対象:男女

初音湯

銭湯 - 東京都 板橋区

イキタイ
197
サウナ室

温度 88

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無
  • 日替わりインスト

バスマット無し 受付で貰ったバスタオルを各々マット代わりにする

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

地下水。 まろやかで気持ちいい。 温度は季節変動大きい。 冬場は体感18℃ぐらい。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 94

収容人数: 4 人

  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無
  • インスト

サウナマットは敷いてないので渡されたバスタオルを敷くスタイル。

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

(おそらく)地下水蛇口あり かけ流し自由

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

電子マネー使用可

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

HEming

2025.08.14

1回目の訪問

ステンドグラスが可愛い切妻屋根を模したようなエントランス
階段を上がると下足入れがある
ロッカーの上には二羽の鶴が彫られた透かし彫り

少し頂点が凹んだデザインだった
建替えされる前は唐破風屋根を飾っていたのだろう
90年代に差し掛かる頃、関西の大一により施工された
当時の面影がそこかしこに残っていた
恐らく近年中普請されたのね
レイアウトこそは変わっていないが壁の一部や浴槽タイルなどは現行のものが貼られている

以前は大一特有のイラスト付きの説明プレートが貼られていたのだろう
現状残っているのはラドン鉱石を濾過の吐出に仕込んだふろふろ太郎のプレートとジュピナバスの表示
それとサウナ前にある注意書きなど
そこの隅にはDANKENと書かれていた

白いサウナキーは下に向けて引っ掛けるタイプ

扉の上にはどことなくブラジリアンな色した温度計
針はあさっての方向を指していた
これももう見られない計器なのだ
レイアウトは二段のベンチ
腰壁より上には通常天井に見られる岩綿吸音板が貼られてる

細かい格子のストーブガードの裏にはケイカル板が貼られていてストーブ本体は目視できない格納型

下部はガラリ状になっていて内気を取り込んで昇温し、やがて上の開口から熱い空気が流れてくる
ガードの上に温度センサがちろっとある
やがて室温が下がるとカン!とチェッキ弁が開く音が聴こえた
このサウナは電気でも遠赤外線でもなく蒸気を熱源としている
感知器が作動するとMIURAのボイラーから昇温された蒸気が配管から送られてくる
サウナ内に到着するとフィン状の放射板から熱を発散する
この法式は松本湯や巣鴨湯のベンチ下の熱源と同様の仕組み
すっごく体感は良い感じ
空気を変えることなく熱交換されていてとても特殊なサウナだと思う
吸気口は扉の下にあってそれはそれで理にかなっていた
BGMはシンフォニアなシネマミュージック
人魚姫のテーマが流れていた

サウナ室を出るとすぐにボディシャワー
ジュピナバスと名付けられている
ボタンを押すと四方八方から水が勢いよく吹き出す
強すぎない水圧で流量も程よい感じだった
ちなみにジュピナの先端は向きを変えられるから上向きにしたり下向きにしたりするのが楽しいよ

水風呂は二段になっていて1メートル位で程よい深さ
蛇口から補給されてる井戸水のかけ流し
すごいよ

天井を見上げると青空と雲を模した照明
これは新築時からあるものだ
以前の改修ではカランを少し高くして床のタイルは少し大きめなものにしたのだろう
ピカピカに綺麗でノンスリップ加工がされている
当時はもっと細かいサイズで目地も多かったはずだ
でも勾配はきちんと取れてて綺…あ文字もうないやんね

続きを読む
102

つむぐ

2022.08.20

2回目の訪問

まろーんとした水風呂から眺めるあのステンドグラス風な天井の青空、街灯のような灯りと陽の沈む夕焼けの海のような赤いライト、いいんだよなぁ。今日はそこにおじいちゃんの民謡みたいなのの鼻歌と口笛がその景色と重なって、なんかすごく、よかったんだよなぁ。サウナはシンフォニックなインスト流れてテレビなし。街の外れの土曜の終わり、こんな感じがエモくていい。

仕事でお世話になった先輩のお通夜だった。モンブランを走り抜くために凄まじく自身を追い込んでトレーニングされてる最中倒れそのまま、もっと高いところに旅立ってしまった。家に帰りお清めして着替えて。住んでる人には怒られるだろうけど、成増って場末感があって近くの他の駅とは違うザラつきがある。地下鉄成増から雑多な飲み屋街を抜け、踏切を渡り、少し暗い通りを歩き初音湯に向かうと特にそれを実感する。今日のように胸に抱えるものがあるとき、そんな成増がありがたいと知った。

久しぶりだ。先日は不定休の休みにぶつかり来たけど立ち尽くした。今日はちゃんと電話で確認してきた。フロントは若めなおにいさん。サウナと告げ、バスタオルとサウナキーをもらう。脱衣所は座って休みやすくインストな音楽もあって落ち着く。ちょうど賑やかな若い四人組とイカつい刺青父ちゃんと元気なお子さんの一家も出るところ。急に静か。カランも椅子も高く作られてて座りやすいし使いやすい。お風呂はラドン風呂。座るのも横になるのもジェットがいい。電気風呂はやさしめ。そしてシルキーもある。

#サウナ
狭い扉を開けると何も敷かれていない板むき出しの座面。バスタオルを敷く。ぎゅっとコンパクトな二段×二人+一人サイズ。脱衣所側に窓があり、ずっと貸切だったのもありゆったり。ストーブは囲いで見えないけど、たぶんストーン?インストな音楽に包まれ、座面むき出し故の木の香りと昔ながらの渋めな香り。落ち着く。

