入れ替え頻度:木曜日に入れ替え。週替わり。 「ゆうなぎ」と「しおさい」という浴室で、「ゆうなぎ」はロッキーサウナ、「しおさい」のほうは遠赤外線塩サウナ。
温度 86 度
収容人数: 6 人
遠赤外線塩サウナ。普通に熱い。ビート板有。 12分計&砂時計も無し。(※しおさい) 日精オーバル社製遠赤外線サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 95 度
収容人数: 6 人
時計一切なし。サウナマットは使用後、畳んで床に置く。(※ゆうなぎ)
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
-
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
中島盛夫さんの男湯女湯をまたぐ富士山の壁絵と湯船周りの溶岩は芸術品
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
ゆうなぎロッキーの謎
#功泉湯
#電気痺浴
#ロッキーサウナ
#流水冷浴
🪵ゆうなぎvs.しおさい
妻を実家に車で送り届けた帰り、ありがたい専用駐車場のある功泉湯さんに立ち寄る。
こちらは断然明るい時に来た方が千鳥破風、入母屋、煙突ドーン💥がよく見えてカッケェ。
週替りこちら今週の男湯は「ゆうなぎ」。前回と一緒のロッキー側で先日のサ友メイトAKさんのロッキーの注水が稼働しているのか問題の検証に挑んだ。
🪵死滅回遊タイル
受付で共通券を渡し、サウナ代+銭コレカード分をペイペイでアダモちゃん(ペイ)する。世はまさにキャッシュレス時代。
男湯ののれんを潜るとともにすっぽんぽんとなる。正面の富士のペンキ絵は新しくなった気がする。
麓は溶岩石ボゴボゴのいい雰囲気。ココが功泉湯ポイント❗️壁は回遊魚のプリント?タイルも面白い。
🪵流される殿
剃剃洗して、まずは流水歩行湯へと思って足を入れる。ひゃー😵ちべたい。
流水冷浴だった🤣。流れる水風呂。そういや、以前訪問した際、バカ殿の墨を入れた人が凄い勢いで流れていたのを思い出す。
🪵痺れる電気風呂(ん、普通?)
気を取り直して薬湯。本日はジャスミンの湯。ケミカルグリーンのいい匂い。ジャスミンの香り?🤔否、バスクリンの香り。
そして、隣の「電気湯痺湯」で腰痛治療と腹筋。それにしても痺れ湯って🤣
バイブラの湯を通り過ぎて、「背圧座湯浴」。普通の座風呂ジェットだが、水枕はちべたい。
🪵ロッキー争奪戦
いよいよ、ロッキーへ。
86℃ストーン対流式ガスストーブ。テレビ付。ストレート二段ベンチに壁はロッキー風の丸太組。小さい3分かと思われる⏳が一つ。混んでる時はおじさん達の大争奪戦が始まること間違いなし。幸い今日はソロ。
真ん中の柱が邪魔な為、テレビを取るのか、ロッキーロウリュを取るのか迫られる。
🪵ロッキーの多様化
1セット目は、ロッキーロウリュされるのか⁉️の検証の為にテレビは諦める。3分砂時計⏳3往復。円盤型注水装置は微動だにせず。後で女将に聞いたら、何かが詰まって出なくなったらしい。
いっそのことセルフロッキーとか、ヨネロッキーにしてしまえばいいのにと思った。
🪵クラレ(クラゲ冷却)
そんなロッキーを後に、先ほどの流水冷浴に身を委ね、しばらく流されて冷却。24℃流れに身を任せクラゲの様に流される。すこぶる気持ちいい。クラゲの気持ちになれる🪼🥴。是非試してほしい。レッツクラレ❗️
🪵βガンダム
休憩は脱衣所のすのこベンチに座って、扇風機に吹かれる。温度差はそれほどない感じだったが、βエンドルフィンも分泌されてそこそこいい旅夢気分♪。背もたれがないけど十分満足万象。明日からの仕事も頑張れそう☺️。








女
-
86℃
-
24℃
【また来たい!素敵な銭湯との出会い♨️】
来週西台で所用があり、その下見で西台へ。
初めての土地に行くと、必ず温浴施設を調べてしまうのがサウナーの性。
紀の国湯さんと悩んだ末、今回選んだのは功泉湯さん。
西台駅からまっすぐ南下し、首都高下の大きな歩道橋を渡ると大きな煙突が!
