温度 82 度
収容人数: 8 人
外付け TVの位置が高く、若干見づらい
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 100 度
収容人数: 3 人
「塩禁止」の立て札あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナキーもらってのエントリー ドライヤー持ち込みの場合は30円 もしくはドライヤーを30円で借りられます
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
おおらかにほっといてくれる居やすさ。ご主人のほいほーいって感じがすごく楽で好き。漫画囲碁将棋のあるやけに広めな畳の脱衣所も楽。老若問わず結構人もいるけどお互いに絡むことなく黙々とマイペースなのも楽。そこに44度の熱々なお風呂にガリウム石温浴泉。ゆるくいられるカラカラサウナから冬だからかかなり冷たい水風呂。基本緩なのにいきなり急がくる。で帰る頃には超緩になってる。そんなさりげなく好きな千川の大黒湯さん。
仕事終わり22時。人と肩ぶつかること気にせずに歩ける街で、気を張らずにぼやーっと過ごせる銭湯がいいな。今日はサウナもしたいな。とか考えながら降りた千川。人が結構降りる割にみんなソロで他人。チェーンのご飯屋さんが結構あって明るい大通りを曲がるとすぐに暗くなる。静かな通りを進むと現れる銭湯。力みのないフランクなご主人が楽に迎えてくれる。いつもニコニコしてるけど、今日はちょっとお疲れかな。接客だから疲れを隠して元気な素振りしなきゃっていう力みもいらない。お疲れ様ですって伝えたくなる親しみ。バスタオルの入ったサウナバッグとサウナキーをもらって中に。広い畳の脱衣所。無闇に明るくもなくて楽で。
人は結構いる浴場も会話はなく、各々思い思いに。年季の入った浴場でも清潔感。平成レトロというか。カラフルな色付きプラスチックの扉のついた立ちシャワーが五つも並んでるのとか、壁の花のような色のとか、横のタイルに銭湯ぽい富士山の絵があったり面白い。とか油断してるとカランのお湯が熱くてやられる。お風呂も充実。そして何より熱い。いつきてもちゃんと44度。横たわるのも座り湯もジェットがしっかり。熱くてしゃきっとする。円形のジャグジー的なところがガリウム石温浴泉でぼっこんぼこんなバイブラ。そしてどの辺から入るか間違えると足に強烈な電気ショックを受ける電気風呂。外の見えない露天には入浴剤の岩風呂。
#サウナ
静かな街の銭湯の露天から入る隠れ家みたいな感覚になるおこもりサウナ。扉の前にサウナバッグをかけるフックあり。バスタオル敷いてるのは自分だか。銭湯サウナらしい渋い香り。歳月かけて熱を受け止めてきた木の温もりのある壁。ここの遠赤外線ストーブもきっとベテラン選手。カラカラめで汗はかきにくいけど、ゆったりいられる。4人×2段。下段ストーブ前が熱い。上段横にTV。94度表示。
#水風呂
サウナ出てすぐの立ちシャワーが冬だからかギンギンに冷たくて水風呂入る前に冷える。岩水風呂もしっかり冷たい。あつ湯との交代浴もたまらない。
#休憩スペース
露天に洗面椅子が一つあるけど、自分は中のカランのとこでゆったり。
あつ湯水風呂で締め。外は寒いけど心地いい。ずっとこの心でいたいな。





男
-
94℃
-
15℃
♯新規開拓/累計235施設目
連日の新規開拓。東京都北区に続いて、豊島区・台東区辺りも間も無く制覇の見込みであるが、意外にも開拓が進まないのが板橋区である。
そう、実は当区は隠れた銭湯王区なのだ。一駅に一つは当たり前、上板橋や大山なんかは三つもあったりする。本日は最寄りが千川駅の『大黒湯』さんにお邪魔することにした。
「大黒湯」と名が付く銭湯が都内に数多く存在することは銭湯好きであれば周知の事実であろう。押上、代々木上原、上中里、千住、その他にも幾つかあるが、個人としてはこれで五箇所目となる。
千川が最寄りと言ったが、池袋からだとバスの方が早い。日大病院行きに乗り込み、板橋高校入口停留所から降りるとすぐの距離だ。勘亭流にも似たフォントの江戸前な看板は粋である。
番頭に740円を支払い、大タオルとフックキーが入ったビニールバッグを受け取る。脱衣所は天井高く、広々としている。このご時世ありがたい。
浴室は白く明るく開放感がある。一際目を引くのが円形のバイブラバス。あり得んほどの勢いでボコボコと音を立てている。ガリウム石温浴泉と言って、天然ラジウム温泉と同じような効能があるそうな。
その他にも寝湯、座湯、電気湯がある。サウナルームと書かれた擦り戸の先には岩風呂もある。日替わりの薬湯のようで、本日は濁り湯。傍らには水風呂も確認。
♯サウナ ★★★☆☆
上述の通り、サ室は浴場とは隔離されたサウナルームと名付けられたスペースにある。
横長ストレートの二段掛け。奥にはTVと遠赤外線ガスストーブが並ぶ。角張ったストーブは年代物でカチカチと軽快な音を立てたと思えば、ゴトゴトと異なる音を奏でたりする。
室温は98℃と高温の部類であるが、そこまでのインパクトは無い。カラッとしているが、体感は優しいので長居に向いている。全セット貸切という幸運に恵まれる。
♯水風呂 ★★★★☆
濁り湯と同じく岩造りの水風呂。2名サイズ。控えめなバイブラあり。水温計は無いが、体感は16〜17℃くらい。蛇口から常に給水あるため循環も良い。
♯休憩 ★★★☆☆
水風呂と濁り湯の間に洗体用の椅子がちょこんと置いてあり、ここでの休憩が中々良い。そもそもサウナルーム自体が半露天となっているので、涼しくてととのうにはおあつらえ向きのスペースとなっている。
その他、脱衣所の真ん中に囲碁将棋が置かれた畳のベンチがあったり、パイプ椅子が3脚置かれてあったりする。脱衣所から箱庭風のスペースに出れば、石に腰掛けて外気浴を楽しむこともできる。
計3セット。82点。ここも穴場。混雑を避けたい時にはお勧めの銭湯です。

