温度 96 度
収容人数: 8 人
サウナ利用者にはバスタオルが貸し出される。マット代わりに使用するよう案内される。 このバスタオルがサウナ利用者の証。サウナキーは無し。 小タオルは無料で貸し出しもあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 6 人
女湯サウナは19時〜
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
シャンプー・ボディソープはフロントで使い切りパウチタイプをもらえる。 脱衣所にラタンのベンチあり。 言えば小タオル貸してくれます。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
1件
|
2件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今年もあるかも灼熱のラリー
#一緒に行こうよ鬼ヶ島🍑
#狸と鹿と雉のいる銭湯
#オマケの写真は小松湯さん
#東京銭湯お遍路巡礼
#ゆらん3×3完了
横浜のスタンプラリーも始まっているし、まずは6月までの東京都の入浴券を消費しておきたい。さてどこに行こうかと思ったら3周目のゆらん3のシールがあと1枚。そして対象店舗で未訪問なのは小松湯だけ!…という訳で今日の行き先は池袋。駅のホームに流れるビックカメラのテーマで確認しつつ東武がある方の西口へ。
賑やかな歓楽街を抜け静かな住宅街へと20分程行くとタイルとガラスブロックに小松湯の暖簾。明るく元気なお姉さんが台紙にシールを貼ってくれます。受付には後から追加されたゆらんのタオルが飾られていて、これも抽選で当たるらしい🎯
広い浴室にはカランが8列!合計48席もあってギザギザの天井は体育館のよう。湖にスワンのモザイクタイルはヨーロピアン🦢この春描かれたばかりの大きなペンキ絵には中島絵師のサイン。浴槽は、ぬる湯のバイブラに、あつ湯、水枕のあるジェットと宝寿湯。冷たすぎない水風呂は温冷交代向きで、脱衣所に置かれたハトムギ化粧水もありがたや〜!
ロビーにはseventeen iceならぬsixty yen iceの冷凍庫があって食べ切りサイズのかわいいアイスがいっぱい🍦相撲中継で盛り上がるロビーで涼ませていただき次の銭湯へ。歩いて20数分の第二富士見湯さんは16時開店なのだけどサウナは19時からなので路地裏の野良猫集会に顔を出してから🐈⬛こんばんは。
ビル型銭湯の玄関にはワカンムリで「冨士見」の文字。その上に小さく第二とありました。優しい女将さんが押してくれたスタンプにはウカンムリの「富士見」こちらの方が後から作られたのかなぁ。サウナ用の黄色いバスタオルを借りたら脱衣所へ。
ずらりと並んだロッカーは下駄箱と同じオフホワイト。昔ながらの物なのにピカピカで大切にされているのがわかります。青いタイルの浴槽は座湯と寝湯。どちらも水枕が付いていて寝湯側ではバイブラとジェットの2種類が楽しめました。
サウナ室に流れるのは日本の元祖ブリンブリンおじさん・バブルガムブラザーズの「WON'T BE LONG」夜の池袋に似合うなぁ。出てすぐの水風呂の温度計は故障していたけど肌あたりが柔らか。
帰りのフロントではご主人がタオルを畳んでいて歴代の板橋タオルを見せていただく。写真を撮ってもいいですか?って尋ねたら電気まで付けてくださるホスピタリティ✨スタンプラリーの同志達が訪れていた事を話したら、この夏にも企画があるって教えてくれました!毎年日程がタイトな板橋ラリー、今年はどうかお手柔らかにお願いします😆♨️