やっぱり銭湯のシンボルといったらこれ。
煙突を頼りに近づくと、立派な日本家屋のような建物が。黒瓦でかっこいい。
入口、左右の靴箱はどちらを使ってもよい。
番頭さんに靴箱のカギを預け、代金を支払い、フックキーとビニールバッグを受け取る。中にはバスタオル。フェイスタオルは貸出していないとのこと。
浴室は週替りで、今日は男湯が「ゆうなぎ」。
コンパクトな白湯の浴槽が2つと、薬湯の浴槽が1つ。今日は花系?の桃色のお湯でした。
浴槽は奥が岩風呂のようになっていて、渋くてかっこいい。
体を洗い、半身浴→全身浴で下茹で。寒い日は、お湯の温かさが体に沁みますねぇ。
造りとしては、いわゆるザ・銭湯。
天井の高〜い浴室。真ん中の壁が男湯・女湯を区切っている。
そして、男湯・女湯を横断するように、富士山の壁画。ゆうなぎ側は、明るい水色で海のような景色。ところどころ塗料が剥げており、歴史を感じる。
そんな壁や天井を仰ぎ見ながら、薪で沸かしているというお湯にポカポカと温められる時間。
幸せである。
#サウナ
ロッキーサウナ。サ室の割に大きなストーブの上にストーンがゴツゴツと。キャパは3〜5名。
サ室内に黄色いサウナマットが畳んでおいてある。取って使い、終わったらカゴへ入れるようだ。
マイルドな熱さで、気持ちよい。TVの音を聞きながらまったり蒸されていると、ぷつぷつと細かい汗が。
#水風呂
銭湯にしては大きめの水風呂。長方形の浴槽に、真ん中に小さな仕切りがあり、水流もあるので、流し素麺プールみたいな。詰めれば6〜8名入れそう。
水温計は22℃を指しているが、水流のおかげでまったくぬるくない。かといって、もちろんキンキンでもない。ちょ〜うどいい、優しい冷たさが全身を包んでくれる。
#休憩
休憩スペースは特にないので、洗い場か脱衣所のベンチか。脱衣所で休むなら、バスタオルを敷くと吉。
お風呂から上がったあとは、番台と脱衣所の間にあるスペースで小休憩することもできます。
この季節は、いきなり外に出ると湯冷めしちゃいますからね。急がず焦らず、体温をゆっくり落ち着かせて、身も心も調子を整えるのです。
あぁ、いろんなことが大変な時代ですが、こういった古き良き銭湯が、ずっとあり続けてくれる日本でありますように。
次は「しおさい」の週にも来てみたいなと思います。
ありがとうございました!



