対象:男女

男女入れ替え施設

羽衣湯

銭湯 - 東京都 渋谷区

イキタイ
2179

入れ替え頻度:男湯 偶数日:ドライ 奇数日:塩スチーム/ 女湯 偶数日:塩スチーム 奇数日:ドライ

サウナ室 1

温度 78

収容人数: 5 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

塩使い放題 サ室内にテレビのリモコンあり

水風呂

温度 17.5

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 98

収容人数: 1 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • なし

室内にテレビのリモコン有り。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 3席 イス: 3席

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 98

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

サ室内にテレビのリモコンあり

水風呂

温度 14

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

循環式

水深の目安

サウナ室 2

温度 85

収容人数: 6 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 3席

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

サウナ利用者はバスタオル、フェイスタオルレンタル付き。 サウナ利用者専用の休憩室が浴室内にあり。 テレビのチャンネルは変更可。 漫画たくさんあり。 休憩スペースは外気浴と、内湯側(クーラーと扇風機付きのサウナ利用者専用休憩室あり)

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
1
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
1
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
2
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

羽衣を纏い最高の水風呂へ😆
#羽衣湯

#銭湯ラン
#御休憩ルーム
#都内最強ジェット

🚗渋谷区?
天国(千石)の車のディーラーに義父に代わって車を届けた後、渋谷?新宿?どっち?の新宿五丁目の羽衣湯さんまでランニング🏃‍♀️💨。
中に入るとロビーに山のような漫画‼️
銭コレカードを買取り、判Qもらって中に入る。脱衣所から見える浴室に洗濯機🧺。はて?思い切って足を踏み入れると、コインランドリーコーナーと給水機。着替えがない人はここで洗って脱水して、風呂上がり後に着て乾燥⁉️🤣。ECO❗️

🚗LGBT
洗濯機横の壁を見ると多くの貼り紙。LGBT🏳️‍🌈?ゲイ?発展場的な雰囲気を無くそうととしている施設の願いが込められているが、言葉のチョイスは難しい。誰かのナニかを何かした人は捕まったようだ。

🚗マンガン
更に、地下1?0mから汲み上げた天然水との表記。マンガンや、ナトリウムなどのミネラルが豊富❗️の文言が書いてあったが、マンガンを持ってくるとは・・・
階段上がって上界が浴室。暗めのダークサイドとRの造りのライトサイドがあり、とりあえずライトサイドで気分アゲアケで洗剃磨。

🚗ダークサイドの田中
そこからダークサイドで田中みずきさんの小さめのペンキ絵を眺めながら優しめの電気に腰痛の患部を揉まれる。と同時に腹の筋組織を鍛える。
今度はR側のライトサイドに移り、強力ジェット、最強ショルダー、座風呂エステ
、露天を嗜む。露天はスコーンと空が抜けていて、とても気持ちいい。

🚗世界トップクラスの
貼紙通りジェットは勢いがすごく、近距離で当てると肉が引きちぎられる様に痛い。身体の中心部に孔が開いて虚(ホロウ)になるのではというほどである。
そしてショルダーマッサージ。これも肩に孔が開くのでは⁉️というほどの威力。

🚗チョコ板前
サ室は遠石三巻ガスストーブ98℃。二段ストレートのベンチでテレビ付。チョコレのランキング番組が気にかかるがTOP3不明のままサ室を後にした。

🚗羽衣湯の由来⁉️
水風呂は14.2℃表示だが、体感はそれほどではない。バイブラ、水流がないので羽衣ができるから?コレが羽衣湯の由来?
地下1○0mから汲み上げた新宿の様な渋谷の天然水は激気持ちいい。ミネラル豊富で少し緑がかっているのもたまらない。

🚗極上の休憩室
狭いが露天の休憩もなくはないが、ダークサイドの奥の少し階段を上がったところに休憩室が最高。肉がムチムチになるボンテージタイプのビーチチェア×3とプラ椅子×3。エアコン・扇風機・テレビ完備の素晴らしい休憩室が完備されている。ビーチチェアにムチムチしながら転がると、気持ち良すぎて🥴意識を失う。その後どうなったかは、自分でもわからない

肉そば家 笑梟(ふくろう)西新宿

肉中華

肉そばは日本蕎麦、肉中華がラーメンなので食券購入時注意⚠️冷たいのを頼んだが鶏の旨みがしっかりしてた。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.2℃
87

