️お風呂もサウナもなかなか良かった♪
帰りの番台は別の人に変わっていた。あのおばあさんが受付じゃない時にまた来たい☺️笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
36

サウナおばさん

2023.07.22

1回目の訪問

功泉湯

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリー 3/26功泉湯♨️
渋くてカッコいい構えですね。昔は入り口で男女分かれて、真ん中に番台があったのかな、と思わせる造り。
18時過ぎると大抵の銭湯は空いてるものだけど、ここは逆に賑わっていました。ファミリーで来てるお客さんもいてとても活気がありました☺️いつも他の銭湯で『私だけの為に光熱費大変だなぁ💦』とか思うけど、ここはそんな心配要らずでした笑
女性側はロッキーサウナ🔥サウナストーンが積んであったりして造りは本格的☺️熱さは結構マイルドな設定だったので、常連さんの健康話をBGMにゆっくり蒸されました🔥水風呂は流水冷却なる、ミニ流れるプール😆激し目のジェット水流に身を任せて、人間流しそうめんごっこを楽しみました笑 薪で沸かしているというお湯も気持ち良かった☺️
昔ながらの地元民に愛される良い銭湯を見せて頂きました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 26℃
36

サウナおばさん

2023.07.20

1回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリー 2/26 ♨️
今井健太郎氏デザインのオシャレ銭湯♨️
女性は70℃の低温ドライサウナ。岩盤浴と思って入るとちょうど良いかもね☺️ なぜ女性サウナの温度上げて、水風呂も冷たくしなかったのか⁉️勿体無い💦

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 22℃
37

サウナおばさん

2023.07.20

2回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

板橋銭湯シールラリーに参戦します♨️
大黒湯 1/26 千川駅より徒歩7分。2度目の訪問♨️ここ、脱衣所が畳だし、綺麗にしてあって凄く落ち着く☺️田舎の親戚の家に行ったようなゆったりした気分になります☺️サウナも露天に隠れ家的にあって静かで落ち着く👍結構好きな銭湯です😆

このシールラリーのコースは3つで、大黒湯の受付で私が完全制覇の台紙を取ろうとしたら番台のおじさんが
『早まらずよく考えた方がいい。他のコースのも持って行って。出来そうならやってみて』と。
私『昨年、川崎&大田区の大スタンプラリー制覇したので大丈夫です❗️まかしてください❗️』と力強く言ったら苦笑いされました😅笑 
今回も楽しく板橋の銭湯を楽しみたいと思います😆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
35

自宅ポストに平日限定クーポンが入ってて、期限が今週金曜までな事に気が付き初訪問😆サウナは2種類。高温スチームサウナは結構熱かった。大田区の銭湯の、大正湯等の爆風スチームサウナを思い出しました笑🔥もう一つはアロマサウナなる普通の遠赤外線サウナ。熱さは上段90℃で普通の熱さ。オートロウリュはないので熱さも変わらずゆっくり10分くらい蒸されました。アロマらしく、人の出入りとかふとした時に良い香りがフワッと来ました🔥人が多く入ってるのは遠赤外線サウナの方でした。スチームサウナは露天の隅だから目立たないのか、結構良いのに誰もいませんでした💦温泉の水風呂はハッカも入ってたようでしびれる冷たさで良かった☺️露天には横になれるデッキチェアも5台あったし、椅子もあって休憩場所は困らず。合間にぬるめの炭酸温泉に入ったり、ゆっくり過ごしました☺️✨
休日は混んでそうな施設ですね。バスで来れるのでまた平日に来たいです☺️

和み御前(魚)

色々入ってて欲張りなセットでした😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
38

サウナおばさん

2023.07.17

2回目の訪問

経営者が変わり良くなったと評判のサウナ錦糸町へ再訪🔥感想…とても良かったです♪
昨年初めて来た時は、サウナは熱いけど怖い雰囲気で落ち着きませんでした。今日はドキドキしながら入ると…受付カウンターにスタッフがいました。前は無人でしたね。券売機で買ったチケットと靴箱の鍵を渡し、ロッカーキーを受け取りました。タオルはロスコのようにカウンター横に積んであるものから大2枚小1枚取るように言われました。大は岩盤浴の時に敷くのに使ってくださいと。
更衣室のロッカーは相変わらず鍵の開け閉めがしにくいけど、女性スタッフがまめに見回りに来ていて掃除もよくされてました。以前のような暗い感じはなかったです。17時くらいに来ましたが、サウナは私ともう1人(すぐに帰られたのでまた貸切に笑)、岩盤浴に1人いただけ。水風呂は体感20℃で冷え冷えではありませんでしたが、誰も来ないしゆったりと入れました。水風呂でととのうくらい気持ち良かったです♪
サウナはカラカラの110℃。床が熱くて歩くの大変💦これ、もう少し湿度があったらめちゃくちゃいいのになぁと思いました。
岩盤浴も結構気持ち良かったです。
スタンプカードも作ってもらいました😆
またこっち方面に用事があったら来たいです♪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
41