男
-
98℃
-
16.5℃
【ホタルイカと銭湯】
この季節の大切なMyイベント
生のホタルイカを食す
友人となかなか予定が合わず。。。。
ホタルイカ逃したくないから、急に思い立ってお昼休みにお店に電話してみる。
「ホタルイカまだありますか?」
「今日はありますよ」
お一人様だから予約がとれた。
そして、お店近くの銭湯を探してみる。。。
一駅となり、千川の「大黒湯」さん
初めましてだ。
遠赤サウナ100℃!!!
これは楽しみ
仕事終わり、2駅目の途中下車
千川駅から歩いて7〜8分
受付の店主さん
素敵な笑顔
「サウナもお願いします」
ピンクのバスタオルとフックの入ったバックを渡される。
おーこのフック2度目。
「ゆパウザひばり」さんぶり。
何故か嬉しい。
使い方知ってますもん。
板橋銭湯のタオルを購入。
「タオル貸し出しありますよ」
「記念に欲しいので」
銭湯のタオル集めてみたくなった。
脱衣室は畳敷き 畳の小上がりもある
天井高く スッキリ
坪庭に面した掃き出し窓から、気持ちいい風が沢山入って来る
19時 浴場空いてる
リンスインシャンプーとボディーソープの備えあり、ありがたい。
ケロリンの洗面器 これ好き
内湯に浴槽4種類 電気 赤外線浴 ボディーマッサージ バイブラ どれも45℃ 熱い。気持ちいい。
こじんまり露天にサウナと岩水風呂。
かわり湯「ハウスブレンド 赤ワイン湯」
ここは少し温め。
サウナ 100℃
座面一段でシングルベッドくらいの広さ。座ってると80℃くらいのカラカラ。
座面に立つと100℃アチチ
これが100℃か 鼻の穴が痛いぞ
All貸し切り
水風呂入った瞬間は体感16℃キーン!
だんだん20℃ のいつまでも入っていたい温度になる。気持ちい。
露天ジャロジー窓より
更衣室の方が風が沢山入って来るから、バスタオル巻いて更衣室の椅子で 整う。
それなりに人はいるのに、静か
落ち着いて過ごせるの不思議
心地良い銭湯に出会え嬉し。
また来ます。
さて、一駅分住宅街を歩いて
小竹向原の「魚菜酒房 樽見」さんへ
富山産🦑ホタルイカと🍶北陸のお酒
他に何もいらないよ。
生のホタルイカがメカブの中で泳いでるよ。
大将曰く、大根のつまに乗せると貧弱に見えちゃうからメカブと合わせてるんです。
口の中でキモがジュワッと
ぷりぷりコリコリ
入荷はおそらく今週いっぱいとか
間に合って良かった
富山産は3〜5月に産卵の為に海岸近くへ来た、ぽっちゃりのメスだそう。
だから漁れる量も時期も限られて貴重
命を感謝して頂く
石川の酒「閃」も美味
もっきりが好き
サウナ後の日本酒には
和らぎ水が大事。
つづくw









女
-
100℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 大黒湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 板橋区 大谷口1-47-5 |
アクセス | 東京メトロ 有楽町線・副都心線 千川駅から徒歩10分弱 |
駐車場 | 無し |
TEL | 03-3974-2953 |
HP | https://1010itabashi.or.jp/facility/大黒湯/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜24:00
火曜日 定休日 水曜日 15:00〜24:00 木曜日 15:00〜24:00 金曜日 15:00〜24:00 土曜日 15:00〜24:00 日曜日 15:00〜24:00 |
料金 |
入浴料 520円
サウナ 820円(入浴料に+300円。大タオルつき。) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.08.20 22:02 ぶち@アマサウナー
- 2019.03.01 05:26 a24figaro
- 2019.04.06 08:35 a24figaro
- 2019.07.29 22:26 早乙女由季
- 2019.07.29 22:30 早乙女由季
- 2019.09.21 00:30 ymmr
- 2019.09.21 00:33 ymmr
- 2019.10.16 23:25 ごうわく
- 2020.01.26 21:24 みん🌿
- 2020.04.19 20:41 みん🌿
- 2020.10.02 22:44 サウナ犬
- 2021.07.13 23:23 みん🌿
- 2022.06.26 20:40 らくーん
- 2022.07.10 19:39 らくーん
- 2022.07.19 02:22 らくーん
- 2022.08.17 10:52 らくーん
- 2022.12.05 23:54 ミッキー山下
- 2023.02.23 14:14 Water Bath Lovers
- 2023.02.23 14:16 Water Bath Lovers
- 2023.08.19 23:51 河口拓也
- 2024.03.07 11:12 つむぐ