Niji

2023.12.12

1回目の訪問

都内の銭湯が入浴料100円で利用できる1010クーポン3回分。せっかくなので銭湯サウナの新規開拓に使おうという事で2回目も初訪問の施設を訪問する事に。今回向かうのは西新宿と中野坂上の近くの住宅地エリアに位置する羽衣湯。住所としてはギリギリ渋谷区内で位置的には渋谷区の最北端辺り。調べたところ浴室も広くサウナも良いとの事。自転車で行ける範囲内なので今回も晩飯を食べてから向かう事に。

到着して中に入ると広めのエントランスには休憩スペースと多数の漫画が並んでいて地元の人の憩いの場所といった風情。受付でクーポンを使用しサウナ利用である旨を告げたら700円を支払ってサウナセットの入ったバッグを受け取る。そして脱衣場で支度を済ませてから階段を上がって2階の浴室へと足を進める。脱衣場から上がっていくのは珍しい。

浴室内は奥行きがあって手前に温浴槽とシャワー、壁際に洗い場があって中央にドライサウナ、水風呂、吹き抜けの露天風呂への入り口。そして奥にはマッサージバスといった配置。そしてサウナ利用客専用の休憩室がベット用意されている。奇数日と偶数日によって男女の風呂が入れ替わってもう一方のサウナはスチームサウナらしい。今日は偶数日なのでドライサウナを楽しみます。

まずは身体を清めてからサウナ室へ。サウナ室は2段で8人程度は余裕で入れる程の広さ。照明が明るい中で鎮座するサウナヒーターが発する熱によって温められた古き良き日本のサウナだが、思ったよりも息苦しさは感じられず100℃の高温でも室内のテレビを観ながらゆっくりと汗を流せる。もちろん汗もたくさん出てくるので良いサウナである証かな。1セット目は空いていたので気兼ねなく10分ほど蒸される。

水風呂は地下水を使用している事もあって水の柔らかさが肌に伝わる。水温計では12℃を示していたが体感的にはマルシンスパと同じくらいの水温に感じるので18〜19℃くらいかと思われる。水風呂に1分程度浸かってから先述の休憩用のスペースで休憩。扇風機の風に当たりながらテレビを観つつゆっくりする。

2セット目もテレビを観ながらサウナ室で温まる。やっぱりテレビを観ながらだと時間が経つのも早く感じる。気が付けば8分ほど経過してたので早々に退出して水風呂に浸かったら次は露天スペースで水風呂へ。吹き抜け構造になっているが外気もヒンヤリするようになってきたかな。最後の3セット目も同じような感じで10分ほど汗を流してから水風呂→休憩スペースへ。サウナと水風呂共に思った以上にセッティングが良くて気持ちよく汗を流すことができた。もちろん最後は湯船にも浸かって身体を温めたところで終了。

良い施設を見つけた。また来よう

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ゆき🍄

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

1533→1803
3セット

#銭湯ホッピング10湯目🧖‍♀️♨️

3セットなのに、いつもより滞在時間が長いのは。
サウナ専用休憩室でゆっくりテレビ観ながら無にかえっていたから。

最高!!
また絶対いく、大好き、羽衣湯🥰🩵
なにがいいって、いろいろあるのだけど、いちばんは水質!
地下水なんだね。ふーん。くらいではいってみると……んまー、まろやかで肌あたりの優しくつめたい水風呂だこと!
13.8℃で、つらさを一切感じず、ゆっくりとはいっていられるなんて。
水温計壊れているわけではない。15℃以下なのは私の感覚が、わかる。
そそがれ続ける水が波打って、バイブラとはちがうやわらかく上品な心地。湖の水面みたいに。

半円のドーム型配置の洗い場。シャワーが強力!私が知ってるなかでは銭湯部門一位。
壁に囲まれた露天風呂は、風が身体に直接あたらず寒くない。
頭や首から順番に冷えていく。最高、いつまででもいられる……

今日は偶数日で塩サウナ。
最近、遠赤外線+塩にはまっている私にはこれまた嬉しいのよ🥰
クレヨンしんちゃんとドラえもんを観ながらゆっくりとすわる。
これぞ塩!!という塩で、嬉しかったな。
アロマなんちゃらとかじゃなくていいの。ふつうの塩と素晴らしい水で最高よ🤍