女
-
82℃
-
22℃
素晴らしかったなぁ。駅までにやついてたと思う。立派な宮造り銭湯。富士山の壁絵、気持ちいい広く高い天井、湯船周りを飾る溶岩、薪沸かしのお風呂、がっつり熱い塩サウナ(週替わり)、ゆったりな水風呂、何より活気がある!かっこいいなぁ。憧れるなぁ。
板橋銭湯シールラリーも終盤に。すっかり都営三田線に愛着もわいて、初めて降りた西台。東口改札出て向こうにラーメン二郎西台駅前店の文字。待っててくれよな!と心で涙を流しながら、駅前の道をひたすらまっすぐ。突っ切って現れる首都高下の歩道橋を渡る。駅から10分強。目に入る綺麗な煙突。お、立派な銭湯!元番台銭湯だった名残りの感じられる左右分かれる入口周り。どっちでも大丈夫。淡々なおかあさんにサウナをお願いすると、サウナバッグにバスタオル。サウナキー。
毎週木曜日に男女入れ替わる。今日の男湯はしおさい。脱衣所がまた開放的。レトロな味わいでお庭も見え鯉もちらっと。印象的なのは、脱衣所と浴場の間のガラスが広くて、脱衣所からすでにでっかい富士山の壁絵が見えてること。高揚感浴場入ると高い天井に広々大きな空間、男湯女湯またいでそびえる中島盛夫さんの富士山。また壁絵を囲う壁一面が青や水色で、さらに広く空や海に包まれる開放感。湯船の周りには溶岩がかっこいい。タイルの珊瑚もお洒落。ずっと見惚れてたい。なお、カランのお湯は激熱。
お風呂の種類も豊富。でもやっぱり薪沸かしが売りだしと、真ん中の白湯に。夏だからか熱すぎない温度だけど、まろやかで艶があってふっくらなこの感じ、ええお湯だなぁ。素晴らしいなぁ。ジェットもパワフル元気いっぱい!半身浴のとこの横からくるジェットのパワー、よかった。なお、電気風呂はソフト。溶岩に囲まれぼっこぼこにバイブラが湧いてる薬湯は、火山の温泉みたいで楽しい。
#サウナ
しおさい側は遠赤外線塩サウナ。水で座面を流したら、先客のおじいちゃんがビート板渡してくれた。ありがとうございます。と思いながらすぐ、熱いなこれ。94度表示。がっつり遠赤外線ストーブ。部屋真ん中のバケツの塩を取るスコップの持ち手もあっつ!お塩は程よく粗く、他の塩より白くて純度高そう。塗りたくってもあっついからすぐ溶けて体中ぼたぼた。充実感いっぱいで飛びだす。TV有。
#水風呂
サウナ出てすぐのとこに二種類の全身シャワー。嵐と霧。その名の通り嵐の方が水圧強い。でも案外霧の方が出てくるときびっくりした。を経て、たっぷり穏やかな水風呂に。11度表示だけど体感は22度くらい。まろーん。幸せ。
#休憩スペース
洗面椅子でぼーっ。ずっとこうしてたい。
出れば美しい夏空にふわっと風。ほっこり幸せ。必ずやまた。








男
-
94℃
-
22℃
基本情報
施設名 | 功泉湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 板橋区 西台2-17 |
アクセス | 都営三田線 西台駅より徒歩8分 |
駐車場 | あり(約6台分) |
TEL | 03-3933-2904 |
HP | https://1010itabashi.or.jp/facility/功泉湯/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜23:00
火曜日 15:00〜23:00 水曜日 定休日 木曜日 15:00〜23:00 金曜日 15:00〜23:00 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 15:00〜23:00 |
料金 |
入浴料 550円(東京都公衆浴場)
サウナ 入浴料+400円(バスタオル付き)フェイスタオルは受付でお願いすると貸してもらえる 回数券+400円でも可能 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.10.19 23:24 arata
- 2018.11.11 23:05 moncicci
- 2018.11.11 23:06 moncicci
- 2018.11.12 10:49 moncicci
- 2019.01.20 13:25 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.01.20 13:26 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.19 01:37 masarutti
- 2020.06.28 21:11 SK
- 2020.09.22 17:46 サウナ犬
- 2021.11.02 22:48 らー
- 2021.12.04 16:58 ひりう
- 2022.08.14 13:31 Water Bath Lovers
- 2022.08.20 11:34 つむぐ
- 2023.02.13 21:48 ミッキー山下
- 2023.04.02 18:20 ととりま
- 2023.08.06 22:42 はばたき☆サ界遺産
- 2024.07.28 23:17 はばたき☆サ界遺産
- 2025.02.02 23:21 ばなな
- 2025.02.02 23:25 ばなな