女
-
90℃
穏やかで素敵な笑顔の優しいご主人に癒され、ゆったりした時間が流れ、歳月感じても明るくてピカピカで、めっちゃいいじゃんってなってた。しかもさらにお湯がとてもいい。水風呂も。サウナも絶妙。と、めっちゃいいじゃんばっか脳内リピートしてたし何なら声にも出してた。近くに住みたい。
実を言うと来るつもりではなかった。なんとなく行ったクアパレス藤さんで板橋銭湯シールラリーを始め、完全制覇コースは一か月で28銭湯巡らないといけないという鬼設定を知り焦り、風呂上がり少し歩いただけで暑さで結局汗だくになり、ここまで来たらもう一か所いったるかと。検索したら徒歩7分。第二富士見湯さん。24時までやってる。決まった。22時だというのに31度。
ひっそりした住宅街を抜け現れるビル型銭湯。ここでいいのかな。看板に第二がないし富士じゃなくて冨士だし、とかちっちゃなこと気にしつつ。シールラリーを機にご主人と少しお話。素朴なフロント周りなのだけど、とても立派な動物の剥製が飾られていてまじまじと見せていただいた。写真撮ってもいいですか?と言うと電気まで明るくしていただいた。優しい。
さて、浴場はたまたまか、空いてて静かで心底リラックス。カランのお湯を浴びて視線を上げると女湯との間の壁にちょっとした緑もあってまたいい。湯船のお湯が美しい。浴槽の色が青ベースで映えるのもあるけどそれにしてもいい。足突っ込むといい熱さだ。42度かな。奥のバイブラのとこなんてたっぷり感もあって、肌触りさらっとしてきゅっと締まった感じで、風呂上がりしゃきっとする。少し横たわるようなジェットも。隣の浴槽は座れるジェット。気持ちいい。
#サウナ
バスタオルが渡され、サウナキーやバンドはない。いざ入ると銭湯らしい程よい芳ばしさといい熱さ。94度表示。遠赤外線ストーブ。二段×四人サイズ。今は定員四人。敷かれたサウナマットが新しい。そのうえにバスタオル敷いて座る。座ると前に浴場につながる窓があるから、閉塞感がなくていい。運良く全セット貸切。そしてBGM。歌謡曲寄り。ついに銭湯で神田川聞いた。クアパレス藤とセットで時代駆け巡る音楽サウナツアーになった。
#水風呂
実質一人サイズの小さな水風呂。真っ青なタイルに水が美しいこと。いや、やっぱりお水いい。透明感。地下水か。装置で軟水にするのもいいけど、こういう水に浸かると、言葉にならない。
#休憩スペース
洗面椅子で。
帰りもご主人がお話してくださった。帰りを気にかけてバスを探してくださったり、シールラリーの周り方のアドバイスくださったり、ホッとした。またお邪魔します。出るとやっと暑さが和らぎやさしい風が。大山から帰ろ。








男
-
94℃
-
20℃
♯新規開拓/累計256施設目
東京に戻ってきての一発目はホームサウナに行こうかな?と考えていたけれど、大山方面に都合が出来たので、折角ならばと行ってみたかった銭湯にお邪魔することにした。
『第二富士見湯』さん。東武東上線の大山駅から徒歩10分弱の距離にある。富士見湯と彫られた木板の表札が渋くて格好良い。
白髪の見るからに人柄の良さそうなご主人に迎え入れられる。料金はサウナ代込みで680円。サ室でマット代わりに使用する水色のバスタオルと使い切りタイプのシャンプーボディソを受け取る。
綺麗に清掃された脱衣所には昭和〜平成初期の歌謡曲が流れる。そう、当銭湯はいわゆる音楽サウナである。味わいのあるサ室と懐かしの音楽を同時に楽しめると聞いて、馳せ参じたのだ。
浴室はコンパクトなサイズ感であるものの、隅々までキレイ。バイブラ、寝湯、座湯を備える浴槽は二つに分かれているものの、どちらもかなりの高温。慣れるまでに時間こそかかるが、とても気持ち良い泉質。冷えていた足先がジンジンする。
♯サウナ ★★★★☆
横長ストレート二段掛け。入口付近の照明一つの明るさなので、薄暗い雰囲気で落ち着ける。座面と平行の位置に遠赤外線ガスストーブがあるので、室温計は100℃を示しているものの、そこまでパワフルな感じはしない。
さて、醍醐味である懐メロである。オープニングは松田聖子のチェリーブラッサム。その後、忌野清志郎のデイ・ドリーム・ビリーバー、さとう宗幸の青葉城恋唄と続く。
殆どが貸切での利用であったので、安室奈美恵のChase the Chance、徳永英明の壊れかけのRadioが流れた時は思わず口ずさんでしまった。
〆の3セット目は、倖田來未のキューティーハニー→細川たかしの北酒場→AKB48のヘビーローテーションと、オリックス星野ばりの緩急の付いた選曲。トドメのロンリーチャップリンでノックアウト。笑
♯水風呂 ★★★★☆
地下水使用のさっぱりとした水風呂。水温計は16℃を指す。循環も良く、爽やかな体感。表示ほど冷たくは感じないが、その分長居できてしまうので、身体はジワジワと冷えていく。お一人様サイズですっぽりとハマる感じも良い。
♯休憩 ★★☆☆☆
脱衣所に置かれた横長の木のベンチでの休憩をお勧めする。サウナ室で聴いていた音楽の続きをととのいながら聞く。次の曲は何だろう?と耳をすませてしまうけれど、その平和な環境は何だかとても心地良い。
計3セット。82点。音楽サウナの魅力を存分に楽しんだ。お風呂上がりには皆さんのサ活に倣って、名物のローヤルトップをグビっとやる。これもまた最高でした。

男
-
100℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 第二富士見湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 板橋区 幸町20-5 |
アクセス | 東武東上線 大山駅 徒歩8分 |
駐車場 | - |
TEL | 03-3955-5622 |
HP | http://1010itabashi.or.jp/detail/340/ |
定休日 | 土曜日 |
営業時間 |
月曜日 16:00〜24:00
火曜日 16:00〜24:00 水曜日 16:00〜24:00 木曜日 16:00〜24:00 金曜日 16:00〜24:00 土曜日 定休日 日曜日 15:00〜24:00 |
料金 |
入浴料550円
サウナ200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