外気浴もいいけど、サウナ用休憩室もとっても気に入ってしまった。
早い時間のお母さんたちは誰ひとりはいってなかった。帰る間際に人が増えた。
大きいテレビにサマーベッドが4脚。サウナマットを自由につかえる。
毛布がわりにして、ドラえもんの続きをつけて……意識はもうろうと🙄✈️
って、ドラえもんはいつから土曜日になったのだ?!
ここなら本持ち込みはありだな。念願のサウナ読書📚
大量に禁止の貼り紙貼ってあるのにスマホ持ち込む1名もいた。だるまさんがころんだみたいに振り向いてあげたよーん🥳👀
ほんとは、酷使されてるであろうお疲れのスマホをねぎらい、電気風呂にかけてあげたいよ。あーこわいこわいw


新宿西口から近いという理由で選んだ羽衣湯、行ってみてよかった、大好きリストいり💕
近くの人は幸せだろうなぁ。いいなぁ。
や、新宿西口によく出没する私もきっと幸せだ。いつでもいける!!!(金曜定休、忘れずに。)
フロントのお母さんもとても親切で好印象でした🤍
ロッカーが松の湯(久末)サイズで大きな荷物を押し込んだけれど、大きなロッカーも備えつけてあった。次回は申し出てみよう🧖‍♀️
サウナ代が+600円高めだと感じだが、ここには払う価値を感じた。好き。ほんとに。

*文字数オーバーにつき続きは画像で……🙄

175°DENO担担麺TOKYO

汁なし坦々麺

ごまの主張が強いタイプだった、薄くしてしびれと辛みを強調してほしいという我が好み🍄

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.8℃
60

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 羽衣湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 渋谷区 本町3-24-20
アクセス 都営大江戸線「西新宿5丁目」駅 徒歩4分 都営大江戸線、丸の内線「中野坂上」駅 徒歩6分
駐車場 あり
TEL 03-3372-4118
HP https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-354
定休日 金曜日
営業時間 月曜日 14:00〜翌01:30
火曜日 14:00〜翌01:30
水曜日 14:00〜翌01:30
木曜日 14:00〜翌01:30
金曜日 定休日
土曜日 14:00〜翌01:30
日曜日 13:00〜翌01:30
料金 1150円。現金のみです。
レンタルフェイスタオルとレンタルバスタオル付き。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: みり
更新履歴

羽衣湯から近いサウナ

KARELIA SAUNA&SPA 写真

羽衣湯 から0.18km

KARELIA SAUNA&SPA

東京都 中野区本町1丁目10−2

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 128
  • サ活 12
Totonou & GIVE

羽衣湯 から0.53km

Totonou & GIVE

東京都 中野区中央1丁目35-5

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 1
ヒルトン東京 写真

羽衣湯 から0.62km

ヒルトン東京

東京都 新宿区西新宿6-6-2

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 52
  • サ活 101
SPA & WELLNESS Joule (スパ&ウェルネス ジュール) | ハイアットリージェンシー東京

羽衣湯 から0.63km

SPA & WELLNESS Joule (スパ&ウェルネス ジュール) | ハイアットリージェンシー東京

東京都 新宿区西新宿7-7-2ハイアットリージェンシー東京 28F

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 0
清春湯 写真

羽衣湯 から0.70km

清春湯

東京都 中野区弥生町2-1-9

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1658
  • サ活 3714
クラブ オン ザ パーク (パークハイアット東京) 写真

羽衣湯 から0.95km

クラブ オン ザ パーク (パークハイアット東京)

東京都 新宿区西新宿3-7-1-2パーク ハイアット 東京 45F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 206
  • サ活 166
yksi  SAUNA&STAY (ユクシ サウナ アンド ステイ) 写真

羽衣湯 から1.25km

yksi SAUNA&STAY (ユクシ サウナ アンド ステイ)

東京都 新宿区西新宿7丁目16−2

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1906
  • サ活 656
コナミスポーツクラブ 中野富士見町 写真

羽衣湯 から1.29km

コナミスポーツクラブ 中野富士見町

東京都 中野区弥生町2-53-6

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18.7 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 426

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!