サウナおばさん

2023.07.16

1回目の訪問

予約で人数制限しているので混雑なく、私の時間はほぼ貸切で快適でした☺️セットにサウナハットも入っているので手ぶらで行けます☺️
全木面でヴィヒタが沢山吊るされてるいわゆるフィンランドサウナと、和室のような雰囲気のサ室の2部屋。いずれも落ち着く雰囲気でセルフロウリュできて、和室の方は2種類のアロマがありました☺️いずれも良い香りで癒されました✨水風呂がない代わりにアイスルームなるマイナス5℃くらいの冷凍部屋がありました。ここが結構気に入りました☺️濡らしたタオルを持って入ると凍るので、アイスルームから出た後にその凍ったタオルを巻いて休憩すると気持ちが良かったです✨ガツンとととのうというよりは、静かにリラックス&リセットできるサウナでした🔥☺️
男女入れ替えの時にもう一つのサウナも体験してみたいなと思いました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 -5℃,-5℃
34

サウナおばさん

2023.07.15

57回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

『今日は珍しく…5番です❗️』とお姉さんに言われたけど、今日は混んでたよってことかなぁ笑 入ってみたらTV観ましたよと声をかけて頂いてから話すようになった常連の方と2人。すぐに帰られたのでまたまた貸切状態でした😆
サウナ入らないおばちゃんに、私が水風呂入ってるとラッコが浮いてるように見えると言われました笑 それだけ気持ちよさそうにしているということですね☺️笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
31

サウナおばさん

2023.07.13

56回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

今日は19時頃行ったら番台はお姉さんではなく、ご主人。『こんばんは〜😆サウナお願いしまーす』と私が言ってもこちらをチラッと見るだけでお姉さんのような明るい会話はない。そんなご主人の塩対応がお姉さんと対照的で中村浴場の面白いところだったりする。
下駄箱の鍵と引き換えにポンとタオルとサウナバンドが置かれ、会釈してそのまま浴室へ行こうとした時、凄い満面の笑みで
『今誰もいませんよ♪』と😲
一瞬お姉さんが降臨したかと思いました笑
慣れるとご主人はよく話す気さくな方だと常連さんが言ってたので、私もようやく常連認定されたのかな笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
39

サウナおばさん

2023.07.12

1回目の訪問

水曜サ活

宮下湯

[ 東京都 ]

巣鴨駅から徒歩3分、施設名の由来である宮下橋のとこで左折すると到着♨️マイルドな熱さのサウナでしたが、ゆっくりと入るにはちょうど良かったです。水風呂もいつまでも入っていられる気持ち良さでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

サウナおばさん

2023.07.12

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

平日昼だからか、空いててサ室貸切でした🔥☺️ここのサウナ凄く良かった♪普通に熱いので、アウフグースやったら死ぬと思いやめておきました💦笑
今日は水風呂も気持ち良かったですね☺️長めに、水風呂の中でととのい始めるくらいまで浸かりました♪
また平日の空いてる時を狙って来たいです❗️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
30

サウナおばさん

2023.07.09

1回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

大江戸線西新宿五丁目駅より徒歩5分の羽衣湯へ♨️男女入れ替え制で、今日は女性がドライサウナでした☺️100℃で熱くて良かったです🔥水風呂は20℃くらいでいつまでも入れる気持ち良さでした☺️✨他の人が入って来て羽衣剥がされると良い冷たさが味わえました😆サウナ専用の休憩室もあり面白い銭湯でした♪
大江戸線沿いは東中野、新江古田などハイレベルな銭湯サウナが多いなぁ〜ここの路線だけでもだいぶ楽しめますね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
34

サウナおばさん

2023.07.08

55回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

『今日はお一人です♪ゆっくりしていってくださいね♫』今日はサウナだけでなく浴室も空いていました。暑いから皆シャワーだけで済ませるんですかね。
サウナの有線は懐かしめのリストで楽しかったです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
41