対象:男女

ニュー阿寒ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市

イキタイ
2134

マミー

2023.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

יאסוטאקה הירו

2023.03.18

1回目の訪問

阿寒湖のパノラマ、白樺水ロウリュとレモン水の極まり。

桃太郎電鉄でお馴染みの阿寒湖、阿寒怪獣マリモーンに会うために阿寒湖に来た、というのは冗談で笑

この湖の脇に佇む、昭和の観光ホテル、ニュー阿寒ホテルのサウナが格別たという訳で来たのである。

夕飯を済ませて浴場へ。ここの浴場は湖を展望でき水着を着用して出向く展望風呂がある。先ずは展望風呂に行った。夜の阿寒湖は実に冷える。そして残念ながら夜なので湖は見えなかったが、満天の星空が代わりに見えた。東京では決して見ることのできない光景である。

内風呂に戻り体を温めてサウナに行く。サウナは、湿度高めで木の香りが漂う心地よいサ室でセルフロウリュができる。このセルフロウリュ水、日によって異なるアロマが使われているようだがこの日は白樺アロマだとホテルマンが言っていた。

私は、化粧品的な香りのする花のアロマより、こうした木々の香りを感じれるアロマの方が好きだ。香りと熱さで全身を蒸された後は、水風呂へ。

阿寒湖近辺の地下水だけあり、非常にキンキン、それでいて水がサラサラしていた。飲める水風呂で有名な静岡県しきじの水にも負けない水質といえるだろう。

その後はガンギマリ状態となるべく外気浴。外気浴場は露天風呂の近くにある。露天風呂では湯気が大量に発生しており、まるで霧の中で外気浴している気分であった。

一周しただけでトリップ状態。水分補給のために給水へ。この水が、レモン果汁濃度がめちゃくちゃ濃く、熱々になった身体にものすごく沁みた。こんなにうまいレモン水を飲んだことない。ガブガブ飲んでしまった。

結局3セット、レモン水で腹をタプタプ言わせて大満足の1日を終えるのであった。

続きを読む
1

偏愛旅行社さんのキャンペーンで当選したので参りました。
サウナはセルフロウリュ可で湿度あって阿寒湖も望めて👍
水風呂も程よく冷たく👍
露天スペースで外気浴もできて👍
レモンウォーターは味濃くて👍
すごく良いです。。遠くまで来た甲斐がありました。ありがとうございます。
明日の朝ウナも楽しみ。

天空スパガーデンでの外気浴は毎回水着着ないとならないので少し面倒かもしれません。

夕食ビュッフェ

品数多数、食べ切れません

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

りょ

2023.03.17

2回目の訪問

マイホームサウナ

続きを読む
0
続きを読む

Roy

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活

サウナは90度くらいだが、セルフロウリュ最高。アロマ水も良い香りで癒された。あっという間に湿度が高まりめちゃくちゃ熱い。大量発汗。
水風呂も最高の冷たさで13-14度。ここ大好き。
天空スパも星が綺麗で良かった。

続きを読む
14

だい

2023.03.12

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
0

やえがし

2023.03.11

1回目の訪問

偏愛旅行社さんのTwitterキャンペーンでペア宿泊招待券が当たったので釧路へ✈️

雄大な阿寒湖を見下ろすガーデンスパ!
ビュッフェも美味しい!
セルフロウリュでアチアチになり水風呂はグルシン一択でととのっちゃいました🧖🏻‍♂️

続きを読む
3

サ旅のキャンペーンが当たり北海道へサウナ旅行!
#サ旅 #サウナ #北海道サ旅
こちらの宿泊券をいただき、3月までの期間なので、行ってきました!

阿寒湖を望むホテルであり、昔の古き良き旅行ブームのホテルなのではないかと想像がつく団体旅館。

9階の最上階に大浴場、屋上に湯浴着必須の男女共用エリアの天空スパがある。

#サウナ
最初は天空スパにあるのかと思ったら、それぞれの大浴場にあり。
レモンウォーターが用意されてあり、セルフロウリュができるスタイル。
アロマを感じることはなかったけど、サウナーばかりではないので、ロウリュウをできたのはよかった。
85〜90℃と温度の温度幅

#水風呂
サウナの前に横長い水風呂あり。14.6℃。セルフロウリュの後には嬉しい。

#休憩
サウナ室前の椅子休むか、大浴場の露天風呂で休むか、天空スパで休むか

どちらにせよ、外気浴は少し導線が悪い。
天空スパへは、脱衣所から階段を登り屋上へ。

この時期まだまだ寒いので外気浴は少しいれば結構冷えてしまったので、お風呂に入りながら休憩。
なかなかのぼせてしまった

違う季節にくれば、湯気で湖が見えないことはないだろうけど、身の引き締まる外気浴であっま

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 0.3km

夕食ビュッフェ

ジンギスカンが1番よかったかな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.6℃
14

2023.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうだい

2023.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まあころ

2023.03.09

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

早朝5時から嫁さんと娘と天空スパへ。息子は起きず。朝日を昇るのをぬるま湯で待つ。ここでしか見れない景色を堪能。6時に日の出を見てからサウナへ。またまた貸切状態でした。昨晩よりは水風呂は温度低め。サウナ室に3セット目に入ったら、前の人がロウリュやりすぎて無人なのに、前が見えないくらい湿度が高い。加減がわからなかったのか?それでもじっくり早朝サ活しました。外気浴は少し歩いて露天風呂で。あとは朝食バイキングでサ飯。良い旅できました!

続きを読む
81

まあころ

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

家族4人で道東2泊の旅行。
2日目でこちらに宿泊。
サウナはセルフロウリュで独り占め出来るセットもあり、溶けかけの阿寒湖をみなから最後のひととき。水風呂も自分の好み温度。また朝も入ろ。
スパも夜に嫁さんと貸切状態。こちらも朝イチにもう一回来ようと約束。この景色は一生忘れない。ただ、中国人の団体さんとかぶった…。

続きを読む
69

ユーピー

2023.03.06

42回目の訪問

サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3
1ヶ月ぶりのサ活で最高にととのって帰ることができました。
平日ながら数名サ室の利用がありましたが、混雑すること無く快適に過ごせました。

続きを読む
20

りょ

2023.03.05

2回目の訪問

朝サウナ1セット

続きを読む
5

Mr. GOLD

2023.03.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょ

2023.03.04

1回目の訪問

夜サウナ3セット

続きを読む
3

堀合 洋輔

2023.03.02

1回目の訪問

用事までに時間がたっぷりあったので整い!
4セット堪能!
最高!

続きを読む
18

あつあげ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ:6 6 8 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット

ロウリュでブワッと暑くなる感覚が気持ちいい。ロウリュに使う水も特別なアロマらしく、室内にいい香りが漂っていた。
外気浴も外の景色がきれいで開放的。インフィニティチェアが用意されているのも神。

続きを読む
4

なべやき

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初めてのニュー阿寒ホテル!
   床の木まで熱々で水風呂冷や冷や!
   外気浴が気持ちいいし、
   レモンウォーター美味しかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
20
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設