#水風呂
サウナ横のジュビナバスで汗を流し水風呂へ。まろーんと力が抜ける。水温計なく体感は22度。蛇口からかけ流しの水流を感じゆっくり冷やす。見上げれば青空。残らずに残さずに心のあるままに信じればいつもの空。手も振らずに別れた思い出色した夢たち。もしも涙で色が消えても、けれど空は、空は青。

#休憩スペース
洗面椅子。おじいちゃんと二人きり。微かに窓から風がくる。おじいちゃんいい声や。鼻歌歌いながらお風呂→ジュビナバス→水風呂を繰り返してる。

小雨降る中雑多な成増を、おっパブの勧誘受けながら突っ切って帰る。明日も雨でも初音湯に来ればいつも青空がある。また来れてよかった。そしてまた来たい。でもお願いだから不定休やめて!やるならわかるようにして!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
271

サンム

2022.03.29

1回目の訪問

♯新規開拓/累計271施設目

「不定休」という情報に少しだけ怖気付いていた。近頃の私と言えば、正に猫の手も借りたいほどに忙しく過ごしていたので、目の前の銭湯へ店休日も確認せずに、勢い良く飛び込んだ。

そんな私を温かく迎え入れてくれたのは成増の『初音湯』さん。こういう時は決まって臨時休業というのが関の山だが、今日は運が良かったようだ。しこたま働いた恩恵かな。

マンション型の銭湯の外壁には大きな赤い「ゆ」と緑の「初音湯」の文字。ステンドグラスがあしらわれた三角屋根の付いた階段を登るとカンカン帽を被った柴犬の置物が傍らに。少しびっくり。

ご主人にサウナの利用を告げ、780円を支払う。電子決済。少しサウナは混んでますよ、と意外な反応。失礼ながら、そんなに混んでることは思わなかった。サウナキーとバスタオルを受け取り、脱衣所へ続く暖簾をくぐる。

アットホームな雰囲気。確かにサウナキーを持った人が数多くいて、脱衣所をウロウロとしている。まあ並ぶ程では無いだろうと、ゆっくりと身支度をして浴室へ。

コンパクトながら味わいのある空間。ラドン泉、電気風呂、座風呂、寝風呂、シルク湯と豊かなラインナップ。座高の低い人には高すぎるくらいの固定シャワーを用いて、まずは身を清める。

寝風呂の銀枕がヒンヤリとして気持ち良い。シルク湯は少しぬるめ。赤みを帯びた照明が心なしかミステリアスな雰囲気を醸し出している。

♯サウナ ★★★☆☆
ボナサウナ。L字型で片方の辺のみが二段掛け。黄色のバスタオルを尻に敷いて利用する。室温は93℃付近。湿度もそれなりで過ごしやすい環境。インストのポップなBGMも明るく軽快。

一段目に腰掛けると目の前に広がるのは木と障子で出来た襖。和の雰囲気たっぷりでとっても落ち着く。木の香りも鼻先をくすぐる。少し引いてやらないといつまで経っても閉まらない縦長の扉には要注意。

♯水風呂 ★★★☆☆
深々とした水風呂。水温は体感で24℃ほどであるが、マイルドなボナサウナの後なので存外丁度良い。地下水使用のまろやかな肌触りは少しだけホームの十條湯を彷彿とさせる。ふと上を見上げれば、青空模様の天井が目に入って、気持ちは涼しげ。

♯休憩 ★★☆☆☆
脱衣所の木のベンチがメイン。もしくは浴室内のお好きな場所で。水風呂がいつまでも浸かってられる温度帯なので、いつもより長めに浸かって、休憩のような使い方をしてみたが、これもアリだな。

計3セット。77点。ゆっくりまったりとサウナを楽しむにはうってつけの銭湯。時間の流れが緩やかに感じた。今度のお休みは4月5日と12日とのこと。是非参考にして欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 24℃
178

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 初音湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 板橋区 成増3-41-16
アクセス 東武東上線「成増」駅下車、徒歩10分
駐車場 -
TEL 03-3930-8668
HP http://1010itabashi.or.jp/detail/39/
定休日 なし
営業時間 月曜日 15:00〜23:00
火曜日 15:00〜23:00
水曜日 15:00〜23:00
木曜日 15:00〜23:00
金曜日 15:00〜23:00
土曜日 15:00〜23:00
日曜日 15:00〜23:00
料金 入浴500円
サウナ300円(バスタオル込)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ダンシャウナー
更新履歴

初音湯から近いサウナ

コナミスポーツクラブ成増 写真

初音湯 から0.19km

コナミスポーツクラブ成増

東京都 板橋区成増3-30-19

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 35
ホテルヒルトップ 写真

初音湯 から0.72km

ホテルヒルトップ

東京都 板橋区成増2-12-13

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1433
  • サ活 3552
ザバススポーツクラブ和光 写真

初音湯 から1.52km

ザバススポーツクラブ和光

埼玉県 和光市丸山台1-1-2

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 182
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 赤塚24 写真

初音湯 から1.52km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 赤塚24

東京都 板橋区赤塚新町2-6-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 295
岩乃湯 写真

初音湯 から1.57km

岩乃湯

東京都 板橋区赤塚6-12-2

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 313
  • サ活 475
コナミスポーツクラブ和光

初音湯 から1.69km

コナミスポーツクラブ和光

埼玉県 和光市白子1-6-9

共用

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 4
極楽湯 和光店 写真

初音湯 から1.77km

極楽湯 和光店

埼玉県 和光市白子1-7

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17.9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1936
  • サ活 8780
小川バスマンション(旧 喜久の湯) 写真

初音湯 から2.09km

小川バスマンション(旧 喜久の湯)

東京都 練馬区田柄2-32-20小川バスマンション

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 25

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!